もしもし情報局 > 3月16日 > 社会福祉事業家

岩橋武夫の情報 (いわはしたけお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

岩橋武夫の情報(いわはしたけお) 社会福祉事業家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岩橋 武夫さんについて調べます

■名前・氏名
岩橋 武夫
(読み:いわはし たけお)
■職業
社会福祉事業家
■岩橋武夫の誕生日・生年月日
1898年3月16日
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

岩橋武夫と同じ1898年生まれの有名人・芸能人

岩橋武夫と同じ3月16日生まれの有名人・芸能人

岩橋武夫と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


岩橋武夫と関係のある人

ヘレン=ケラー: サリヴァンは亡くなる直前、サリヴァンが病床にあるという理由で岩橋武夫(日本ライトハウス館長)からの来日要請をためらっていたケラーに「日本に行っておあげなさい」と遺言したという。1937年(昭和12年)、岩橋武夫の要請を受け訪日し、3か月半に渡り日本各地を訪問した。


本間一夫: 1933年(昭和8年)、函館の組合教会で岩橋武夫の講演を聴く。


三宅精一: 飼育するセント・バーナードの出産を機に、中途視覚障害者である岩橋武夫の息子で日本ライトハウス理事長の岩橋英行と親交する。


寿岳文章: 1919年、東寺中学校卒業、関西学院高等学部英文科入学、失明学生の岩橋武夫を知り、その妹静子を知る。


ヘレン=ケラー: 訪日の理由の1つは、1954年(昭和29年)に没した朋友岩橋武夫に花を手向けるためであった。


岩橋武夫の情報まとめ

もしもしロボ

岩橋 武夫(いわはし たけお)さんの誕生日は1898年3月16日です。大阪出身の社会福祉事業家のようです。

もしもしロボ

著書、関連書籍などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

岩橋武夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岩橋武夫(いわはし たけお、1898年〈明治31年〉3月16日 - 1954年〈昭和29年〉10月28日)は、日本の社会事業家、エスペランティスト。盲人の点字習得による医学学習を提唱し、日本盲人会連合を結成、ヘレン・ケラーを日本に招聘するなど盲人環境の向上に寄与した。

大阪市生まれ。妻はキヲ。随筆家の寿岳しづは実妹。教え子に本間一夫がいる。

1898年3月16日、大阪で生まれる。

1916年、早稲田大学理工学部に入学。在学中に網膜はく離のために失明。失意から二度の自殺未遂を繰り返す。翌年、中退し、郷里の関西学院大学文学部英文科に入学し、ここで寿岳文章と知り合う。

1919年ごろ、キリスト教の洗礼を受ける。またエスペラントを学ぶ。

1923年、関西学院大学を卒業し、大阪市立盲学校教師となる(1935年まで)。

1927年、エジンバラ大学に留学し学位を受ける。

1928年、関西学院大学専門部・英文学部の講師となる。 鳥居篤治郎と共に日本盲人エスペラント協会を創設する。

1933年、大阪盲人青年会が改称した大阪盲人協会の木村数一らの依頼を受けて、その会長に就任する。

1934年12月18日、ヘレン・ケラー宅を訪問。ヘレンに日本の障害者支援体制の呼びかけを要請する。後の日本ライトハウス設立のきっかけとなった。

1935年、点字刊行のライトハウスを設立し、館長(理事長)に就任する。

1937年、ヘレンの初来日が実現する。

1944年、関西学院大学を退職する。

1948年、日本盲人会連合を結成し、会長に就任する。

1952年、日本盲人社会福祉施設協議会を結成、委員長に就任する。

1954年10月28日、持病の心臓性喘息が悪化し死去。享年56。日本盲人会連合会長、日本ヘレン・ケラー協会幹事長などを歴任。身体障害者福祉法制定に尽力した。

著書

単著

『動き行く墓場』警醒社、1925年12月。全国書誌番号:43051775。 

『光は闇より』日曜世界社、1931年1月。 NCID BN11546373。 

    『光は闇より』ライト・ハウス出版部、1947年12月。 NCID BN05875053。全国書誌番号:61006614。 

    『光は闇より』日本ライトハウス〈盲人福祉 no.1〉、1969年10月。 NCID BN14185602。全国書誌番号:71001785。 

    『光は闇より』日本図書センター〈障害とともに生きる 1〉、2000年12月。ISBN 9784820558828。 NCID BA50934563。全国書誌番号:20143613。 

    『私の指は何を見たか』日曜世界社〈岩橋武夫講演集 1〉、1931年3月。 NCID BN08114687。全国書誌番号:46078549。 

    『暗室の王者』日曜世界社〈岩橋武夫講演集 2〉、1932年3月。 NCID BA48811130。全国書誌番号:46078549。 

    『愛盲 盲人科学ABC』日曜世界社、1932年12月。 NCID BA38231407。全国書誌番号:46076746。 

    『母・妹・妻 女性に与ふ』日曜世界社、1933年10月。 NCID BA51122530。全国書誌番号:44069078。 

    『失楽園の詩的形而上学』基督教思想叢書刊行会、1933年5月。 NCID BN07404692。全国書誌番号:46093351。 

    『私の見た霊界と永生』日曜世界社、1935年6月。 NCID BN15202558。全国書誌番号:44011780。 

    『海なき灯台 興亜愛盲の栞』国民図書協会、1943年1月。 NCID BA45643459。全国書誌番号:46013404。 

    『地下水の如く』大阪府警察局勤務部動員課、1944年。全国書誌番号:46002450。 

    『ヘレン・ケラーと青い鳥』主婦之友社、1948年8月。 NCID BA55204728。全国書誌番号:45012674。 

    『ヘレン・ケラー伝』主婦之友社、1948年8月。 NCID BN12096239。全国書誌番号:48009102。 

    『創造的平和 クェーカーの思想と実践』同文館、1949年9月。 NCID BN15729546。全国書誌番号:49007738 全国書誌番号:51008732。 

    『盲人たちの自叙伝』 21巻、大空社、1998年3月。ISBN 9784756804396。 NCID BA35500808。全国書誌番号:99024430。 

    編集

    『ヘレンケラーアルバム』主婦之友社、1948年7月。全国書誌番号:46006226 全国書誌番号:61008316。 

    翻訳

    ホワード・エッチ・ブリントン『創造的礼拝』警醒社、1932年6月。 NCID BN15365905。全国書誌番号:47030950。 

    ディキンズ『主イエス様の御生涯』三省堂、1934年3月。 NCID BA45000528。全国書誌番号:46003713 全国書誌番号:47030301。 

    ヘレン・ケラー『ヘレン・ケラー自叙伝』千代田書房、1948年8月。 NCID BN12016604。全国書誌番号:46006225 全国書誌番号:48010619。 

    ヘレン・ケラー『わたしの生涯』角川書店〈角川文庫〉、1966年9月。 NCID BN11411126。全国書誌番号:66004012。 

    共著

    岩橋武夫、浜田勝次郎『基督教童話集 微笑の薔薇』一粒社、1933年。全国書誌番号:44019667。 

    ヘレン・ケラー、岩橋武夫『往復書簡 日本の障害者福祉の礎となったヘレン・ケラー女史と岩橋武夫』日本ライトハウス、2012年10月。ISBN 9784931076006。 NCID BB12052964。全国書誌番号:22182246。 

    共訳

    ネラー・ブラッディ 著、岩橋武夫・芥川潤 訳『偉大なる教師サリヴァン ヘレン・ケラーの背後に秘められし五十年の血涙記』三省堂、1937年5月。 NCID BN05813409。全国書誌番号:46057307。 

    関連書籍

    『道ひとすじ-昭和を生きた盲人たち-』(1993年10月、あずさ書店)ISBN 4900354341

    『そのとき歴史が動いた 世界偉人編』(2007年9月19日、集英社)

2024/06/18 01:02更新

iwahashi takeo


岩橋武夫と同じ誕生日3月16日生まれ、同じ大阪出身の人

金子 美保(かねこ みほ)
1981年3月16日生まれの有名人 大阪出身

金子 美保(かねこ みほ、 1981年3月16日 - )は、日本の元タレント・モデル。現在はスポーツインストラクター。 愛知県名古屋市生まれで、大阪府枚方市、広島市育ち。 大阪信愛女学院高等部、神…

岡田 薫(おかだ かおる)
1978年3月16日生まれの有名人 大阪出身

岡田 薫(おかだ かおる、1978年3月16日 - )は、ネイルサロン「Lagoon」のオーナーネイリストである。 大阪府大阪市出身。2女の母でもある。特技は日本舞踊(名取) 龍谷大学経済学部卒…

工藤 晴香(くどう はるか)
3月16日生まれの有名人 大阪出身

工藤 晴香(くどう はるか、1989年3月16日 - )は、日本の女性声優、歌手。エースクルー・エンタテインメント所属。大阪府出身。 小さい頃は、漫画は好きで、『りぼん』などは毎月買っていた。絵を…

西本 利久(にしもと りく)
1999年3月16日生まれの有名人 大阪出身

西本 利久(にしもと りく、女性、1999年3月16日 - )は、日本の子役、モデルである。 大阪府出身。K's倶楽部所属。松本引越センターCMでデビュー。 連続テレビ小説 まんてん(2002年…

岩根 忍(いわね しのぶ)
1981年3月16日生まれの有名人 大阪出身

岩根 忍(いわね しのぶ、1981年3月16日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。小林健二九段門下。大阪府大阪市出身。女流棋士番号は32(2011年3月31日までは56)。 1994年の女流ア…

岡田 加奈子(おかだ かなこ)
3月16日生まれの有名人 大阪出身

岡田 加奈子(おかだ かなこ、3月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。オフィス ワタナベ所属。 かつては青二プロダクション、2009年8月まで元氣プロジェクトに所属していた。…

大内 厚雄(おおうち あつお)
1972年3月16日生まれの有名人 大阪出身

大内 厚雄(おおうち あつお、1972年3月16日 - )は、日本の舞台俳優。演劇集団キャラメルボックスおよびスーパーエキセントリックシアター映画放送部員。大阪府和泉市出身。体重60kg。血液型はO型…

鳳 啓助(おおとり けいすけ)
1923年3月16日生まれの有名人 大阪出身

鳳 啓助(おおとり けいすけ、本名:小田 啓三、1923年〈大正12年〉3月16日 - 1994年〈平成6年〉8月8日)は、日本の俳優・漫才師。大阪府大阪市出身。 父は剣戟俳優の梅林良雄。 3歳…

吉岡 ユリ(よしおか ゆり)
1948年3月16日生まれの有名人 大阪出身

吉岡 ユリ(よしおか ゆり、1948年3月16日 - )は、日本の女優。旧芸名は吉岡 ゆり、吉岡 百合子。 大阪府出身。大阪市立天王寺商業高等学校卒業。OSK日本歌劇団、志母沢事務所に所属していた。…

畚野 信義(ふごの のぶよし)
1935年3月16日生まれの有名人 大阪出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/25 19:03時点)

田中 秀昌(たなか ひでまさ)
1957年3月16日生まれの有名人 大阪出身

田中 秀昌(たなか ひでまさ)は、日本の柔道家。 神奈川県横浜市に生まれ、4歳で柔道を始める。桐蔭学園高校を経て、埼玉大学に進学。大学時代に初めて全国大会への出場を果たす。大学卒業後は横浜市の教員…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岩橋武夫と近い名前の人

岩橋 玄樹(いわはし げんき)
【King & Prince】
1996年12月17日生まれの有名人 東京出身

岩橋 玄樹(いわはし げんき、1996年〈平成8年〉12月17日 - )は、日本の歌手、モデル、タレント。男性アイドルグループ・King & PrinceおよびPrinceの元メンバー。東京都…

岩橋 さき(いわはし さき)
2000年7月5日生まれの有名人 茨城出身

岩橋 さき(いわはし さき、2000年(平成12年)7月5日 - )は、日本の元歌手、元女性アイドル。女性アイドルグループ「chuLa」の元メンバー。旧芸名は夏目みさき。 5月7日、女性…

岩橋 直哉(いわはし なおや)
1979年2月21日生まれの有名人 福岡出身

岩橋 直哉(いわはし なおや、1979年2月21日 - )は、日本の男性声優。福岡県久留米市出身。明治大学卒業。 2007年3月まではケッケコーポレーションに所属していた。2010年5月よりトリア…

岩橋 英遠(いわはし えいえん)
1903年1月12日生まれの有名人 北海道出身

岩橋 英遠(いわはし えいえん、1903年1月12日 - 1999年7月12日)は、日本画家、文化勲章受章者、日本芸術院会員。 北海道空知郡江部乙村(現在の空知管内滝川市江部乙町)に、熊本県出身の…

岩橋 邦枝(いわはし くにえ)
1934年10月10日生まれの有名人 広島出身

岩橋 邦枝(いわはし くにえ、女性、1934年10月10日 - 2014年6月11日)は、日本の小説家。本名、根本邦枝。 広島県広島市生まれ。父・岩橋八洲民は植物学者で当時広島文理科大学副手。19…

岩橋 辰也(いわはし たつや)
1926年11月30日生まれの有名人 宮崎出身

岩橋 辰也(いわはし たつや、1926年(大正15年)11月30日 - 2024年(令和6年)1月18日)は、日本の政治家。(旧)都城市の元市長。 宮崎県立都城商業学校(現宮崎県立都城泉ヶ丘高等学…

岩橋 道子(いわはし みちこ)
1968年12月15日生まれの有名人 愛知出身

岩橋 道子(いわはし みちこ、1968年12月25日 - )は日本の女優。本名同じ。愛知県名古屋市出身。劇団ラッパ屋団員、ノックアウト所属。 身長は159cm、血液型はO型。特技は日舞、三味線、空手…

岩橋 慶侍(いわはし けいじ)
1991年4月23日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岩橋 慶侍(いわはし けいじ、1991年4月23日 - )は、京都府京都市伏見区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。2021年現在…

岩橋 利男(いわはし としお)
1921年3月6日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岩橋 利男(いわはし としお、1921年3月6日 - 没年不明)は、福岡県出身のプロ野球選手。 明善中学校から門司鉄道管理局に入社…

岩橋由佳(いわはし ゆか)
1月12日生まれの有名人 福岡出身

岩橋 由佳(いわはし ゆか、1月12日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 高校時代に所属した放送部で声の演技をした際に芝居の面白さを知り、進路として声優を意識し始…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岩橋武夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM E-girls GALETTe palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岩橋武夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました