もしもし情報局 > 0月0日 > 漫画家

尾山泰永の情報 (おやまやすなが)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

尾山泰永の情報(おやまやすなが) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

尾山 泰永さんについて調べます

■名前・氏名
尾山 泰永
(読み:おやま やすなが)
■職業
漫画家
■尾山泰永の誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
富山出身

尾山泰永と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


尾山泰永の情報まとめ

もしもしロボ

尾山 泰永(おやま やすなが)さんの誕生日は不明です。富山出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。現在、姉妹に関する情報もありますね。

尾山泰永のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

尾山 泰永(おやま やすなが、男性、1971年 - )は、日本の漫画家。富山県出身。主に成年向け漫画雑誌で活動。

1995年頃商業誌デビュー。以後、日本出版社、一水社、松文館、大洋図書、ぶんか社等の各出版社が発行する成年向け漫画雑誌で連載を持つ。またPC用アダルトゲームの原画を手掛ける。

2010年現在では辰巳出版『Comicバズーカ』、東京三世社『チョベコミ』といった雑誌の他、海王社『マガジンサイベリア』、松文館『姫マニア』といったデジタルコミック、各種携帯コミックサイトで新作が掲載されている。

過去にこうたろうの同人サークル「こうたろうwithティー」に参加している。

作品リスト

単行本

尾山泰永自選傑作集

参加アンソロジー

『妹恋し 2』 桜桃書房 <EXコミックス> 2000年7月 ISBN 978-4-7567-2379-6

『発情姦母姉妹』 メディアックス <MDコミックス> 2001年3月 ISBN 978-4-8961-3443-8

『美畜女学院』 メディアックス <MDコミックス> 2001年5月 ISBN 978-4-8961-3448-3

『愛奴琉市場』 メディアックス <MDコミックス> 2001年7月 ISBN 978-4-8961-3454-4

『禁断姦淫 6』 2001年6月 ISBN 978-4-7901-0716-3

『凌辱学校 17 いじめ学級』 2002年11月 ISBN 978-4-7901-0961-7

『禁断姦淫 16』 2003年2月 ISBN 978-4-7901-1017-0

『禁断姦淫 18』 2003年6月 ISBN 978-4-7901-1085-9

『凌辱学校 24』 2004年1月 ISBN 978-4-7901-1201-3

『禁断姦淫 26』 2004年10月 ISBN 978-4-7901-1357-7

『ザ・凌辱』 2004年6月 ISBN 978-4-7901-1295-2

『ザ・痴漢』 2004年10月 ISBN 978-4-7901-1358-4

『ザ・巨乳』 2005年10月 ISBN 978-4-7901-1595-3

『禁断姦淫 32 ロリ姦淫』 2005年10月 ISBN 978-4-7901-1591-5

『ロスト・ヴァージン』 松文館 <ダイナコミックス> 2006年3月 ISBN 978-4-7901-1688-2

『危険恋愛H 13』 2006年9月 ISBN 978-4-7901-1797-1

『太い注射はイヤッ』 松文館 <ダイナコミックス> 2006年11月 ISBN 978-4-7901-1847-3

『痴漢大辞典』 2007年6月 ISBN 978-4-7901-1960-9

『SM大辞典』 2007年11月 ISBN 978-4-7901-2037-7

『鬼畜大辞典』 2007年12月 ISBN 978-4-7901-2054-4

『陵辱王』 2008年2月 ISBN 978-4-7901-2085-8

『バーニングラブ 15 征服愛』 松文館 <ガールズポップコレクション> 2008年2月 ISBN 978-4-7901-2079-7

『調教王』 2008年3月 ISBN 978-4-7901-2100-8

『強姦王』 2008年4月 ISBN 978-4-7901-2114-5

『鬼畜王』 2008年5月 ISBN 978-4-7901-2127-5

『輪姦王』 2009年1月 ISBN 978-4-7901-2139-8

『バーニングラブ 35 肉食ケモノ愛』 松文館 <ガールズポップコレクション> 2009年10月 ISBN 978-4-7901-2300-2

その他

逃亡者 ZERO(1998年3月、PC用ゲーム)原画

Guも〜ん遊戯 インターハート(1998年4月、PC用ゲーム)原画

ないん・らいぶす -はにゃ札するにゃん- apricot/エクセレンツ(1998年6月、PC用ゲーム)原画

フォレストインザダーク SPEED(1998年6月、PC用ゲーム)原画

偽タクシー ILLUSION SOFT(1999年7月、PC用ゲーム)原画

偽スカウト ILLUSION SOFT(2000年4月、PC用ゲーム)原画

家庭教師 陵辱レッスン びーにゃん(2000年4月、PC用ゲーム)原画

凌辱サンタ びーにゃん(2000年12月、PC用ゲーム)原画

外道学園委員会 ケーティーファクトリー(2002年2月、PC用ゲーム)原画

鬼コーチ〜勝利への陵辱〜 APPLE PIE(2007年9月、PC用ゲーム)原画

『ボイスファンタジア 失われたボイスパワー』 アスク講談社(1997年7月、セガサターン用ゲーム)キャラクターデザイン

『はじめてのCGキャラクターメイキングマニュアル』 データハウス 2000年6月 ISBN 978-4-8871-8561-6 イラスト

同人誌

『恋愛症候群2 きみとぼくのうた』 月のない夜は気をつけろ 1998年6月

『GIRL POWER Vol.18』 こうたろうwithティー 2004年8月

アシスタント

あきは@

2024/06/20 14:11更新

oyama yasunaga


尾山泰永と同じ富山出身の人

遠藤 和子_(児童文学作家)(えんどう かずこ)
1925年1月15日生まれの有名人 富山出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:16時点)

木村 剛_(コンサルタント)(きむら つよし)
1962年5月2日生まれの有名人 富山出身

木村 剛(きむら たけし、1962年5月2日 - )は、日本の実業家、金融コンサルタント。音読みで「ごう」とも呼ばれる。 元金融庁顧問。KPMGフィナンシャルサービスコンサルティング(現・株式会社フ…

吉田 実_(政治家)(よしだ みのる)
1910年3月19日生まれの有名人 富山出身

吉田 実(よしだ みのる、1910年3月19日 - 1982年11月16日)は、日本の政治家。公選3人目の富山県知事(4期)で、旧大島村長(現・射水市)。富山県販購農業協同連合会会長、全国販売農協連合…

前川 忠夫_(参議院議員)(まえかわ ただお)
1938年11月17日生まれの有名人 富山出身

前川 忠夫(まえかわ ただお、1938年11月17日 - )は、日本の政治家。日本社会党・民主党所属。参議院議員(1期)を歴任。 富山県出身。日本精工に勤務しながら定時制高校を卒業する。日本精工労…

はじめしゃちょー(はじめしゃちょー)
1993年2月14日生まれの有名人 富山出身

はじめしゃちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本の男性YouTuber。個人事務所であるハジメーン株式会社代表取締役。富山県砺波市出身。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。…

柳沢 敦(やなぎさわ あつし)
1977年5月27日生まれの有名人 富山出身

柳沢 敦(やなぎさわ あつし、1977年5月27日 - )は、富山県射水郡小杉町(現・射水市)出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時のポジションは主にフォワード(FW)。元日本代表。 J1リー…

野際 陽子(のぎわ ようこ)
1936年1月24日生まれの有名人 富山出身

野際 陽子(のぎわ ようこ、1936年〈昭和11年〉1月24日 - 2017年〈平成29年〉6月13日)は、日本の女優・アナウンサー・司会者・歌手・ナレーター・声優。身長163cm、血液型はA型。特技…

河内 孝博(かわち たかひろ)
1966年5月14日生まれの有名人 富山出身

河内 孝博(かわち たかひろ、1966年5月14日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、修斗オフィシャルリング・アナウンサー兼テレビ実況担当。富山県氷見市出身。青二プロダクション所属。 日本芸術専…

杉原 千尋(すぎはら ちひろ)
1995年11月9日生まれの有名人 富山出身

杉原 千尋(すぎはら ちひろ、1995年(平成7年)11月9日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 富山県出身。 富山県立呉羽高等学校、国立音楽大学音楽学部・音楽文化教育学科(幼児音楽教育専…

大橋 八郎(おおはし はちろう)
1885年12月19日生まれの有名人 富山出身

大橋 八郎(おおはし はちろう、1885年12月19日 - 1968年6月4日)は、日本の政治家、逓信官僚、俳人。岡田内閣の法制局長官、林内閣の内閣書記官長、社団法人日本放送協会第4代会長、日本電信電…

森 カンナ(もり かんな)
1988年6月22日生まれの有名人 富山出身

ソニー・ミュージックアーティスツ(2017年6月 - 2021年6月30日) 森 カンナ(もり カンナ、1988年6月22日 - )は、日本の女優。旧芸名は森矢 カンナ(もりや カンナ)。富山県出身…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


尾山泰永と近い名前の人

青山 弥生(あおやま やよい)
1958年3月6日生まれの有名人 宮崎出身

青山 弥生(あおやま やよい、1958年3月6日 - )は劇団四季所属の俳優である。「嵐の中の子どもたち」で初舞台を踏み、以後「ウエストサイド物語」「コーラスライン」「ライオンキング」などに出演してい…

大山 康晴(おおやま やすはる)
1923年3月13日生まれの有名人 岡山出身

大山 康晴(おおやま やすはる、1923年(大正12年)3月13日 - 1992年(平成4年)7月26日)は、将棋棋士。十五世名人。棋士番号26。木見金治郎九段門下。 主な記録としては、公式タイトル…

大山 泰彦(おおやま やすひこ)
1942年7月2日生まれの有名人 東京出身

大山 泰彦(おおやま やすひこ、1942年7月2日 - )は、日本の空手家。国際大山空手道連盟の創士・最高師範。段位は九段。東京都文京区小石川生まれ、修徳高校卒業 明治大学法学部卒業。 極真会館出身で…

尾山 憲一(おやま けんいち)
1971年1月4日生まれの有名人 埼玉出身

尾山 憲一(おやま けんいち、1971年1月4日 - )は、読売テレビの社員。元アナウンサー。 埼玉県久喜市の出身で、埼玉県立不動岡高等学校から中央大学商学部へ進学。大学卒業後の1993年に、読売…

尾山 基(おやま もとい)
1951年2月2日生まれの有名人 石川出身

尾山 基(おやま もとい、1951年2月2日 - )は、日本の実業家。アシックス代表取締役会長最高経営責任者、世界スポーツ用品工業連盟会長。 石川県白山市出身。実家は材木商。石川県立金沢泉丘高等学…

尾山 篤二郎(おやま とくじろう)
1889年12月15日生まれの有名人 石川出身

尾山 篤二郎(おやま とくじろう、1889年12月15日 - 1963年6月23日)は、大正期から昭和期にかけての日本の国文学者・歌人。学位は、文学博士(東京大学)。 石川県金沢市出身。金沢市立商…

尾山 敦(おやま つとむ)
1970年4月11日生まれの有名人 富山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 尾山 敦(おやま つとむ、1970年4月11日 - )は、富山県東砺波郡城端町(現:南砺市)出身の元プロ野球選手(投手)。 富山県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
尾山泰永
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON MAGiC BOYZ さくらしめじ King & Prince OCTPATH XOX なにわ男子 NORD (アイドルグループ) DISH// Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「尾山泰永」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました