もしもし情報局 > 1974年 > 7月13日 > タレント

川本成の情報 (かわもとなる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

川本成の情報(かわもとなる) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川本 成さんについて調べます

■名前・氏名
川本 成
(読み:かわもと なる)
■職業
タレント
■川本成の誕生日・生年月日
1974年7月13日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
鳥取出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

川本成と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

川本成と同じ7月13日生まれの有名人・芸能人

川本成と同じ出身地鳥取県生まれの有名人・芸能人


川本成と関係のある人

堀口文宏: 1994年(平成6年)1月、劇団の同期である川本成と『あさりど』としてコンビを組む。


小林顕作: 時速246億 川本成 ソロ公演 『独走』(9月6日 - 10日、中野 劇場MOMO)


小林顕作: 時速246億 川本成ソロ公演『独特』(8月22日 - 26日、中野 劇場MOMO)


小林顕作: 時速246億 川本成 ソロ公演『独歩』(7月6日 - 10日、中野 テアトルBONBON)


山岸門人: ライブストリーミング演劇「バックステージオンファイア」(演出:川本成、作:新津孝太、佐々木直/2022年12/25(日) 11:50 / 16:50)照明西村 役


小林顕作: 時速246億 川本成 ソロ公演『独学』(6月24日 - 28日、中野 劇場MOMO)(※新型コロナウイルスの影響により延期)


小林顕作: 時速246億 川本成ソロ公演 『独立』(11月11日 - 15日、中野 劇場MOMO)


時東あみ: 時速246主催(欽劇・川本成プロデュース) ささやかなこの人生(2009年5月13日 - 17日、恵比寿エコー劇場)


時東ぁみ: 時速246主催(欽劇・川本成プロデュース) ささやかなこの人生(2009年5月13日 - 17日、恵比寿エコー劇場)


平沼紀久: 2007年、あさりどの川本成と映画監督の飯塚健らと共に、演劇ユニット「時速246」を立ち上げる。


時東あみ: 5月、時速246主催(欽劇・川本成プロデュース)舞台『ささやかなこの人生』に出演。


楠田敏之: 2008年より、川本成・UZAとのユニット「ナルウザクスダ」としても活動。


宮地雅子: ハンチョウ〜神南署安積班〜(2009年) - 川本成


井ノ上奈々: 川本成・井ノ上奈々の二人はいきなり(2005年 - 2006年、文化放送「A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜」内コーナー※)


時東ぁみ: 5月、時速246主催(欽劇・川本成プロデュース)舞台『ささやかなこの人生』に出演。


川本成の情報まとめ

もしもしロボ

川本 成(かわもと なる)さんの誕生日は1974年7月13日です。鳥取出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、結婚、ドラマ、映画、解散、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。川本成の現在の年齢は49歳のようです。

川本成のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川本 成(かわもと なる、1974年(昭和49年)7月13日 - )は、日本のお笑い芸人、声優、俳優、歌手。鳥取県鳥取市生まれ。血液型はO型。千葉県立八千代東高等学校卒業。萩本企画所属。お笑いコンビあさりどメンバー。

1991年(平成3年)4月に萩本欽一主宰の欽ちゃん劇団1期生として入団。1994年(平成6年)1月に堀口文宏と「あさりど」としてコンビを組む。同年10月からは『笑っていいとも!』に9代目いいとも青年隊として出演。その後も王様のブランチにレギュラー出演。バラエティー以外では、ミュージカルなどでソロとしても積極的に活動中。

2001年(平成13年)にテレビアニメ『テニスの王子様』(河村隆役)に出演して以降声優としても活躍。

平田裕一郎に慕われており、食事に誘いたかった平田が何回も電話したことで、川本の着信履歴が埋め尽くされたことがある。

ヴォルコフノーマン(ロックパフォーマンスグループ)のヴォーカルとして2001年(平成13年)から活動中。不定期でライブを行い、CD・アルバムも出している。このほか2006年よりUZAとのユニット「NAruZA」として、2008年からは楠田敏之を加えた3名で「ナルウザクスダ」としても活動。

2007年(平成19年)から「時速246」を主宰し、定期的かつ精力的に舞台をプロデュースしている。2010年(平成22年)7月に行われた時速246「記憶メモリン」トークライブの際、 時速246から時速246億に改名することが発表された。

2004年(平成16年)から不定期で「なかよしグループのおしゃべり会」というトークライブを小野坂昌也、喜安浩平、高橋広樹、津田健次郎らと不定期で行っており、2010年(平成22年)12月には「なかよしグループおしゃべり会レディオ」が超!A&G+で放送された。

『64マリオスタジアム』で子どもたちと『大乱闘スマッシュブラザーズ』のゲーム対決をしていたこともあり、ゲームが得意。

2011年(平成23年)1月22日・23日に日本武道館にて行われ、約24,000人を動員したイベント「テニプリフェスタ2011 in 武道館-心・技・体-」にも出演し、エンディングで河村隆+青学(せいがく)で歌った「あの場所まで〜10years〜」で披露されたギターソロは会場の感動を呼んだ。

2013年(平成25年)8月8日、女優でパフォーマーの羽賀佳代との結婚を発表。

2014年(平成26年)7月、水野美紀主宰のプロペラ犬とのコラボ公演「プロペラ犬×時速246億SPECIALコラボ公演『ハッピーセット』」を上演し話題を呼んだ。

2015年(平成27年)11月、自身初のひとり舞台「時速246億 川本成ソロ公演『独立』」を上演する。

2016年(平成28年)4月24日、第1子の女児が誕生。

11月に「男子はだまってなさいよ!」主宰の細川徹を作・演出に招いて上演した時速246億『バック・トゥ・ザ・ホーム』では全公演前売完売、連日当日券に長蛇の列ができるほどの大盛況となった。

2016年(平成28年)より引き続き日本テレビPR番組のナレーションを担当し「マリー・アントワネット展」も放送されている。近年ではMCにも力を入れており、「ジャンプフェスタ」では2015年(平成27年)、2016年(平成28年)と2年連続でSQ.ブースのステージMC、2016年の「テニプリフェスタ」では小野坂昌也とコーナーMCを担当し、全3公演を盛り上げた。

2017年(平成29年)1月には自身がレギュラー出演している「スタイルプラス」(東海テレビ)で初の試みとなる「生放送直前LIVE!」と題して配信されたLINE LIVEでMCを務め好評を得た。同じく1月に、2015年(平成27年)からMCを務めている「フラワーナイトガール公式騎士団協議会」(ニコニコ生放送)で初の公開生配信が行われ、倍率10倍のなか観覧に当選した観客と番組を盛り上げた。同年2月からスタートするドラマ『真昼の悪魔』(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット)の放送前、放送後にドラマと連動して配信されるLINE LIVEでも毎週MCとして出演する。このドラマには自身も心療内科医役として出演している。

2021年4月、武蔵野大学通信教育部人間科学部人間科学科心理学専攻に入学。

YouTubeにて、自身のソロ公演での人気コーナー「ひとり・バック・トゥ・ザフューチャー」が2023年11月の時点において視聴回数12万回を超えている。

出演

※ 太字はメインキャラクター。

テレビ

笑っていいとも!9代目いいとも青年隊(1994年10月 - 1997年3月、フジテレビ系)

王様のブランチレギュラー(2000年10月 - 2004年3月、TBS系)

親と子のTVスクール(2004年4月 - 2008年3月、NHK教育)

ものまねバトル☆CLUB(2002年7月 - 2008年7月、日本テレビ系)

どうする?東京(2007年4月 - 2010年9月、TOKYO MX)

スタイルプラス スタイルコンシェルジュ(2007年9月- 、2017年3月東海テレビ

3か月トピック英会話・ハートで話そう!マジカル英語塾(2009年9月 - 12月、NHK教育)

戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜「ミュージックトゥナイト内ユニット」徳川十五代将軍・徳川吉宗役(2011年4月 - 5月、テレビ神奈川 他)

サキよみジャンBANG!(2011年7月・9月、テレビ東京)

おしゃべりラ・セレクト(2011年11月、LaLaTV)

演劇人は、夜な夜な、下北の街で語り合う…(2016年2月21、BSスカパー!、日)

演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…(BSスカパー!)

    第一夜(2016年4月28日・2016年8月前後編)

    第十八夜 「川本成会」 前編・後編(2018年5月22日・29日)

    アナログBANBAN

      シーズン1(2017年2月 - 9月、AT-X)

      シーズン2(2017年11月 - 2018年5月、AT-X)

      シーズン3(2018年10月 - 2019年4月、AT-X)

      ビッグバン(2021年3月 - 、AT-X)

      1Hセンス(2022年9月、フジテレビ

      映画

      Summer Nude(2003年7月公開)

      金髪スリーデイズ35℃/brother/umi-game(2003年10月公開)

      ドラゴン・シティ(2004年4月公開)

      電柱の上に咲いた花(2005年3月公開)

      紅葉橋(2018年8月公開)

      ONLY SILVER FISH-WATER TANK OF MARY'S ROOM-(2018年11月公開)

      君たちはまだ長いトンネルの中(2022年6月公開)

      テレビドラマ

      平成15年度前期 連続テレビ小説『こころ』(2003年4月 - 9月、NHK) - ケン 役

      土曜ワイド劇場『タクシードライバーの推理日誌30』(2012年1月、ANB) - 田中一郎 役

      テレビ60年記念ドラマ『メイドインジャパン』(2013年1月、NHK) - 記者 役

      土曜プレミアム『星新一ミステリーSP』華やかな三つの願い(2014年2月、CX) - 社員1 役

      世にも奇妙な物語 2014年 秋の特別編『未来ドロボウ』(2014年10月、CX) - 面接官 役

      警視庁・捜査一課長 第8話(2016年6月、EX) - 光野隆行 役

      オトナの土ドラ『真昼の悪魔』(2017年2月 - 3月、THK・CX系)- 相沢 役

      日曜ワイド『越後純情刑事・早乙女真子』(2018年1月、ANB)- ダーツバーマスター 役

      連続ドラマJ『噂の女』第4話(2018年5月、BS JAPAN)- 医者 役

      ドラマL『Re:フォロワー』第1話(2019年10月、ABC・ANB他) - 町田慎吾 役

      オトナの土ドラ『13(サーティーン)』(2020年8月、THK・CX系)- 森正隆役

      大河ドラマ 青天を衝け(2021年6月、NHK)-奉行所員役

      JAM-the・drama-(2021年8月 - 10月、ABEMA)-坂巻役

      ナレーション

      映画『アリス・イン・ワンダーランド』公開記念特番!ジョニー・デップ来日の舞台裏(2010年4月、ANB 他)

      スパルタンMX(2013年7月 - 2014年6月、TOKYO MX)

      ミュージカル『アニー』レンタルDVD用トレーラー(2015年)

      モネ展 記者会見用VTR(2015年)

      リサとガスパール展(2015年)

      プラド美術館展(2015年)

      ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展(2015年)

      ワイン展(2015年)

      『マリーアントワネット展』記者会見・PR用VTR(2016年・2017年)

      『メアリと魔女の花』TSUTAYA・GEO用スペシャルナビゲートDVD(2017年)

      映画『亜人』公開記念特番『AJIN CAFE』でエンドレス・リピート・トークSP(2017年9月、YTV 他)

      吹き替え

      最悪の選択(Netflix)- マーカス役

      セントラル・パーク(Apple TV+)

      ストレンジプラネット(英語版)(Apple TV+)

      テレビアニメ

      2001年

      テニスの王子様(河村隆、寿司屋のタカさん)

      2004年

      ジパング(片桐 他)

      2005年

      おねがいマイメロディ(バク父)

      銀牙伝説WEED(GB)

      2006年

      おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(バク父)

      遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(オースチン・オブライエン)

      2007年

      おねがいマイメロディ すっきり♪(バク父)

      怪物王女(小淵沢)

      Saint October(黒木功士朗)

      ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(記者A、ヨハン)

      2008年

      おねがい♪マイメロディ きららっ★(バク父)

      家庭教師ヒットマンREBORN!(ニゲラ)

      GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(ジェレミア)

      2009年

      獣の奏者 エリン(ヌガン)

      2010年

      遊☆戯☆王5D's(山下太郎)

      2012年

      GON -ゴン-(イッチー)

      新テニスの王子様(河村隆)

      2013年

      義風堂々!! 兼続と慶次(茂助)

      2022年

      新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP(アラン・ホプキンス、河村隆)

      劇場アニメ

      テニスの王子様シリーズ(河村隆)

        劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game

        劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り

        劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!

        ゲーム

        テニスの王子様シリーズ(河村隆)

        遙かなる時空の中で5(福沢諭吉)

        遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2(オースチン・オブライエン)

        遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3(オースチン・オブライエン)

        遊☆戯☆王ファイブディーズ タッグフォース6(山下太郎)

        実写

        テニスの王子様 100曲マラソン

        テニプリフェスタ2009(夜公演のみ出演)

        テニプリフェスタ2011 in 武道館

        テニプリフェスタ2013

        ラジオ

        川本成・井ノ上奈々の2人はいきなり(文化放送『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』内 / 2005年4月9日 - 2006年4月1日)

        テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(マンスリーパーソナリティーのため、いつ出演するかは不定期)

        TBSラジオコサキンDEワァオ!

        福井裕佳梨・川本成のカニフラワー(文化放送:2007年4月 - 2008年3月30日)

        禁断のジューンブライド〜ぼくたち6月30日に結婚します〜(文化放送:2007年4月 - 2007年6月30日)

        ナルウザクスダ(仮)(インターネットコミュニティ「ぽけら」:2008年9月15日 - 2009年12月28日)

        らぶたま〜I love egg(超!A&G+、2008年10月10日 - 2009年4月3日)

        ナルウザクスダの!(インターネットラジオステーション〈音泉〉、2010年1月11日 - 2018年9月)

        絶滅寸前男子(ラジオ関西、2012年1月6日 - 2013年3月29日)

        おしゃべり会 戦車部(インターネット放送局 K'z Station、2014年4月3日 -)

        ナルウザクスダなう!(2021年4月 -、YouTube)

        VOMIC

          放課後の王子様(河村隆)

          舞台

          2003年

          メロンメロン 1st Gift ファミリーボーン(12月、恵比寿・エコー劇場)

          2004年

          ID-ZERO(10月、六行会ホール)

          革命の林檎(12月、THEATER/TOPS)

          2005年

          小堺クンのおすましでSHOW20 〜20 for・・・〜(8月、シアターアプル)

          第十七ホモ収容所〜誰がのんけだ!〜(10月、下北沢駅前劇場)

          2006年

          劇団方南ぐみ企画公演 あたっくNo.1(3月、俳優座劇場)

          Mr.マリック超魔術団MIRACLE DREAM(4・5月、博品館劇場)

          小堺クンのおすましでSHOW〜リトル・グランド・ウッズ〜(8月、シアターアプル)

          *pnish*vol.8『ワンダーボックス』(9月、サンシャイン劇場)

          *pnish*on vol.5(12月、全労済ホール/スペース・ゼロ)

          2007年

          劇団方南ぐみ企画公演 あたっくNo.1【再演】(1月、シアターグリーン)

          時速246 vol.01『FUNNY BUNNY』(5月 - 6月、スペース107)

          小堺クンのおすましでSHOW22 スウィングしなけりゃ意味がナイ(8月、シアターアプル)

          2008年

          時速246 vol.02『燃え尽きる寸前の光』(1月、シアターVアカサカ)

          小堺クンのおすましでSHOW23 85-08(8月、シアターアプル)

          右近良之主宰Benchプロデュース公演 60PEAK『ミカエルの唄』(10月、六行会ホール / クレオ大阪東)

          2009年

          平成21年 明治座初春公演『あらん はらん しらん』(1月、明治座)

          ミュージカル『冒険者たち』ヨイショ役(3月、シアターサンモール)

          時速246 vol.03『ささやかなこの人生』(5月、恵比寿・エコー劇場)

          真夏論-macron-(7月、新宿村LIVE)

          25年目の小堺クンのおすましでSHOW イン グローブ座(9月、東京グローブ座)

          シェイクスピアレヴュー -笑いすぎたハムレット-(12月、博品館劇場)

          2010年

          時速246 vol.04『記憶メモリン』(4月、赤坂RED/THEATER)

          ミュージカル『冒険者たち』-ガンバとその仲間たち-【再演】ヨイショ役(6月、サンシャイン劇場 / テレピアホール)

          小堺クンのおすましでSHOW25『卒業…?』〜今年はノンストップ!〜(9月、東京グローブ座)

          abc★赤坂ボーイズキャバレーSpin Off『裏』(9月 - 10月、シアターサンモール)

          2011年

          水木英昭プロデュースvol.11『SAMURAI挽歌〜房洲幕末編〜』(3月、全労済ホール/スペース・ゼロ)

          トライフルエンターテインメントプロデュース『KEEP OUT!〜勝手にアジトにしないで下さい〜』(6月、シアターサンモール / テレピアホール)

          時速246億vol.05『グレイトフルデッド』(7月 - 8月、赤坂RED/THEATER / テレピアホール)

          小堺クンのおすましでSHOW26 〜プリズン・ブラザーズ〜(9月、東京グローブ座)

          2012年

          SUGAR BOY『Fruits』(2月、下北沢小劇場楽園)

          時速246億vol.A 『No.721』(4月24日 - 5月2日、新宿シアターモリエール)

          トライフルエンターテインメントプロデュース『Panelist Drive』(5月、シアターサンモール)

          小堺クンのおすましでSHOW27 サツアカデミー(8月31日 - 9月9日、東京グローブ座)

          時速246億 vol.06『リボン』(10月23日 - 28日・赤坂RED/THEATER / 11月3日 - 4日・名古屋テレピアホール)

          スペーストラベラーズside;Winter(12月19日 - 30日、本多劇場)

          2013年

          劇団たいしゅう小説家×空飛ぶ猫☆魂『サヨナラ誘拐犯のパーフェクト・ストーリー』(2月20日 - 24日、萬劇場)

          WBB vol.4『川崎ガリバー』(4月20日 - 28日、青山円形劇場)

          男子はだまってなさいよ!9『聖バカコント』(6月6日 - 16日、本多劇場)

          時速246億vol.A『No.721』再演(7月2日 - 9日・赤坂RED/THEATER、7月13日 - 14日・名古屋テレピアホール)

          小堺クンのおすましでSHOW28 IN THE****SHAREHOUSE(9月6日 - 15日、東京グローブ座)

          時速246億vol.B『theatrical』(12月3日 - 11日、赤坂RED/THEATER)

          2014年

          bpm本公演『不如帰』(4月17日 - 20日、全労済ホール/スペース・ゼロ)

          ブルドッキングヘッドロック+三鷹市文化芸術センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇第11回『おい、キミ失格!』(6月6日 - 15日、三鷹市芸術文化センター・星のホール)

          プロペラ犬×時速246億SPECIALコラボ公演『ハッピーセット』(7月19日 - 8月3日、赤坂RED/THEATER)

          小堺クンのおすましでSHOW29 A GANG IS HARD 〜ギャングはつらいよ〜(8月22日 - 31日、東京グローブ座)

          2015年

          遠ざかるネバーランド(3月11日 - 15日、東京芸術劇場シアターウエスト)

          パインソー10thれんぞくきかくとうきょう『NamuH ナムー』(3月18日 - 21日、下北沢シアター711)

          時速246億春の桜まつり2015(4月9日 - 12日、新宿村LIVE)

          月刊「根本宗子」第10号『もっと超越した所へ。』(5月9日 - 17日、下北沢ザ・スズナリ)

          パインソー11thまなつのれんぞくきかく『フリッピング』(7月、演劇専用小劇場BLOCH)

          小堺クンのおすましでSHOW30 〜THE 30 STEPS(8月28日 - 9月6日、東京グローブ座)

          時速246億川本成ソロ公演『独立』(11月11日 - 15日、中野・劇場MOMO)

          2016年

          WATARoom Produce vol.6『VIVID CONTACT2-re:born-』(1月8日 - 17日、中野ザ・ポケット)

          パインソー12th れんぞくきかくとうきょう2016『miLE』(2月11日 - 17日、下北沢シアター711)

          月刊 根本宗子第12号『忍者、女子高生(仮)』(4月23日 - 5月1日、下北沢ザ・スズナリ)

          時速246億川本成ソロ公演『独歩』(7月6日 - 10日、中野・テアトルBONBON)

          WBB vol.10.5『リバースヒストリカ2016』(7月27日 - 31日、品川プリンスホテル クラブeX)

          空飛ぶ猫☆魂#5『8月のウィークエンド・プロフェシー』(8月24日 - 27日、下北沢駅前劇場)

          宮下雄也誕生日公演「サーティワン」(2016年9月2日 - 4日、神保町花月)

          劇団レトロノート2016年本公演『黄昏バックオーライ』(10月5日 - 10日、中野ザ・ポケット)

          時速246億『バック・トゥ・ザ・ホーム』(11月18日 - 27日、赤坂RED/THEATER)

          2017年

          小堺クンのおすましでSHOW FINAL~おすましBeyond(のむこうがわ)~(3月9日 - 12日、新国立劇場 中劇場)

          パインソー14thりったいきかく2016-2017『そう しそう あい』〈ゲスト出演〉(3月13日、下北沢シアター711)

          劇団鹿殺し 電車二部作一挙同時上演『電車は血で走る』『無休電車』(6月2日 - 18日、本多劇場 / 6月23日 - 25日、サンケイホールブリーゼ)

          時速246億川本成ソロ公演『独走』(9月6日 - 10日、中野・劇場MOMO)

          舞台『北斗の拳 -世紀末ザコ伝説-』2017年9月6日 - 10日、シアターGロッソ) - 9月7日14時開演回ゲスト出演

          舞台『ACCA13区監察課』(11月3日 - 12日、品川プリンスホテル クラブeX) - オウル 役

          2018年

          ONLY SILVER FISH(1月6日 - 17日、紀伊國屋ホール)

          劇団ズッキュン娘 第12回公演『夢で逢いま笑』(5月10日 - 20日、吉祥寺シアター)

          バクステ〈演出〉(6月13日 - 17日、赤坂RED/THEATER)

          パインソー16thバイナリツアー2018初夏『BROTHER B75』〈ゲスト出演〉(6月19日、下北沢シアター711)

          時速246億 川本成ソロ公演『独特』(8月22日 - 26日、劇場MOMO)

          時速246億『バック・トゥ・ザ・ホーム2018』『バック・トゥ・ザ・ホーム2』(11月7日 - 25日、赤坂RED/THEATER)

          WBB vol.13『まわれ!無敵のマーダーケース』〈演出〉(12月7日 - 16日、赤坂RED/THEATER)

          KOYAMA SONIC2018『パラダイス銀河』(12月27日 - 30日、ウッディシアター中目黒)

          2019年

          演劇集団イヌッコロ 第13回本公演『いえないアメイジングファミリー』(1月30日 - 2月10日、中野テアトルBONBON)

          時速246億『ラビトン-rabbit on-』〈脚本・演出・出演〉(3月27日 - 31日、駅前劇場)

          +GOLD FISH(5月10日 - 19日、紀伊國屋ホール

          バクステ!!(バクステ再演)〈演出〉(6月5日 - 19日、赤坂RED/THEATER)

          時速246億『お静かにどうぞ』(8月22日 - 9月1日、シアターサンモール)

          別冊「根本宗子」第7号『墓場女子高生』 (10月9日 - 22日、下北沢ザ・スズナリ)

          2020年

          劇団EXILE『勇者のために鐘は鳴る』〈上演台本・演出〉(1月24日 - 2月2日、TBS赤坂ACTシアター / 2月13日 - 16日、梅田芸術劇場 メインホール)

          ひとりしばい vol.2 小澤廉-好きな場所-〈脚本・演出〉(6月28日、Zoom)

          舞台『バクステ!3rd stage』(7月29日 - 8月10日、赤坂RED/THEATER)

          ひとりしばい vol.6 大平峻也『夏休みダヨ!地球さんショー』〈脚本・演出〉(8月30日、Zoom)

          WBB vol.17『川崎ガリバー once again』(9月25日 - 10月1日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)

          ホテル アヴニール(12月9日 - 13日、Theater Mixa)

          2021年

          WATARoom『VIVID CONTACT-re:born-』〈スーパーバイザー〉(2月24日 - 28日、中野ザ・ポケット)

          饗宴『+GOLD FISH』(6月2日 - 13日、DisGOONies)

          KOYAMA SONIC 2021(7月16日 - 18日、シアター711)

          饗宴『ONLY SILVER FISH』(7月14日 - 25日、DisGOONies)

          劇団EXILE『JAM-ザ・リサイタル-』<作・演出>(10月 - 12月、東京ガーデンシアター 他)

          2022年

          劇団EXILE『JAM-ザ・リサイタル-』〈作・演出〉(1月、LINE CUBE SHIBUYA 他)

          大迷惑(4月、本多劇場 他)

          Oh My Diner~踊るぶんぶん狂想曲~〈脚本・演出〉(7月、品川プリンスホテル ステラボール)

          時速246億『バック・トゥ・ザ・ホーム・ファイナル』(8月 - 9月、シアターサンモール)

          NakedHigh『地獄の控室~銀~』〈演出・出演〉(9月、DisGOONies)

          2023年

          舞台『よんでますよ、アザゼルさん。』(2月、Mixalive TOKYO Theater Mixa)〈脚本・演出・出演〉

          NORD第1回演劇公演『Error』(5月 - 6月、札幌文化芸術劇場hitaru クリエイティブスタジオ)〈脚本・演出〉

          饗宴『深海のカンパネルラ』(8月、DisGOONies)

          舞台『ETERNAL GHOST FISH -永恒机关魚-』(10月、紀伊國屋ホール)

          言式 旗揚げ公演『解なし』〈スーパーバイザー〉(10月、銀座博品館劇場)

          2024年

          舞台『ト音』(6月、紀伊國屋ホール)

          時速246億『お暇をどうぞ』(11月、シアターサンモール)

          ライブ&イベント

          ネルフェス2014in武道館(総合司会)(2014年11月、日本武道館)

          川本成のフォークとトーク(2014年11月 - 、Live Garage秋田犬 他)

          ジャンプフェスタ2016「ジャンプスーパーステージ 新テニスの王子様」「ジャンプSQ.ブース MC」「バンダイビジュアルブース 新テニスの王子様商品&特典お渡し会」(2015年12月、幕張メッセ)

          ジャンプフェスタ2017「ジャンプSQ.ブース MC(2016年12月、幕張メッセ)

          東京ゲームショウ2017「新テニスの王子様 RisingBeat」「フラワーナイトガール」ステージMC

          ジャンプフェスタ2018「ジャンプSQ.ブース MC(2017年12月、幕張メッセ)

          東京ゲームショウ2018「新テニスの王子様 RisingBeat テニラビch.出張版 in TGS2018」「特別出張版!フラワーナイトガール公式騎士団協議会

          アニメフィルムフェスティバル東京2018「テニスの王子様 BEST GAMES!!手塚vs跡部」応援上映+トークショーMC(2018年10月、新宿ピカデリー)

          インターネット配信

          「新テニスの王子様OVA vs Genius10」発売記念ニコ生特番 第1弾〜第5弾(2014年8月 - 2015年5月、ニコニコ生放送)

          中川翔子の「アニメが好ぎだーーっ!」(2014年10月、NOTTV)

          大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo3DS 2on2(ニコニコ)プレミアムファイト(2014年11月、ニコニコ生放送)

          年末ゲーム実況特番 大晦日ファイナルクエスト〜自宅を警備するのは君だ〜(大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii Uコーナー)(2014年12月、ニコニコ生放送)

          ニコニコ闘会議2015(大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii Uステージ)(2015年1月、ニコニコ生放送)

          ニコニコ超会議2015(大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii Uステージ)(2015年4月、ニコニコ生放送)

          フラワーナイトガール公式騎士団協議会(2015年10月-、ニコニコ生放送)

          川本成のフォークとトーク(2020年5月2日、WithLIVE)

          時速246億チャンネル オンライン演劇祭(2020年5月4日、Zoom)

          時速246億『バック・トゥ・ザ・ホーム・ハーフ』(10月18日、Streaming+)

          Crea SKETCH 第0回公演『想廻SKETCH』(11月6日 - 8日、Streaming+)

          新テニスの王子様オフィシャルチャンネル(2020年9月-、YouTube)

          ライブストリーミング演劇『バックステージオンファイア』(2022年12月25日、Streaming+)〈演出〉

          CD

          おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜 キャラクターソングアルバム Boys(バク父)

          テニスの王子様シリーズ

            Burning Heart(河村隆)

            遊びに行かないか?(河村隆)

            GREATEST OVER 〔アルバム〕(河村隆)

            C'mon every burnig(河村隆)

            ロック☆54!?〜ロックな人を探してみよう〜(キャップと瓶)

            飛んで!回って!また来週 / 石川博之?〜モットーは文武両道〜(キャップと瓶)

            おめっとサンバ / KEEP ON DREAMING(キャップと瓶)

            DEPARTURES(青酢+キャップと瓶)

            一富士、二タカ、三茄子(茄子)

            星屑Show Time(茄子)

            Dream on dreamer(茄子featuring 亜久津仁)

            Venus(茄子)

            遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐(福沢諭吉)

            90%(ヴォルコフノーマン)

            ヴォルコフノーマン〔アルバム〕(ヴォルコフノーマン)

            空の向こうの向こう / さらば青春の日々よ(川本成 / NAruZA)

            LiFE(あさりど)

            白と黒のグローリー(ナルウザクスダ)

            スイッチョン(ナルウザクスダ)

            アカアリマーチ/しんかんせん体操第一(ナルウザクスダ)

            WEB

            演劇&エンタメ系WEBマガジンomoshii-オモシィ- 連載対談「川本成のオレ哲学」

2024/06/10 15:07更新

kawamoto naru


川本成と同じ誕生日7月13日生まれ、同じ鳥取出身の人

木村 研(きむら けん)
1949年7月13日生まれの有名人 鳥取出身

木村 研(きむら けん、1949年7月13日 - )は、日本の児童文学作家。日本児童文学者協会理事。 鳥取県伯耆町生まれ。漫画編集者を経て、児童文学作家、手作りおもちゃ・遊びの研究家。 絵本『9…

ハセガワ タカオ(はせがわ たかお)
1975年7月13日生まれの有名人 鳥取出身

ハセガワ タカオ( (1975-07-13) 1975年7月13日(48歳) - )は、日本のロック歌手、シンガーソングライター。本名・長谷川 崇夫(はせがわ たかお)。鳥取県西伯郡岸本町(現伯耆町)…

河中 真澄(かわなか ますみ)
7月13日生まれの有名人 鳥取出身

河中 真澄(かわなか ますみ、1973年7月13日 - )は、鳥取県鳥取市出身のフリーアナウンサー。鳥取県立八頭高等学校、作陽短期大学音楽科卒業。 1996年からNHK鳥取放送局キャスターとして採…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川本成と近い名前の人

川本 泰三(かわもと たいぞう)
1914年1月17日生まれの有名人 愛知出身

川本 泰三(かわもと たいぞう、1914年1月17日 - 1985年9月20日)は、愛知県瀬戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者、実業家。ポジションはフォワードであり、シュートの名人と呼ばれた。 …

川本 まゆ(かわもと まゆ)
1994年3月10日生まれの有名人 出身

川本 まゆ(かわもと まゆ、1994年3月10日 - )は、日本の元女優、元タレント。アメリカ合衆国デトロイト出身。オスカープロモーションに所属していた。 クロミが大好きで、自らクロミオタクと公言…

川元 由香(かわもと ゆか)
1984年4月23日生まれの有名人 熊本出身

川元 由香(かわもと ゆか、1984年4月23日- )は熊本県八代市出身の元グラビアアイドル、歌手。現在は芸能界を引退。職場の社長と結婚、2015年に離婚。愛犬はマロン。 趣味:沖縄三味線を弾くこ…

川本 治(かわもと おさむ)
1952年5月1日生まれの有名人 北海道出身

川本 治(かわもと おさむ、1952年5月1日 - )は、北海道出身のサッカー選手、サッカー指導者。 北海道釧路市生まれ。父親の転勤で札幌市、伊達市で育ち、中学3年で室蘭市に移る。室蘭清水丘高では…

河本 光正(かわもと みつまさ)
1984年11月12日生まれの有名人 兵庫出身

河本 光正(かわもと みつまさ、1984年11月12日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。JNN・JRN加盟局の優秀なアナウンサーを表彰するアノンシスト賞で、2018年度にラジオ・スポー…

河本 千明(かわもと ちあき)
1983年9月16日生まれの有名人 神奈川出身

河本 千明(かわもと ちあき、1983年9月16日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属。 身長158cm。体重49kg。血液型はO型。 下妻物語(2…

河本 浩之(かわもと ひろゆき)
1958年8月5日生まれの有名人 兵庫出身

河本 浩之(かわもと ひろゆき、1958年8月5日 - )は、日本の男性俳優、声優、脚本家。兵庫県西宮市→大阪府出身。遊々団ブランシャメンバー。血液型RH-O型。 玉川大学文学部芸術学科中退。旧芸…

河本 邦弘(かわもと くにひろ)
1975年9月1日生まれの有名人 山口出身

河本 邦弘(かわもと くにひろ、1975年9月1日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。山口県屋代島(周防大島町)出身。81プロデュース所属。 声種はバリトン。 ナレーション、吹き替え、アニメ…

川本 克彦(かわもと かつひこ)
1966年2月11日生まれの有名人 愛媛出身

川本 克彦(かわもと かつひこ、1966年2月11日 - )は、日本の俳優、声優である。テアトル・エコー所属。愛媛県出身。 日本工学院専門学校演劇科卒業、明治大学法学部法律学科中退。 方言は伊予…

河本 栄得(かわもと えいとく)
1968年11月1日生まれの有名人 大阪出身

河本 栄得(かわもと えいとく、1968年〈昭和43年〉11月1日 - 1994年〈平成6年〉10月31日)は、日本の漫才師、お笑い芸人。漫才コンビ「ベイブルース」のボケ・ネタ作り担当。吉本興業所属。…

川本璃(かわもと るり)
【E-girls】
1996年4月12日生まれの有名人 大阪出身

川本 璃(かわもと るり、1996年4月12日 - )は、日本の歌手。E-girls、Happinessの元メンバー。f5veのメンバー。 大阪府出身。身長159cm。血液型O型。 幼少の頃から…

川本紗矢(かわもと さや)
【AKB48】
1998年8月31日生まれの有名人 北海道出身

川本 紗矢(かわもと さや、1998年〈平成10年〉8月31日 - )は、日本のタレント、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48およびJKT48の元メンバーである。A-music所属。北海道野付…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川本成
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

10神ACTOR MAZZEL IMP. 原因は自分にある。 祭nine. BMK_(音楽グループ) WATWING SOLIDEMO BOYS AND MEN M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川本成」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました