もしもし情報局 > 1959年 > 7月9日 > アナウンサー/東北放送

石川太郎アナウンサーの情報 (いしかわたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

石川太郎アナウンサーの情報(いしかわたろう) アナウンサー/東北放送 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石川 太郎さんについて調べます

■名前・氏名
石川 太郎
(読み:いしかわ たろう)
■職業
アナウンサー
■石川太郎の誕生日・生年月日
1959年7月9日 (年齢64歳)
亥年(いのしし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

石川太郎と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

石川太郎と同じ7月9日生まれの有名人・芸能人

石川太郎と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


石川太郎と関係のある人

高津住男: 徳川家康 (1983年) - 石川太郎左衛門


生駒夕紀子: ^ 先述の番組パーソナリティ石川太郎は2011年3月の東日本大震災発生直後の改編期に降板しているが、コーナー自体の放送期間は不明。


生駒夕紀子: その間古巣のTBCラジオ『COLORS』の1コーナー「石川太郎の地球サーフィン」に不定期で出演。


伊勢みずほ: TBC『体感TVぐらまらす』で共演した、東北放送アナウンサー(当時)・石川太郎によれば、BSN入社後に再会した時も「暖かい眼差しは変わっていない」とのことである[1]。


林朝子: 最近では、東北放送の石川太郎やTBSの安住紳一郎などの名前も挙げている。


石川太郎の情報まとめ

もしもしロボ

石川 太郎(いしかわ たろう)さんの誕生日は1959年7月9日です。大阪出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

現在の担当番組、過去の担当番組などについてまとめました。父親、母親、テレビ、現在に関する情報もありますね。石川太郎の現在の年齢は64歳のようです。

石川太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石川 太郎(いしかわ たろう、1959年〈昭和34年〉7月9日 - )は、宮城県を拠点に活動するフリーアナウンサー。元東北放送(TBC)アナウンサー。

東京出身の父親と四国出身の母親の間に大阪市阿倍野区で生まれる。桃山学院高等学校、大阪芸術大学を経て、1982年、東北放送(TBC)に入社。TBCテレビ、及びラジオの番組のパーソナリティーを歴任した。宮城県に精通しており、TBC夏祭りのテレビ中継司会者や2011年の東日本大震災後は東日本大震災特番の総合司会者・リポーターを毎年務めている。しかし、元から宮城県に縁があったわけではなく、アナウンサーとして新卒採用してくれるテレビ局を全国中受験して、採用されたのが東北放送だったので、宮城県についての知識は赴任してから身につけた。

また、東北放送のアナウンサー6人とフリーアナウンサーのロジャー大葉で結成したバンドMic Breakersのバンド・マスターで、ベースを担当している。

尊敬するアナウンサーは、小島一慶(元TBS)と、大橋照子(元ラジオたんぱ)である。大橋については、リスナーズクラブに入っていたことがあり、大学2年生当時にはその会長を務めて毎月、会報を作成していたほどであった。

2020年3月をもって東北放送を定年退職し、フリーに転身。

黒田直樹アナウンサー曰く、「(放送で)控えめに言って8割くらい喋っている。『プロ野球三都物語』に出ても絶対に主導権を握ることができる。」黒田直樹から「タロタ・露」と呼ばれたことがある。

現在の担当番組

ラジオ

en∞Voyage

ラジオな気分フライデーフライデー

ジャパネットたかたラジオショッピングスペシャル(メインパーソナリティー)

テレビ

過去の担当番組

テレビ

発見☆ぐらッチェ!!(2004年4月〜2005年3月)

体感TVぐらまらす(1999年4月〜2003年3月)

ぐらまらす火曜館(1998年10月〜1999年3月)

おはようクジラ宮城県キャスター(1996年6月〜1999年3月)

ただいまワイド(1994年10月〜1996年3月)

ザ・テレビック(1991年4月〜1993年3月)

ミュージックアイズ(1986年4月〜1991年3月)

ザ・ベストテン追っかけマン(宮城・山形県レポーター)

新着情報みやぎ便(ナレーション)

TBCルポルタージュ・震災の記憶(2011年5月〜2012年3月、月1回土曜 進行)

Nスタみやぎ(2011年4月 - 2020年3月、月曜〜木曜→2013年4月より月曜〜水曜)(メインキャスター)

ラジオ

ラジオはAM翔んでけ電波(1983年4月〜1987年9月)

我が町バンザイ

エンドーミュージックショーウィンドー

サンデーテレフォンリクエスト(1987年10月〜1993年3月)

石川太郎のおはよういい朝(1993年4月〜1994年9月)

晴れたらイイネッ! Fun Fun Saturday(1998年10月〜2000年9月)

COLORS(2003年4月〜2011年3月、月曜担当(火曜担当の時期あり))

それいけミミゾー(2000年10月〜2020年3月)

2024/06/20 16:19更新

ishikawa tarou


石川太郎と同じ誕生日7月9日生まれ、同じ大阪出身の人

久本 雅美(ひさもと まさみ)
1958年7月9日生まれの有名人 大阪出身

久本 雅美(ひさもと まさみ、1958年〈昭和33年〉7月9日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、コメディエンヌ、テレビ司会者。愛称は「マチャミ」「ヒサモト」。 大阪府大阪市東住吉区(現:平野区…

しのや 文秀(しのや ぶんしゅう)
1970年7月9日生まれの有名人 大阪出身

しのや 文秀(しのや ぶんしゅう、1970年7月9日 - )は、日本の声優・ナレーター。キャラ所属。大阪府出身。大阪経済大学卒業。 THE KING OF FIGHTERS(2009年 - 202…

泉 アツノ(いずみ あつの)
1925年7月9日生まれの有名人 大阪出身

泉 アツノ(いずみ あつの、1925年7月9日 - )は、日本の占い師。白蛇占いで人気があった。 特筆のない限り、この節の出典は著書『こんなん出ましたけど』による。 大阪市東区(現中央区)の生ま…

山村 敏之(やまむら としゆき)
1964年7月9日生まれの有名人 大阪出身

7月9日生まれwiki情報なし(2024/06/16 04:38時点)

山田 哲生(やまだ てつお)
1965年7月9日生まれの有名人 大阪出身

7月9日生まれwiki情報なし(2024/06/20 18:03時点)

桂 依央利(かつら いおり)
1991年7月9日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 桂 依央利(かつら いおり、1991年7月9日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身の社会人野球選手、コーチ、元プロ野球選手(捕手)。右…

険持 ちよ(けんもつ ちよ)
7月9日生まれの有名人 大阪出身

険持 ちよ(けんもつ ちよ、7月9日 - )は日本の漫画家。大阪府出身。大阪芸術大学出身。小池一夫ゼミ3期生。夫は漫画家の田村光久(2011年7月13日結婚)。 2004年、21歳の時に『風のカラ…

小路 啓之(しょうじ ひろゆき)
7月9日生まれの有名人 大阪出身

小路 啓之(しょうじ ひろゆき、1970年7月9日 - 2016年10月20日)は、日本の漫画家。大阪府守口市出身。 1997年、ちばてつや賞にて「殺しのライセンス」が準大賞を受賞しデビュー(大塚…

河野 ちあき(こうの ちあき)
1985年7月9日生まれの有名人 大阪出身

河野 ちあき(こうの ちあき、1985年7月9日 - )は日本の歌手、タレント、釣り人。所属事務所は音楽事務所LAZY ART。大阪府門真市出身。 本名は河野 千昭(こうの ちあき)。血液型はB型…

笠本 ユキ(かさもと ゆき)
2002年7月9日生まれの有名人 大阪出身

笠本 ユキ(かさもと ゆき、2002年7月9日 - )は、日本のモデル、女優。大阪府出身。ボックスコーポレーション所属。 2020年に女優を目指し上京。現在の事務所 (ボックスコーポレーション)に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石川太郎と近い名前の人

石川 豊_(俳優)(いしかわ ゆたか)
1957年12月24日生まれの有名人 東京出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:03時点)

石川 直樹_(写真家)(いしかわ なおき)
1977年6月30日生まれの有名人 東京出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1977年6月30日 - )は、日本の写真家。東京都渋谷区出身。祖父は芥川賞作家の石川淳。 渋谷区初台で生まれ育つ。幼稚園から高校までの14年間を暁星学園で過ごす。中…

石川 直樹_(サッカー選手)(いしかわ なおき)
1985年9月13日生まれの有名人 千葉出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1985年9月13日 - )は、千葉県柏市出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(センターバック・左ウイングバック)。 ジュニアユース時代から柏レイソルの下部組織…

石川 賢_(漫画家)(いしかわ けん)
1948年6月28日生まれの有名人 栃木出身

石川 賢(いしかわ けん、KEN ISHIKAWA、本名:石川賢一、1948年6月28日 - 2006年11月15日)は、日本の漫画家。栃木県那須郡烏山町(現・那須烏山市)出身。血液型はAB型。 代…

石川 賢_(1960年生の投手)(いしかわ まさる)
1960年5月21日生まれの有名人 山梨出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ まさる、1960年5月21日 - )は、山梨県東山梨郡牧丘町(現:山梨市)出身の元プロ野球選手(投手)。 中学…

石川 賢_(1981年生の投手)(いしかわ さとる)
1981年6月1日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ さとる、1981年6月1日 - )は、北海道函館市出身の元プロ野球選手(投手)。 函館市立金堀小学校(現在は廃…

石川 直宏(いしかわ なおひろ)
1981年5月12日生まれの有名人 神奈川出身

石川 直宏(いしかわ なおひろ、1981年5月12日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、オフェンシブハーフ)、フォワード(ウイ…

石川 康仁(いしかわ やすひと)
1978年12月23日生まれの有名人 出身

石川 康仁(いしかわ やすひと、1978年12月23日 - 2019年8月24日 )は、日本のフリーアナウンサー、司会者、プライダルプロデューサー、SPレコードコレクター、NPO法人「名曲慰問団」理事…

石川 洋(いしかわ ひろし)
1959年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

石川 洋(いしかわ ひろし、1959年7月24日 - 2013年1月6日)は、NHKの元チーフアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立新城高等学校、明治大学を卒業。 1983年(昭和58年…

石川 香織(いしかわ かおり)
1984年5月10日生まれの有名人 鳥取出身

石川 香織(いしかわ かおり、1984年5月10日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。立憲民主党所属の衆議院議員(2期)。第48回衆議院議員総選挙に出馬して初当選した。元衆議院議員の石川知裕は配…

石川 正史(いしかわ まさし)
1976年7月15日生まれの有名人 大分出身

石川 正史(いしかわ まさし、1976年7月15日 - )は日本の政治家、Youtuber。大分県津久見市長(1期)。元大分放送 (OBS) のアナウンサー、ディレクター。 大分県大分市出身。祖父…

石川 みなみ(いしかわ みなみ)
1996年8月4日生まれの有名人 広島出身

石川 みなみ(いしかわ みなみ、1996年8月4日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 夫は元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗。 広島県広島市出身。 広島県立広島皆実高等学校卒業。一浪して早稲…

石川 恋(いしかわ れん)
1993年7月18日生まれの有名人 栃木出身

石川 恋(いしかわ れん、1993年(平成5年)7月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、グラビアモデル、タレント。 栃木県栃木市出身。國學院大學栃木高等学校中高一貫コース、武蔵野大学グ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石川太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

10神ACTOR BMK_(音楽グループ) ONE N' ONLY M!LK MAZZEL BOYS AND MEN IMP. STA*M 祭nine. SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石川太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました