もしもし情報局 > 1945年 > 5月13日 > ミュージシャン

山田パンダの情報 (やまだぱんだ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田パンダの情報(やまだぱんだ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 パンダさんについて調べます

■名前・氏名
山田 パンダ
(読み:やまだ ぱんだ)
■職業
ミュージシャン
■山田パンダの誕生日・生年月日
1945年5月13日 (年齢79歳)
酉年(とり年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

山田パンダと同じ1945年生まれの有名人・芸能人

山田パンダと同じ5月13日生まれの有名人・芸能人

山田パンダと同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


山田パンダの情報まとめ

もしもしロボ

山田 パンダ(やまだ ぱんだ)さんの誕生日は1945年5月13日です。福岡出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、主な出演作品などについてまとめました。卒業、テレビ、解散、映画、ドラマに関する情報もありますね。山田パンダの現在の年齢は79歳のようです。

山田パンダのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 パンダ(やまだ パンダ、1945年〈昭和20年〉5月13日 - )は、フォークシンガー、元かぐや姫メンバーである。本名は山田嗣人(やまだ つぐと)、別名に山田つぐと。

佐賀県神埼郡千代田町大字崎村字黒津(現:神埼市)生まれ。のち福岡に移り、大牟田市立橘中学校を卒業、久留米大学附設高等学校(学力不振で中退)、福岡県立嘉穂高等学校で学ぶ。高校卒業後、八幡大学法経学部に進学後中退し、明治大学工学部に再入学し卒業

明大在学中は放送研究会に属し、日本テレビでアルバイトに明け暮れ、この頃福留功男と知り合う。シュリークスから第二次かぐや姫に参加。ボーカルとウッドベース(コントラバス)を担当。作詞・作曲の代表曲は「僕の胸でおやすみ」「けれど生きている」(かぐや姫)。人気曲はかぐや姫時代の「黄色い船」「こもれ陽」「眼をとじて」「おはようおやすみ日曜日」、ソロの「風の街」など。

かぐや姫解散後も音楽活動を続け、吉野恵子・山田智秀(弟)の3人で「パンダフルハウス」を結成したほか、山本コウタローと「山本山田」としても活動。「バージンブルー」をヒットさせたSALLYのプロデュースなども手懸けたが、その後は主夫業に専念し『山田パンダの保父してみたら』(1993)を出版。その間俳優活動も行い、「ヨイショ」(1974)、「あこがれ共同隊」(1975)、「天皇の料理番」(1980)に出演。渥美清に「浅草日記」を楽曲提供した。1991年保育補助員に応募する。2000年に「かぐや姫」の再結成に参加したことが起因となり、2001年池田森・山田勝久(山田パンダの息子)と「PANDA//SON(山田パンダとパンダさん)」を結成。

2005年に還暦を迎え60歳となったことを公表したが、それまでは1946年生まれとしていた。これはデビュー時に、師と仰ぐ吉田拓郎が自分より年下ではマズイと同学年としたため。そのためずっとタメだと思ってきた拓郎からは「おい、バカやろー」と呼ばれ続けてきた。

南こうせつから第二次かぐや姫に参加を依頼された際、既にラジオパーソナリティとして収入もあり、当初は断った。しかし3度目のオファーの電話の際、妻から「そんなに誘われてるなら、受けてあげれば」と背中を押されて加入を決意したという。

ディスコグラフィー

シングル

アルバム

参加楽曲

タイアップ

主な出演作品

ラジオ

山田パンダ素晴らしきフォーク世代(信越放送)

パンダのミッドナイトダイナマイト

電リク'75(文化放送)

JAM JAM 11(ラジオ大阪)

映画

妹 (映画) (日活・公開日1974年8月14日)-刑事役

ノエルの不思議な冒険 (東映セントラルフィルム・公開日1983年4月29日)-アニメ作品・声の出演

ドラマ

ヨイショ (TBS・1974年)

あこがれ共同隊 (TBS・1975年)-花本修

花吹雪はしご一家 (TBS・1975年)-ゲスト・第6話

天皇の料理番 (TBS・1980年)-坂口 勝五郎

2024/06/13 09:26更新

yamada panda


山田パンダと同じ誕生日5月13日生まれ、同じ福岡出身の人

大神 拓哉(おおが たくや)
1984年5月13日生まれの有名人 福岡出身

大神 拓哉(おおが たくや、1984年5月13日 - )は、福岡県出身の日本の俳優。企画演劇集団ボクラ団義所属。 18歳でパントマイムとストリートダンスを始め、体で何かを表現する道を志す。 19…

有咲(ありさ)
1991年5月13日生まれの有名人 福岡出身

有咲(ありさ、1991年5月13日 - )は日本の女性モデル、女優。本名非公表。福岡県出身。日本大学芸術学部 美術学科卒。 THE重大事件 トリカブト保険金殺人事件(Hulu、2022年5月17日…

田中 寿一(たなか じゅいち)
1934年5月13日生まれの有名人 福岡出身

田中 寿一 (たなか じゅいち、1934年5月13日 - )は、日本映画のプロデューサー。元妻は女優の沢井桂子と烏丸せつこ。 1957年に青山学院大学経済学部を卒業と同時に、東宝撮影所に入社。19…

池田 英俊(いけだ ひでとし)
1937年5月13日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 池田 英俊(いけだ ひでとし、1937年〈昭和12年〉5月13日 - 2023年〈令和5年〉1月16日)は、福岡県福岡市出身のプロ野球…

角 聖子(すみ せいこ)
1958年5月13日生まれの有名人 福岡出身

5月13日生まれwiki情報なし(2024/06/13 14:51時点)

矢間 晶也(やざま まさや)
1972年5月13日生まれの有名人 福岡出身

5月13日生まれwiki情報なし(2024/06/07 09:00時点)

大喜鵬 将大(だいきほう まさひろ)
1989年5月13日生まれの有名人 福岡出身

大喜鵬 将大(だいきほう まさひろ、1989年5月13日 - )は、福岡県飯塚市出身(一時東京都江東区)で宮城野部屋に所属していた元大相撲力士。本名および旧四股名は山口 雅弘(やまぐち まさひろ)。横…

大畑 裕勝(おおはた ひろかつ)
1975年5月13日生まれの有名人 福岡出身

大畑 裕勝(おおはた ひろかつ、1975年5月13日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(内野手)。 柳川高時代は、1991年に夏の甲子園に出場。ベスト8で沖縄水産高に敗れる。 1993年のド…

足立 正生(あだち まさお)
1939年5月13日生まれの有名人 福岡出身

足立 正生(あだち まさお、1939年5月13日 - )は、日本の映画監督・脚本家・俳優。パレスチナ解放人民戦線・日本赤軍の元メンバー。 福岡県八幡市(現・北九州市八幡東区)出身。日本大学芸術学部映…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山田パンダと近い名前の人

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。表現の自由を守る会会長。エンターテイメント表現の自…

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田パンダ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

アリス十番 Timelesz 9nine DA PUMP 純烈 predia KAT-TUN ベイビーレイズ SixTONES AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田パンダ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました