もしもし情報局 > 1988年 > 12月27日 > サッカー選手

山田大記の情報 (やまだひろき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

山田大記の情報(やまだひろき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山田 大記さんについて調べます

■名前・氏名
山田 大記
(読み:やまだ ひろき)
■職業
サッカー選手
■山田大記の誕生日・生年月日
1988年12月27日 (年齢35歳)
辰年(たつ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

山田大記と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

山田大記と同じ12月27日生まれの有名人・芸能人

山田大記と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


山田大記と関係のある人

鎮座DOPENESS: PUMA CM「PUMA KING 山田大記選手」のナレーションを担当 2012年


小林裕紀: 2007年、明治大学に進学し体育会サッカー部に入部(同期は笠原昂史、久保裕一、山田大記など。


小林裕紀: 同期入団には山田大記と金園英学がいた。


山本紘之: サッカー部の2年先輩に長友佑都、同級生にプロサッカー選手となった笠原昂史・久保裕一・小林裕紀・山田大記らがいる。


浅野拓磨: 10月30日、第11節の山田大記が所属しているカールスルーエSC戦で移籍後初得点を決めた。


久保裕一: 笠原昂史、小林裕紀、山田大記は大学の同期生。


三田啓貴: プロを目指していない選手も多い環境の中でなかなか力を出し切れずにいたが、2学年先輩にあたる山田大記の練習に取り組む姿勢に影響され、徐々に責任感あるプレーを発揮。


山田大記の情報まとめ

もしもしロボ

山田 大記(やまだ ひろき)さんの誕生日は1988年12月27日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

エピソード、所属クラブなどについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。山田大記の現在の年齢は35歳のようです。

山田大記のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山田 大記(やまだ ひろき、1988年12月27日 - )は、静岡県浜松市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジュビロ磐田所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。

静岡県生まれであるが、4歳まで愛知県で過ごす。サッカーの道に進んだのも4歳の時に、ずっと外で遊んでいたのを見た親が幼稚園にあったサッカークラブに入るのを進めたのが、サッカーを始めた切っ掛けであると語っている。5歳のときに静岡に戻り、幼稚園でやっていたヤマ・スポーツクラブのサッカー教室に入る。その後ジュビロ磐田と出会い、ジュビロの下部組織であるジュビロSS浜松に所属、ジュニアユースまで所属し、高校は静岡の名門藤枝東高に進学。その後明治大学へ進学。大学では1年時からリーグ戦に出場していた。大学3年時にはユニバーシアード代表にも選ばれ、銅メダル獲得に貢献した。関東大学リーグ通算は、66試合21得点を記録。

大学卒業後、ジュビロ磐田と鹿島アントラーズからオファーが有ったが、ジュニアユースまで所属していたジュビロに入団。同期入団は、小林裕紀と金園英学。

2011年、1年目にして背番号10を任されるなどシーズン前から期待をされていた。開幕戦は途中出場だったが、期待通りの活躍を見せ、第2節以降スタメンに定着する。キレのあるドリブルやパスで勝利に貢献し、第10節のモンテディオ山形戦ではプロ初得点を決めるなどした。中心選手として活躍していたが、シーズン終盤に左下腿の肉離れを起こし、続けて今度は右第5中足骨を疲労骨折し、手術のため離脱し、終盤は試合に出られなかった。それでもシーズンを通して5得点を記録し、FWの選手を除けばチーム最多得点者となった。

2012年、柏レイソルに完全移籍した那須大亮の後を継いでクラブ史上最年少ゲームキャプテンに就いた。また、日本代表候補トレーニングキャンプメンバーに初招集される。

2013年7月25日、東アジアカップ2013オーストラリア戦で日本代表初出場を果たした。

2013年シーズン終了後、スコットランドのセルティックFCに練習参加。

2014年7月5日に西京極スタジアムで行われた京都サンガF.C.戦で途中出場したのを最後にドイツへ出発し、ブンデスリーガ2部のカールスルーエSCの練習に参加。磐田側は残留を希望したが、山田の強い海外移籍の意志を容認し、同年7月24日に公式に完全移籍が発表された。また、同日に柿谷曜一朗などが所属している株式会社バランスマネジメントとマネジメント契約した。

8月3日に行われたブンデスリーガ2部 開幕節のウニオン・ベルリン戦にスタメン出場し、公式戦初出場を果たした。9月21日に行われた1.FCニュルンベルク戦でリーグ初ゴール、初アシストを記録した。

磐田で退団セレモニーなどは行われなかったため、磐田サポーターにちゃんとした挨拶が出来ないままになっていたが、12月22日に静岡の可美公園総合センター 体育館で「山田大記選手 激励会」が行われた。

その後、チームの中心選手として活躍し、山田の市場価値は半年で数倍に上がった。2014-15シーズンでは、33試合で6得点を挙げたが、チームは昇格プレーオフで敗れ、1部昇格は叶わなかった。

2015-16シーズンは、磐田時代と同じ背番号10に変更し、32試合に出場した。

2016-17シーズンでは、チームの調子が上がらず監督が4回も変わり、山田もレギュラーを外れる試合が多かった。チームはそのまま順位を上げる事が出来ずに3部へ降格し、シーズン終了後の2017年5月22日にチームを退団する事を自身のFacebookで発表した。

カールスルーエ退団後は、海外挑戦を続けるため欧州で移籍先を探し、ドイツとスペインの2部クラブと交渉、クロアチア1部クラブからオファー、Jリーグの複数クラブからも打診を受けていたが、2017年8月30日に古巣のジュビロ磐田への復帰が発表された。

2018年シーズンは、4月1日に行われたJ1第5節・浦和レッズ戦でJ1通算100試合出場を達成。5月5日に行われたJ1第13節・柏レイソル戦でシーズン初得点を挙げ、勝利に貢献した。

2019年シーズンは、J1第1節・松本山雅FC戦で1点ビハインドで迎えた後半、途中出場の川又のゴールをアシストし、勝ち点1獲得に貢献した。

2020年シーズンは、海外移籍前と同じ背番号「10」に変更。レギュラーとして40試合に出場するもチームは1年でのJ1昇格を逃した。

2021年シーズンはレギュラーとして活躍し、自身初のリーグ戦2桁得点を記録。チームのJ2優勝とJ1昇格に貢献した。

2023年シーズンからキャプテンに就任した。

エピソード

好きな選手、尊敬する人に高校の先輩でジュビロやコンサドーレ札幌でプレーしていた元日本代表の中山雅史を挙げている。

試合中に両手首に巻いているテープはゲン担ぎ。

好きなアーティストにシクラメンとMr.Childrenを挙げている。シクラメンとは2012年にジュビロのシーズンソングを担当したのをきっかけにプライベートでも親交がある。また、2014年3月に発売されたシクラメンのシングル「どんなに どんなに」のミュージックビデオに出演している。同シングルのカップリング曲でジュビロ磐田2014年シーズンソングである「ウィーアーワン」では作詞にも参加している。

磐田復帰後の背番号19は、尊敬する岡田隆、成岡翔、伊野波雅彦、高原直泰が磐田時代に着用していたこと、10番に見た目が近く、遠くから見たら10のように見えるという点を選んだ理由に挙げている。

2018年12月5日、日本プロサッカー選手会の臨時大会にて、同会理事・副会長に選任された。

所属クラブ

ヤマハジュビロSS浜松(U-12)

ヤマハジュビロSS浜北(U-15)

2004年 - 2007年 静岡県立藤枝東高等学校

2007年 - 2010年 明治大学

    2010年6月 - 同年12月 ジュビロ磐田 (特別指定選手)

    2011年 - 2014年7月 ジュビロ磐田

    2014年7月 - 2017年5月 カールスルーエSC

    2017年9月 - ジュビロ磐田

2024/06/14 16:41更新

yamada hiroki


山田大記と同じ誕生日12月27日生まれ、同じ静岡出身の人

斉藤 斗志二(さいとう としつぐ)
1944年12月27日生まれの有名人 静岡出身

斉藤 斗志二(さいとう としつぐ、1944年〈昭和19年〉12月27日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(7期)、防衛庁長官(第65代・66代)を歴任。 大昭和製紙の2代目社長・斉藤了英の次男と…

池谷 なぎさ(いけたに なぎさ)
1961年12月27日生まれの有名人 静岡出身

12月27日生まれwiki情報なし(2024/06/15 21:20時点)

下川 友子(しもかわ ともこ)
1979年12月27日生まれの有名人 静岡出身

株式会社ウイントアーツ 下川 友子(しもかわ ともこ、1979年12月27日 - )は、日本の女性タレントで女優。パワースポット案内人として活動。 株式会社ウイントアーツ所属。 20代から芸能…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山田大記と近い名前の人

山田 英雄_(警察官僚)(やまだ ひでお)
1932年2月3日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1932年〈昭和7年〉2月3日 - )は、日本の警察官僚。第12代警察庁長官(在任1985年8月25日-1988年1月)。チームおてんとうさま特別顧問。 この節は検証可…

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

山田 大樹(やまだ ひろき)
1988年7月30日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山田 大樹(やまだ ひろき、1988年7月30日 - )は、茨城県つくば市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 つくば秀英高校…

山田 花子_(タレント)(やまだ はなこ)
1975年3月10日生まれの有名人 大阪出身

山田 花子(やまだ はなこ、1975年〈昭和50年〉3月10日 - )は、日本のお笑いタレント、コメディエンヌ。 大阪府堺市北区南花田町出身。吉本興業所属。身長150 cm、体重48 kg、血液型A…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

山田 稔_(テレビドラマ監督)(やまだ みのる)
1926年6月23日生まれの有名人 東京出身

山田 稔(やまだ みのる、1926年6月23日 - 1995年8月25日)は日本のテレビドラマ・映画監督。東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区牛込)出身。旧制第一高等学校理科甲類卒業。 少年時代…

山田 太郎_(参議院議員)(やまだ たろう)
1967年5月12日生まれの有名人 静岡出身

山田 太郎(やまだ たろう、1967年〈昭和42年〉5月12日 - )は、日本の政治家、実業家、経済学者、教育者。自由民主党所属の参議院議員(2期)。表現の自由を守る会会長。エンターテイメント表現の自…

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

山田 太郎_(歌手)(やまだ たろう)
1948年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 太郎(やまだ たろう、1948年8月24日 - )は、東京都台東区出身の歌手、俳優、馬主、実業家。本名は、西川 賢(にしかわ けん)。芸能プロダクション「新栄プロダクション」代表取締役社長、日本…

山田 三郎_(政治家)(やまだ さぶろう)
1927年3月7日生まれの有名人 埼玉出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1927年(昭和2年)3月7日 - 2010年(平成22年)2月19日)は、日本の政治家、埼玉県富士見市の第2代市長(在任1972年 - 1988年)。 栃木県出身。…

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

山田 隆裕(やまだ たかひろ)
1972年4月29日生まれの有名人 大阪出身

山田 隆裕(やまだ たかひろ、1972年4月29日 - )は、日本の元サッカー選手、実業家。選手時代のポジションはFW(ウイング)、MF(サイドハーフ)。 大阪府高槻市で生まれる。小学校3年生の時…

山田 暢久(やまだ のぶひさ)
1975年9月10日生まれの有名人 静岡出身

山田 暢久(やまだ のぶひさ、1975年9月10日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー、フォワード。元日本代表。弟の山田智紀…

山田 卓也(やまだ たくや)
1974年8月24日生まれの有名人 東京出身

山田 卓也(やまだ たくや、1974年8月24日 - )は、東京都世田谷区出身の元サッカー選手。ポジションはDF(右サイドバック)、MF(ボランチ、右ウイングバック)。 東京ヴェルディ在籍時はチー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山田大記
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー asfi ALLOVER Especia アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山田大記」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました