もしもし情報局 > 1973年 > 5月11日 > 陸上競技/マラソン

尾方剛の情報 (おがたつよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

尾方剛の情報(おがたつよし) 陸上競技/マラソン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

尾方 剛さんについて調べます

■名前・氏名
尾方 剛
(読み:おがた つよし)
■職業
陸上競技
マラソン
■尾方剛の誕生日・生年月日
1973年5月11日 (年齢51歳)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

尾方剛と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

尾方剛と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

尾方剛と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


尾方剛の情報まとめ

もしもしロボ

尾方 剛(おがた つよし)さんの誕生日は1973年5月11日です。広島出身の陸上競技
マラソンのようです。

もしもしロボ

脚註などについてまとめました。現在、テレビ、引退に関する情報もありますね。尾方剛の現在の年齢は51歳のようです。

尾方剛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

尾方 剛(おがた つよし、1973年5月11日 - )は、日本の陸上競技(長距離走・マラソン)元選手、現指導者。中国電力陸上競技部所属。広島経済大学准教授(スポーツ経営学科)。

男子マラソン種目では主な実績に、2008年北京オリンピック日本代表(13位)、2005年世界陸上ヘルシンキ大会銅メダリスト、2007年世界陸上大阪大会5位入賞、2003年世界陸上パリ大会日本代表(12位)、2004年福岡国際マラソン優勝など。

恩師である中国電力陸上競技部監督の坂口泰は、尾方を評して「努力の選手」と言い切っていた。

広島県安芸郡熊野町出身。血液型は、B型。身長は、165 cm。体重は、50 kg。

広島県立熊野高校3年生時の1991年の国体1万mで2位となり、当時高校歴代3位の快記録をマークした。山梨学院大学では、2年生時に箱根駅伝競走(1994年・第70回大会)に10区で出走し、区間賞を獲得するなどで活躍 、山梨学院大学2度目の優勝の締めくくりを果たした。しかしその後の競技生活は低迷。ストレスから全身脱毛症になったこともあった。

1996年に中国電力に入社。しばらくは低迷した状態だったが、1998年頃から駅伝などで本来の力を発揮し始める。

初マラソンは1999年の福岡国際マラソンだったが、24位に終わった。2001年のベルリンマラソンでは日本人トップの4位。2002年の福岡国際マラソンで日本人トップの2位に入った。2003年に開催された世界陸上パリ大会の男子マラソンに初選出されるが、日本人3番目の12位に留まる(団体戦は金メダル獲得)。同年12月福岡国際マラソンでアテネオリンピック男子マラソン代表選出を目指し、現在の自己ベストを記録するも6位に留まった。

2004年11月6日に長男が誕生。その直後、2004年12月の福岡国際マラソンで念願のフルマラソン初優勝を果たす。これにより、世界陸上ヘルシンキ大会男子マラソン代表に即内定(2大会連続2回目代表)となった。

その2005年8月に開催された、世界陸上ヘルシンキ大会の男子マラソンでは、レース後半で現マラソン日本記録保持者の高岡寿成らをかわし、2時間11分16秒の好成績で日本人トップの3位入賞、銅メダル獲得の快挙を達成した(団体戦では2大会連続金メダル獲得)。なお、この男子マラソンの銅メダルについては「女子の金メダルにも匹敵する」と、日本陸連の上層部でも高評価を得た。

2006年の第11回天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会ではNHKテレビのゲスト解説を、2008年の箱根駅伝・第84回大会では、1月2日のNHKラジオ解説を務めた。

3大会連続3回目の代表となる、2007年に日本で開催された世界陸上大阪大会の男子マラソンでは、2時間17分42秒のタイムで日本人トップでゴールしたが、惜しくも2大会連続のメダル獲得はならず、5位入賞に留まる。しかし男子マラソン団体戦では3大会連続で金メダルを獲得した。

その後、翌2008年8月開催予定の北京オリンピック男子マラソン代表は、最後の3番目で東京マラソンで2位に入った藤原新(当時JR東日本・現ミキハウス)との争いとなった。結果、世界陸上男子マラソンで日本人最高位と、前回世界陸上銅メダリストという大きな実績を残したことが決め手となり、同年3月10日に中国電力の同僚である佐藤敦之と共に、念願の北京五輪男子マラソン代表へ正式に決定した。ほか男子マラソン代表選手は、尾方と同じ山梨学院大学の3年後輩だった大崎悟史(NTT西日本)である。

2008年8月24日、北京オリンピック最終日の男子マラソンに出場。スタート時は気温24度と涼しい気象状況だったが、ゴール時には30度を超える猛暑のレースとなる。念願の五輪メダル獲得を目指したものの、序盤からの5kmラップが14分台でかつ優勝タイムが2時間6分台というハイペースについていけず、日本男子ではトップも順位は結局13位に留まり8位入賞も届かなかった。それでも中盤で一時33位に落ちた順位から13位に上げており、粘りの走りを見せたゴールインであった(佐藤は76位、大崎は欠場)。

2011年12月4日の福岡国際マラソンに出場、ロンドンオリンピックへ二大会連続五輪代表選出を目指したが、完走がやっとで順位・タイム共にワースト(途中棄権を除く)の結果に終わった。

2012年4月27日、現役選手からの引退を発表。その後は中国電力社員として籍を置いたまま、広島経済大学陸上競技部の監督として後進の指導に当たると同時に、男子駅伝競走・マラソン等の実況解説者としても活動中。

脚註

^ “スタッフ|広島経済大学陸上競技部”. 広島経済大学. 2019年5月25日閲覧。

^ “広島陸上人”. 一般財団法人広島陸上競技協会. 2021年12月8日閲覧。

^ 選手詳細情報 藤原新 - 箱根駅伝公式サイト

^ 尾方13位 佐藤76位 ついていけない… <2008年北京五輪:陸上> 男子マラソン - 日刊スポーツ 2012年8月25日付

^ マラソン尾方選手 現役引退 NHK広島放送局ローカルニュース 2012年4月27日付

2024/06/22 13:19更新

ogata tsuyoshi


尾方剛と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ広島出身の人

槙野 智章(まきの ともあき)
1987年5月11日生まれの有名人 広島出身

槙野 智章(まきの ともあき、1987年5月11日 - )は、広島県広島市西区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者・解説者、タレント。現役時代のポジションはディフェンダー、フォワード。元日本代表。…

水野 哲太郎(みずの てつたろう)
1908年5月11日生まれの有名人 広島出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/25 09:31時点)

おおたに せいじ(おおたに せいじ)
1955年5月11日生まれの有名人 広島出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:21時点)

山口 和男(やまぐち かずお)
1974年5月11日生まれの有名人 広島出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/27 02:49時点)

和泉 佑三子(いずみ ゆみこ)
1982年5月11日生まれの有名人 広島出身

和泉 紗江(いずみ さえ、1982年5月11日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団宙組の娘役。 広島県尾道市、英数学館高等学校出身。身長162cm。血液型A型。愛称は「さゆり」。宝塚歌劇団時代の芸名…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


尾方剛と近い名前の人

尾形 仂(おがた つとむ)
1920年1月28日生まれの有名人 東京出身

尾形 仂(おがた つとむ、1920年1月28日 - 2009年3月26日)は、日本の国文学者。成城大学名誉教授。専門は近世文学、特に俳諧。 東京府東京市生まれ。1941年、東京高等師範学校文科第二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
尾方剛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ 新選組リアン タッキー&翼 Kis-My-Ft2 THE ポッシボー 東京女子流 やるせなす TEAM★NACS ももクロ GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「尾方剛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました