もしもし情報局 > 1987年 > 5月1日 > サッカー選手

杉山力裕の情報 (すぎやまりきひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉山力裕の情報(すぎやまりきひろ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉山 力裕さんについて調べます

■名前・氏名
杉山 力裕
(読み:すぎやま りきひろ)
■職業
サッカー選手
■杉山力裕の誕生日・生年月日
1987年5月1日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

杉山力裕と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

杉山力裕と同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

杉山力裕と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


杉山力裕と関係のある人

兼田亜季重: 中盤戦に杉山力裕からポジションを奪取し自身のキャリアで最多の公式戦15試合に出場したが、終盤戦は控えに周りシーズン終了後に契約満了により退団。


相澤貴志: 翌2009年に川崎に復帰するも川島の牙城を崩せず控えにとどまるばかりか、杉山力裕の台頭などで控えとしての立場すら脅かされ結局この年は公式戦出場ゼロに終わった。


櫛引政敏: 2015年は開幕戦こそスタメン出場するものの、川崎フロンターレから加入した杉山力裕にスタメンの座を奪われリーグ戦の出場は10試合にとどまった。


西部洋平: 杉山力裕や高木駿らを差し置き正GKとしてプレーしていたが、2015年の試合中の負傷を機に新井章太にポジションを奪われ出場機会が徐々に減少していった。


安藤駿介: この年は相澤貴志・杉山力裕に次ぐ第3GKだったものの、カップ戦も含め公式戦5試合に出場した。


植草裕樹: シーズン序盤で負傷離脱した西部洋平と度重なるミスで自信を喪失していた杉山力裕に代わり移籍直後から正GKとして定着。


川島永嗣: 相澤貴志や高卒2年目の杉山力裕を抑え、開幕から正GKとして全試合フル出場を達成した。


三浦弦太: 2015年3月28日、ナビスコ杯予選リーグ第2節の横浜F・マリノス戦で、交代枠を使い切っていた状態で迎えた85分、スタメン出場していたGK碓井健平がファールを犯してレッドカードで一発退場となり、急遽控えGK杉山力裕のユニフォームを借りてGKを務めた。


碓井健平: この年は杉山力裕・櫛引政敏に次ぐ3番手に留まり、出場機会を得られなかった。


杉山力裕の情報まとめ

もしもしロボ

杉山 力裕(すぎやま りきひろ)さんの誕生日は1987年5月1日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。父親、母親、引退に関する情報もありますね。杉山力裕の現在の年齢は37歳のようです。

杉山力裕のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉山 力裕(すぎやま りきひろ、1987年5月1日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。

静岡に生まれ、両親の名前から1文字ずつ取って命名された。3歳の時に父親が亡くなり、以後は母親に育てられた。小学生時代は麻機サッカースポーツ少年団に所属していた。この頃の憧れの選手は地元清水エスパルス所属のシジマール・アントニオ・マルチンスで、自宅にポスターを貼っていた他、髪型までまねたと語っている。キューズフットボールクラブを経て2003年に静岡学園高等学校に入学、3年時には主将も務めた。

2005年に川崎フロンターレへ入団。入団から数年は控えとしての日々が続いていたが、2009年9月3日にナビスコカップ準決勝の横浜F・マリノス戦で正GKの川島永嗣が日本代表の遠征で不在だったこともあり公式戦デビューを果たした。W杯後に川島が移籍した後は相澤貴志が正GKを務めていたが、2010年11月14日の鹿島アントラーズ戦で相澤の負傷を受けて途中出場し、リーグ戦初出場を果たした。しかし、交代直後に失点して敗れるというほろ苦いデビューとなった。

2011年は自身初の開幕スタメンを掴んだが、4月29日の名古屋グランパス戦で負傷。右手中指の骨折で全治8週間と診断され、その間に相澤にポジションを奪われた(なおその後相澤も故障)。復帰後も暫くは相澤の控えだったが、チームは夏場に8連敗を喫して急失速。その時に再び先発で起用されるようになって以降ゴールを守り続け、自己最多の13試合に出場した。相澤が退団した2012年より背番号を1に変更した。しかし開幕スタメンは移籍加入したベテランの西部洋平に譲り、さらに練習中に左ハムストリングの肉離れを起こしてしまい2年連続での離脱となってしまった。2013年、2014年シーズンはともに西部からスタメンの座を奪いきれずにいた。

2015年シーズン、清水へ完全移籍。開幕戦こそ櫛引政敏にスタメンの座を譲るも、櫛引とのスタメン争いを制し2ndステージでは、第1節を除く全試合でスタメン出場しキャリアハイとなる24試合に出場した。翌年に清水はJ2に降格したが、自身も引き続き清水に残留し20試合にスタメン出場した。しかし8月以降は植草裕樹に正GKのポジションを奪われ、自身は11月3日の京都戦で後半からの途中出場のみに留まった。

2017年シーズン、アビスパ福岡へ完全移籍。6月3日の讃岐戦で怪我をし約2ヶ月間休養するも、主力GKとして32試合に出場(J1昇格プレーオフ2戦も含む)。しかし2018年では圍謙太朗(セレッソ大阪から期限付き移籍)の台頭もありリーグ戦での出場は16試合に、2019年では新加入のセランテスに完全の正GKの座を奪われ、出場した試合は11月24日のJ2最終戦のみとなった。

2020年も福岡との契約を延長したが、セランテスに加えてレノファ山口FCから村上昌謙が加入。2人が激しいポジション争いを続ける中で自身はベンチ入りすら厳しくなり、8月15日の松本山雅FC戦で9か月ぶりにスタメン出場を果たしたものの、先発出場1試合と途中出場1試合の合計2試合に留まった。

セランテスの移籍した2021シーズンは、村上が守護神に定着。加えてセレッソ大阪から若手の永石拓海が加入したこともあって、引き続きベンチにも入れない日々が続いた。

2022年10月22日、このシーズンをもって現役を引退することが発表された。

所属クラブ

- 1999年 麻機SSS

2000年 - 2002年 キューズFC

2003年 - 2005年 静岡学園高等学校

2006年 - 2014年 日本の旗 川崎フロンターレ

2015年 - 2016年 日本の旗 清水エスパルス

2017年 - 2022年 日本の旗 アビスパ福岡

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2006 川崎 28 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2007 0 0 0 0 0 0 0 0
2008 0 0 0 0 0 0 0 0
2009 0 0 2 0 3 0 5 0
2010 1 0 0 0 0 0 1 0
2011 13 0 2 0 3 0 18 0
2012 1 5 0 1 0 2 0 8 0
2013 11 0 7 0 2 0 20 0
2014 14 0 3 0 1 0 18 0
2015 清水 21 24 0 3 0 0 0 27 0
2016 13 J2 20 0 - 0 0 20 0
2017 福岡 23 30 0 - 0 0 30 0
2018 16 0 - 1 0 17 0
2019 1 0 - 0 0 1 0
2020 2 0 - - 2 0
2021 J1 1 0 1 0 0 0 2 0
2022 0 0 0 0 0 0 0 0
通算 日本 J1 69 0 19 0 11 0 99 0
日本 J2 69 0 - 1 0 70 0
総通算 138 0 19 0 12 0 169 0

その他の公式戦

2017年

    J1昇格プレーオフ 2試合0得点

    国際大会個人成績
    年度 クラブ 背番号 出場 得点
    AFCACL
    2007 川崎 28 0 0
    2009 0 0
    2010 0 0
    2014 1 0 0
    通算 AFC 0 0

2024/06/15 22:43更新

sugiyama rikihiro


杉山力裕と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ静岡出身の人

岡部 真子(おかべ まこ)
1995年5月1日生まれの有名人 静岡出身

岡部 真子(おかべ まこ、1995年5月1日 - )は日本の元女性ファッションモデル。元イトーカンパニー所属。静岡県出身。 2008年、ファッション雑誌「ニコモ」(新潮社)の第12回モデルオーディ…

相澤 奈美(あいざわ なみ)
1988年5月1日生まれの有名人 静岡出身

相澤 奈美(あいざわ なみ、1988年5月1日 - )は、日本のグラビアアイドル。 ホリさまぁ〜ず(2010年、TBSテレビ) Radio the Boom!(2010年、静岡エフエム放送) すも…

平川 忠亮(ひらかわ ただあき)
1979年5月1日生まれの有名人 静岡出身

平川 忠亮(ひらかわ ただあき、1979年5月1日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 2…

一言 多十(ひとこと たじゅう)
1921年5月1日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 一言 多十(ひとこと たじゅう、1921年5月1日 - 2010年4月16日)は、静岡県六合村(現:島田市)出身のプロ野球選手(投手、…

本田 裕一郎(ほんだ ゆういちろう)
1947年5月1日生まれの有名人 静岡出身

本田 裕一郎(ほんだ ゆういちろう、1947年5月1日 - )は、サッカー指導者。千葉県立市原緑高校、習志野市立習志野高校、流通経済大学付属柏高校の3校を監督としてサッカー強豪にし、多くのサッカー選手…

山口 文憲(やまぐち ふみのり)
1947年5月1日生まれの有名人 静岡出身

山口 文憲(やまぐち ふみのり、1947年5月1日 - )は、日本のノンフィクション作家・エッセイスト。親しい知人には「ブンケン」「ブンケンさん」と呼ばれる。 静岡県浜松市生まれ。父の山口文太郎は…

赤池 彰敏(あかいけ あきとし)
1938年5月1日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 赤池 彰敏(あかいけ あきとし、1938年5月1日 - )は、静岡県出身の元プロ野球選手。 静岡高校では1956年、3年生の時に一…

黒田 祐輔(くろだ ゆうすけ)
1986年5月1日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 黒田 祐輔(くろだ ゆうすけ、1986年5月1日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロ野球選手(外野手)。 岡部小3年から野球を始め…

前原 滋子(まえはら しげこ)
1953年5月1日生まれの有名人 静岡出身

前原 滋子(まえはら しげこ、1953年5月1日 - )は、日本の漫画家。静岡県出身。本名は藤田 滋子(ふじた しげこ)。 高校時代より雑誌への応募や出版社回りを続ける。その後大学へ通うため上京し、…

浅見 和正(あさみ かずまさ)
1983年5月1日生まれの有名人 静岡出身

浅見 和正(あさみ かずまさ、1983年5月1日 - )は、静岡県浜松市出身のサッカー選手、プロビーチサッカー選手。 ソーマプライア所属。ビーチサッカー日本代表。ポジションは、FW。 1999年 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉山力裕と近い名前の人

杉山 隆一(すぎやま りゅういち)
1941年7月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 隆一(すぎやま りゅういち、1941年7月4日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元サッカー選手・監督、解説者。 袖師中学校時代からサッカーを始め、清水東高校時代に富山国体で優勝…

杉山 真太郎(すぎやま しんたろう)
1930年2月3日生まれの有名人 京都出身

杉山 真太郎(すぎやま しんたろう、1930年2月3日 - 1998年9月3日)は、日本のナレーター、TBSアナウンサー第2期生。緑山スタジオ・シティ制作部長。東京都府中市出身。 1953年2月、…

杉山 真也(すぎやま しんや)
1983年10月3日生まれの有名人 東京出身

杉山 真也(すぎやま しんや、1983年10月3日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身。お茶の水女子大学附属小学校・中学校、東京都立小石川高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。 大…

杉山 恭子(すぎやま きょうこ)
1984年6月12日生まれの有名人 神奈川出身

杉山 恭子(すぎやま きょうこ、1984年6月12日 - )は神奈川県出身の元モデル、タレント。かつてStudio A.L.Cに所属していた。現在は全日空の客室乗務員である。 2008年度ミス・イ…

杉山 仁(すぎやま じん)
1990年11月1日生まれの有名人 群馬出身

杉山 仁(すぎやま じん、1990年11月1日 - )は、日本の俳優・ダンサー・モデルである。PrizmaXの元メンバー。スターダストプロモーション・Sugar&Spice所属。群馬県出身。血…

杉山 菜摘(すぎやま なつみ)
1987年7月21日生まれの有名人 東京出身

杉山 菜摘(すぎやま なつみ、本名非公開、1987年7月21日 - )は東京都出身のタレント。松竹芸能所属。 特技はフルート・書道。 趣味はフットサル。 2007年、松竹芸能の芸能人女子フットサル…

杉山 とく子(すぎやま とくこ)
1926年8月16日生まれの有名人 東京出身

杉山 とく子(すぎやま とくこ、本名及び旧芸名;杉山 徳子、1926年〈大正15年〉8月16日 - 2014年〈平成26年〉8月28日)は、日本の女優。東京府(現東京都)出身、血液型はB型。代表作は映…

杉山 誠(すぎやま まこと)
1960年5月17日生まれの有名人 静岡出身

杉山 誠(すぎやま まこと、1960年5月17日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 ポジションはDF。双子の弟の杉山実 も元サッカー選手である。 藤枝市立藤枝中央小学校…

杉山 浩太(すぎやま こうた)
1985年1月24日生まれの有名人 静岡出身

杉山 浩太(すぎやま こうた、1985年1月24日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 清水のジュニアユース出身。2003年にトップチーム昇格。早くか…

杉山 邦博(すぎやま くにひろ)
1930年10月19日生まれの有名人 福岡出身

杉山 邦博(すぎやま くにひろ、1930年〈昭和5年〉10月19日 - )は、元NHKのエグゼクティブアナウンサーで日本福祉大学生涯学習センター長・客員教授、中京大学体育学部大学院非常勤講師。東京相撲…

サンダー杉山(さんだーすぎやま / Thunder Sugiyama)
1940年7月23日生まれの有名人 愛知出身

サンダー杉山(サンダーすぎやま / Thunder Sugiyama、本名:杉山 恒治 / すぎやま つねはる、1940年7月23日 - 2002年11月22日)は日本のプロレスラー、アマチュアレスリ…

杉山 由恵(すぎやま よしえ)
3月25日生まれの有名人 静岡出身

杉山 由恵(すぎやま よしえ、3月25日 - )は、日本の女性声優。静岡県出身。芸能事務所のスリートゥリーに所属していた。 2018年3月3日付けで事務所を退所し、声優活動を引退した。 ※太字は…

杉山 滋美(すぎやま しげみ)
8月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 滋美(すぎやま しげみ、8月4日 - )は、日本の女性声優。マック・ミック所属。静岡県出身。以前はDoaプロダクション、シグマ・セブンeに所属していた。 妖狐×僕SS(女性4) wind -…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉山力裕
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 AeLL. KAT-TUN DA PUMP Rev.from DVL 純烈 夢みるアドレセンス AKB48G アリス十番 CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉山力裕」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました