もしもし情報局 > 作家 > 神奈川県 > 山田智彦

山田智彦の情報 (やまだともひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田智彦の情報(やまだともひこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 智彦さんについて調べます

■名前・氏名
山田 智彦
(読み:やまだ ともひこ)
■職業
作家
■山田智彦の誕生日・生年月日
1936年3月23日 (年齢2001年没)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

山田智彦と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

山田智彦と同じ3月23日生まれの有名人・芸能人

山田智彦と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


山田智彦と関係のある人

吉田悦子: 1997年:「日本犬 血統を守るたたかい」新人物往来社(中野孝次・山田智彦両氏推薦文)のちに文庫


山田智彦の情報まとめ

もしもしロボ

山田 智彦(やまだ ともひこ)さんの誕生日は1936年3月23日です。神奈川出身の作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、結婚、事件、事故に関する情報もありますね。2001年に亡くなられているようです。

山田智彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 智彦(やまだ ともひこ、1936年3月23日 - 2001年4月17日)は、日本の小説家。

神奈川県生まれ。1958年、早稲田大学第一文学部独文科卒業。同大学院文学研究科独文科修士課程修了。

東京相互銀行(のち東京相和銀行)に勤務しながら小説を書き、1967年、「犬の生活」で文学界新人賞に佳作入選、デビュー。1971年、初の作品集『結婚生活』を上梓。

芥川賞の候補に5回挙がるが受賞ならず(1968年上半期「予言者」、68年下半期「父の謝肉祭」、71年上半期「実験室」、72年上半期「家を出る」、72年下半期「蟻の塔」)。

1976年、長編『水中庭園』で毎日出版文化賞受賞。

1976年の『重役候補』以来、企業小説を書き、ほかにビジネス書も執筆し、重点がそちらに移る。1986年の『蒙古襲来』以来、歴史小説も書く。作家活動を続けながらも銀行員を続け、1999年に同行が破綻するまで監査役や顧問を歴任した。2001年週刊ポストに日蓮の連載をはじめるが、四週分を書いたが、すい臓がんで逝く。

作家の小林信彦とはともに作家かけだし時代からの親友で、小林は山田のことを「日本最初のモダン・ホラー作家」と評価し、ホラー小説集『蜘蛛の館』を編集、解説を執筆した。

著書

結婚生活』三笠書房, 1971 のち角川文庫

『父の謝肉祭』新潮社, 1971

『実験室』河出書房新社, 1972 のち集英社文庫

『家を出る』文藝春秋, 1972

『蟻の塔』文藝春秋, 1973

『愛の終り』冬樹社, 1973 のち角川文庫

『光は東方より』新潮社, 1974 のち集英社文庫

『霧笛の街から』冬樹社, 1974

『予言者』角川文庫, 1974

『幻の湖へ』講談社, 1975

『蜘蛛の館』角川文庫, 1976

『失踪宣告』日本経済新聞社, 1976 のち角川文庫

『城への招待』日本経済新聞社, 1976 のち角川文庫

『水中庭園』文藝春秋, 1976 のち福武文庫

『闇からの招待』集英社, 1977

『湖の墓』角川文庫, 1979

『魔の時間への旅』新潮社, 1980

『奇妙な小説』毎日新聞社, 1980

『シルクロードの生贄』講談社, 1983

『マジャールの女』新潮社, 1986

『重役候補』日本経済新聞社, 1976 のち文春文庫、角川文庫

『オフィスの日曜日』集英社, 1976 のち文庫

『重役室25時』角川書店, 1977 のち文庫、徳間文庫

『青年の領域 ビジネス・エリートへの道』文藝春秋, 1979 のち光文社文庫

『クレムリン銀行』角川書店, 1979 のち文庫

『多国籍銀行事件』文藝春秋, 1981 のち光文社文庫

『支店長室の六人』新潮社, 1982 のち文庫

『ザ・マーケット』日本経済新聞社, 1983 のち講談社文庫

『重役室午前零時』光文社カッパ・ノベルス、1985) のち文庫

『24時間の罠』光文社(カッパ・ノベルス) 1986

『頭脳集団』サンケイ出版, 1986 のち廣済堂文庫

『人間関係 都市銀行二人の支店長』福武書店, 1987 のち文庫、講談社文庫

『人材銀行』サンケイ出版, 1987 「ヘッドハンター」と改題、講談社文庫

『銀行頭取』講談社, 1990 のち文庫

『東京・マネーマーケット』文藝春秋, 1990 のち文庫

『銀行合併』講談社, 1991 のち文庫

『頭取の首』文藝春秋, 1992 のち文庫

『偽りの帝国』小学館, 1993 「崩壊」と改題、文庫

『銀行 男たちのサバイバル』日本放送出版協会, 1993 のち文春文庫

『銀行密室会議』広済堂出版, 1994 のち文庫、徳間文庫

『銀行消失』講談社, 1994 のち文庫

『罠の行方』朝日新聞社, 1994 「危険銀行」と改題、講談社文庫

『第三の取締役』毎日新聞社, 1994 「銀行淘汰」と改題、講談社文庫

『浮沈に賭ける』読売新聞社, 1995 「銀行人事抗争」と改題、講談社文庫

『解雇 男たちのリストラ』小学館, 1995 のち文庫

『銀行男たちの挑戦』光文社, 1996 のち文春文庫

『銀行屋研次郎事故簿』講談社, 1997 「銀行裏総務」と改題、文庫

『銀行男たちの報酬』日刊工業新聞社, 1998 のち文春文庫

『毒針 銀行屋研次郎事故簿 2』講談社, 1999 のち文庫

『頭取の死角』潮出版社, 1999

『銀行 男たちの決断』文藝春秋, 2000 のち文庫

『新ビジネスマン学 ワン・ポイント事典』毎日新聞社, 1977 のち集英社文庫

『体験的クロスオーバーのすすめ 二つの顔で生きる』講談社, 1978 のち河出文庫

『長距離ランナーの発想 '80年代を生き抜く』講談社, 1980

『サラリーマン30歳までに何をするか』青春出版社(プレイブックス) 1981

『女族大陸 南米原色紀行 明日があるさ!』集英社, 1981

『人の上に立つ人間学 35歳からの人心掌握術』ベストセラーズ, 1982

『ザ・プロレスラー』講談社, 1982

『魅惑のアマゾン』文藝春秋, 1983

『白夜の未来地図』潮出版社, 1983

『グッド・ライフの方法』PHP研究所, 1983

『サラリーマンが三足のワラジをはくとき : スタジオからビジネス最前線を追う』潮出版社、1984年12月15日。NDLJP:12275267。 

『5年後どうする』広済堂出版, 1984

『日本航空の選択』光文社(カッパ・ビジネス) 1984

『課長になるまで何をすべきか』経済界, 1985 のち河出文庫

『花を咲かせる人脈思考』リヨン社, 1985 「人を生かす人脈の作り方」と改題、角川文庫

『ビジネス・エリートの冒険』サンケイ出版, 1985

『仕事は自動詞 会社人間の時代は終わった』リクルート出版, 1987

『経営者「裏と表」の研究』文化創作出版, 1987 のち講談社文庫

『上司の動かし方部下の使い方』リヨン社, 1988 「上司と部下の人間学」と改題、角川文庫

『気張らずに「自分の値打ち」を高める法』大和出版, 1990 「「自分の値打ち」を高める人間学」と改題、角川文庫

『5年後日本はこうなる』広済堂出版, 1992

『日本の名随筆 別巻 定年』(編)作品社, 1992

『ビジネスマン出世の原理・原則』総合法令, 1992 のち河出文庫

『読書はおいしい 人生の達人たちが説く読書の真髄 山田智彦対論』致知出版社, 1995

『知的生活の愉しみ方 幸福志向の時代を生きる』PHP研究所, 1996

『「サラリーマン破壊」に勝つ 会社に頼るな、自分で生きろ』光文社, 1996 のち河出文庫

『ビジネスマン、「自分の夢」実現のセオリー』三笠書房, 1996 「自分を磨く簡単な方法」と改題、河出文庫

『仕事に悩んだ時読む本』PHP研究所, 1997

『もう一枚の名刺を持とう!』読売新聞社, 1998

『金融危機に生かす10の鉄則』青春出版社, 1998

『蒙古襲来』全6巻 毎日新聞社, 1987-88 のち角川文庫、講談社文庫

『遠い架橋 小説水本光任伝』毎日新聞社, 1988

『義経の刺客』文藝春秋, 1992

『秀吉暗殺』全3巻 文藝春秋, 1994 のち文庫

『天狗藤吉郎』読売新聞社, 1995 のち講談社文庫

『城盗り秀吉』読売新聞社, 1996 のち講談社文庫

『木曾義仲』日本放送出版協会, 1999

20世紀日本の小説家

早稲田大学出身の人物

神奈川県出身の人物

1936年生

2001年没

膵癌で亡くなった人物

2024/05/29 08:08更新

yamada tomohiko


山田智彦と同じ誕生日3月23日生まれ、同じ神奈川出身の人

千田 絵民(せんだ えみ)
1996年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

千田 絵民(せんだ えみ、1996年〈平成8年〉3月23日 - )は、日本のモデル、タレント。神奈川県横浜市出身。オスカープロモーション所属。 東洋英和女学院大学卒業。大学1年生時に洋服の青山とオ…

安藤 咲桜(あんどう さくら)
2001年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 咲桜(あんどう さくら、2001年〈平成13年〉3月23日 - )は、日本の女性タレント、女優、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・つりビットの元メンバー。神奈川県出身。日音所属。…

瀬川 晶司(せがわ しょうじ)
1970年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

瀬川 晶司(せがわ しょうじ、1970年3月23日 - )は、将棋棋士。安恵照剛八段門下。棋士番号は259。新進棋士奨励会を年齢制限で退会した後、特例によって2005年に実施されたプロ編入試験に合格し…

大和田 仁美(おおわだ ひとみ)
1990年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

大和田 仁美(おおわだ ひとみ、1990年3月23日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部音楽学科、総合学園ヒューマンアカデミー渋谷校卒業。 大学卒…

あんどう さくら(あんどうさくら)
3月23日生まれの有名人 神奈川出身

あんどう さくら(1987年3月23日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。血液型はO型。劇団昴所属。 ハピネスチャージプリキュア!(2014年、深大寺まみ) NARUTO -ナルト- 疾風…

押田 浩幸(おしだ ひろゆき)
1961年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

押田 浩幸(おしだ ひろゆき、1961年3月23日 - )は日本の男性声優。アーツビジョン / 劇団あかぺら倶楽部所属。神奈川県出身。 勝田声優学院卒業。 以前はウィットプロモーション、アールグ…

橘家 円蔵 〈7代目〉(たちばなや えんぞう)
1902年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

3月23日生まれwiki情報なし(2024/05/31 23:58時点)

小林 尚臣(こばやし しょうしん)
1948年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

小林 尚臣(こばやし しょうしん、1948年3月23日 - )は、日本の俳優、声優。 愛知県出身。学校法人桐朋学園卒業。劇団俳優座を経て、仕事所属。 血液型はB型。身長168cm、体重55kg。 …

夏 まゆみ(なつ まゆみ)
1962年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

夏 まゆみ(なつ まゆみ、1962年3月23日 - 2023年6月21日)は、日本のダンスプロデューサー、コリオグラファー、演出家。ナツ・ファンキーハーツ代表。神奈川県出身。血液型O型 1980年…

寺田 光希(てらだ みつき)
1974年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

3月23日生まれwiki情報なし(2024/05/23 02:17時点)


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


山田智彦と近い名前の人

山田 康夫(やまだ やすお)
1941年2月15日生まれの有名人 山梨出身

山田 康夫(やまだ やすお、1941年2月15日 - 1990年3月5日)は元NHKチーフアナウンサー。 山梨県甲府市出身。中央大学法学部を卒業後、1963年に入局。同期に森本毅郎(現フリー)、加…

山田 修爾(やまだ しゅうじ)
1945年9月10日生まれの有名人 東京出身

山田 修爾(やまだ しゅうじ、1945年9月10日 - 2013年8月28日)は、日本の演出家、プロデューサー。愛称は「修爾さん」、「マムシ」。 東京都渋谷区出身。1969年4月、TBSに入社。アナ…

小山田 春樹(おやまだ はるき)
1953年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

小山田 春樹(おやまだ はるき、1953年〈昭和28年〉4月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元政治家。元日本テレビアナウンサー、報道記者。京都市会議員を1期務めた。神奈川県逗子市出身。 …

山田 敦子(やまだ あつこ)
1955年2月1日生まれの有名人 東京出身

山田 敦子(やまだ あつこ、1955年2月1日 - )は、日本放送協会(NHK)の元エグゼグティブアナウンサー。旧姓は吉田。 雙葉中学校・高等学校卒。1977年に東京大学文学部独文学科卒業、NHK…

山田 大樹(やまだ ひろき)
1988年7月30日生まれの有名人 茨城出身

山田 大樹(やまだ ひろき、1988年7月30日 - )は、茨城県つくば市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 つくば秀英高校では最速143km/hの速球を武器に1試合23奪三振を記録した。3…

山田 麗華(やまだ れいか)
2003年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

山田 麗華(やまだ れいか、2003年〈平成15年〉1月7日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレントである。神奈川県出身。SGMedia(ソーシャルガールズメディア)を経てLovers所属。…

山田 美也子(やまだ みやこ)
1951年10月16日生まれの有名人 大阪出身

山田 美也子(やまだ みやこ、1951年10月16日 - )は、日本のタレント、文化ジャーナリスト、エッセイスト、歌手。 大阪府豊中市出身。父は中国人で旧満州国の国費留学生、母は大阪の酒問屋の一人…

山田 まりや(やまだ まりや)
1980年3月5日生まれの有名人 愛知出身

山田 まりや(やまだ まりや、1980年3月5日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドルである。本名は草野 まりや(くさの まりや、旧姓:山田)。愛知県出身。テンダープロ(業務提携)。血液…

山田 菜々(やまだ なな)
【SKE48】
1992年4月3日生まれの有名人 大阪出身

山田 菜々(やまだ なな、1992年〈平成4年〉4月3日 - )は、日本のYouTuber、フリーランスのクリエイター。元タレント、元アイドル。女性アイドルグループ・NMB48、SKE48及びハロープ…

山田 千鶴(やまだ ちづる)
1981年11月18日生まれの有名人 千葉出身

山田 千鶴(やまだ ちづる、1981年11月18日 - )は、2000年代に活動していた日本のタレント、グラビアアイドル。 千葉県出身。活動当時は日本女子体育大学の学生で、クリア・アップに所属してい…

山田 邦子(やまだ くにこ)
1960年6月13日生まれの有名人 東京出身

山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、女優、司会者、作詞家、小説家。アスリート・マーケティング所属。愛称は「邦ちゃん」。 東京都荒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田智彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

私立恵比寿中学 AKB48G ハロプロ SUPER☆GiRLS AKB48 PASSPO☆ CheekyParade アイドリング Rev.from DVL HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田智彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました