もしもし情報局 > 7月9日 > 漫画家

小路啓之の情報 (しょうじひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

小路啓之の情報(しょうじひろゆき) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小路 啓之さんについて調べます

■名前・氏名
小路 啓之
(読み:しょうじ ひろゆき)
■職業
漫画家
■小路啓之の誕生日・生年月日
7月9日 (年齢46歳没)
蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

小路啓之と同じ7月9日生まれの有名人・芸能人

小路啓之と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


小路啓之と関係のある人

東風孝広: 小路啓之『10歳かあさん』(2017年3月17日発売) - 追悼特別寄稿


村山渉: “小路啓之の単行本3冊が同時発売、最後の連載2作品と未発表作含む短編集”.


千眼美子: 2016年1月に撮影が行われ主要な役を演じた小路啓之の漫画『ごっこ』の映画化作品については、出家騒動などの影響で大手スポンサーが撤退して資金難から劇場公開の見通しが立っていなかったが、3年越しで2018年10月20日の公開に漕ぎ着け「清水富美加」名義で出演した最後の映画となった。


清水富美加: 2016年1月に撮影が行われ主要な役を演じた小路啓之の漫画『ごっこ』の映画化作品については、出家騒動などの影響で大手スポンサーが撤退して資金難から劇場公開の見通しが立っていなかったが、3年越しで2018年10月20日の公開に漕ぎ着け「清水富美加」名義で出演した最後の映画となった。


伊藤正臣: 小路啓之『10歳かあさん』(2017年3月17日発売) - 追悼特別寄稿


村山渉: 小路啓之『10歳かあさん』(2017年3月17日発売) - 追悼特別寄稿


小路啓之の情報まとめ

もしもしロボ

小路 啓之(しょうじ ひろゆき)さんの誕生日は7月9日です。大阪出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、作品リストなどについてまとめました。家族、事故、映画に関する情報もありますね。46歳で亡くなられているようです。

小路啓之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小路 啓之(しょうじ ひろゆき、1970年7月9日 - 2016年10月20日)は、日本の漫画家。大阪府守口市出身。

1997年、ちばてつや賞にて「殺しのライセンス」が準大賞を受賞しデビュー(大塚康生名義)。1998年にアフタヌーン四季賞・夏のコンテストにおいて「カゲ切り男をめぐる冒険」が審査員(谷口ジロー)特別賞を受賞(犬塚康生名義)。その他スーパージャンプ漫画大賞準入選など新人賞の受賞多数(後述)。

2000年から2002年まで『月刊アフタヌーン』(講談社)にて初の連載作となる『イハーブの生活』を連載。 以降、2007年から2009年までWebマガジン『GENZO』(幻冬舎コミックス)にて『かげふみさん』を連載。2009年から2011年まで『コミックバーズ』(幻冬舎コミックス)にて『来世であいましょう』を連載。2010年に『スーパージャンプ』(集英社)にて『ごっこ』を連載開始し、2011年に同社『グランドジャンプPREMIUM』に移籍して完結。2011年から2013年まで『ジャンプ改』(集英社)にて『犯罪王ポポネポ』を連載。

2016年10月20日、家族に「和歌山にサイクリングに行く」と伝えリカンベント型自転車で奈良県御所市城山台の国道24号脇を運転していたところ、心筋梗塞を起こし転倒し、21時50分ごろに国道脇の歩道で顔から血を流して倒れているところを発見され、1時間後に死亡が確認された。46歳没。この死亡事故により、『ミラクルジャンプ』にて連載していた『雑草家族』および『コミックフラッパー』にて連載していた『10歳かあさん』の2作品が絶筆となった。

2017年3月17日、絶筆となった『雑草家族』『10歳かあさん』の2作品および単行本に収録されていなかった作品をまとめた『ブーゲンビリア 小路啓之短編集』が発売された。

2018年10月20日、「ごっこ」が熊澤尚人監督・脚本、千原ジュニア主演により実写映画化された。公開日は小路啓之の命日にあたる。

作風

一見レトロ感のある無国籍風な世界観を舞台にしている。

どこか精神を病んだシニカルなキャラクターが多く登場している。また、極めて内向的な面を持つキャラクターを主人公にすることも多い。

終盤に怒涛の展開が待ち構えていることが多く、作品が完結するたびに賛否両論を巻き起こしている。小路啓之本人は「まず結末を設定してから漫画を描いている」と話している。。

作品リスト

イハーブの生活(2000年 - 2002年、『アフタヌーン』、全3巻、講談社/2014年、新装版全2巻、マッグガーデン)

かげふみさん(2007年 - 2009年 、『幻蔵』、全3巻、幻冬舎コミックス)

    甘い運命(『幻蔵』、2007年02月号 - 03月号、1巻に収録)

    小さな世界 小路啓之作品集1(2007年刊、幻冬舎コミックス)

      小さな世界(日韓合同マッグガーデンコミック大賞 STORY部門ホープ賞)

      7.5Hz(未発表作品)

      kurutare(『コミックブレイドGUNZ(コミックブレイド2003年12月臨時増刊号)』2003年11月、マッグガーデン)

      イレイザー・ヘッド(『オースーパージャンプ』2000年04/25号、集英社、犬塚康生名義)

      運命の人(『オースーパージャンプ』2005年02月号、集英社、犬塚康生名義)

      十代の潜水生活(1997年 アフタヌーン四季賞 秋のコンテスト 佳作、うらら名義)

      Lovely 小路啓之作品集2 (2008年刊、幻冬舎コミックス)

        Lovely(『幻蔵』2008年05月号)

        宇宙企画(『プレイコミック』2006年 No.10、秋田書店)

        カゲ切り男をめぐる冒険(『アフタヌーン』1998年11月号、講談社、犬塚康生名義)

        夢見るうさぎ(未発表作品)

        殺しのライセンス(『モーニング』1997年12/10号、講談社、大塚康生名義)

        落殺者達のバラッド(本書書き下ろし)

        来世であいましょう(2009年 - 2011年、『コミックバーズ』、全4巻、幻冬舎コミックス)

          穴(『コミックバーズ』、2012年12月号、4巻に収録)

          ごっこ(2010年 - 2012年、『スーパージャンプ』および『グランドジャンプPREMIUM』、全3巻、集英社)

          犯罪王ポポネポ(2011年 - 2013年、『ジャンプ改』、全4巻、集英社)

          束縛愛 〜彼氏を引きこもらせる100の方法〜(2014年 - 2015年、『ヤングチャンピオン烈』、全2巻、秋田書店)

          メタラブ(2014年 - 2016年、『月刊モーニングtwo』、全3巻、講談社)

          雑草家族(2016年4月 - 2016年10月、全7話、『ミラクルジャンプ』、集英社、絶筆、全1巻)

          10歳かあさん(2016年8月 - 2016年10月、全4話、『月刊コミックフラッパー』、KADOKAWA、絶筆、全1巻)

            浮遊する種(2016年2月、『コミックフラッパー』、KADOKAWA)収録

            ブーゲンビリア 小路啓之短編集(2017年3月、集英社)

              ファミリービジネス(『オースーパージャンプ』1999年05/05号、集英社、犬塚康生名義)

              SWEET16(『スーパージャンプ』1999年12/08号、集英社、犬塚康生名義)

              キャンディ・ドール(『スーパージャンプ』 2001年12/12号 No.24、集英社、犬塚康生名義)

              ブーゲンビリア(『スーパージャンプ』2002年01/23号 No.03、集英社、犬塚康生名義)

              ドレミとソレミ(『コミックバンチ』2007年1月8日増刊号、新潮社)

              エセA国紳士 ジェントリー松原の預かりモノ(『コミックバンチ』31号、2007年6月、新潮社)

              山口さんちのツトムくん(未発表作品)

              アンあん(未発表作品)

              コミックアンソロジー集提供作品

              ネコの写真屋さん - ねこメロコーダに収録(2008年、幻冬舎コミックス)

              スペランカー体質 - スペランカーアンソロジーコミックに収録(2010年、JIVE)

              この世の果ての、最後の病院 - 原作:小路幸也、『季刊メタポゾン』第8号に収録(2013年、メタポゾン)

              ワニワニパニック - ナムコクラシックアンソロジーに収録(2013年、幻冬舎コミックス)

              殺し屋グルメ - 『EDEN』Vol.1に収録(2014年、マッグガーデン)

              小説挿絵

              妖怪ウォーズ!不死身のドクロ男がやってくる - 著者:たかのけんいち(2015年、集英社)

2024/06/20 10:46更新

syouji hiroyuki


小路啓之と同じ誕生日7月9日生まれ、同じ大阪出身の人

久本 雅美(ひさもと まさみ)
1958年7月9日生まれの有名人 大阪出身

久本 雅美(ひさもと まさみ、1958年〈昭和33年〉7月9日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、コメディエンヌ、テレビ司会者。愛称は「マチャミ」「ヒサモト」。 大阪府大阪市東住吉区(現:平野区…

石川 太郎(いしかわ たろう)
1959年7月9日生まれの有名人 大阪出身

石川 太郎(いしかわ たろう、1959年〈昭和34年〉7月9日 - )は、宮城県を拠点に活動するフリーアナウンサー。元東北放送(TBC)アナウンサー。 東京出身の父親と四国出身の母親の間に大阪市阿…

しのや 文秀(しのや ぶんしゅう)
1970年7月9日生まれの有名人 大阪出身

しのや 文秀(しのや ぶんしゅう、1970年7月9日 - )は、日本の声優・ナレーター。キャラ所属。大阪府出身。大阪経済大学卒業。 THE KING OF FIGHTERS(2009年 - 202…

泉 アツノ(いずみ あつの)
1925年7月9日生まれの有名人 大阪出身

泉 アツノ(いずみ あつの、1925年7月9日 - )は、日本の占い師。白蛇占いで人気があった。 特筆のない限り、この節の出典は著書『こんなん出ましたけど』による。 大阪市東区(現中央区)の生ま…

山村 敏之(やまむら としゆき)
1964年7月9日生まれの有名人 大阪出身

7月9日生まれwiki情報なし(2024/06/16 04:38時点)

山田 哲生(やまだ てつお)
1965年7月9日生まれの有名人 大阪出身

7月9日生まれwiki情報なし(2024/06/20 18:03時点)

桂 依央利(かつら いおり)
1991年7月9日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 桂 依央利(かつら いおり、1991年7月9日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身の社会人野球選手、コーチ、元プロ野球選手(捕手)。右…

険持 ちよ(けんもつ ちよ)
7月9日生まれの有名人 大阪出身

険持 ちよ(けんもつ ちよ、7月9日 - )は日本の漫画家。大阪府出身。大阪芸術大学出身。小池一夫ゼミ3期生。夫は漫画家の田村光久(2011年7月13日結婚)。 2004年、21歳の時に『風のカラ…

河野 ちあき(こうの ちあき)
1985年7月9日生まれの有名人 大阪出身

河野 ちあき(こうの ちあき、1985年7月9日 - )は日本の歌手、タレント、釣り人。所属事務所は音楽事務所LAZY ART。大阪府門真市出身。 本名は河野 千昭(こうの ちあき)。血液型はB型…

笠本 ユキ(かさもと ゆき)
2002年7月9日生まれの有名人 大阪出身

笠本 ユキ(かさもと ゆき、2002年7月9日 - )は、日本のモデル、女優。大阪府出身。ボックスコーポレーション所属。 2020年に女優を目指し上京。現在の事務所 (ボックスコーポレーション)に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小路啓之と近い名前の人

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

城 彰二(じょう しょうじ)
1975年6月17日生まれの有名人 北海道出身

城 彰二(じょう しょうじ、1975年6月17日 - )は、北海道室蘭市生まれ、鹿児島県姶良郡加治木町(現:姶良市)育ちの元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。 1998…

昌子 源(しょうじ げん)
1992年12月11日生まれの有名人 兵庫出身

昌子 源(しょうじ げん、1992年12月11日 - )は、兵庫県神戸市北区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC町田ゼルビア所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 小学…

東海林 里咲(しょうじ りさ)
1997年4月11日生まれの有名人 山形出身

東海林 里咲(しょうじ りさ、1997年〈平成9年〉4月11日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、ラウンドガール、レースクイーン。山形県出身。株式会社MAPROMOTIONS所属。愛称は“りさ…

庄司 ゆうこ(しょうじ ゆうこ)
1984年2月22日生まれの有名人 兵庫出身

庄司 ゆうこ(しょうじ ゆうこ、本名:庄司 祐子(読みは同じ)、1984年2月22日 - )は、兵庫県神戸市出身の実業家、タレント、女優、元グラビアアイドルである。 株式会社ポジティブスターヨガ代表取…

正司 歌江(しょうじ うたえ)
1929年8月13日生まれの有名人 北海道出身

正司 歌江(しょうじ うたえ、本名:平井歌江、1929年〈昭和4年〉8月13日 - 2024年〈令和6年〉1月19日)は、日本の漫才師であり、漫才トリオかしまし娘の長女である。 旅役者だった両親の…

瀬川 晶司(せがわ しょうじ)
1970年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

瀬川 晶司(せがわ しょうじ、1970年3月23日 - )は、将棋棋士。安恵照剛八段門下。棋士番号は259。新進棋士奨励会を年齢制限で退会した後、特例によって2005年に実施されたプロ編入試験に合格し…

山田 将司(やまだ しょうじ)
1984年12月6日生まれの有名人 茨城出身

山田 将司(やまだ しょうじ、1984年12月6日 - )は大阪府出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 香川西高等学校 2003年 - 2005年 アルビレックス新潟 2004年 - 2…

庄司 麻由里(しょうじ まゆり)
1961年12月29日生まれの有名人 東京出身

庄司 麻由里(しょうじ まゆり、1961年12月29日 - )は、女性フリーアナウンサー。 この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または…

東海林 のり子(しょうじ のりこ)
1934年5月26日生まれの有名人 埼玉出身

東海林 のり子(しょうじ のりこ、旧姓:青羽 のり子(あおば のりこ)、1934年5月26日 - )は、日本の女性芸能リポーター、フリーアナウンサー、著述家で元ニッポン放送アナウンサー(ニッポン放送の…

東海林 克江(しょうじ かつえ)
1964年1月19日生まれの有名人 東京出身

東海林 克江(しょうじ かつえ、1964年1月19日 - )は、気象予報士、フリーアナウンサー。身長158cm。 テレビ東京を退社後は特定の事務所には属さず、フリーランスで活動している。2006年…

庄司 芽生(しょうじ めい)
【東京女子流】
1997年7月2日生まれの有名人 山形出身

東京女子流>庄司芽生 庄司 芽生(しょうじ めい、1997年7月2日 - )は、日本の歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流のメンバーで2代目リーダー。愛称はめいちゃん…

村竹 勝司(むらたけ しょうじ)
1971年1月26日生まれの有名人 愛知出身

村竹 勝司(むらたけ しょうじ、1971年1月26日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。 愛知県知多市出身。愛知県立知多東高等学校、文教大学人間科学部卒業後、1993年入局。2024年度より東…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小路啓之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Timelesz アリス十番 TEAM★NACS THE ポッシボー SixTONES ベイビーレイズ 9nine Kis-My-Ft2 predia ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小路啓之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました