もしもし情報局 > 1941年 > 2月13日 > 野球選手

山尾孝雄の情報 (やまおたかお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

山尾孝雄の情報(やまおたかお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山尾 孝雄さんについて調べます

■名前・氏名
山尾 孝雄
(読み:やまお たかお)
■職業
野球選手
■山尾孝雄の誕生日・生年月日
1941年2月13日 (年齢83歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

山尾孝雄と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

山尾孝雄と同じ2月13日生まれの有名人・芸能人

山尾孝雄と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


山尾孝雄と関係のある人

山崎正之: 同年の全日本大学野球選手権大会でも、決勝で同志社大のエース山尾孝雄に投げ勝ち、法大の初優勝に貢献。


金村清: 関西六大学野球リーグでは、エース山尾孝雄を擁し1960年春季リーグで優勝。


村山実: 同時に、中心選手に自覚を持たせることを目的として「幹部選手制度」を導入し、遠井吾郎・藤井栄治・安藤統夫・辻恭彦・山尾孝雄の5名を指定した。


新山彰忠: 同年の大学全日本選手権では決勝で同志社大のエース・山尾孝雄の好投に苦しむが、山崎との継投により延長14回の熱戦の末に優勝を飾る。


遠井吾郎: 村山が選手兼任監督2年目の1971年、岡山でのオープン戦前夜となる3月16日に田淵・遠井・山尾孝雄・藤田平の4人で食事し羽目を外した。


山本一義: 同年の全日本大学野球選手権大会でも、決勝で同志社大のエース山尾孝雄を攻略し初優勝を飾る。


樋口正蔵: 1960年の全日本大学野球選手権大会でも、決勝で同志社大のエース山尾孝雄の好投に苦しむが、延長14回の熱戦の末に優勝を飾る。


山尾孝雄の情報まとめ

もしもしロボ

山尾 孝雄(やまお たかお)さんの誕生日は1941年2月13日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連情報などについてまとめました。引退、卒業、テレビに関する情報もありますね。山尾孝雄の現在の年齢は83歳のようです。

山尾孝雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山尾 孝雄(やまお たかお、1941年2月13日 - 2018年12月9日)は、大阪府大阪市出身のプロ野球選手(外野手。右投右打)。引退後は、実業家、野球解説者。

明星高等学校では投手、卒業後は同志社大学に進学する。関西六大学野球リーグでは、エースとして1960年春季リーグで優勝。同年の全日本大学野球選手権大会は、決勝で法大の山崎正之、新山彰忠と投げ合い、延長14回の末に敗れ準優勝に終わる。1961年に肩を故障するが、翌年には復活した。リーグ戦通算55試合登板、24勝10敗、防御率1.19、182奪三振。

1963年に阪神タイガースへ入団しプロ入り。右の本格派と期待され、7月7日には広島を相手に初先発、5回を1失点と好投する。同年の第1回ジュニアオールスターゲームに投手として選出された。その後も2試合に先発するが、早々に打込まれ降板。

翌1964年から外野手に転向し、3試合に先発出場。この年のジュニアオールスターには野手として出場した。1966年にはプロ初本塁打を放つ。1969年には強肩俊足を買われ一軍に定着、47試合に先発した。翌1970年には、6月後半から故障の藤井栄治に代り一番打者、中堅手の定位置を確保する。翌1971年もレギュラーとして起用され74試合に先発、うち7試合は四番打者にも抜擢された。しかし打撃面では今一つ伸び悩み、翌1972年は望月充の入団もあって出場機会が急減。同年限りで現役引退

大阪食品化学株式会社に就職し、後に社長にも就いた。また、その合間を縫って1980年代には読売テレビ(YTV)の野球解説者を務めていた。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別投手成績

背番号

14 (1963年 - 1965年)

21 (1966年 - 1972年)

関連情報

出演番組

日本テレビ系列プロ野球中継 - 1980年代当時、読売テレビ制作分にて解説を担当(原則関西ローカルのみ。日本テレビ系列全国ネットの中継は村山実・川藤幸三が担当)。

『サンデースポーツ9』(日本テレビ系列。1983年9月11日 - 1984年9月30日、日曜21:00 - 21:54放送) - 関西本拠地球団主催試合ハイライト担当の解説者として、読売テレビのスタジオから出演。

2024/06/08 22:35更新

yamao takao


山尾孝雄と同じ誕生日2月13日生まれ、同じ大阪出身の人

早川 良雄(はやかわ よしお)
1917年2月13日生まれの有名人 大阪出身

早川 良雄(はやかわ よしお、1917年2月13日 - 2009年3月28日)は、昭和期の日本を代表するグラフィックデザイナー。それぞれに違う色彩と描かれ方の違うパーツからなる『女の顔』シリーズ(19…

森島 亜梨紗(もりしま ありさ)
2月13日生まれの有名人 大阪出身

森島 亜梨紗(もりしま ありさ、2月13日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。エスエスピー所属。 声優を目指したきっかけは、高校3年生の進路を決める時であり、将来どういう職業に就こうか真剣に考…

深田 紗記子(ふかた さきこ)
2月13日生まれの有名人 大阪出身

深田 紗記子(ふかた さきこ、2月13日 - )は、日本の女性声優、コスプレイヤー、モデル、イベントコンパニオン、モデラー。大阪府出身。旧名:深田 紗規子。 愛称はさきちゃん、さきこ姉さん、さきこた…

神谷 けいこ(かみたに けいこ)
2月13日生まれの有名人 大阪出身

神谷 けいこ(かみたに けいこ、本名:神谷 桂子、2月13日 - )は、日本の女優、声優。大阪府寝屋川市出身。血液型はO型。過去にはリコモーション大阪、アンクルに所属していた。所属事務所はJプロダクシ…

三原 徹司(みはら てつじ)
1961年2月13日生まれの有名人 大阪出身

三原 徹司(みはら てつじ、1961年2月13日 - )は声優・ナレーター・気象予報士。大阪府大阪市出身。フリーで活躍 1983年にデビュー。ナレーションを中心に活躍しているが、青春ラジメニアの制…

西川秀明(にしかわ ひであき)
2月13日生まれの有名人 大阪出身

西川 秀明(にしかわ ひであき、12月13日 - )は、日本の漫画家、元アニメーター。大阪府出身。「まみやこまし」名義で成人向け漫画も描いている。 デビューは1980年代、Graham Marsh…

安岡 正篤(やすおか まさひろ)
1898年2月13日生まれの有名人 大阪出身

安岡 正篤(やすおか まさひろ、1898年〈明治31年〉2月13日 - 1983年〈昭和58年〉12月13日)は、日本の易学者、哲学者、思想家。金鶏学院の開学、国維会、師友会の創立など、日本主義の立場…

市川 重幸(いちかわ しげゆき)
1922年2月13日生まれの有名人 大阪出身

市川 重幸 (いちかわ しげゆき、1922年2月1日- 1987年12月22日)は、日本の実業家、象印マホービン代表取締役社長、全国魔法瓶工業組合第3代理事長 。 大阪府出身。学位は法学士(関西大学・…

わかぎ えふ(わかぎ えふ)
1959年2月13日生まれの有名人 大阪出身

わかぎ ゑふ(わかぎ えふ、1959年2月13日 - )は、日本の女優、劇作家、演出家、エッセイスト。旧芸名、若木え芙、わかぎえふ。 大阪府出身。劇団リリパットアーミーII所属、座長を務める。玉造小…

梅村 聡(うめむら さとし)
1975年2月13日生まれの有名人 大阪出身

梅村 聡(うめむら さとし、1975年2月13日 - )は、日本の政治家、医師。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。元厚生労働大臣政務官(野田第3次改造内閣)。 1975年2月13日、大阪府堺市…

タナカ タカコ(たなか たかこ)
1984年2月13日生まれの有名人 大阪出身

2月13日生まれwiki情報なし(2024/06/13 20:08時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山尾孝雄と近い名前の人

山尾 隆(やまお たかし)
1944年7月1日生まれの有名人 兵庫出身

7月1日生まれwiki情報なし(2024/06/10 03:03時点)

山尾 光則(やまお みつのり)
1973年4月13日生まれの有名人 愛知出身

山尾 光則(やまお みつのり、1973年4月13日 - )は、愛知県名古屋市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。 愛知学院大学から1996…

山尾梨奈(やまお りな)
【NMB48】
1995年12月10日生まれの有名人 京都出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

山尾 悠子(やまお ゆうこ)
1955年3月25日生まれの有名人 岡山出身

山尾 悠子(やまお ゆうこ、1955年3月25日 -)は、日本の小説家、幻想文学作家、歌人。日本文藝家協会会員。岡山県岡山市出身。 澁澤龍彦経由でシュールレアリスム系の芸術に強い影響を受けている。ク…

山尾 志桜里(やまお しおり)
1974年7月24日生まれの有名人 東京出身

菅野 志桜里(かんの しおり、1974年7月24日 - )は、日本の弁護士、政治家、検察官。 衆議院議員(3期)、国民民主党広報局長、同憲法調査会長、民進党政務調査会長(初代)、同国民運動局長を歴任…

山尾 朱子(やまお あかね)
1974年9月30日生まれの有名人 東京出身

山尾 朱子(やまお あかね、1974年9月30日 - )は、東京都清瀬市出身の日本の元新体操選手。アトランタオリンピック日本代表。現在は後進の指導にあたっている。血液型B型。現姓・清野。 親に勧め…

山尾 庸三(やまお ようぞう)
1837年11月5日生まれの有名人 山口出身

山尾 庸三(やまお ようぞう、天保8年10月8日(1837年11月5日) - 1917年(大正6年)12月22日)は、日本の政治家。子爵。 長州藩重臣で寄組繁沢氏の給領地庄屋であった山尾忠治郎の二男…

山尾 幸久(やまお ゆきひさ)
1935年12月10日生まれの有名人 旧 満州出身

山尾 幸久(やまお ゆきひさ、1935年12月10日 - 2021年11月4日)は、日本の歴史学者。専門は日本古代史。立命館大学名誉教授。 旧満洲撫順出身。後に、満洲での中国人との関わりや引き揚げ…

山尾 伸一(やまお しんいち)
1968年8月6日生まれの有名人 宮崎出身

山尾 伸一(やまお しんいち、1968年8月6日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(外野手)。 現在は、個人でトレーナー業を営む。 都城西高から、1986年のプロ野球ドラフト会議で西武…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山尾孝雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

D☆DATE A.B.C-Z フェアリーズ BABYMETAL X21 ココリコ カスタマイZ まなみのりさ Snow Man 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山尾孝雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました