もしもし情報局 > 1912年 > 4月5日 > 女優

川崎弘子の情報 (かわさきひろこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

川崎弘子の情報(かわさきひろこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川崎 弘子さんについて調べます

■名前・氏名
川崎 弘子
(読み:かわさき ひろこ)
■職業
女優
■川崎弘子の誕生日・生年月日
1912年4月5日
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

川崎弘子と同じ1912年生まれの有名人・芸能人

川崎弘子と同じ4月5日生まれの有名人・芸能人

川崎弘子と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


川崎弘子と関係のある人

野村浩将: 同年に監督した川崎弘子主演の映画『人妻椿』、1938年(昭和13年)に監督した田中絹代主演映画『愛染かつら』で名を馳せる。


及川道子: しかし、島津監督の『野に叫ぶもの』2部作(1931年)では、鈴木伝明の妹役を好演し、田中絹代や川崎弘子らと並ぶ人気を獲得する。


河村黎吉: 1939年(昭和14年)1月、吉川満子、川崎弘子とともに大幹部待遇に昇格した。


伊達里子: 『ダンスガールの悲哀』(佐々木恒次郎監督)では、川崎弘子、結城一郎と共演。翌1930年、小津安二郎監督、高田稔、川崎弘子の出演する『朗らかに歩め』に助演。


日高真弓: 川崎弘子


岡田嘉子: しかし栗島すみ子、田中絹代、川崎弘子ら人気スターのあいだにおいては、若さの盛りにスターの座を退いた嘉子は華やかさで彼女らには及ばず、役にも恵まれず小津安二郎の『また逢う日まで』『東京の女』の主演以外は意欲の湧かないものばかりであった。


石橋エータロー: エータローが3歳のときに、父の蘭童が映画撮影のために出かけたロケーション先で女優川崎弘子を強姦するという事件を起こした。


柳さく子: 衣笠貞之助監督『忠臣蔵』前後編(1932年)では戸田局(川崎弘子が演じた瑤泉院の侍女)を演じ、『鈴木新内』(1935年)では飯塚、『鳥辺心中 お染半九郎』(1936年)では長二郎のそれぞれ母親役を演じた。


筑波雪子: 琵琶歌 監督野村芳亭、原作大倉桃郎、主演川崎弘子、岡譲二 ※サウンド版


瀬川伸: 当時、流行歌手を育成する学校を主宰していた江口夜詩は、瀬川を自らの口利きでコロムビアレコードに紹介し、川崎弘子・夏川大二郎・木暮実千代が主演した松竹映画「春雷」の主題歌「街の姫百合」をミス・コロムビアとデュエットし、レコードデビュー。


佐伯秀男: 同年10月21日には、京都座での川崎弘子の舞台初出演『すみだ川』が上演されたが、佐伯はこれに伊庭駿三郎とともに特別出演している。


川崎弘子の情報まとめ

もしもしロボ

川崎 弘子(かわさき ひろこ)さんの誕生日は1912年4月5日です。神奈川出身の女優のようです。

もしもしロボ

主な出演作品などについてまとめました。現在、父親、卒業、ドラマ、事件、離婚、結婚、病気、引退、子役、姉妹、映画、母親に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

川崎弘子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川崎 弘子(かわさき ひろこ、1912年〈明治45年〉4月5日 - 1976年〈昭和51年〉6月3日)は日本の女優。本名は石渡 シヅいしわた シヅ、通称は静子しずこ

現在の川崎市川崎区の川崎大師のすぐ前の家に生まれる。実家は和菓子屋だったが、父親が他の事業に手を出して失敗、病死する。父親を早くに失ったため、大師高等小学校卒業後に料理屋やガラス工場で働き、その赤貧の時代に、俳優の木村健児にスカウトされて、1929年(昭和4年)2月、松竹蒲田に入社。芸名の川崎弘子は川崎大師と弘法大師にちなんで付けられた。佐々木恒次郎監督の『女性の力』でデビューする。 主にメロドラマで活躍し、翌年1月には早くも準幹部になる。哀愁のある美人スターとしてトップスターとなり、1932年(昭和7年)1月には幹部となる。同年大磯の坂田山心中事件を扱った五所平之助監督の『天国に結ぶ恋』の主役を演じて大ヒットし、さらに同年五所監督の『不如帰』では林長二郎と共演。

1935年(昭和10年)、離婚歴があり、麻雀賭博や結婚詐欺の疑いで何度も警察の厄介になっている福田蘭童と結婚したため人気は急速に低下した。しかし1936年(昭和11年)に佐分利信を相手に主演した『人妻椿』は空前の大ヒットとなった。1939年(昭和14年)1月に大幹部となる。

1942年(昭和17年)より病気で休みがちになり、役も小さくなり1947年(昭和22年)に引退。1951年(昭和26年)にカムバックしたが1958年(昭和33年)に完全引退

1970年(昭和45年)から肝臓を冒され、1976年(昭和51年)、肝硬変で死去。墓所は川崎市平間寺。

主な出演作品

ステッキガール 1929年4月27日 松竹・蒲田 - ステッキガール・千代子役

人生の裏路 1929年 松竹・蒲田

朗かに歩め 1930年 松竹・蒲田 - 杉本やす江役

不景気時代 1930年5月2日 松竹・蒲田 - 令嬢役

青春の血は躍る 1930年 松竹・蒲田

若者よなぜ泣くか 1930年 松竹・蒲田

淑女と髯 1931年 松竹・蒲田 - 広子役

人生の風車 1931年 松竹・蒲田

青春図会 1931年 松竹・蒲田 - 笛美役

生活線ABC 1931年 松竹・蒲田

七つの海 前篇 処女篇 1931年12月23日 松竹・蒲田 - 曽根弓枝役

若き日の感激 1931年 松竹・蒲田

七つの海 後篇 貞操篇 1932年2月11日 松竹・蒲田 - 曽根弓枝役

天国に結ぶ恋 1932年 松竹・蒲田 - 藤山綾子役

不如帰 1932年 松竹・蒲田 - 浪子役

歓喜の一夜 1932年 松竹・蒲田

忘られぬ花 1933年 松竹・蒲田

沈丁花 1933年 松竹・蒲田 - 池田有為子役

地上の星座 前篇 地上篇 1934年 松竹・蒲田

地上の星座 後篇 星座篇 1934年 松竹・蒲田

生きとし生けるもの 1934年 松竹・蒲田

情炎の都市 1934年 松竹・蒲田

金環蝕 1934年 松竹・蒲田

くらやみの丑松 1935年 松竹・下加茂

与太者と若夫婦 1935年 松竹・蒲田

人妻椿 1936年 松竹・大船 - 嘉子役

金色夜叉 1936年 松竹・大船 - 鴨沢宮役

進軍の歌 1937年 松竹・大船 - お千代役

女性の戦ひ 1939年 松竹・大船

春雷 前篇 愛路篇 1939年 松竹・大船

春雷 後篇 審判篇 1939年 松竹・大船

新女性問答 1939年 松竹・大船 - お葉役(主演)

日本の妻 前篇 流転篇 後篇 苦闘篇 1939年 松竹・大船

桑の実は紅い 1939年 松竹・大船 - お政役

女次郎長 1939年 松竹・下加茂 - お長役

暁の合唱 1941年 松竹・大船 - 小出米子役

男の意氣 1942年 松竹・大船 - 郁子役

歌麿をめぐる五人の女 1946年 松竹・京都 - お蘭役

わかれ雲 1951年 エイトプロ - おせん役

秘めたる母 1953年 東宝

大阪の宿 1954年 新東宝 - おつぎ役

姉妹 1955年 独立映画 - 近藤りえ役

乳房よ永遠なれ 1955年 日活 - たつ子役

2024/06/18 07:34更新

kawasaki hiroko


川崎弘子と同じ誕生日4月5日生まれ、同じ神奈川出身の人

西川 史子(にしかわ あやこ)
1971年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

西川 史子(にしかわ あやこ、1971年4月5日 - )は、日本の医師、タレント。1996年度ミス日本第28回フォトジェニック賞。ホリプロ所属。 神奈川県相模原市南区出身。湘南白百合学園幼稚園・小…

住吉 美紀(すみよし みき)
1973年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

住吉 美紀(すみよし みき、1973年4月5日 - )はフリーアナウンサー。前事務所はノースプロダクション(旧イースト・プロダクション)。元NHKアナウンサー。 神奈川県・横浜市港北区日吉で生まれ…

境 鶴丸(さかい つるまる)
1964年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

境 鶴丸(さかい つるまる、1964年4月5日 - )は、元フジテレビアナウンサー。 幼少時から習っていた日本舞踊が特技で、「花柳流名取花柳龍彦」という芸名を持つ。神奈川県立湘南高等学校卒業後、時…

荒井 眞理子(あらい まりこ)
1953年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

4月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 09:35時点)

名和 利志子(なわ としこ)
1958年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

4月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 05:29時点)

岡本 龍二(おかもと りゅうじ)
1971年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 岡本 龍二(おかもと りゅうじ、1971年4月5日 - )は、神奈川県南足柄市出身の元プロ野球選手(内野手)。 山北高時代は、3年…

柳沢 あやの(やなぎさわ あやの)
4月5日生まれの有名人 神奈川出身

柳沢 あやの(やなぎさわ あやの、4月5日 - )は、日本の女性アイドルである。女性アイドルグループ・グーグールルの元メンバー。現在はソロプロジェクト・CLOCK & BOTAN(クロック・ア…

工藤 祐生(くどう ゆうせい)
1986年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

工藤 祐生(くどう ゆうせい、1986年4月5日 - )は、神奈川県相模原市出身の元プロサッカー選手。サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)。 2009年、栃木SCに練習生参…

木村 早苗(きむら さなえ)
1974年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

木村 早苗(きむら さなえ、1974年4月5日 - )は、日本の元女優、元歌手。神奈川県出身。血液型はA型。身長166cm。B82cm - W56cm - H86cm。 活動時の所属事務所はスターダス…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川崎弘子と近い名前の人

川崎美千江(かわさき みちえ)
1981年12月18日生まれの有名人 大阪出身

川崎美千江(かわさき みちえ、1981年12月18日 - )は日本の女性タレント・ローカルタレント・空手家。大阪府門真市出身。 趣味は長風呂しながらの読書。好きな作家は平岩弓枝。 特技は6歳からや…

川崎 真実(かわさき まみ )
1985年5月21日生まれの有名人 東京出身

川崎 真実(かわさき まみ 1985年5月21日- )は、日本の女優。東京都出身。オスカープロモーションに所属していた。 2001年、ミスマガジン(ミスヤングマガジン2001)受賞。 主な出演 …

川崎 麻衣(かわさき まい)
11月25日生まれの有名人 愛知出身

川崎 麻衣(かわさき まい、11月25日 - )は、日本の女優、タレント。所属事務所はトミーズアーティストカンパニー。愛知県名古屋市出身。愛称は「カワマイ」。 劇団前方公演墳、ジュングランプリのメンバ…

川崎 成美(かわさき なるみ)
1997年11月27日生まれの有名人 愛知出身

川崎 成美(かわさき なるみ、1997年〈平成9年〉11月27日 - )は、タレント。アイドルグループ「CHEReB」の元プロデューサー。秋元康プロデュースSKE48の元7期研究生。その後名古屋市が拠…

川崎 あや(かわさき あや)
1991年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

川崎 あや(かわさき あや、1991年〈平成3年〉1月3日 - )は、ゼロイチファミリアに所属する日本の元ファッションモデル、元タレント、元レースクイーン。後述の引退後も、肖像権処理などから事務所に籍…

川崎 太一(かわさき たいち)
1999年9月25日生まれの有名人 東京出身

川崎 太一(かわさき たいち、1999年9月25日 - )は、日本のモデル。東京都出身。株式会社クリエートジャパンエージェンシー所属。芸能事務所株式会社オフィスベアと業務提携。 1歳の時にモデルデ…

河崎 晴美(かわさき はるみ)
1989年7月23日生まれの有名人 愛知出身

河崎 晴美(かわさき はるみ、1989年7月23日 - )は、愛知県出身の現役女子大生グラビアアイドル、レースクイーンである。元ヴィズミックスター所属。 事務所のスカウトで芸能界デビュー。 200…

川崎 真央(かわさき まお)
1986年11月13日生まれの有名人 大阪出身

川崎 真央(かわさき まお、1986年11月13日 - )は、日本の元女優。大阪府出身。血液型はA型。身長158cm、スリーサイズはB:85cm、W:60cm、H:88cm。足のサイズ23.5cm。 …

川崎 元気(かわさき もとき)
1979年2月2日生まれの有名人 大分出身

川崎 元気(かわさき もとき、1979年2月2日 - )は、大分県出身の元サッカー選手。現役時のポジションはミッドフィールダー。 大分県出身で大分高校卒業時には複数のJクラブから勧誘があったという…

川崎 希(かわさき のぞみ)
1987年8月23日生まれの有名人 東京出身

川崎 希(かわさき のぞみ、1987年〈昭和62年〉8月23日 - )は、日本のタレント、実業家、アパレル・デザイナーである。神奈川県出身。個人事務所アンティミンス所属。株式会社アンティミンス代表取締…

河崎 義祐(かわさき よしすけ)
1936年5月20日生まれの有名人 福井出身

河崎 義祐(かわさき よしすけ、1936年5月20日 - 没年不明)は、日本の映画監督。 福井県福井市生まれ。福井県立高志高校を1955年に卒業、1960年に慶應義塾大学経済学部卒業後、東宝に入社…

河崎 実(かわさき みのる)
1958年8月15日生まれの有名人 東京出身

河崎 実(かわさき みのる、1958年8月15日 - )は、日本の映画監督、ライター、ラジオDJ。東京都出身。南郷勇一の名義で自らの作品に出演することもある。 フグ料理屋の息子として生まれ、『ウル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川崎弘子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

9nine THE ポッシボー SixTONES AeLL. アリス十番 predia ベイビーレイズ Timelesz ももクロ KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川崎弘子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました