もしもし情報局 > 1971年 > 10月31日 > 俳優

山内圭哉の情報 (やまうちたかや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

山内圭哉の情報(やまうちたかや) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山内 圭哉さんについて調べます

■名前・氏名
山内 圭哉
(読み:やまうち たかや)
■職業
俳優
■山内圭哉の誕生日・生年月日
1971年10月31日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

山内圭哉と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

山内圭哉と同じ10月31日生まれの有名人・芸能人

山内圭哉と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


山内圭哉と関係のある人

松尾貴史: ベントラー・ベントラー・ベントラー(2008年)piper 客演 作・演出/後藤ひろひと 出演/山内圭哉、鈴木蘭々 他


野田晋市: 白いメリーさん〜人体模型の夜(リリパットアーミーII)原作 中島らも、脚本 山内圭哉、演出 わかぎゑふ


福田転球: “山内圭哉と福田転球が“存分にふざけるだけ”の1時間30分「2Cheat6」”.


羽野晶紀: 2008年3月8日・15日、讀賣テレビで放映された『現代用語のムイミダス ぶっとい広辞苑』では、生瀬勝久、古田新太、立原啓裕、升毅、牧野エミ、みやなおこ、山西惇、山内圭哉と共に新作コントに出演した。


みのすけ: “次第に寄生される一家…「パラサイト」追加キャストに山内圭哉・恒松祐里・真木よう子ら”.


森雪之丞: 2009年 劇団☆新感線いのうえ歌舞伎『蛮幽鬼』テーマ曲作詞(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 出演:上川隆也、稲森いずみ、早乙女太一、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、山内圭哉、山本亨、千葉哲也 etc.)


松尾貴史: しかたがない穴(2004年)AGAPE store公演 作/倉持裕 演出/ G2 出演/秋本奈緒美、山内圭哉、松永玲子、小林高鹿 他


森雪之丞: 2020年 劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎『偽義経冥界歌』作詞(作:中島かずき、演出:いのうえひでのり、音楽:岡崎司、出演:生田斗真、りょう、中山優馬、藤原さくら、粟根まこと、山内圭哉、早乙女友貴、橋本じゅん、三宅弘城、橋本さとしetc.)


福田転球: 2017年には、福田転球・大堀こういち・長塚圭史・山内圭哉で「新ロイヤル大衆舎」を結成。


笠原紳司: 北大阪信用金庫(2001年9月15日 - 9月16日)作・後藤ひろひと 演・山内圭哉、よしもとrise-1シアター


森雪之丞: 2017年 劇団☆新感線『髑髏城の七人 Season風』作詞(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 音楽:岡崎司 出演:松山ケンイチ、向井理、田中麗奈、山内圭哉、橋本じゅん、生瀬勝久 etc.)


池田成志: 山内圭哉の暗黒大紀行その伍〜バンコクからチェンマイ編〜 ゲスト(2013年)


森雪之丞: 2019年 劇団☆新感線39興行・春公演『偽義経冥界歌』作詞(作:中島かずき 演出:いのうえひでのり 出演:生田斗真、りょう、中山優馬、藤原さくら、粟根まこと、山内圭哉、早乙女友貴、橋本じゅん、三宅弘城、橋本さとし etc.)


林正之助: 山内圭哉『吉本百年物語 わらわし隊、大陸を行く』(2012年)


中島さなえ: テレビ・イベント出演などアクティブに活動し、バンド「山内圭哉率いるWat Mayhem Orchestra」のサックスとしてもライブ出演をしていた。


山内圭哉の情報まとめ

もしもしロボ

山内 圭哉(やまうち たかや)さんの誕生日は1971年10月31日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演、受賞などについてまとめました。映画、子役、テレビ、ドラマ、結婚、母親、事件、家族、姉妹に関する情報もありますね。今年の情報もありました。山内圭哉の現在の年齢は52歳のようです。

山内圭哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山内 圭哉(やまうち たかや、1971年10月31日 - )は、日本の俳優、歌手。大阪府大阪市出身。TOKYO ARTISTS AGENCY所属。身長176cm、血液型はAB型。

幼少期からアカデミー児童劇団で役者としてのキャリアをスタートさせ、特に、両親を亡くした級長・足柄竜太を演じた映画『瀬戸内少年野球団』(1984年)は子役時代の代表作で、後に2016年のテレビドラマ版にも出演している。

1992年、中島らも主宰の笑殺軍団リリパットアーミーに入団し、中心メンバーの1人として活躍(1999年に退団)。

2001年、一般人女性と結婚、後に息子が誕生。『Piper』に加入(当時のメンバーは川下大洋と後藤ひろひと)。

2002年、自身のプロデュースユニット『wat mayhem』を立ち上げる。

『The Jizz Monks』(1993年 - )、『hate77』(2005年 - )、『人々』(2016年 - )及び『Khwai』(2019年 - )のバンドの一員でライブ活動も行っている。

髪型は弁髪が特徴で、あだ名は「僧正」。

2016年、テレビドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』で第5回コンフィデンスアワード・ドラマ賞助演男優賞を受賞。

出演

テレビドラマ

暴れん坊将軍II(全国朝日放送(現:テレビ朝日) / 東映)

    第97話(本放送時は98話)「あゝ憎まれて五十年!」(1985年) - 少年・五郎左 役

    第178話(本放送時は第180話)「怨みを染めたつのかくし!」(1986年) - 乾七之助 役

    泳げ! 第5コース(1986年、関西テレビ

    必殺剣劇人 第4話「日照り続きで、ほこりが立たあ!」(1987年、朝日放送)

    連続テレビ小説(NHK)

      はっさい先生(1987年10月 - 1988年4月)

      あさが来た(2015年9月30日 - 2016年4月1日) - 山本雁助 役

      あさが来たスピンオフ 割れ鍋にとじ蓋(2016年4月23日、NHK BSプレミアム)

      連続アクチュアルドラマ 部長刑事 第1626回「母親を刺した男」(1990年1月6日、朝日放送)

      金曜エンタテイメント 父の日SP 中島らもの変なお父さん「お父さんのカッパ落語」(1995年6月16日、フジテレビ

      パノラマ電波横丁 パンチ・デ・ニーロ(2001年、毎日放送)

      料理少年Kタロー 第8話「宇宙料理戦プラネットボンバー」(2001年、NHK)

      NHK教育ドラマ愛の詩「パパ トールド★ミー 大切な君へ」(2003年、NHK) - まさお 役

      NHK大河ドラマ

        新選組! 第3話(2004年1月25日) - 橋本左内 役

        青天を衝け(2021年2月 - ) - 岩倉具視 役

        ナニワ金融道・6(2005年1月3日、フジテレビ) - 熊田高次 役

        ドラマ・コンプレックス「都立水商!」(2006年3月28日、日本テレビ) - 大野誠 役

        真夜中のマーチ(2007年3月21日、WOWOW) - 古谷哲永 役

        死ぬかと思った Case7「ビビる男 No pain」(2007年5月20日、日本テレビ) - ヤクザの事務所の組員 ヨシオ 役

        DRAMADA-J いつかの友情部、夏。(2009年9月、関西テレビ) - 貴島慎太郎 役

        新・ミナミの帝王(2010年9月21日、関西テレビ) - 春田 役

          新・ミナミの帝王 美人詐欺師の罠(2015年1月12日、関西テレビ

          SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 第2話(2010年10月15日、TBS) - 桂小次郎 役

          木曜時代劇「吉原裏同心」(2014年6月 - 9月、NHK) - 仙右衛門 役

          正月時代劇「吉原裏同心〜新春吉原の大火〜」(2016年1月3日、NHK)

          押忍!!ふんどし部! シーズン2 〜南海怒濤篇〜(2014年1月3日 - 3月14日、テレビ神奈川ほか) - 番台男 役

          461個のありがとう。 〜愛情弁当が育んだ父と子の絆〜(2015年3月15日、NHK BSプレミアム) - 川辺ヒロシ 役

          新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015〜命のバトン〜(2015年4月10日、フジテレビ) - 時田郁夫 役

          民王(2015年7月 - 9月、テレビ朝日) - 新田理 役

          民王スペシャル〜新たなる陰謀〜(2016年4月15日、テレビ朝日)

          赤めだか(2015年12月28日、TBS) - 取り立て屋 役

          早子先生、結婚するって本当ですか?(2016年4月 - 6月、フジテレビ) - 本郷潤吉 役

          奇跡の人(2016年4月 - 6月、NHK BSプレミアム) - 鶴里正志 役

          HOPE〜期待ゼロの新入社員〜(2016年7月 - 9月、フジテレビ) - 安芸公介 役

          瀬戸内少年野球団(2016年9月17日、テレビ朝日) - 池田新太郎 役

          フランケンシュタインの恋(2017年4月 - 6月、日本テレビ) - 十勝みのる 役

          ぼくらの勇気 未満都市2017(2017年7月21日、日本テレビ) - 真壁 役

          植木等とのぼせもん(2017年9月 - 10月、NHK) - ハナ肇 役

          黒い十人の秋山(2017年12月26日、テレビ東京) - 大城武史 役

          未解決の女 警視庁文書捜査官(2018年4月19日 - 6月7日、テレビ朝日) - 桑部一郎 役

          獣になれない私たち(2018年10月10日 - 12月12日、日本テレビ) - 九十九剣児 役

          Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜 第3話・第4話・第9話(2019年7月23日・30日・9月3日、TBS) - 根本親文 役

          サギデカ 第2話(2019年9月7日、NHK総合) - 松澤亮治 役

          知らなくていいコト(2020年1月8日 - 3月11日 、日本テレビ) - 黒川正彦 役

          未解決の女 警視庁文書捜査官(2020年8月6日 - 9月17日、テレビ朝日) - 桑部一郎 役

          川のほとりで episode2、episode6(2021年4月2日~、WOWOW) - 佐藤役

          刑事7人 season7 第8話(2021年9月8日、テレビ朝日) - 矢吹宝太郎 役

          妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪- 第5話(2022年5月7日、テレビ朝日) - 菅原道真公 役

          闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年9月 - 12月、MBS・TBS) - 般田 役

          土曜ドラマ やさしい猫(2023年6月24日~、NHK) - 小山田役

          シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 第7話(2023年8月22日、テレビ朝日) - 鹿山田順彌 役

          ブラック・ジャック(2024年6月30日〈予定〉、テレビ朝日)

          おいハンサム!!2 第5話(2024年5月4日、東海テレビ・フジテレビ) - 野々村 役

          Webドラマ

          民王番外編 秘書貝原と6人の怪しい客 第6話(最終話)(2016年5月27日配信、ビデオパス・テレ朝動画) - 新田理 役

          うつヌケ(2018年11月3日配信 Hulu) - 浦本大輔 役

          恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~(2022年3月18日配信、全10話、Amazon Prime)- バーのマスター 役

          バラエティ

          パノラマ電波横丁 見参!アルチュン(2001年 - 2002年、毎日放送)

          探偵!ナイトスクープ(2022年10月21日、朝日放送テレビ)- 顧問

          突然ですが占ってもいいですか?(2023年5月22日、フジテレビ

          ラジオ

          らもチチ魔界ツアーズ

          月極ラジオ

          映画

          瀬戸内少年野球団(1984年、篠田正浩監督) - 足柄竜太 役

          オイディプスの刃(1986年、成島東一郎監督)

          NN-891102 (2001年、柴田剛監督) - 古田二三九・プルート239号 役

          パコと魔法の絵本(2008年、中島哲也監督) - 龍門寺(声・ミズスマシ君) 役

          ゲキ×シネ「蛮幽鬼」(2010年、渡部武彦監督) - 稀浮名 役

          宇宙で1番ワガママな星(2010年、伊東寛晃監督)

          大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2011年、本田隆一監督) - 燕尾服の男 役

          マイ・バック・ページ(2011年、山下敦弘監督) - 前園勇 役

          らもトリップ(2012年、中野裕之監督)

          R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私(2013年、竹中直人監督) - 馬場勇 役

          MissZOMBIE(2013年9月14日、SABU監督) - 佐々木 役

          花戦さ(2017年6月3日、篠原哲雄監督) - 池坊専伯 役

          空母いぶき(2019年5月24日、若松節朗監督) - 浮船武彦 役

          引っ越し大名!(2019年8月30日、犬童一心監督)‐ 仲田小兵衛 役

          アキラとあきら(2022年、三木孝浩監督) - 楊浩然 役

          1秒先の彼(2023年7月7日、山下敦弘監督) - 花火師 役

          ゴールデンカムイ(2024年1月19日公開) - 玉井芳蔵 役

          舞台

          1993年

            天下御免の馬侍-紅葉城奇談-

            1994年

              桃天紅〜烈風之拳〜

              1995年

                荷車よ、北北西に進路を取れ!

                こどもの一生

                宇宙家族愛物語

                胸いっぱいの青空

                一心寺恐怖百物語

                レ・ボリューション

                土曜日の夜

                ピンク・ピッグ・ブルース

                1996年

                  天外綺譚

                  レッド・ネック・ブルース

                  Citizens of Planet Maurice

                  ボルドーの雫

                  1997年

                    秘天閣

                    近松劇場Part11 強いばかりが男じゃないといつか教えてくれた人

                    白いメリーさん

                    愛の乞食

                    お正月

                    1998年

                      ベイビーさん

                      The Vampire Strikes Rock

                      OPPEKEPE 〜オッペケペー、アメリカを行く〜

                      1999年

                        恐怖スライムピープル襲来

                        はるまげどんとかみなりどん

                        アイスクリームマン

                        Mission Inpatient

                        忠臣蔵

                        2000年

                          強いばかりが男じゃないといつか教えてくれた人

                          シャイアン

                          大阪ロボットの作り方

                          生。

                          火の鳥

                          マクガフィン

                          2001年

                            追悼・伝説の文豪、小林作造〜その幻の作品群と数々の活躍

                            Jack

                            黒いハンカチーフ

                            エンゼルス

                            i-blue

                            サム古賀ショー

                            やすらぎの家

                            北大阪信用金庫

                            天才脚本家

                            2002年

                              王立寄席

                              2cheat

                              ダブリンの鐘つきカビ人間

                              ホセ中村とギャッフンボーイズ〜都合によりホセ中村は出演いたしません〜

                              オレンジパワー

                              荒波次郎

                              MY ROCK'N ROLL STAR

                              2003年

                                人間風車

                                アウタースペース〜6つの空間〜

                                みつばち

                                オールディーズ・バット・ゴールディーズ(熱く美しき日々)

                                2cheat2

                                スリー・テナーズ

                                止まれない12人

                                2004年

                                  しかたがない穴

                                  燃えよ剣

                                  MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人

                                  痛くなるまで目に入れろ

                                  スプーキーハウス

                                  2005年

                                    BIG BIZビデオ上映会+トークショー

                                    悪魔の唄

                                    SHUFFLE -シャッフル-

                                    R-2

                                    姫が愛したダニ小僧〜Princess and Danny Boy〜

                                    ダブリンの鐘つきカビ人間

                                    2006年

                                      桜飛沫

                                      2cheat3

                                      噂の男

                                      2007年

                                        地獄八景・浮世百景

                                        ひーはー

                                        たとえば野に咲く花のように‐アンドロマケ‐

                                        2008年

                                          いのうえ歌舞伎★號 IZO

                                          MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人

                                          転球劇場 猪瀬薫子〜ラストデイズ、ラストライス〜(構成・演出)

                                          A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM〜THEじゃなくてAなのが素敵〜

                                          宝塚BOYS

                                          ベントラーベントラーベントラー

                                          2009年

                                            パンク侍、斬られて候 - 脚本・演出・主演

                                            流れ姉妹 たつことかつこ 〜獣たちの夜〜

                                            ナイロン100℃『神様とその他の変種』

                                            蛮幽鬼

                                            2010年

                                              阿佐ヶ谷スパイダース『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』

                                              THE LEFT STUFF

                                              醜男

                                              さらば八月のうた

                                              ロックンロール

                                              2011年

                                                時計じかけのオレンジ

                                                桃天紅

                                                現代能楽集VI 奇ッ怪其ノ弐

                                                2012年

                                                  十一ぴきのネコ

                                                  藪原検校

                                                  吉本百年物語「わらわし隊、大陸を行く」 - 林正之助 役

                                                  こどもの一生

                                                  2013年

                                                    デキルカギリ

                                                    しゃばけ - 仁吉 役

                                                    小野寺の弟・小野寺の姉 - 高倉朋之進 役

                                                    鉈切り丸

                                                    2014年

                                                      Paco〜パコと魔法の絵本〜 from「ガマ王子vsザリガニ魔人」

                                                      中の人

                                                      カッコーの巣の上で

                                                      ナイロン100℃『社長吸血記』

                                                      君はフィクション

                                                      2015年

                                                        十一ぴきのネコ

                                                        2016年

                                                          ハイバイ『夫婦』(作・演出:岩井秀人)

                                                          『遠野物語 奇ッ怪其ノ参』(脚本・演出:前川知大)

                                                          2017年

                                                            『陥没』(作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)

                                                            新ロイヤル大衆舎『王将』(作:北條秀司、構成台本・演出:長塚圭史)音楽も担当

                                                            『髑髏城の七人 〜season風』(作:中島かずき、演出:いのうえひでのり)

                                                            2018年

                                                              『密やかな結晶』(作・演出:鄭義信)(東京公演2月2日 - 25日、富山公演3月3日 - 4日、大阪公演3月8日 - 11日、福岡公演3月17日 - 18日)

                                                              『夫婦』再演(8月23日 - 9月2日)

                                                              『セールスマンの死』(作・アーサー・ミラー、翻訳・徐賀世子、演出・長塚圭史)(KAAT神奈川芸術劇場公演11月3日 - 18日、愛知公演11月29日 - 30日、兵庫公演12月8日)

                                                              2019年

                                                                『偽義経冥界歌』(劇団☆新感線、作:いのうえひでのり、演出:中島かずき)(大阪公演:2019年3月8日 - 21日、金沢公演:2019年4月2日 - 7日、松本公演・2019年4月18日 - 21日)

                                                                『2Cheat4』(出演:山内圭哉、福田転球)(東京・神保町花月2019年5月10日 - 19日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール5月30日 - 6月2日)

                                                                『アジアの女』(作:長塚圭史、演出:吉田鋼太郎)(東京公演・Bunkamuraシアターコクーン、2019年9月6日 - 29日)

                                                                『ハケンアニメ!』(原作:辻村深月、脚本・演出:G2)(大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール10月12日 - 16日、東京・紀伊國屋ホール10月31日 - 11月14日)

                                                                『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE 〜ハイヒールとつけまつげ〜』(脚本:マキノノゾミ、演出:白井晃 / 豊田めぐみ ※共同演出)(大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール2019年11月23日 - 12月1日)

                                                                2020年

                                                                  『偽義経冥界歌』(劇団☆新感線、作:いのうえひでのり、演出:中島かずき)(東京公演・TBS赤坂ACTシアター2020年2月15日 - 3月24日、福岡公演・2020年4月4日 - 28日)

                                                                  『ベイジルタウンの女神』(ケムリ研究室no.1、作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、世田谷パブリックシアター9月13日 - 29日、兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール10月1日 - 4日、北九州芸術劇場中劇場10月9日 - 10日)

                                                                  2021年

                                                                    『セールスマンの死』再演(KAAT神奈川芸術劇場、作・アーサー・ミラー、翻訳・徐賀世子、演出・長塚圭史、KAAT神奈川芸術劇場1月8 - 12日、まつもと市民芸術館主ホール1月30日)

                                                                    山内圭哉&福田転球トークライブ『山球』(渋谷LOFT9、3月29日)

                                                                    『王将』-三部作- 新ロイヤル大衆舎×KAAT (作:北條秀司、演出:長塚圭史)音楽も担当(5月15日 - 6月6日KAAT神奈川芸術劇場アトリウム特設劇場、6月11日 - 13日近鉄アート館 ※緊急事態宣言延長に伴い大阪公演中止)

                                                                    2022年

                                                                      『世界は笑う』(作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、2022年8月7日 - 28日、Bunkamura シアターコクーン / 9月3日 - 6日、京都劇場)

                                                                      『歌妖曲〜中川大志之丞変化〜』(作・演出:倉持裕、2022年11月6日 - 30日、明治座 / 12月8日 - 12日、キャナルシティ劇場 / 12月17日 - 25日、新歌舞伎座) - 大松盛男 役

                                                                      2023年

                                                                        COCOON PRODUCTION 2023『パラサイト』(2023年6月5日 - 7月2日、THEATER MILANO-Za / 7月7日 - 17日、新歌舞伎座) - 永井慎太郎 役

                                                                        2Cheat6(2023年11月30日 - 12月3日、ABCホール / 12月7日 - 10日、ニュー・サンナイ)

                                                                        2024年

                                                                          モンスター・コールズ(2024年2月10日 - 3月3日、PARCO劇場 / 3月8日 - 17日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)

                                                                          死んだかいぞく(2024年7月 - 8月、彩の国さいたま芸術劇場 小ホール)

                                                                          劇場アニメ

                                                                          映画 えんとつ町のプペル(2020年) - アイパッチ 役

                                                                          ゲーム

                                                                          SAMURAI SPIRITS 2 アスラ斬魔伝(1998年10月16日、八角泰山)

                                                                          幕末浪漫第二幕 月華の剣士(1998年11月25日、刹那)

                                                                          執筆

                                                                          雑誌『STEGE SQUARE「愚鈍の咆哮」』連載(日之出出版)隔月27日発売

                                                                          受賞

                                                                          第5回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞(2016年) - 『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』

2024/06/14 21:40更新

yamauchi takaya


山内圭哉と同じ誕生日10月31日生まれ、同じ大阪出身の人

上仁 樹(じょうにん たつき)
1991年10月31日生まれの有名人 大阪出身

上仁 樹(じょうにん たつき、1991年10月31日 - )は、RMP株式会社に所属する日本の俳優である。 大阪府出身。 趣味:読書・犬の散歩・料理。特技:少林寺拳法・バルーンアート。 関西版…

麻亜子(まあこ)
1994年10月31日生まれの有名人 大阪出身

麻亜子(まあこ、1994年10月31日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、デザイナー。 趣味:イラストロジック、ドラマ・映画鑑賞、昔のアニメを見返すこと 特技:フラフープ、ルービックキュー…

岡本 茉利(おかもと まり)
1954年10月31日生まれの有名人 大阪出身

岡本 茉利(おかもと まり、岡本 茉莉の表記もあり、1954年〈昭和29年〉10月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。81プロデュース所属。 小学生時代を大阪府枚方市で過ごす。7歳の頃…

丘美 丈二郎(おかみ じょうじろう)
1918年10月31日生まれの有名人 大阪出身

丘美 丈二郎(おかみ じょうじろう、1918年〈大正7年〉10月31日 - 2003年〈平成15年〉12月11日)は、日本の探偵小説作家、SF作家。『地球防衛軍』など東宝の特撮映画の原作者としても知ら…

飯島 敏子(いいじま としこ)
1925年10月31日生まれの有名人 大阪出身

10月31日生まれwiki情報なし(2024/06/08 08:35時点)

中村 通(なかむら とおる)
1950年10月31日生まれの有名人 大阪出身

中村 通(なかむら とおる、1950年10月31日 - )は大阪府出身のプロゴルファー。 茨木カンツリー倶楽部とは目の鼻の先にある茨木市立豊川中学校出身で、生家の近くには、幼稚園から中学校まで同級…

真鍋 忠嗣(まなべ ただし)
1956年10月31日生まれの有名人 大阪出身

10月31日生まれwiki情報なし(2024/06/13 19:40時点)

岩田 稔(いわた みのる)
1983年10月31日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岩田 稔(いわた みのる、1983年10月31日 - )は、大阪府守口市出身の元プロ野球選手(投手)、野球解説者、野球評論家。左投左打…

白浜 裕太(しらはま ゆうた)
1985年10月31日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 白濱 裕太(しらはま ゆうた、1985年10月31日 - )は、大阪府堺市西区出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 堺市立浜寺…

きのせひかる(1989年10月31日 - )
1989年10月31日生まれの有名人 大阪出身

きのせひかる(1989年10月31日 - )は、日本のタレント。大阪府出身。松竹芸能所属。 6歳からジャズダンスとストリートダンスを始めて、小学生の頃はキッズモデル、高校生までは劇団に所属して数々…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山内圭哉と近い名前の人

山内 鈴蘭(やまうち すずらん)
【SKE48】
1994年12月8日生まれの有名人 千葉出身

山内 鈴蘭(やまうち すずらん、1994年〈平成6年〉12月8日 - )は、日本のタレント。女性アイドルグループ・SKE48およびAKB48の元メンバーである。千葉県市原市出身。ホリプロ所属。 9…

山内 映美莉(やまうち えみり)
1991年3月28日生まれの有名人 東京出身

山内 映美莉(やまうち えみり、1991年3月28日 - )は、東京都出身の日本のアイドル・女優。 2006年、オーディション情報誌『月刊デ・ビュー』(オリコン・エンタテインメント刊)の「冬の特別…

山内 智恵(やまうち ちえ)
1977年11月24日生まれの有名人 岡山出身

山内 智恵(やまうち ちえ、1977年11月24日 - )は、岡山県出身元銀行員のレースクイーン、女性モデル、タレント。株式会社スプリング代表取締役社長でもある。愛称は、ちえぴょん。かつてはスタイルコ…

山内 瑞葵(やまうち みずき)
2001年9月20日生まれの有名人 東京出身

山内 瑞葵(やまうち みずき、2001年〈平成13年〉9月20日 - )は、日本のアイドル、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48のメンバーである。愛称は、ずっきー。東京都出身。とまりぎ所属。身…

小山内 鈴奈(おさない れいな)
1996年9月18日生まれの有名人 青森出身

小山内 鈴奈(おさない れいな、1996年9月18日 - )は、フジテレビアナウンサー、YouTuber、ゲーマー。 リセットボタンはオサナイで! 生まれてからずっと青森県で育ち、就職とともに上京…

山内 あゆ(やまのうち あゆ)
1976年4月15日生まれの有名人 東京出身

山内 あゆ(やまのうち あゆ、1976年4月15日 - )は、TBSアナウンサー。 東京大学農学部へ留学していたベトナム人の父親(グエン・ヴァン・チュエン、元日本女子大学家政学部教授)と日本人の女…

山内 明日(やまのうち めいび)
1987年7月2日生まれの有名人 大阪出身

山内 明日(やまのうち めいび、本名同じ、1987年7月2日 - )は日本の女優、タレント。大阪府出身。所属事務所は放映新社。 芦屋女子短期大学卒業。毎日放送の報道局記者で『VOICE』の元キャス…

山内 佑利子(やまうち ゆりこ)
8月10日生まれの有名人 兵庫出身

山内 佑利子(やまうち ゆりこ、8月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。兵庫県芦屋市出身。 松蔭中学校時代から放送部に所属し、学生放送コンクールで多数受賞経験をもつ。(ラジオ番組部門、テレ…

山内 木の実(やまうち このみ)
1972年6月25日生まれの有名人 兵庫出身

山内 木の実(やまうち このみ、1972年6月25日 - )は、フリーアナウンサー。身長165cm。過去には、ホリプロやセント・フォース、シー・フォルダに所属。東京都出身。

山内 鉄也(やまのうち てつや)
1934年7月20日生まれの有名人 広島出身

山内 鉄也(やまのうち てつや、1934年7月20日 - 2010年4月2日)は、映画監督、テレビ演出家、脚本家。広島県広島市生まれ。テレビ時代劇『水戸黄門』『大岡越前』のメイン監督。 叔父は時代…

山内 重保(やまうち しげやす)
1953年4月10日生まれの有名人 北海道出身

山内 重保(やまうち しげやす、1953年4月10日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。北海道函館市出身。葦プロダクションから東映動画を経て現在はフリーである。 超合体…

山内 順仁(やまうち よりひと)
1959年1月31日生まれの有名人 千葉出身

山内 順仁(やまうち よりひと、1959年1月31日 - )は千葉県生まれ倉敷市育ちの日本の男性写真家 千葉市生まれで小学3年生からは父親の転勤により岡山県倉敷市で高校まで生活。 卒業後、倉敷市…

山内 一郎(やまのうち いちろう)
1913年2月15日生まれの有名人 福井出身

山内 一郎(やまのうち いちろう、1913年2月15日 - 2005年3月6日)は、日本の政治家、建設官僚。参議院議員(4期)。位階は従三位。勲等は勲一等 現在の福井県勝山市出身。姫路高等学校理科…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山内圭哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

DA PUMP KAT-TUN アリス十番 predia AeLL. 9nine Timelesz SixTONES 夢みるアドレセンス 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山内圭哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました