もしもし情報局 > 1931年 > 7月8日 > サッカー選手

木村現の情報 (きむらあらわ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

木村現の情報(きむらあらわ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木村 現さんについて調べます

■名前・氏名
木村 現
(読み:きむら あらわ)
■職業
サッカー選手
■木村現の誕生日・生年月日
1931年7月8日
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

木村現と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

木村現と同じ7月8日生まれの有名人・芸能人

木村現と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


木村現と関係のある人

水野隆: また、同年にドルトムントで開催された国際大学スポーツ週間(ユニバーシアードの前身)の日本学生選抜として井上健、木村現、平木隆三らと共に選出され、大会に出場した。


下村幸男: 同世代のライバルに高師中の長沼健・木村現・樽谷恵三・古川能章、広島一中の重松良典・福原黎三らがいる。


長沼健: 特にFWの3人、のち“アジアの黒豹”と謳われた木村現、樽谷恵三、長沼の速攻は当時の学生レベルでは止められなかった。


桑田隆幸: 1947年、戦後復活第一回の全国中等学校選手権(現・全国高等学校サッカー選手権大会)で、広島高等師範学校附属中学(現・広島大学附属高校)が超中学級の長沼健、木村現、樽谷恵三の三羽烏を擁して圧倒的な強さをみせ初優勝した。


佐藤弘明: 徳弘隆、木村現および平木隆三が同期に当たり、在学中は東西学生蹴球対抗王座決定戦で優勝2回、関西学生サッカーリーグで優勝3回を経験した。


木村現の情報まとめ

もしもしロボ

木村 現(きむら あらわ)さんの誕生日は1931年7月8日です。広島出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、代表歴などについてまとめました。現在、卒業に関する情報もありますね。

木村現のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木村 現(きむら あらわ、1931年7月8日 - 2007年2月21日)は、広島県広島市出身のサッカー選手、サッカー指導者。名前の読みを「げん」とする資料もある。

長沼健、樽谷恵三は広島大学附属小学校からの幼馴染み。1945年被爆。広島高等師範学校附属中学(現広島大学附属高校)では、長沼・樽谷との超強力スリートップの高速右ウイングとして全国中等学校選手権(現・全国高等学校サッカー選手権大会)の戦後初優勝に貢献。3人のスピードは、当時の中学生レベルでは止められなかったと言われ、4試合で計21得点をたたき出した。決勝戦7-1のスコアは、戦後最多得点、及び大会最多得点差記録として現在も残っている。翌年国体も制覇。

この三人を含む広島高師附属中のメンバー8人が卒業後関西学院大学入りし、このメンバーと鴇田正憲らOBを加え全関学として1950年、全日本選手権大会(天皇杯の前身)で慶應義塾大学を6-1で降して優勝、木村は関学卒業後も薮織物などに所属しながら、全関学のメンバーとして1953年、1955年の天皇杯を制覇するなど関学黄金時代の礎を築いた。また大阪の勤務先の上司の息子が大阪府立岸和田高校にいた縁で同校を指導、1953年全国高校サッカー選手権優勝に導き、無名校を一躍強豪に仕立てた。史上初の両校優勝の相手は母校・東千田で、当時東洋工業にいた樽谷恵三がコーチを務めていた。敵味方で優勝を分け合った格好になった。その後東京に転勤し1957年には小野卓爾が監督を務めた中大クラブのメンバーに加わり鎌田光夫、千田進(のち日本鋼管監督)らと中大クラブ初優勝に貢献した。この時の決勝の相手は東洋工業で、場所は広島国泰寺高校のグラウンドだった。

当時、「日本最高のウイング」と称され、代表では1953年全日本に選ばれ翌1954年、日本が初めて参加した1954 FIFAワールドカップ・予選)の初戦・ 韓国戦にも先発出場。国際Aマッチ出場は4試合だが、国際Cマッチを含めると12試合出場、7ゴールがあり、駿足と強烈なシュートを武器とし「アジアの黒豹」との異名をとった。

1974年の第29回国民体育大会で、神奈川県リーグ時代の日産自動車を中心に、東邦チタニウムと神戸製鋼の選手で編成した一般の部・神奈川県選抜の監督を務め準優勝。現場の担当は加茂周が行ったという。決勝の相手は古河、三菱、日立の二軍選手で編成した東京都選抜で監督は宮本征勝だった。

「センタリングの神様」と謳われた鴇田を敬愛し、鴇田の2004年の葬儀に「永遠の目標だった鴇田さんの右足の骨をもらって帰りたい」と遺族に申し出た逸話が残っている。

2007年2月21日、神奈川県海老名市で死去した。

所属クラブ

関西学院大学

薮織物

関学クラブ/全関学

中大クラブ

代表歴

出場大会

1954 FIFAワールドカップ・予選

1954年アジア競技大会

試合数

国際Aマッチ 6試合 1得点(1954-1955)

日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1953 0 0 2 1 2 1
1954 2 0 0 0 2 0
1955 4 1 3 5 7 6
1956 0 0 1 0 1 0
通算 6 1 6 6 12 7

2024/06/16 02:19更新

kimura arawa


木村現と同じ誕生日7月8日生まれ、同じ広島出身の人

谷口 真紀(たにぐち まき)
1983年7月8日生まれの有名人 広島出身

谷口 真紀(たにぐち まき、1983年7月8日 - )は、広島県出身の元レースクイーン、元女性モデル、元タレント、元ヨガインストラクター。 広島でモデル活動を行った後、2005年にレースクイーンデ…

宮本 卓也(みやもと たくや)
1983年7月8日生まれの有名人 広島出身

宮本 卓也(みやもと たくや、1983年〈昭和58年〉7月8日 - 2022年〈令和4年〉5月1日)は、広島県出身の元プロサッカー選手。右サイドバックやサイドハーフ、ボランチでプレーするユーティリティ…

田坂 祐介(たさか ゆうすけ)
1985年7月8日生まれの有名人 広島出身

田坂 祐介(たさか ゆうすけ、1985年7月8日 - )は、広島県広島市出身 の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 広島高陽FC時代の一学年下に髙柳一誠、二学年下に森重真人がいた…

西川 美和(にしかわ みわ)
1974年7月8日生まれの有名人 広島出身

西川 美和(にしかわ みわ、1974年7月8日 - )は、日本の映画監督・脚本家・小説家。 広島県広島市安佐南区出身。「実家近くを流れる太田川の広い空と広い河川敷が私の原風景」と話している。浄土真…

西田 篤史(にしだ あつし)
1956年7月8日生まれの有名人 広島出身

西田 篤史(にしだ あつし、1956年〈昭和31年〉7月8日 - )は、広島県庄原市出身の広島県のローカルタレント。愛称はあっちゃん。放送番組の制作などを行う『OFFICE AT'S』の代表取締役。庄…

小池 修(こいけ おさむ)
1959年7月8日生まれの有名人 広島出身

小池 修(こいけ おさむ)は日本の実業家。リハプライム株式会社代表取締役。 1965年、埼玉県さいたま市生まれ。埼玉県大宮のさいたま市立桜木小学校、さいたま市立桜木中学校 卒業。 埼玉県立春日部高…

桝本 壮志(ますもと そうし)
1975年7月8日生まれの有名人 広島出身

桝本 壮志(ますもと そうし、1975年7月8日 - )は、広島県広島市出身の日本の放送作家、コラムニスト、小説家、吉本総合芸能学院講師、コメンテーター、大阪NSC13期生。 広島市佐伯区出身。広…

柳瀬 明宏(やなせ あきひろ)
1983年7月8日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 柳瀬 明宏(やなせ あきひろ、1983年7月8日 - )は、広島県廿日市市出身の元プロ野球選手(投手)。妻はタレントの坂井汐梨。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木村現と近い名前の人

木村 綾子(きむら あやこ)
1980年7月19日生まれの有名人 出身

木村 綾子(きむら あやこ、1980年7月19日 - )は、日本の作家、小説家、ライター、エッセイスト、タレント、下北沢の書店B&Bスタッフ。 静岡県浜松市出身。 1999年3月、静岡県…

木村 愛里(きむら あいり)
1989年7月6日生まれの有名人 北海道出身

木村 愛里(きむら あいり、1989年7月6日 - )は、北海道札幌市出身のタレント、女優、血液型はB型。身長154cm。所属事務所は札幌市豊平区美園に本社を置く「ミュージックファン」。 4歳の時…

木村 阿美菜(きむら あみな)
1988年8月4日生まれの有名人 千葉出身

木村 阿美菜(きむら あみな、1988年8月4日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優、タレント。 千葉県出身。 佐倉市立臼井西中学校卒業。

木村 拓也_(アナウンサー)(きむら たくや)
1990年8月1日生まれの有名人 茨城出身

木村 拓也(きむら たくや、1990年8月1日 − )は、フジテレビアナウンサー。 茨城県古河市出身で、幼稚園から中学卒業まで秋田県で育つ。 茨城県立境高等学校、法政大学法学部政治学科卒業後、2…

木村 太郎_(政治家)(きむら たろう)
1965年7月20日生まれの有名人 青森出身

木村 太郎(きむら たろう、1965年7月20日 - 2017年7月25日)は、日本の政治家。従三位。 内閣総理大臣補佐官(ふるさとづくり推進担当)(第3次安倍内閣)、同(ふるさと担当)(第2次安倍…

木村 太郎_(ジャーナリスト)(きむら たろう)
1938年2月12日生まれの有名人 出身

木村 太郎(きむら たろう、1938年〈昭和13年〉2月12日 - )は、日本のフリージャーナリスト、ニュースキャスター。逗子・葉山コミュニティ放送(通称名・湘南ビーチFM)代表取締役、(有)木村太郎…

木村 剛_(コンサルタント)(きむら つよし)
1962年5月2日生まれの有名人 富山出身

木村 剛(きむら たけし、1962年5月2日 - )は、日本の実業家、金融コンサルタント。音読みで「ごう」とも呼ばれる。 元金融庁顧問。KPMGフィナンシャルサービスコンサルティング(現・株式会社フ…

木村 剛_(俳優)(きむら たけし)
1977年9月28日生まれの有名人 神奈川出身

木村 剛(きむら たけし、1977年9月28日 - )は、日本の元俳優、元歌手、ロックバンド・THE LANTERNの元ボーカリスト。神奈川県茅ヶ崎市出身。既婚。 16歳ごろからモデル活動を開…

木村 勉_(実業家)(きむら つとむ)
1935年6月3日生まれの有名人 京都出身

木村 勉(きむら つとむ、1935年6月3日 - )は、日本の実業家。ラーメンチェーン店天下一品を運営する、株式会社天一食品商事ほか天下一品グループの代表取締役。 父は復員後、露店を開いていた。母…

木村 勉_(野球)(きむら つとむ)
1921年1月12日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 勉(きむら つとむ、1921年1月12日 - 生死不明)は、和歌山県出身のプロ野球選手(外野手)。 粉河中学ではエースを務め…

木村 拓哉(きむら たくや)
【SMAP】
1972年11月13日生まれの有名人 東京出身

木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。東京都調布市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属…

木村 和司(きむら かずし)
1958年7月19日生まれの有名人 広島出身

木村 和司(きむら かずし、1958年7月19日 - )は、広島県広島市南区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的MF)、フォワード…

木村 慎吾(きむら しんご)
1979年12月7日生まれの有名人 岩手出身

木村 慎吾(きむら しんご、1979年12月7日 - 2008年7月6日)は、青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。報道記者も兼務していた。 岩手県盛岡市出身。血液型はB型。 岩手県立盛岡第三高…

木村 拓也(きむら たくや)
1972年4月15日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 拓也(きむら たくや、1972年4月15日 - 2010年4月7日)は、宮崎県宮崎郡田野町(現:宮崎市)出身のプロ野球選手(内野…

木村 裕子(きむら ゆうこ)
1982年8月17日生まれの有名人 愛知出身

木村 裕子(きむら ゆうこ、1982年8月17日 - )は、日本の女性タレントである。 本名は芸名と同じで、肩書として「鉄旅タレント」を名乗る。以前は「鉄道アイドル(鉄ドル)」を自称した。 愛知県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木村現
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

FLAME WEST. まなみのりさ さんみゅ~ 放課後プリンセス A.B.C-Z BABYMETAL カスタマイZ HEADS Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木村現」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました