もしもし情報局 > 政治家 > 富山県 > 山田俊男

山田俊男の情報 (やまだとしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田俊男の情報(やまだとしお) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 俊男さんについて調べます

■名前・氏名
山田 俊男
(読み:やまだ としお)
■職業
政治家
■山田俊男の誕生日・生年月日
1946年11月29日 (年齢77歳)
戌年(いぬ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
富山出身

山田俊男と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

山田俊男と同じ11月29日生まれの有名人・芸能人

山田俊男と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


山田俊男と関係のある人

福島啓史郎: この選挙に際して、JAの政治組織である全国農業者農政運動組織連盟は、JA全中専務理事の山田俊男と福島のどちらを比例区の推薦候補とするかを決める予備選挙を行い、大差で山田が推薦候補に決まった。


土屋佑壱: 土曜ワイド劇場「内田康夫サスペンス・福原警部4 フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査」(2012年4月14日、テレビ朝日) - 山田俊男


土屋裕一: 土曜ワイド劇場「内田康夫サスペンス・福原警部4 フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査」(2012年4月14日、テレビ朝日) - 山田俊男


中曽根弘文: 参議院自民党の所属議員83人のうち82人(山田俊男は海外出張中であり、期日前投票の制度が設けられていないため棄権)の投票の結果、谷川・中曽根の両者が40票で同数だったためくじ引きが行われ、中曽根が参議院議員会長に就任した。


山田俊男の情報まとめ

もしもしロボ

山田 俊男(やまだ としお)さんの誕生日は1946年11月29日です。富山出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、不祥事などについてまとめました。卒業、引退、事故、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。山田俊男の現在の年齢は77歳のようです。

山田俊男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 俊男(やまだ としお、1946年11月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、自民党総務副会長、自民党人事局長、自民党たばこ議員連盟幹事長。

富山県小矢部市(埴生地区)生まれ。富山県立高岡高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部卒業。大学卒業後、全国農業協同組合中央会に入会。組織経営対策部長、農業対策部長、常務理事、専務理事を歴任した。

2007年の第21回参議院議員通常選挙で自由民主党公認候補として比例区から出馬し、全国農政連を支持母体に約45万票を集めて党内2位で初当選。参議院農林水産委員会に所属している。

2010年、自民党政権力委員会で農水副担当を務めた。

2010年8月11日に行われた自民党参議院議員会長選挙では中曽根弘文の推薦人に名を連ねたが、海外出張を理由に選挙を欠席することになり、不在者投票は認められていないために棄権を余儀なくされた(選挙では得票同数による抽選の末に中曽根が選出された)。

2013年の第23回参議院議員通常選挙で再び比例区から出馬し、約34万票を集めて党内2位で再選。

2019年の任期満了時点で72歳であり、70歳定年制の党の規約があるにもかかわらず、第25回参議院議員通常選挙の候補に特例公認された。投開票の結果、約22万票を集めて、党内9位で3度目の当選。2019年10月、自民党組織運動本部長代理に就任。

2024年3月に全国農政連は山田の後継の組織内候補として、ホクレン農業協同組合連合会代表監事の東野秀樹を次期(第27回)参院選比例区への擁立を正式に決定した。山田は次期参院選には立候補せず引退となる見通し。

政策・主張

2014年4月に予定されていた消費税の8%への引き上げについて「引き上げるべきだが、時期は先送りすべきだ」と回答している。

2019年10月の消費税の10%への引き上げについて「法律に従い、引き上げるべきだ」と回答している。

社会保障制度について「国民負担を増やして制度を維持すべきだ」と回答している。

たばこ税の増税については「認められない」と述べている。

TPP反対の急先鋒と呼ばれていた。

TPPについて、「なぜ、日本側が自由化率について提起したうえで、タリフライン(関税細目)の議論をやらなきゃいけないのか」と、総理の安倍を厳しく追及した。自民党内から「これでは公約違反だ」といった声も上がった。

「米国内ではTPP問題の比重はそんなに大きくなく、とくに共和党議員からは“あれはオバマ(大統領)の貿易政策だ”と酷評されるほど」、「必要なのは、各国農業の多様性、気候風土を含めた日本農業の特性を基本に据えて、農産物貿易はどうあるべきかを議論すること」、「食と農を抜きにした国の存立はあり得えないのです」といった発言をした。

最終的には2016年12月9日の国会において、「TPP協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律」に賛成票を投じている。支持母体である農協が発行する日本農業新聞は、賛成票を投じた山田や藤木眞也について、「TPPに反対、慎重論を唱えて当選した与党議員は有権者に顔向けできるのか。自らの政治信条に反しないのか」として、厳しく指弾した。

受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする健康増進法改正に反対。

自民党たばこ議員連盟が「分煙大国日本」を旗印にした法案を作成した際、厚生労働省が原則禁煙の健康増進法改正案を発表したことから、「完全な禁煙にこだわる厚生労働省が介入し、つぶされてしまった」と主張しており、「今、思い出すたびに悔しさと怒りがわき出ます」と述べている。

2018年に成立した改正健康増進法について、「厚労省等が目論んでいた過度の喫煙規制を、かなりの部分で阻止した」と主張している。

東京都や一部の府県が成立を目指す受動喫煙防止条例については「過度な喫煙規制」「首長の個人的な考え方が反映されたもの」と持論を述べている。

国内のたばこ産業を守るため、たばこ事業法を堅持すべき。

たばこ販売店を守るため、たばこの許可制度・定価制度を維持すべき。

2013年には憲法改正に賛成していたが、2019年には一転して反対している。

村山談話の見直しに反対している。

河野談話の見直しに反対している。

選択的夫婦別姓導入に反対している。

農業・林業・漁業従事者の所得増を目指すとして、「多面的直接支払法」、「担い手総合支援新法」の制定を主張している。

福島第一原子力発電所事故については、除染や汚染廃棄物の処理を進め、被災地の農産物・林産物・水産物への出荷制限の解除を主張している。

漁村や田畑といった日本特有の景観を守れる資本主義経済の確立を目指すとして、都市農業基本法の制定を主張している。

不祥事

山田の関連する4つの政治団体が、2015年までに6回の政治資金パーティーを開催。これらのパーティーでは5億4293万円の収入があったにもかかわらず、うち80%のパーティーには本人は出席していなかった。また、3分の2近くのパーティーが東京都内のJAビルで開かれていたことも判明している。有識者からは、政治資金規正法上の規制が及ばないパーティーを利用した事実上の政治献金であり、脱法行為であるとの批判が出ている。JA全中の元常務理事が代表を務める「フォーラム21」の代表は「きちんとした勉強会で法律上問題ない」と述べ、JA全中と全農、全国農政連、山田の事務所は「法令に従い適正に行っている」と回答。

山田が2016年3月18日に党本部で開かれた会合の終了後に出席した全国農業協同組合連合会(JA全農)の関係者に対して暴力を振るったと報道された。目撃者の証言によると、JA関係者が山田に直接意見を述べたところ口論となり、山田が相手のみぞおちあたりを相当な力で2~3発殴った後、無言で立ち去ったものとされる。自民党の伊達忠一参院幹事長は「本人は事実関係を認めている」と述べ、「相手は親しい元同僚であり、暴力という認識はなかった」と述べている。同年3月30日、自民党は山田について厳重注意処分とした。被害者は全治1週間の打撲傷と診断され、同年4月に刑事告訴に踏み切ったが、同年12月に検察が山田に下した判断は起訴猶予処分であった。

2019年の参議院選挙において、山田は当選を果たしたものの得票数を前回より大きく減らしたことから、『すっかり忘れていた「事件」が、足を引っ張ったのか』という見出しのメールマガジンを配信した。メールマガジンには、当時の暴行事件の記事は誇張されたものであり、事実とは異なるといった主張が掲載されていた。このことに異を唱えた被害者が、実名でダイヤモンドオンラインの取材に応じ、山田が全農上層部を通じて「殴りそうになったが、殴らなかったことにしてくれ」と伝えてきたことを告発した。また、対面での謝罪は一度もなく、何度か顔を合わせる機会があっても全て無視されたことも証言している。提供された山田からのメールには、「嘘をつくな」という恫喝めいた内容や、「とんでもないやからは君の方だ。どうかしているぞ」と被害者を罵倒する内容が残されていた。

2024/05/29 23:18更新

yamada toshio


山田俊男と同じ誕生日11月29日生まれ、同じ富山出身の人

村上 和成(むらかみ かずなり)
1973年11月29日生まれの有名人 富山出身

村上 和成(むらかみ かずなり、1973年11月29日 - )は、日本の総合格闘家、プロレスラー。本名:村上 一成(むらかみ かずなり)。アーティスト、作詞家の飛松里美は妻。 富山第一高等学校では…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


山田俊男と近い名前の人

山田 康夫(やまだ やすお)
1941年2月15日生まれの有名人 山梨出身

山田 康夫(やまだ やすお、1941年2月15日 - 1990年3月5日)は元NHKチーフアナウンサー。 山梨県甲府市出身。中央大学法学部を卒業後、1963年に入局。同期に森本毅郎(現フリー)、加…

山田 修爾(やまだ しゅうじ)
1945年9月10日生まれの有名人 東京出身

山田 修爾(やまだ しゅうじ、1945年9月10日 - 2013年8月28日)は、日本の演出家、プロデューサー。愛称は「修爾さん」、「マムシ」。 東京都渋谷区出身。1969年4月、TBSに入社。アナ…

小山田 春樹(おやまだ はるき)
1953年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

小山田 春樹(おやまだ はるき、1953年〈昭和28年〉4月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元政治家。元日本テレビアナウンサー、報道記者。京都市会議員を1期務めた。神奈川県逗子市出身。 …

山田 敦子(やまだ あつこ)
1955年2月1日生まれの有名人 東京出身

山田 敦子(やまだ あつこ、1955年2月1日 - )は、日本放送協会(NHK)の元エグゼグティブアナウンサー。旧姓は吉田。 雙葉中学校・高等学校卒。1977年に東京大学文学部独文学科卒業、NHK…

山田 大樹(やまだ ひろき)
1988年7月30日生まれの有名人 茨城出身

山田 大樹(やまだ ひろき、1988年7月30日 - )は、茨城県つくば市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 つくば秀英高校では最速143km/hの速球を武器に1試合23奪三振を記録した。3…

山田 麗華(やまだ れいか)
2003年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

山田 麗華(やまだ れいか、2003年〈平成15年〉1月7日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレントである。神奈川県出身。SGMedia(ソーシャルガールズメディア)を経てLovers所属。…

山田 美也子(やまだ みやこ)
1951年10月16日生まれの有名人 大阪出身

山田 美也子(やまだ みやこ、1951年10月16日 - )は、日本のタレント、文化ジャーナリスト、エッセイスト、歌手。 大阪府豊中市出身。父は中国人で旧満州国の国費留学生、母は大阪の酒問屋の一人…

山田 まりや(やまだ まりや)
1980年3月5日生まれの有名人 愛知出身

山田 まりや(やまだ まりや、1980年3月5日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドルである。本名は草野 まりや(くさの まりや、旧姓:山田)。愛知県出身。テンダープロ(業務提携)。血液…

山田 菜々(やまだ なな)
【SKE48】
1992年4月3日生まれの有名人 大阪出身

山田 菜々(やまだ なな、1992年〈平成4年〉4月3日 - )は、日本のYouTuber、フリーランスのクリエイター。元タレント、元アイドル。女性アイドルグループ・NMB48、SKE48及びハロープ…

山田 千鶴(やまだ ちづる)
1981年11月18日生まれの有名人 千葉出身

山田 千鶴(やまだ ちづる、1981年11月18日 - )は、2000年代に活動していた日本のタレント、グラビアアイドル。 千葉県出身。活動当時は日本女子体育大学の学生で、クリア・アップに所属してい…

山田 邦子(やまだ くにこ)
1960年6月13日生まれの有名人 東京出身

山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、女優、司会者、作詞家、小説家。アスリート・マーケティング所属。愛称は「邦ちゃん」。 東京都荒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田俊男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

私立恵比寿中学 AeLL. SUPER☆GiRLS AKB48G Rev.from DVL CheekyParade HKT48 アリス十番 PASSPO☆ 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田俊男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました