もしもし情報局 > 1976年 > 1月5日 > 作家

木村紅美の情報 (きむらくみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

木村紅美の情報(きむらくみ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木村 紅美さんについて調べます

■名前・氏名
木村 紅美
(読み:きむら くみ)
■職業
作家
■木村紅美の誕生日・生年月日
1976年1月5日 (年齢49歳)
辰年(たつ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
宮城出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

木村紅美と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

木村紅美と同じ1月5日生まれの有名人・芸能人

木村紅美と同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


木村紅美の情報まとめ

もしもしロボ

木村 紅美(きむら くみ)さんの誕生日は1976年1月5日です。宮城出身の作家のようです。

もしもしロボ

卒業、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。木村紅美の現在の年齢は49歳のようです。

木村紅美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木村 紅美(きむら くみ、1976年1月5日 - )は、日本の小説家。宮城県仙台市出身。宮城県仙台向山高等学校、明治学院大学文学部芸術学科卒業

1976年、兵庫県尼崎市に生まれる。

その後、神奈川県横浜市、東京都杉並区、福岡県福岡市、千葉県千葉市と転じる。

小学校6年の途中から宮城県仙台市に。同地で中学校、高等学校を卒業

大学では四方田犬彦に師事。

ヴィレッジヴァンガード下北沢店に勤務。

2006年、「風化する女」で第102回文學界新人賞受賞。

2008年、「月食の日」で第139回芥川賞候補。

2013年、『夜の隅のアトリエ』で第35回野間文芸新人賞候補。

2017年、「雪子さんの足音」で第158回芥川賞候補。

2018年、『雪子さんの足音』で第40回野間文芸新人賞候補。

2019年、映画『雪子さんの足音』公開。

2020年、「しんぶん赤旗」で「あの子が石になるまえに」を7か月連載。

2022年、『あなたに安全な人』で第32回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。

2023年、『夜のだれかの岸辺』で第40回織田作之助賞候補。

『風化する女』(2007年4月、文藝春秋)

    「風化する女」(『文學界』2006年6月号)

    「海行き」(『文學界』2006年11月号)

    『島の夜』(2007年9月、角川書店)

    『イギリス海岸 イーハトーヴ短篇集』(2008年2月、メディアファクトリー)

      「福田パン」(『ダ・ヴィンチ』2007年8月号)

      「イギリス海岸」(『ダ・ヴィンチ』2007年9月号)

      「中庭」(『ダ・ヴィンチ』2007年10月号)

      「ソフトクリーム日和」(『ダ・ヴィンチ』2007年11月号)

      「帰郷」(『ダ・ヴィンチ』2007年12月号)

      「クリスマスの音楽会」(書き下ろし)

      『花束』(2008年10月、朝日新聞出版)

        初出:「朝日オトナの本棚」2007年9月25日号 - 2008年6月20日号、エピローグは書き下ろし

        『月食の日』(2009年9月、文藝春秋)

          「月食の日」(『文學界』2008年5月号)

          「たそがれ刻はにぎやかに」(『文學界』2009年6月号)

          『見知らぬ人へ、おめでとう』(2010年11月、講談社)

            「見知らぬ人へ、おめでとう」(『群像』2010年3月号)

            「野いちごを煮る」(『群像』2010年10月号)

            「天使」(書き下ろし)

            『黒うさぎたちのソウル』(2011年2月、集英社)

              「黒うさぎたちのソウル」(『すばる』2010年6月号)

              「ボリビアのオキナワ生まれ」(『すばる』2009年9月号)

              『春待ち海岸カルナヴァル』(2011年12月、新潮社)

                初出:『旅』2009年3月号 - 2010年3月号および「新潮ケータイ文庫」2009年6月19日 - 2010年1月21日に並行連載

                『夜の隅のアトリエ』(2012年12月、文藝春秋)

                『まっぷたつの先生』(2016年6月、中央公論新社)

                  初出:『アンデル 小さな文芸誌』2015年1月号 - 2015年12月号

                  『雪子さんの足音』(2018年2月、講談社)

                    初出:『群像』2017年9月号

                    『あなたに安全な人』(2021年10月、河出書房新社)

                      初出:『文藝』2021年秋季号

                      『夜のだれかの岸辺』(2023年3月、講談社)

                        初出:『群像』2023年1月号

                        『熊はどこにいるの』(2025年2月、河出書房新社)

                          初出:『文藝』2024年秋季号

                          「ねぐら探し」(『文學界』2007年6月号)

                          「卵を産む少女」(『小説すばる』2008年6月号)

                          「ハワイアンブルース」(『すばる』2008年9月号)

                          「こごえる旅」(『小説すばる』2009年1月号)

                          「漂流課長」(『小説宝石』2009年2月号)

                          「てぃびち屋の息子」(『小説宝石』2010年6月号)

                          「背中の裸婦」(『文學界』2011年5月号)

                          「八月は緑の国」(『文學界』2011年12月号)

                          「ナイト・ライド・ホーム」(『文學界』2013年9月号)

                          「八月の息子」(『文學界』2015年9月号)

                          「馬を誘う女」(『文學界』2016年8月号)

                          「灯台とチョコレート」(『小説BOC』2017年4号)

                          「夢を泳ぐ少年」(『すばる』2017年3月号)

                          「羽衣子」(『すばる』2018年3月号)

                          「わたしの拾った男」(『文學界』2018年11月号)

                          「夜の底の兎」(『群像』2019年9月号)

                          「あの子が石になるまえに」(『しんぶん赤旗』2020年3-10月)

                          ^ 『すばる』2014年3月号執筆者紹介

                          ^ 「木村紅美さん 女性の「声」の響き合う小説 それぞれ胸の内に傷」『日本経済新聞』2025年2月28日、夕刊、12面。

                          木村紅美 (@waremokouko1) - X(旧Twitter)

                          ISNI

                          VIAF

                          WorldCat

                          ノルウェー

                          ドイツ

                          アメリカ

                          日本

                          CiNii Books

                          CiNii Research

                          この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。

                          21世紀日本の女性著作家

                          日本の女性小説家

                          文學界新人賞受賞者

                          明治学院大学出身の人物

                          兵庫県出身の人物

                          仙台市出身の人物

                          1976年生

                          存命人物

                          ISNI識別子が指定されている記事

                          VIAF識別子が指定されている記事

                          WorldCat Entities識別子が指定されている記事

                          BIBSYS識別子が指定されている記事

                          GND識別子が指定されている記事

                          LCCN識別子が指定されている記事

                          NDL識別子が指定されている記事

                          CINII識別子が指定されている記事

                          CRID識別子が指定されている記事

                          すべてのスタブ記事

                          文人関連のスタブ

2025/04/04 03:14更新

kimura kumi


木村紅美と同じ誕生日1月5日生まれ、同じ宮城出身の人

森 遥香(もり はるか)
1991年1月5日生まれの有名人 宮城出身

森 遥香(もり はるか、1991年1月5日 - )は、ホリプロ所属のフリーアナウンサー。元東日本放送アナウンサー。 1991年(平成3年)1月5日、宮城県黒川郡富谷町(現・富谷市)生まれ。 進学校…

青木陽菜(あおき ひな)
1月5日生まれの有名人 宮城出身

青木 陽菜(あおき ひな、2000年1月5日 - )は、日本の女性声優。宮城県仙台市出身。響所属。 小さい頃は5歳くらいから高校3年生までクラシックピアノを習っており、歌も好きだった。 アニメに熱…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


木村紅美と近い名前の人

牧村 久実(まきむら くみ)
1969年6月13日生まれの有名人 東京出身

牧村 久実(まきむら くみ、1969年6月13日 - )は日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身。血液型はA型。 趣味は散歩とゴルフ。虫と長い魚が嫌い。 『おまじないコミック』(後に『ティーン…

木村 拓也_(アナウンサー)(きむら たくや)
1990年8月1日生まれの有名人 茨城出身

木村 拓也(きむら たくや、1990年8月1日 − )は、フジテレビのアナウンサー。 茨城県古河市出身で、幼稚園から中学卒業まで秋田県で育つ。 茨城県立境高等学校、法政大学法学部政治学科卒業後、2…

木村 太郎_(政治家)(きむら たろう)
1965年7月20日生まれの有名人 青森出身

木村 太郎(きむら たろう、1965年7月20日 - 2017年7月25日)は、日本の政治家。従三位。 内閣総理大臣補佐官(ふるさとづくり推進担当)(第3次安倍内閣)、同(ふるさと担当)(第2次安倍…


木村 太郎_(ジャーナリスト)(きむら たろう)
1938年2月12日生まれの有名人 出身

木村 太郎(きむら たろう、1938年〈昭和13年〉2月12日 - )は、日本のフリージャーナリスト、ニュースキャスター。逗子・葉山コミュニティ放送(通称名・湘南ビーチFM)代表取締役、(有)木村太郎…

木村 剛_(コンサルタント)(きむら つよし)
1962年5月2日生まれの有名人 富山出身

木村 剛(きむら たけし、1962年5月2日 - )は、日本の実業家、金融コンサルタント。音読みで「ごう」とも呼ばれる。 元金融庁顧問。KPMGフィナンシャルサービスコンサルティング(現・株式会社フ…

木村 剛_(俳優)(きむら たけし)
1977年9月28日生まれの有名人 神奈川出身

木村 剛(きむら たけし、1977年9月28日 - )は、日本の元俳優、元歌手、ロックバンド・THE LANTERNの元ボーカリスト。神奈川県茅ヶ崎市出身。既婚。 16歳ごろからモデル活動を開始、多…

木村 勉_(実業家)(きむら つとむ)
1935年6月3日生まれの有名人 京都出身

木村 勉(きむら つとむ、1935年6月3日 - )は、日本の実業家。ラーメンチェーン店天下一品を運営する、株式会社天一食品商事ほか天下一品グループの代表取締役。 父は復員後、露店を開いていた。母は…

木村 勉_(野球)(きむら つとむ)
1921年1月12日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 勉(きむら つとむ、1921年1月12日 - 生死不明)は、和歌山県出身のプロ野球選手(外野手)。 粉河中学ではエースを務め、…


木村 拓哉(きむら たくや)
【SMAP】
1972年11月13日生まれの有名人 東京出身

木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の歌手、俳優、声優。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。愛称は、キムタク。 東京都調布市出身。STARTO EN…

木村 現(きむら あらわ)
1931年7月8日生まれの有名人 広島出身

木村 現(きむら あらわ、1931年7月8日 - 2007年2月21日)は、広島県広島市出身のサッカー選手、サッカー指導者。名前の読みを「げん」とする資料もある。 長沼健、樽谷恵三は広島大学附属小学…

木村 和司(きむら かずし)
1958年7月19日生まれの有名人 広島出身

木村 和司(きむら かずし、1958年7月19日 - )は、広島県広島市南区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的MF)、フォワード…

木村 慎吾(きむら しんご)
1979年12月7日生まれの有名人 岩手出身

木村 慎吾(きむら しんご、1979年12月7日 - 2008年7月6日)は、青森朝日放送(ABA)のアナウンサー。報道記者も兼務していた。 岩手県盛岡市出身。血液型はB型。 岩手県立盛岡第三高等…

木村 拓也(きむら たくや)
1972年4月15日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 拓也(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉4月15日 - 2010年〈平成22年〉4月7日)は、宮崎県宮崎郡田野町(現:宮崎…


木村 裕子(きむら ゆうこ)
1982年8月17日生まれの有名人 愛知出身

木村 裕子(きむら ゆうこ、1982年8月17日 - )は、日本の女性タレントである。 本名は芸名と同じで、肩書として「鉄旅タレント」を名乗る。以前は「鉄道アイドル(鉄ドル)」を自称した。 愛知県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木村紅美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

タッキー&翼 ベイビーレイズ ももクロ Kis-My-Ft2 SixTONES やるせなす TEAM★NACS THE ポッシボー Timelesz 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木村紅美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました