もしもし情報局 > 野球 > 福岡県 > 末吉俊信

末吉俊信の情報 (すえよしとしのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

末吉俊信の情報(すえよしとしのぶ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

末吉 俊信さんについて調べます

■名前・氏名
末吉 俊信
(読み:すえよし としのぶ)
■職業
野球選手
■末吉俊信の誕生日・生年月日
1927年2月11日
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

末吉俊信と同じ1927年生まれの有名人・芸能人

末吉俊信と同じ2月11日生まれの有名人・芸能人

末吉俊信と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


末吉俊信と関係のある人

森茂雄: 石井藤吉郎、末吉俊信、広岡達朗らを育てた。


荒川宗一: 当初は投手で4番を打ったが、末吉俊信が台頭すると野手に転向し、東京六大学野球リーグでは3回の優勝に貢献。


織田淳哉: 4年間で史上5位タイの74試合に登板、527 1/3投球回も関根潤三・若林忠志・末吉俊信・江川卓らに次ぐ史上6位にランクされる。


島田雄三: 大学同期に末吉俊信、宮崎康之(八幡製鐵-早大監督)、1年下には岩本尭、荒川博、沼澤康一郎がいた。


末吉俊信の情報まとめ

もしもしロボ

末吉 俊信(すえよし としのぶ)さんの誕生日は1927年2月11日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、関連書籍などについてまとめました。卒業、兄弟、引退、結婚に関する情報もありますね。

末吉俊信のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

末吉 俊信(すえよし としのぶ、1927年2月11日 - 2016年2月24日)は、プロ野球選手(投手)。サイドスローでカーブやシュートを得意とした。

福岡県立小倉中学校(現福岡県立小倉高等学校)を卒業後、甲種予科練習生として松山海軍航空隊に入隊。松山基地が空襲を受けて焼失すると、広島県海田市の部隊に転属になった。ここでは、何度か公用で広島へ行っていたが、最後に行ったのが1945年8月5日で1日違いで原爆投下からのがれたという。同年10月に復員すると、八幡製鐵に入社して整員課に勤務。ここでは、所長の三鬼隆にかわいがられていた。

1947年に早稲田大学に進学。この年の夏の甲子園で、母校小倉中学の応援に行った際、エースが従兄弟同士であったことから、試合前の打撃練習に飛び入り参加。ここで、末吉は右肘の不調をおして200球ほど投球したために、肘を痛めて上手から投げられなくなり、横手投げに転向した。早稲田大学野球部ではエースとして活躍。東京六大学野球リーグでは在学中5度の優勝を経験、1950年春季リーグからの3連覇にも大きく貢献した。リーグ通算83試合登板、44勝20敗を記録。83試合登板は若林忠志に次ぐリーグ歴代2位、44勝は山中正竹、江川卓に次ぐリーグ歴代3位。44勝のうち10勝は早慶戦で挙げたもので歴代最多。

卒業に当たって、八幡製鐵社長となっていた三鬼隆と、小倉中学の先輩である電通社長の吉田秀雄から就職の勧誘を受ける。しかし、読売ジャイアンツが明治大学エースの入谷正典を入団させたことから、これに対抗するために毎日オリオンズが、早稲田大学エースの末吉を獲得に動く。毎日から強い勧誘を受けた末吉が吉田に事情を伝えたことから、吉田の口添えも得て、契約金100万円、月給5万円、毎日新聞社の出向社員扱い、との好条件で毎日へ入団した。

1952年3月25日に東急フライヤーズを相手に先発し初勝利。6月上旬までに4勝を挙げて、オールスターゲームにも出場した。同年は6勝を挙げて将来を嘱望されたが、故障もあって2年目以降は伸びず、1954年限りで引退

引退すると、毎日新聞の社会部記者となり、同年12月に末吉のファンであった東京大学教授・細谷省吾の娘と見合い結婚する。1966年に伊勢丹の関連会社で婦人子供服専門店マミーナ目黒店の店長に転職、1971年からモダンファニチャーセールス(現 : ハーマンミラー・ジャパン)代表、1976年からは伊勢丹会館取締役を務めた。

詳細情報

オールスターゲーム出場:1回 (1952年)

21 (1952年 - 1954年)

関連書籍

富永俊治『早慶戦百年 激闘と熱狂の記憶』講談社、2003年

近藤唯之『背番号の消えた人生』新潮文庫、1985年

2024/06/01 02:51更新

sueyoshi toshinobu


末吉俊信と同じ誕生日2月11日生まれ、同じ福岡出身の人

橋本 あかね(はしもと あかね)
1990年2月11日生まれの有名人 福岡出身

橋本 あかね(はしもと あかね、1990年2月11日 - )は、福岡県を中心に活動する日本の俳優、司会者及びタレント。 福岡県柳川市出身。九州のローカルテレビ局の番組でリポーターを務め、その後にロ…

島田 芳文(しまだ ほうぶん)
1898年2月11日生まれの有名人 福岡出身

島田 芳文(しまだ よしふみ、1898年(明治31年)2月11日 - 1973年(昭和48年)5月3日)は昭和期の作詞家。本名は島田義文。 福岡県豊前市黒土生まれ。島田芳文の実家は黒土の大地主の家…

八尋 敏行(やひろ としゆき)
1916年2月11日生まれの有名人 福岡出身

八尋 敏行(やひろ としゆき、1916年(大正5年)2月11日 - 2014年(平成26年)2月5日)は、日本の実業家、元日本製粉社長、会長。 1916年、東洋製粉社長・出光興産顧問を務めた八尋俊…

矢野 宣(やの せん)
1928年2月11日生まれの有名人 福岡出身

矢野 宣(やの せん、1928年2月11日 - 2010年9月17日)は、日本の俳優。所属は劇団俳優座。主に脇役として活動した。妻は女優の阿部百合子。 福岡県出身。1956年、俳優座に入団。同年に…

小島 武夫(こじま たけお)
1936年2月11日生まれの有名人 福岡出身

小島 武夫(こじま たけお、1936年2月11日 - 2018年5月28日)は、競技麻雀のプロ雀士である。日本プロ麻雀連盟初代会長・最高顧問。同団体内での段位は九段。福岡県福岡市博多区出身。血液型はO…

谷 福丸(たに ふくまる)
1939年2月11日生まれの有名人 福岡出身

谷 福丸(たに ふくまる、1939年2月11日 - )は、日本の官僚、国会職員、画家。瑞宝大綬章。55年体制の終焉の後、羽田、村山、橋本、小渕、森、小泉の6代の政権の傍ら、国会で史上最長(退任時)の約…

土肥 隆一(どい りゅういち)
1939年2月11日生まれの有名人 福岡出身

土肥 隆一(どい りゅういち、1939年2月11日 - 2016年1月22日)は、日本の牧師、政治家。衆議院議員(7期)を務めた。 世界宣教東京大会顧問。民主党では国のかたち研究会(通称:菅グループ)…

八木 さやか(やぎ さやか)
2月11日生まれの有名人 福岡出身

八木 さやか(やぎ さやか、12月11日 -)は日本の音楽家。福岡県北九州市出身。Super Girl' juiceのボーカル/ギター。 2000年 - キングレコードよりマキシシングル『ミラクル…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


末吉俊信と近い名前の人

末吉 里花(すえよし りか)
1976年10月16日生まれの有名人 東京出身

末吉 里花(すえよし りか、1976年10月16日 - )は、日本のタレント、リポーター。芸能事務所セント・フォース所属。 アメリカ合衆国ニューヨーク市生まれ、神奈川県鎌倉市育ち。慶應義塾ニューヨ…

末吉 司弥(すえよし かずや)
1978年5月26日生まれの有名人 沖縄出身

末吉 司弥(すえよし かずや、1978年5月26日 - )は、日本の俳優、声優。沖縄県出身。B型。オリオンズベルト所属。 火曜サスペンス劇場『警部補 佃次郎18』 金曜時代劇『人情とどけます〜江戸…

末吉 竹二郎(すえよし たけじろう)
1945年1月3日生まれの有名人 鹿児島出身

末吉 竹二郎(すえよし たけじろう、1945年1月3日 - )は、日本の国際金融アナリスト。 鹿児島県出身。ラ・サール中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。 三菱銀行入行後、三菱銀行ニューヨー…

大久保 末吉(おおくぼ すえきち)
1908年1月16日生まれの有名人 北海道出身

大久保 末吉(おおくぼ すえきち、1908年1月16日 - 1981年6月11日)は、日本の競馬騎手、調教師。 1929年に騎手デビュー。1955年より日本中央競馬会の調教師となり、1970年にメジ…

末吉 宏司(すえよし こうじ)
1977年2月5日生まれの有名人 東京出身

Koji(コージ、1977年2月5日 - ) Koji Sueyoshiは、日本の俳優。旧芸名は末吉 宏司(すえよし こうじ)。東京都出身。かつてはフロム・ファーストプロダクション、メディアワークスS…

末吉 保雄(すえよし やすお)
1937年3月6日生まれの有名人 東京出身

末吉 保雄(すえよし やすお、1937年3月6日 - 2018年8月20日)は、日本の現代音楽の作曲家。 東京出身。東京芸術大学、パリ・エコールノルマル音楽院作曲科卒業。作曲を石桁真礼生、ピアノを…

末吉 利雄(すえよし としお)
1909年3月23日生まれの有名人 鹿児島出身

末吉 利雄(すえよし としお、1909年(明治42年)3月23日 - 1995年(平成7年)12月31日)は、日本の政治家。第17代鹿児島市長。 鹿児島県立工業学校 (旧制)卒。卒業後は日本専売公…

赤羽 末吉(あかば すえきち)
1910年5月3日生まれの有名人 旧 満州出身

赤羽 末吉(あかば すえきち、1910年5月3日 - 1990年6月8日)は、日本の絵本画家、絵本作家、舞台美術作家。絵本『スーホの白い馬』で知られ、日本の絵本画家として初めて国際アンデルセン賞画家賞…

末吉 聡美(すえよし さとみ)
1982年5月17日生まれの有名人 埼玉出身

5月17日生まれwiki情報なし(2024/05/28 14:47時点)

鈴木 末吉(すずき すえきち)
1958年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 寿永吉(すずき すえきち、1958年7月3日 - )は、神奈川県横浜市出身のお笑いタレント(主にものまね)、俳優。本名及び旧芸名は鈴木末吉。(株)exitoエンターテイメント代表 所属タレント …

末吉 隼也(すえよし としや)
1987年11月18日生まれの有名人 福岡出身

末吉 隼也(すえよし としや、1987年11月18日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。 福岡大学サッカー部時代に、第33回総理大臣杯…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
末吉俊信
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

PASSPO☆ AeLL. 9nine 夢みるアドレセンス アリス十番 AKB48G Rev.from DVL predia CheekyParade 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「末吉俊信」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました