もしもし情報局 > 1929年 > 10月25日 > 政治家

山西敏一の情報 (やまにしとしかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

山西敏一の情報(やまにしとしかず) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山西 敏一さんについて調べます

■名前・氏名
山西 敏一
(読み:やまにし としかず)
■職業
政治家
■山西敏一の誕生日・生年月日
1929年10月25日
巳年(へび年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和4年)1929年生まれの人の年齢早見表

山西敏一と同じ1929年生まれの有名人・芸能人

山西敏一と同じ10月25日生まれの有名人・芸能人

山西敏一と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


山西敏一の情報まとめ

もしもしロボ

山西 敏一(やまにし としかず)さんの誕生日は1929年10月25日です。大阪出身の政治家のようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。引退、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

山西敏一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山西 敏一(やまにし としかず、1929年(昭和4年)10月25日 - 没年不詳)は、日本の政治家。大阪府柏原市市長(第3代)。8期32年間を務め引退後、後継に指名の人物が出馬した市長選で、対立候補の岡本泰明(第4代市長)が不利になる記事をミニコミ紙に書かせ、買収容疑で逮捕。在任中に随意契約の便宜を業者に図り続けた収賄も発覚し、実刑判決を受けた。

1947年(昭和22年)旧制大阪府立八尾中学校(現大阪府立八尾高等学校)を卒業し、関西学院大学へ進み、1952年法学部法律学科を卒業

1973年3月の柏原市長選で「全く門外漢と申しますのか、行政の素人」ながら立候補し初当選して以降、連続当選。2001年(平成13年)2月11日に投開票の市長選で得票率57.88%(1万5,714票)で8期目を務めたが、75歳になるのを機に健康上の理由と称して引退表明。後継を指名し2005年2月の市長選挙に出馬せず、任期満了で退任した。

しかし、同年6月9日に公職選挙法違反容疑で大阪府警察に逮捕。後継の人物が出馬した市長選挙で、対立候補の元市議岡本泰明に関する批判記事をミニコミ紙に書かせて報酬約100万円を渡した疑いだった。

また、市長在任中の2004年4月に市のポンプ場の管理業務を巡り、入札の不要な随意契約で清掃業者が受注できるよう便宜を図り、市長退任後に業者から謝礼500万円を受け取った収賄疑いで、6月30日に再逮捕された。

収賄の際、自ら指5本を立てて「これだけ出してくれへんか」と要求。贈賄の清掃業者から「50万円か?」と尋ねられると、はっきりとした口調で「500万円や」と述べ、ほかの業者にも「餞別という名目で現金を要求」「すべて受け取ったとすれば、数千万円」(市議)とされる。

その後、起訴され2006年6月30日、大阪高裁の判決で懲役2年6月の実刑を言い渡された。

1993年春の褒章で藍綬褒章を受章しているが、2006年7月14日、褫奪された。

人物

大阪府立八尾高等学校に改編される直前の旧制中学校として最後の卒業生49期生で、在学中は「(自分の性格は)気が弱いので、強くしたい」と述べて「剣心会」(剣道部)に入部。関学では八尾中剣心会OBを慕い「関西学院大学体育会拳法部」(日本拳法)に入った。

その後も「武道で鍛えていただいた体力と気力のお陰で、選挙戦を戦い、8期・32年間、行政を担当」できたと述べ、「選挙戦や仕事で辛い時は、練習で辛かった事を思い出すと、ファイトが出て乗り越えてきました」と振り返るほど、武道と身に付けた自信を誇りとしていた。

箱物行政、チャウシェスク歓迎、記念歌も作詞

山西は青春を過ごした八尾市と同じ中河内地方で、隣町の柏原で市長32年間の業績にも絶大な自信を持っており、逮捕前の2005年(平成17年)の退任挨拶では「市政が比較的順調に今日まで推移」としたうえで、近鉄大阪線河内国分駅をはじめ駅前再開発に注力した箱物行政について「駅舎改良等々、人口8万人の市で9駅を有する」「駅がよくなれば町がよくなる」「まちづくりにつきましても一定の進化をし得た」と自賛。さらには、「32年間、私はもちろんでありますが、市職員のだれ一人として不祥事がなかった」「当然のことではございますが、大変誇りにも思って、市職員にも感謝を申し上げ」と清廉潔白を強調していた。

1期目の1975年(昭和50年)4月には、ルーマニアの大統領ニコラエ・チャウシェスクが来日。24年間ルーマニア共産党政権の頂点に立った独裁者として知られたチャウシェスクだが、ベアリングのプラント輸出協定を締結で柏原市にある光洋精工(現・ジェイテクト)工場を視察し、その際、山西が市長として大統領一行を出迎えている。

8期目の2004年4月には、大和川の付替え工事(1704年)から300年を迎え、市として冊子『大和川付替え物語 江戸時代の大治水工事 付替えは柏原から始まった』を発行。冊子には、市長の肩書で監修として登場した上、ペンネーム「大和川清州」で作詞も行い『ソーリャエンヤ大和川』という曲名の「大和川付替え三百周年記念の唄」も作っていた。

そのほか、大阪産業大学校友会の大阪中・南河内支部の顧問なども務めた。

2024/06/13 10:48更新

yamanishi toshikazu


山西敏一と同じ誕生日10月25日生まれ、同じ大阪出身の人

紅音 ほたる(あかね ほたる)
1983年10月25日生まれの有名人 大阪出身

紅音 ほたる(あかね ほたる、1983年10月25日 - 2016年8月15日)は、日本の元AV女優で女優、タレント。大阪府出身。 2004年、秋月 杏奈(あきつき あんな)としてAVデビュー。当…

鉄砲 ゆりの(てっぽう ゆりの)
10月25日生まれの有名人 大阪出身

鉄砲 ゆりの(てっぽう ゆりの、10月25日 - )は、日本の女性声優。ラベリテ・プロ所属。大阪府出身。 もえがく★5(ルルー) 殺し屋さん めいたんていラスカル(ミーニャのお母さん) スミ子(よ…

伏見 丘太郎(ふしみ きゅうたろう)
1915年10月25日生まれの有名人 大阪出身

伏見 丘太郎(ふしみ きゅうたろう、1915年10月 - )は、日本の小説家。 大阪生まれ。本名・藤田敏男。早稲田大学文学部を兵役のため中退。1949年『サンデー毎日』大衆文芸にユーモア小説「下宿あ…

市川 青虎(いちかわ せいこ)
1926年10月25日生まれの有名人 大阪出身

10月25日生まれwiki情報なし(2024/06/14 16:51時点)

金森 達(かなもり とおる)
1932年10月25日生まれの有名人 大阪出身

10月25日生まれwiki情報なし(2024/06/07 11:03時点)

新田 たつお(にった たつお)
1953年10月25日生まれの有名人 大阪出身

新田 たつお(にった たつお、1953年(昭和28年)10月25日 - )は、日本の漫画家。本名・島田 好晴(しまだ よしはる)。大阪府出身。奈良芸術短期大学卒業。血液型B型。 少年時代、少年誌に…

菅沼 孝三(すがぬま こうぞう)
1959年10月25日生まれの有名人 大阪出身

菅沼 孝三(すがぬま こうぞう、1959年10月25日 - 2021年11月8日)は、大阪府出身のドラマー。 国外でも活躍しており、ジャズ・ロックなど幅広いジャンルで数多くのミュージシャンとの共演歴…

田鶴 園子(たづる そのこ)
1907年10月25日生まれの有名人 大阪出身

田鶴 園子(たづる そのこ、本名:田中利子、1907年10月25日 - 1989年10月8日)は、元宝塚歌劇団男役であった。大阪府大阪市天王寺区出身。妹も宝塚出身の御幸市子であり、夫は無声映画時代のス…

井上 英孝(いのうえ ひでたか)
1971年10月25日生まれの有名人 大阪出身

井上 英孝(いのうえ ひでたか、1971年(昭和46年)10月25日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の衆議院議員(4期)。日本維新の会常任役員・選対本部長代行。大阪市会議員(3期)、衆議院科…

五嶋 みどり(ごとう みどり)
1971年10月25日生まれの有名人 大阪出身

五嶋 みどり(ごとう みどり、欧文表記:Midori、1971年10月25日 - )は、日本で出生したアメリカ合衆国のヴァイオリニスト。国連ピース・メッセンジャー。相愛大学客員教授。母は五嶋節、17歳…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山西敏一と近い名前の人

山西 尊裕(やまにし たかひろ)
1976年4月2日生まれの有名人 静岡出身

山西 尊裕(やまにし たかひろ、1976年4月2日 - )は、静岡県静岡市出身の元サッカー選手でサッカー指導者。現役時代のポジションはDF。 1995年にジュビロ磐田に入団。名波浩や福西崇史、清水…

山西 惇(やまにし あつし)
1962年12月12日生まれの有名人 京都出身

山西 惇(やまにし あつし、1962年12月12日 - )は、日本の俳優・声優。本名:畑中 敦史。 リコモーション所属。身長170cm、体重67kg。血液型はB型。京都府京都市出身。 京都聖母学…

山西 健一郎(やまにし けんいちろう)
1951年2月25日生まれの有名人 大阪出身

山西 健一郎(やまにし けんいちろう、1951年2月25日- )は、日本の経営者。三菱電機社長、会長を務めた。大阪府出身。 1975年に京都大学工学部を卒業し、同年に三菱電機に入社。2006年に常…

山西 道広(やまにし みちひろ)
1948年3月7日生まれの有名人 兵庫出身

山西 道広(やまにし みちひろ、1948年3月7日 - )は、日本の元俳優。本名は同じ。兵庫県出身。日本大学卒業。六月劇場、セントラル・アーツに所属していた。身長181cm、体重72kg。血液型O型。…

山西 康子(やまにし やすこ)
1972年7月3日生まれの有名人 大阪出身

山西 康子(やまにし やすこ、1972年7月3日 - )は、フリーアナウンサー。大阪府堺市 出身。身長156cm、血液型A型。趣味は空手、サッカー観戦、書道、スポーツジムでエアロビクスと筋力トレーニン…

山西 泰明(やまにし やすあき)
1946年7月31日生まれの有名人 静岡出身

山西 泰明(やまにし やすあき、旧姓 : 和田、1946年(昭和21年)7月31日 - )は、静岡県出身の実業家。イズミ社長。 ヤオハン(現マックスバリュ東海)創業者の和田良平・和田カツの…

山西 義政(やまにし よしまさ)
1922年9月1日生まれの有名人 広島出身

山西 義政(やまにし よしまさ、1922年(大正11年)9月1日 - 2020年(令和2年)4月1日)は、日本の実業家。イズミ創業者。 生まれは広島県佐伯郡玖波村(現大竹市玖波町)、のちに広島市宇…

山西 由之(やまにし よしゆき)
1922年10月1日生まれの有名人 東京出身

山西 由之(やまにし よしゆき、1922年(大正11年)10月1日 - 1986年(昭和61年)3月22日)は日本の実業家。TBS社長を歴任した。 長崎県平戸市出身。東亜同文書院在学中に兵役に就き…

山西 利治(やまにし としはる)
1971年12月19日生まれの有名人 愛知出身

山西 利治(やまにし としはる、1971年 - )は、日本の作曲家。ゲームミュージックのフィールドで活動している。別名義にふぁんきい素浪人がある。 テクノソフトが1990年に発売した『サンダーフォ…

山西 規喜(やまにし のりき)
7月5日生まれの有名人 大阪出身

山西 規喜(やまにし のりき、7月5日 - )は大阪府出身の俳優、タレント、である。日本放映プロ株式会社に所属。 血液型・A型。身長・166 cm、体重・58.5 kg。  特…

山西 博文(やまにし ひろふみ)
1963年6月22日生まれの有名人 広島出身

山西 博文(やまにし ひろふみ、1963年6月22日 - )は、広島県出身の元サッカー選手(DF)、元サッカー審判員。現在はJリーグのサンフレッチェ広島職員。 広島市立舟入高等学校、東京農業大学卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山西敏一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SKE48 アップアップガールズ(仮) AKB48 TOKIO Ya-Ya-yah アイドリング SUPER☆GiRLS 爆笑問題 ハロプロ SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山西敏一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました