もしもし情報局 > アニメ演出家 > 佐賀県 > 持永只仁

持永只仁の情報 (もちながただひと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

持永只仁の情報 (もちながただひと) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

持永 只仁さんについて調べます

■名前・氏名
持永 只仁
(もちなが ただひと)
■職業
アニメ演出家
■持永只仁の誕生日・生年月日
1919年3月3日
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

持永只仁と同じ1919年生まれの有名人・芸能人

持永只仁と同じ3月3日生まれの有名人・芸能人

持永只仁と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


TOPニュース

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

細川たかしの新曲ジャケットのクセが強いと話題に

極楽とんぼ山本圭壱の妻、西野未姫が妊娠

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開


持永只仁と関係のある人

内田吐夢: この時に半数の日本人が帰国を選択するが、内田は中国に残留することを選択し、同じく中国残留を選択した持永只仁、木村荘十二、岸富美子らとともに満映の設備を継承した東北電影の立ち上げに参加。


川本喜八郎: この頃、多くの人形劇・アニメーション関係者が影響を受けたイジー・トルンカの『皇帝の鴬』を見て、人形アニメーションにのめり込むようになり、1953年、飯沢匡、持永只仁、土方重巳、カメラマンの隅田雄二郎らと「人形芸術プロダクション」(NGプロ)を立ち上げた。


大城のぼる: 戦時中仕事が減少し、1945年5月の東京大空襲で焼け出されたこともあって満蒙開拓団に参加し、その後、持永只仁の紹介で満洲映画協会に入社するが、ソ連軍の侵攻に遭って引き揚げている。


持永只仁

もしもしロボ

持永 只仁(もちなが ただひと)さんの誕生日は1919年3月3日です。佐賀出身のアニメ演出家のようです。

もしもしロボ

フィルモグラフィ、著書などについてまとめました。映画、卒業、退社、テレビに関する情報もありますね。

持永 只仁(もちなが ただひと、1919年3月3日 - 1999年4月1日)は、日本のアニメーション監督、人形アニメーション作家。

芸術映画社でアニメーションの世界に入り、満州映画協会入社後、日本敗戦後も中国東北部に残留して中国名「方明」でアニメーション映画を製作し続け、中華人民共和国建国後は上海に移動して上海美術映画製作所の前身となるアニメスタジオの設立に携わった。帰国後、人形アニメーション映画の製作に関わる。日本アニメーション協会名誉会員。中国にはその貢献を称えて「持永只仁賞」「持永只仁奨学金」などが存在している。

1919年3月3日 - 東京市神田錦町生まれ。

1928年 - 小学校3年次に両親の郷里である佐賀県佐賀市に移り、西与賀小学校に転入、のち旧制龍谷中学校・高等学校に進学。この頃より美術に長け、またアニメーション映画に傾倒する。

1938年3月 - 日本美術学校図案応用科卒業。東京女子美術工芸学校、東京宝塚劇場舞台課等で働く。

1939年12月15日 - 芸術映画社入社、漫画映画班でアニメ制作に従事。瀬尾光世の下で日本で初めての多層式アニメ撮影台(マルチプレーンカメラ)を開発。

1943年 - 海軍省の企画した国産アニメ『桃太郎の海鷲』で撮影や技術などを担当し、多層式アニメ撮影台を駆使した。

1945年 - 満州へ渡り、満州映画協会に入社。敗戦後も中国に残り、同年10月1日に設立された東北電影公司の事業立ち上げに協力。

1946年10月1日 - 東北電影公司が東北電影製片廠と改称された後も、映画製作に協力。

1950年3月17日 - 東北電影製片廠の一部スタッフの上海電影製片廠への移動に随行。同廠の「美術片組」(後の上海美術映画製作所)創立に協力。この間、人形アニメーションを始める。東北電影製片廠で教育宣伝映画製作のかたわら映画技術者を養成。

1953年4月11日 - 帰国事業に則り、日本へ帰国。

1955年 - 稲村喜一とともに「人形映画製作所」設立。電通映画社と教育映画配給社の後援を受け、スタジオを雑司ヶ谷の電通映画社現像所内に置く。

1956年 - 日本初の人形アニメ「瓜子姫とあまのじゃく」を完成。田中喜次とともに演出した電通映画社との提携人形アニメ作品『瓜子姫とあまのじゃく』を製作。同年の人形アニメ『ちびくろさんぼのとらたいじ』がバンクーバー国際映画祭児童映画部門最高賞を受賞。

1960年5月 - 稲村喜一の死去により、「人形映画製作所」の活動停止。のち9月、大村英之助、松本酉三とともにMOMプロダクション設立。ランキン/バス・プロダクション(英語: Rankin/Bass Productions)よりの発注でアメリカTV放映用人形アニメーションを多数製作。

1967年 - MOMプロダクション退社。のち、中国通信社に入社。ニュース映画製作に従事する傍ら、アニメーション関連の後進の指導にあたる。

1999年4月1日 - 逝去。享年80。納骨は佐賀の菩提寺、本行寺と、東京多聞寺の「映画人の墓」に分骨される。

フィルモグラフィ

題名末尾の▲印は監督・演出(導演)以外のスタッフ参加作品

「アヒルの陸戦隊」▲ 13分 (芸術映画社、1940年)撮影、背景、動画

「アリチャン」▲ 11分 (芸術映画社、1941年)撮影、背景、動画

「桃太郎の海鷲」▲ 37分 (芸術映画社、1942年)技術構成、背景、撮影

「フクちゃんの潜水艦」 30分 (朝日映画社、1944年)脚本、撮影、演出

「翻身年」 30秒 (東北電影製片廠、1947年) 人形操演 〔池勇 名義〕

「皇帝梦」 26分 (東北電影製片廠、1947年)  撮影 〔池勇 名義〕

「甕中捉龞」 12分 (東北電影製片廠、1948年)  導演(監督) 〔方明 名義〕

「謝謝小花猫」 14分30秒 (上海電影製片廠、1950年)  導演(監督) 〔方明 名義〕

「小鉄柱」(上海電影製片廠、1951年)  導演(監督) 特偉と共同 〔方明 名義〕

「小猫釣魚」 14分25秒 (上海電影製片廠、1951年) 導演(監督) 〔方明 名義〕

「採蘑菇」▲ (上海電影製片廠、1953年) 技術指導 〔方明 名義〕:導演(監督) 特偉

「梁山泊与祝英台」▲ (上海電影製片廠、1954年、劇映画) カラー技術担当

「瓜子姫とあまのじゃく」 17分 (電通映画社=人形映画製作所、1956年) 監督

「五匹の子猿たち」 17分 (電通映画社=人形映画製作所、1956年) 監督

「ちびくろさんぼのとらたいじ」 18分 (電通映画社=人形映画製作所、1956年) 監督

「ビールむかしむかし」(電通映画=人形芸術プロダクション、1956年) 人形操作

「ちびくろさんぼとふたごのおとうと」 17分 (電通映画社=人形映画製作所、1957年)  監督

「ふしぎな太鼓」 19分 (電通映画社=人形映画製作所、1957年) 監督  田中善次と共同

「こぶとり」 13分 (電通映画社=人形映画製作所、1957年) 監督  田中善次と共同

「ぶんぶくちゃがま」 13分 (電通映画社=人形映画製作所、1958年) 監督

「ペンギンぼうやルルとキキ」 17分 (電通映画社=人形映画製作所、1958年) 監督

「王さまになった狐」 19分 (電通映画社=人形映画製作所、1959年) 監督

  ※以降の監督作品はカラーフィルムにより製作

この時期は、タイトル上の役職はAnimagic〈時にSupervisor〉

「ピノキオの冒険」 一編5分、全130本 (ランキン/バス=MOMプロダクション、1960~1961年) 監督 ※日本では1963年10月4日にフジテレビ系列のシスコ製菓(現:日清シスコ)一社提供番組『進めシスコン』で放送。当初は30分1本立てだったが、同年12月20日より『シスコン王子』との2本立てに変更した。

「ルドルフ 赤鼻のトナカイ(w:: Rudolph the Red-Nosed Reindeer (TV special))」 55分 (ランキン/バス=MOMプロダクション、1964年) 監督  ※日本では1967年にNHKで初放映、日本版DVDも発売されている

「Willy McBean and his Magic Machine(英語版)」 92分 (ランキン/バス=MOMプロダクション、1965年) 監督

「The Daydreamer(英語版)(Andersen- fairy Tales)」 90分 (ランキン/バス=MOMプロダクション、1966年) 監督

「The Ballad of Smokey the Bear」 50分 (ランキン/バス=MOMプロダクション、1966年) 監督

「Mad Monster Party?(英語版)」 110分 (ランキン/バス=MOMプロダクション、1967年) Cinematography (撮影、実質上の監督)

「喵鳴是誰叫的?」▲ 10分30秒 (上海美術電影製片廠、1979年)  脚本・技術指導         

「少年と子だぬき」 13分 (童映社、原作:佐々木たづ、1992年)  演出・技術構成 

著書

『アニメーション日中交流記 持永只仁自伝』東方書店、2006年、ISBN 4497206068

2024/05/25 22:06更新

mochinaga tadahito


持永只仁と同じ誕生日3月3日生まれ、同じ佐賀出身の人

今泉 正隆(いまいずみ まさたか)
1926年3月3日生まれの有名人 佐賀出身

今泉 正隆(いまいずみ まさたか、1926年〈大正15年〉3月3日 - 2022年〈令和4年〉5月17日)は、日本の警察官僚。第72代警視総監。位階勲等は正四位勲二等。 佐賀県出身。佐賀高等学校を…

永井 裕子(ながい ゆうこ)
1981年3月3日生まれの有名人 佐賀出身

永井 裕子(ながい ゆうこ 1981年3月3日 - )は、佐賀県佐賀市出身の演歌歌手。本名同じ。所属レコード会社はキングレコードである。デビュー当時(デビュー曲/愛のさくら記念日)のキャッチフレーズは…

下村 トモヒロ(しもむら トモヒロ)
3月3日生まれの有名人 佐賀出身

下村 トモヒロ(しもむら トモヒロ、3月3日 - )は、日本の漫画家。佐賀県出身。龍谷大学卒。2001年にデビュー。作品に『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)にて連載された『女王騎士物語』が…


持永只仁と近い名前の人

中川 以良(なかがわ もちなが)
1900年1月29日生まれの有名人 山口出身

中川 以良(なかがわ もちなが、1900年(明治33年)1月29日 – 1997年(平成9年)10月24日)は、日本の実業家、政治家。四国電力社長、参議院議員(2期)、参議院仮議長。 山口県出身。…

持永 和見(もちなが かずみ)
1927年7月1日生まれの有名人 宮崎出身

持永 和見(もちなが かずみ、1927年7月1日 - 2017年9月3日)は、日本の官僚・政治家。自由民主党宏池会所属の衆議院議員で5期務めた。宮崎県都城市出身。父は元北海道庁長官の持永義夫、弟は元自…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
持永只仁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

河合映治 森優作 松倉海斗 吉澤閑也 川島如恵留 松田元太 三浦理香子 磯野恭子 山田晃睦 日比英一

グループ

私立恵比寿中学 AKB48G アイドリング 夢みるアドレセンス Rev.from DVL CheekyParade HKT48 SUPER☆GiRLS AeLL. PASSPO☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「持永只仁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました