もしもし情報局 > フリーライター > 静岡県 > 山口文憲

山口文憲の情報 (やまぐちふみのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

山口文憲の情報(やまぐちふみのり) フリーライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山口 文憲さんについて調べます

■名前・氏名
山口 文憲
(読み:やまぐち ふみのり)
■職業
フリーライター
■山口文憲の誕生日・生年月日
1947年5月1日 (年齢77歳)
亥年(いのしし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

山口文憲と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

山口文憲と同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

山口文憲と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


山口文憲の情報まとめ

もしもしロボ

山口 文憲(やまぐち ふみのり)さんの誕生日は1947年5月1日です。静岡出身のフリーライターのようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、結婚、離婚に関する情報もありますね。山口文憲の現在の年齢は77歳のようです。

山口文憲のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山口 文憲(やまぐち ふみのり、1947年5月1日 - )は、日本のノンフィクション作家・エッセイスト。親しい知人には「ブンケン」「ブンケンさん」と呼ばれる。

静岡県浜松市生まれ。父の山口文太郎は静岡大学名誉教授で、戦中は浜松高等工業学校で化学を教えていた。その父から「文化国家・平和憲法」から「文憲(ふみのり)」と名付けられた。

静岡大学教育学部附属浜松小学校、中学校を経て、静岡県立浜松北高等学校を卒業

東京芸術大学器楽科(トランペット専攻)を受験するが、不合格。高校卒業後、1966年に、東京に上京して予備校に通うが、受験に失敗し、浪人生活がつづく。

1967年、トランペットのレッスンの帰りに、「ベトナムに平和を!市民連合」(ベ平連)の事務所を覗いてみたところ、後にノンフィクション作家となる吉岡忍から「ベ平連ニュース」を封筒に詰める作業を頼まれ、そのままベ平連に入会。ベ平連の活動で、鶴見俊輔、小田実、武藤一羊、鶴見良行、室謙二らを知る。

同1967年、20歳にして「朝日ジャーナル」に寄稿し、ライターとなる。

1968年、「3浪」の時代に、予備校に新たに浪人生として入ってきた亀和田武に出会う。亀和田によると、このころの山口は、話がうまく、20歳そこそこの若造の話に、30代、40代の大人が笑いころげるというほどの、話芸の天才であった。一方で、他人から話を引き出すのも、非常にうまかった。

ベ平連の中の、米兵の脱走を支援する組織「JATEC(反戦脱走米兵援助技術委員会)」に参加するが、1968年11月、北海道の弟子屈で、山口が運転するレンタカーに乗っていた、19歳の米脱走兵のジェラルド・メイヤーズが、日本の警察により逮捕され、アメリカ海軍に引き渡された。

また、山口は、自宅でメイヤーズにモデルガンを見せていたが、それを本物の銃と勘違いしたメイヤーズの供述により、1969年2月15日に「銃砲刀剣等取締法違反」容疑で、日本の警察に逮捕された。だが、銃は保有していなかったため、釈放された。また、高橋武智(当時立教大学助教授)宅も、メイヤーズ逮捕の関連で、警察による家宅捜索を受けた。

逮捕され、マスコミに大々的に報道されたことにより、音楽家志望は完全にあきらめる。

同1969年、新宿西口のベ平連のフォークゲリラたちの運動を助け、音楽家志望を生かしてギターを調弦、また中心にいて歌を歌った。助っ人であるにも係わらず、当時の「フォークゲリラの記録写真」では、山口が真ん中に写っている。

1970年には、アルバイトで『週刊ポスト』のデータマンを3ヶ月つとめる。 その後は、さまざまなアルバイトを行う。音楽出版社で、渡された演奏テープを聞いて、フォーク歌集一冊分の採譜をするアルバイトをしたこともあったが、その作業の際にたまたま、三上寛と出あった。

1974年から1975年にかけて、パリに滞在。

帰国後、某新聞社で「アイドルへのインタビュー」の仕事を請け負っていた際、アグネス・チャンのインタビューを行い、「16歳で海外に出稼ぎに出るアイドル」を生んだ香港に興味を抱く。

そこで、何ら先の見込みもなく、1976年のクリスマスの朝に、横浜から船に乗り、香港へ着き、そのままそこに1年ほど居つく。生活費の足しにするため、原稿を書いて日本に送り、雑誌『面白半分』に連載エッセイ「香港漫歩」として掲載。その内容はのち、1984年に『香港世界』としてまとめられた。

そののちも、香港に滞在し、その魅力のとりことなる。1979年には、玉村豊男『パリ・旅の雑学ノート』(1977年)を刊行していたダイヤモンド社から、『香港・旅の雑学ノート』を刊行。自身で撮った写真や自筆のイラスト満載で、新しい視点から都市・香港を解剖した本であり、話題となる。

なお、前書きには、「日本の観光客が香港に求める二つの楽しみ、ショッピングと中国料理の食べ歩き、この本には、この二つについては一切書かれていない。しかし、それ以外はあらゆることを盛り込んだ」とあった。また、当書の文庫化の際の解説は、アグネス・チャンが担当している。

以降、ノンフィクション作家、エッセイスト、書評家などとして活躍。新鮮な視点とユーモアに満ちた著書を、刊行し続けている。

1980年代には、雑誌「漫画アクション」の名物匿名コラム「アクション・ジャーナル」に、阿奈井文彦、亀和田武、呉智英、関川夏央、堀井憲一郎、村上知彦らとともに、執筆者の一員となった。

同世代の関川夏央、呉智英と仲がよく、3人とも独身である(関川は1度結婚したが、離婚)。

著書『読ませる技術』は、関川と2人で朝日カルチャーセンターで行っていた、「コラム・エッセイの講座」での体験が、元になっている。

また、独身女性である、檀ふみとも仲がよい。

著書

『香港旅の雑学ノート 出街・街坊・享受』ダイヤモンド社 1979  のち新潮文庫

『香港世界』筑摩書房 1984 のちちくま文庫

『ソウルの大観覧車』(橋口譲二写真)平凡社 1986

『空腹の王子』主婦の友社 1992 のち新潮文庫

『燃えないゴミの日』平凡社 1994

『読ませる技術 コラム・エッセイの王道』マガジンハウス 2001 のちちくま文庫

『日本ばちかん巡り』新潮社 2002 のちちくま文庫

『団塊ひとりぼっち』文春新書 2006

『若干ちょっと、気になる日本語』筑摩書房、2013 

『越境する東南アジア』(鶴見良行共著)平凡社 1986

『東京駅探険』(中川市郎、松山巌共著)新潮社 1987

『香港読本』(編)福武文庫 1989

    沢木耕太郎、藤原新也、山口、末常卓郎、平岡正明、辻邦生、アグネス・チャン、可児弘明、梶山季之、邱永漢、中嶋幹起、村岡伊平治

    『東京的日常』(関川夏央共著)メディアファクトリ- 1990 のちちくま文庫

    『やってよかった東京五輪 オリンピック熱1964』編(新潮文庫 2020.

2024/05/30 05:17更新

yamaguchi fuminori


山口文憲と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ静岡出身の人

岡部 真子(おかべ まこ)
1995年5月1日生まれの有名人 静岡出身

岡部 真子(おかべ まこ、1995年5月1日 - )は日本の元女性ファッションモデル。元イトーカンパニー所属。静岡県出身。 2008年、ファッション雑誌「ニコモ」(新潮社)の第12回モデルオーディ…

相澤 奈美(あいざわ なみ)
1988年5月1日生まれの有名人 静岡出身

相澤 奈美(あいざわ なみ、1988年5月1日 - )は、日本のグラビアアイドル。 ホリさまぁ〜ず(2010年、TBSテレビ) Radio the Boom!(2010年、静岡エフエム放送) すも…

平川 忠亮(ひらかわ ただあき)
1979年5月1日生まれの有名人 静岡出身

平川 忠亮(ひらかわ ただあき、1979年5月1日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 2…

一言 多十(ひとこと たじゅう)
1921年5月1日生まれの有名人 静岡出身

一言 多十(ひとこと たじゅう、1921年5月1日 - 2010年4月16日)は、静岡県六合村(現:島田市)出身のプロ野球選手(投手、外野手)。 島田商業学校時代、1937年春・夏、1938年春は…

本田 裕一郎(ほんだ ゆういちろう)
1947年5月1日生まれの有名人 静岡出身

本田 裕一郎(ほんだ ゆういちろう、1947年5月1日 - )は、サッカー指導者。千葉県立市原緑高校、習志野市立習志野高校、流通経済大学付属柏高校の3校を監督としてサッカー強豪にし、多くのサッカー選手…

赤池 彰敏(あかいけ あきとし)
1938年5月1日生まれの有名人 静岡出身

赤池 彰敏(あかいけ あきとし、1938年5月1日 - )は、静岡県出身の元プロ野球選手。 静岡高校では1956年、3年生の時に一塁手として夏の甲子園に出場。1回戦で伊那北高に敗退。高校の1年上に…

黒田 祐輔(くろだ ゆうすけ)
1986年5月1日生まれの有名人 静岡出身

黒田 祐輔(くろだ ゆうすけ、1986年5月1日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロ野球選手(外野手)。 岡部小3年から野球を始め、藤枝市立岡部中学校では投手で4番。静岡高校では一塁手兼2番手投手…

前原 滋子(まえはら しげこ)
1953年5月1日生まれの有名人 静岡出身

前原 滋子(まえはら しげこ、1953年5月1日 - )は、日本の漫画家。静岡県出身。本名は藤田 滋子(ふじた しげこ)。 高校時代より雑誌への応募や出版社回りを続ける。その後大学へ通うため上京し、…

浅見 和正(あさみ かずまさ)
1983年5月1日生まれの有名人 静岡出身

浅見 和正(あさみ かずまさ、1983年5月1日 - )は、静岡県浜松市出身のサッカー選手、プロビーチサッカー選手。 ソーマプライア所属。ビーチサッカー日本代表。ポジションは、FW。 1999年 …

杉山 力裕(すぎやま りきひろ)
1987年5月1日生まれの有名人 静岡出身

杉山 力裕(すぎやま りきひろ、1987年5月1日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。 静岡に生まれ、両親の名前から1文字ずつ取って命名された。3…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


山口文憲と近い名前の人

山口 豊(やまぐち ゆたか)
1967年10月22日生まれの有名人 埼玉出身

山口 豊(やまぐち ゆたか、1967年10月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 埼玉県立浦和高等学校、早稲田大学商学部を卒業し1990年に日本航空の京都支店へ入社するも、半…

山口 リエラ(やまぐち りえら)
1977年8月5日生まれの有名人 東京出身

山口 リエラ(やまぐち りえら、1977年8月5日 - )は、日本の元タレント。所属事務所は芸映プロダクション→Bon Vivant、所属レコード会社はポリドール・レコード~マジックアイランドレコード…

山口 もえ(やまぐち もえ)
1977年6月11日生まれの有名人 東京出身

山口 もえ(やまぐち もえ、本名:田中 もえ〈旧姓:山口〉、1977年〈昭和52年〉6月11日 - )は、日本のタレント、女優。東京都台東区出身。スターダストプロモーション所属。血液型はAB型。 …

山口 めろん(やまぐち めろん)
11月4日生まれの有名人 兵庫出身

山口 めろん(やまぐち めろん、11月4日、公表している年齢は「食べごろ期」)は、日本のタレント、シンガーソングライター。松竹芸能所属(2020年1月から)。かつては山口 水季(やまぐち みずき)の名…

山口 美沙(やまぐち みさ)
1984年9月27日生まれの有名人 東京出身

山口 美沙(やまぐち みさ、1984年9月27日 - )は、日本の女性タレント・YouTuber。本名、藤原 美沙(ふじわら みさ)。兄がいる。 東京都出身。明治学院大学社会学部卒業。夫はライセンス…

山口 美江(やまぐち みえ)
1960年9月20日生まれの有名人 神奈川出身

山口 美江(やまぐち みえ、1960年〈昭和35年〉9月20日 - 2012年〈平成24年〉3月7日)は、日本のテレビキャスター、タレント、実業家。 神奈川県横浜市中区出身。上智大学外国語学部比較…

山口 ミカ(やまぐち みか・)
6月25日生まれの有名人 京都出身

山口 ミカ(やまぐち みか・6月25日 )は、日本の女性モデル、タレント、レースクイーンである。 京都府出身。プリッツコーポレーション所属。愛称は「ミカリン」。 小学生の時『天才てれびくん』を…

山口 真由(やまぐち まゆ)
1983年7月6日生まれの有名人 東京出身

山口 真由(やまぐち まゆ、1983年7月6日 - )は、日本の法学者、ニューヨーク州弁護士、信州大学先鋭領域融合研究群次代クラスター研究センター社会基盤研究所特任教授。 学位は博士(法学)(東京大…

山口 厚子(やまぐち あつこ)
1996年4月16日生まれの有名人 福岡出身

山口 厚子(やまぐち あつこ、1996年4月16日 - )は、日本のモデル である。 福岡県八女市出身、愛称はあっちゃん。ファンネームはA’chuU。 小学6年生の頃に長谷川潤に憧れいつかモデルに…

山口 淑子(やまぐち よしこ)
1920年2月12日生まれの有名人 旧 中国出身

山口 淑子(やまぐち よしこ、1920年〈大正9年〉2月12日 - 2014年〈平成26年〉9月7日)は、日本の歌手、女優、政治家である。本名は大鷹 淑子(おおたか よしこ、旧姓:山口)。 翊教女学校…

山口 シヅエ(やまぐち しづえ)
1917年10月31日生まれの有名人 東京出身

山口 シヅエ(やまぐち しづえ、1917年10月31日 - 2012年4月3日)は、日本の政治家。元日本社会党及び自由民主党衆議院議員(当選13回)。明るく華やぎのある雰囲気から下町の太陽と呼ばれた。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山口文憲
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

AKB48 HKT48 NMB48 アイドリング アップアップガールズ(仮) ハロプロ SUPER☆GiRLS PASSPO☆ 乃木坂46 SKE48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山口文憲」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました