もしもし情報局 > 1905年 > 10月25日 > 漫画家

大城のぼるの情報 (おおしろのぼる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大城のぼるの情報(おおしろのぼる) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大城 のぼるさんについて調べます

■名前・氏名
大城 のぼる
(読み:おおしろ のぼる)
■職業
漫画家
■大城のぼるの誕生日・生年月日
1905年10月25日
巳年(へび年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

大城のぼると同じ1905年生まれの有名人・芸能人

大城のぼると同じ10月25日生まれの有名人・芸能人

大城のぼると同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大城のぼると関係のある人

大友康匠: 満19歳となった1953年(昭和28年)6月ころから、漫画家としてのキャリアを始めたとされるが、国立国会図書館蔵書によれば、満17歳を迎える1951年(昭和26年)には、中村書店から『珍宝島探険』(共著大城のぼる)や『アベコベ猛獣狩り』といった漫画をすでに出している。


辰巳ヨシヒロ: 同年、兄の勧めで大城のぼるに手紙を書いて返事をもらい、描き上げた中編・長編漫画を送って批評をもらうようになる。


小熊秀雄: 火星探険(大城のぼる作画)中村書店、1940年5月。


横井福次郎: 代表作の『ふしぎな国のプッチャー』、『冒険児プッチャー』は、太平洋戦争後の日本における空想科学漫画を牽引した作品とされる(日本における空想科学漫画の先駆は大城のぼるが1940年に発表した『火星探険』とされている)。


大友康匠: その後、中村書店で戦前に「ナカムラマンガシリーズ」を立ち上げた漫画家の大城のぼるに弟子入りする。


大友康匠: 『珍宝島探険』、大城のぼる・オオトモヨシヤス、中村書店、1951年


大城のぼるの情報まとめ

もしもしロボ

大城 のぼる(おおしろ のぼる)さんの誕生日は1905年10月25日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。現在、映画、引退に関する情報もありますね。

大城のぼるのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大城 のぼる(おおしろ のぼる、1905年10月25日 - 1998年5月26日)は、日本の昭和・平成期の漫画家、イラストレーター。本名:栗本 六郎(くりもと ろくろう)。代表作である『火星探険』は日本におけるSF漫画の先駆として、大きな影響を与えた。

東京府東京市芝区(現在の東京都港区)白金出身。職業を転々としたが、講談社『少年倶楽部』への投稿をきっかけに1931年(昭和6年)『学年別童話漫画』(元文社)で漫画家デビュー。1933年(昭和8年)から、中村書店より『愉快な探険隊』、『チン太二等兵』、『愉快な鉄工所』など多くの作品を発表。1940年(昭和15年)発表の『火星探険』(旭太郎〈小熊秀雄のペンネーム〉原作)は手塚治虫、小松左京、松本零士、筒井康隆らに影響を与えたSF漫画の先駆的作品とされる。

「大城のぼる」という筆名は、漫画家デビューの直前、復元された大阪城天守閣を見学に訪れた際に、ふと思い浮かんだものという。

戦時中仕事が減少し、1945年5月の東京大空襲で焼け出されたこともあって満蒙開拓団に参加し、その後、持永只仁の紹介で満洲映画協会に入社するが、ソ連軍の侵攻に遭って引き揚げている。

戦後の作品には『少女白菊』、『新州天馬侠』(吉川英治原作)、『戦国鉄覆面』、『ロケットパンチスター』などがある。『少女白菊』は細密な描写や映画を意識したカメラアングルなどを用い、劇画の先駆的な表現が見られる。また、赤本や貸本漫画のカバーイラストを多数手がけ、『UTOPIA 最後の世界大戦』(足塚不二雄)も大城がカバーを手がけた作品の一つである。

1962年頃に漫画家を引退

1998年5月26日、肺炎のため死去した。

2013年現在、『火星探険』『汽車旅行』『愉快な鉄工所』が小学館クリエイティブの復刻版で入手可能となっている。

作品リスト

『愉快な探険隊』中村書店〈ナカムラ・マンガ・ライブラリー1〉、1933年。松本零士編『少年小説大系 別巻 3 少年漫画傑作集 1』三一書房、1993年5月、所収。ISBN 4-380-93547-7

『チン太二等兵』中村書店〈ナカムラ・マンガ・ライブラリー 2〉、1933年。

『しろちび水兵』中村書店〈ナカムラ・マンガ・ライブラリー 3〉、1933年。

『人造人間のピン坊』中村書店〈ナカムラ・マンガ・ライブラリー 67〉、1938年。

『火星探険』(旭太郎原作)中村書店、1940年5月。復刻版、晶文社、1980年8月。透土社、2003年1月。ISBN 4-924828-79-3 小学館クリエイティブ、2005年3月。ISBN 4-7780-3009-5

『愉快な鐵工所』中村書店〈ナカムラ絵叢書〉、1941年。復刻版、名著刊行会〈初版複刻日本名作漫画館〉、1981年5月。小学館クリエイティブ、2005年6月。ISBN 4-7780-3011-7

『汽車旅行』二葉書房、1941年。復刻版、小学館クリエイティブ、2005年3月。ISBN 4-7780-3010-9 竹内オサム編『少年小説大系 別巻 1 少年漫画集』三一書房、1988年3月、所収。

『少女白菊』集英社〈おもしろ文庫 55〉、1954年9月。

『新州天馬侠』(吉川英治原作)集英社〈おもしろ漫画文庫 89〉、1955年6月。

『戦国鉄覆面』兎月書房〈おもしろ長編漫画 15〉、1957年6月。

『ロケットパンチスター』(『小学六年生』付録)小学館、1959年1月。

漫画以外の著作

大城のぼる; 手塚治虫; 松本零士『OH! 漫画』晶文社、1982年。  - 手塚治虫、松本零士との鼎談。のち『手塚治虫対談集 2』(講談社〈手塚治虫漫画全集 MT390 別巻8〉、1997年。ISBN 4-06-175990-6)に再録。

2024/06/17 05:03更新

ooshiro noboru


大城のぼると同じ誕生日10月25日生まれ、同じ東京出身の人

岩﨑 名美(いわさき なみ)
1996年10月25日生まれの有名人 東京出身

岩﨑 名美(いわさき なみ、1996年10月25日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント。「岩崎」と誤植されることがあるが、正しくは「岩﨑」である。 東京都練馬区出身。 所属事務所はイ…

町田 博子(まちだ ひろこ)
1924年10月25日生まれの有名人 東京出身

町田 博子(まちだ ひろこ、1924年10月25日 - 2010年)は、日本の女優である。本名は橋本 博子(旧姓小町谷)。特技は日本舞踊、東北弁、ピアノ。 1924年(大正13年)10月25日、東…

野沢 雅子(のざわ まさこ)
1936年10月25日生まれの有名人 東京出身

野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年〈昭和11年〉10月25日 - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都荒川区日暮里出身。青二プロダクション所属。劇団ムーンライト主宰。日本俳優連合副理事長。 声優…

高垣 彩陽(たかがき あやひ)
1985年10月25日生まれの有名人 東京出身

高垣 彩陽(たかがき あやひ、1985年10月25日 - )は、日本の声優、歌手、舞台女優。東京都出身。ミュージックレイン所属。 代表作に『ジュエルペット マジカルチェンジ』(ラリマー)、『戦姫絶唱…

須賀 由美子(すが ゆみこ)
1980年10月25日生まれの有名人 東京出身

須賀 由美子(すが ゆみこ、1980年10月25日 - )は、フリーアナウンサーである。 東京都世田谷区出身。立教大学大学院を経て2005年1月、テレビ新潟へアナウンサーとして入社し、1年間在籍し…

愛川 こずえ(あいかわ こずえ)
1991年10月25日生まれの有名人 東京出身

愛川 こずえ(あいかわ こずえ、1991年10月25日 - )は日本の動画投稿者、踊り手、ネットアイドル。女性アイドルグループ・でんぱ組.incの元メンバー。東京都八王子市出身。愛称は「こずこず」。 …

秋元 優里(あきもと ゆり)
1983年10月25日生まれの有名人 東京出身

秋元 優里(あきもと ゆり、1983年10月25日 - )は、フジテレビの社員で元同局アナウンサー。東京都出身。 外交官の父親(秋元義孝:のちに式部官長)が在英国日本国大使館参事官となった関係で白…

池広 一夫(いけひろ かずお)
1929年10月25日生まれの有名人 東京出身

池広 一夫(いけひろ かずお、1929年10月25日 - )は、日本の映画監督。脚本家の石松愛弘は義弟。 東京府(現東京都)出身。父親は大映の重役で 製作部長・大阪支社長・東京撮影所所長などを歴任…

増田 順司(ますだ じゅんじ)
1915年10月25日生まれの有名人 東京出身

増田 順司(ますだ じゅんじ、1915年10月25日 - 1989年5月25日)は、日本の俳優、声優。本名・吉野 順二。東京市麹町区(現・東京都千代田区)出身。旧芸名・別名は増田 順二。息子は劇団NL…

金井 史更(かない しこう)
1991年10月25日生まれの有名人 東京出身

金井 史更(かない しこう、1991年10月25日 - )は、日本の俳優、タレントである。愛称はしーくん。 東京都出身。ジョビィキッズ所属。血液型A型。 ライオン先生(2003年、日本テレビ)石…

岩崎 征実(いわさき まさみ)
1971年10月25日生まれの有名人 東京出身

岩崎 征実(いわさき まさみ、1971年10月25日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。尾木プロ THE NEXT所属。 日本大学芸術学部卒業。以前はCSRコーポレーションに所属していた …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大城のぼると近い名前の人

大城 美和(おおしろ みわ)
1983年8月26日生まれの有名人 北海道出身

大城 美和(おおしろ みわ、1983年8月26日 - )は日本の元グラビアアイドル、元タレント。ライン・プロダクツに所属していた。北海道札幌市生まれ、神奈川県育ち。 15歳の時に渋谷でスカウトされ…

大白 桃子(おおしろ ももこ)
2003年6月3日生まれの有名人 静岡出身

大白 桃子(おおしろ ももこ、2003年6月3日 - )は、日本の女性アイドル。女性アイドルグループ・fishbowlのメンバー。ASPEQ所属。静岡県浜松市出身。 2021年、「しずおかアイドル…

大城 蘭(おおしろ らん)
1986年8月31日生まれの有名人 沖縄出身

大城 蘭(おおしろ らん、1986年8月31日 - )は、フリーアナウンサー。 沖縄県糸満市で出生するも、父親の仕事の都合から、その後、奄美大島や宮崎県で学生時代を過ごす。豊見城市立上田小学校→奄…

大城 松美(おおしろ まつみ)
5月18日生まれの有名人 東京出身

大城 松美(おおしろ まつみ、5月18日 - )は日本の元女性声優。東京都出身。 主に1980年代から1990年代初頭まで活躍し、斯波重治が音響監督を務めるアニメの出演が多かった。また、一時期、大…

大城 徹(おおしろ とおる)
8月4日生まれの有名人 沖縄出身

大城 徹(おおしろ とおる、8月4日 - )は、日本の男性声優。沖縄県出身。2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 特技は弓道。 2006年 .hack//Roots(PC) 200…

チャンス大城(ちゃんすおおしろ)
1975年1月22日生まれの有名人 兵庫出身

チャンス大城(チャンスおおしろ、1975年1月22日 - )は、吉本興業に所属する日本のピン芸人。本名、大城 文章(おおしろ ふみあき)。兵庫県尼崎市出身。 1989年、NSC大阪校へ8期生として…

大城 立裕(おおしろ たつひろ)
1925年9月19日生まれの有名人 沖縄出身

大城 立裕(おおしろ たつひろ、1925年9月19日 - 2020年10月27日)は、日本の小説家。 沖縄県中城村出身。1943年、上海の東亜同文書院大学に入学し、1946年、敗戦により中退。高校…

大城 眞順(おおしろ しんじゅん)
1927年10月5日生まれの有名人 沖縄出身

大城 眞順(おおしろ しんじゅん、1927年10月5日 - 2016年2月18日)は、日本の政治家。沖縄返還前の琉球政府では立法院議員として活動し、復帰後には衆議院議員(1期)、参議院議員(2期)を務…

大城 バネサ(おおしろ ばねさ)
1981年11月26日生まれの有名人 出身

大城 バネサ(おおしろバネサ、1981年11月26日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の演歌歌手である。本名同じ。身長は153cm、血液型はO型。 アルゼンチン生まれの日系アルゼンチン…

大城友弥(おおしろ ともや)
1990年7月31日生まれの有名人 沖縄出身

大城 友弥(おおしろ ともや、1990年7月31日 - )は、沖縄県を拠点に活動する日本の歌手。視覚障害者。 沖縄県八重瀬町出身。沖縄県立沖縄盲学校在籍中の2005年、「ひとりじゃないから」で歌手…

大城 ゆか(おおしろ ゆか)
生まれの有名人 沖縄出身

大城 ゆか(おおしろ ゆか、1967年- )は、日本の漫画家。 沖縄県名護市出身。今はなき沖縄県産コミック本『コミックおきなわ』でデビュー。1990年に『コミックおきなわ』が休刊するまで連載を続けて…

大城 元(おおしろ げん)
2004年7月12日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大城 元(おおしろ げん、2004年7月12日 - )は、沖縄県那覇市出身のプロ野球選手(外野手・育成選手)。右投右打。読売ジャイアン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大城のぼる
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

フェアリーズ 東京女子流 新選組リアン さくら学院 X21 GReeeeN 猿岩石 Snow Man D☆DATE ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大城のぼる」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました