もしもし情報局 > 1941年 > 2月4日 > 陸上競技/マラソン

村本みのるの情報 (むらもとみのる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

村本みのるの情報(むらもとみのる) 陸上競技/マラソン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村本 みのるさんについて調べます

■名前・氏名
村本 みのる
(読み:むらもと みのる)
■職業
陸上競技
マラソン
■村本みのるの誕生日・生年月日
1941年2月4日 (年齢83歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

村本みのると同じ1941年生まれの有名人・芸能人

村本みのると同じ2月4日生まれの有名人・芸能人

村本みのると同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


村本みのると関係のある人

佐々木七恵: 同年11月の第2回東京国際女子マラソンでは、ゴール前の競技場内で村本みのるを抜いて日本人トップの9位となる。


村本みのるの情報まとめ

もしもしロボ

村本 みのる(むらもと みのる)さんの誕生日は1941年2月4日です。福岡出身の陸上競技
マラソンのようです。

もしもしロボ

参考文献などについてまとめました。卒業、事故、現在、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。村本みのるの現在の年齢は83歳のようです。

村本みのるのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村本 みのる(むらもと みのる、1941年2月4日 - )は、日本の市民マラソンランナー。福岡県出身で、2020年時点では大阪府守口市在住。

飯塚経理専門学校を卒業。この頃までスポーツの経験はなかったが、新聞配達をおこなっていたという。また、福岡県内の商業高等学校で教壇に立ったこともあった。後述のランニングを開始した頃はそろばん塾の講師を務めていた。

36歳の時に、1978年1月の「守口市民マラソン」に出場したいと考え、その前月から走り始める。1.5kmの市民マラソンを走って興味が増し、同年6月の多摩湖マラソン(10km)ではゴーマン美智子に次ぐ2位となる。1979年2月の勝田マラソンが初のフルマラソンとなり、3時間16分8秒、163位の結果だった。同年11月、第1回東京国際女子マラソンに出場、日本人選手でトップの7位に入り、唯一のベスト10入りを果たす。当時、日本陸連は女子のマラソン記録を公認していなかったが、このときの記録・2時間48分52秒は、同年2月の別府大分毎日マラソンに出場した小幡キヨ子(当時鬼太鼓座に所属)と並び、事実上の日本最高記録であった。この結果により、村本は関西運動記者クラブ陸上分科会から表彰を受けている。東京国際女子マラソン開催に際しては、日本人出場者を集めるために、高橋進と日本陸連女子部長の浜松ヨシ江が相談して選手候補者リストを作り、候補者に対して高橋と村社講平が指導する合宿を実施し、出場可能な選手の確認と育成をおこなった。この合宿で村本は高橋から「我流とはいえ、長い距離を走っても疲れない走り方だ」という評価を受けた。

その後も東京、大阪国際女子マラソン(旧・大阪女子マラソン)に出場し女性市民ランナーの先駆け的な存在となる。1981年2月の別府大分毎日マラソンに出場して、当時の道路日本記録となる2時間50分31秒で完走した。

東京国際女子マラソンでは第1回から第3回まで3大会連続ベスト10位入りを果たす(1980年と1981年はともに10位)。

市民ランナーで活動していた1981年暮れ、夫が仕事中の事故で脊髄を損傷するアクシデントに見舞われる。直後の第1回大阪女子マラソン(1982年1月24日)の時には看病の最中だったが出場し、2時間57分57秒で完走している。夫は大手術を経て車椅子生活となり、走ることを断念しかけたものの、夫からの励ましもあって競技を継続した。

専門ランナーの進出で日本人トップとなることからは遠ざかった中で、1983年の大阪女子マラソンでは久しぶりに日本人トップの14位となっている。ベスト記録は2時間45分50秒(1988年、大阪国際女子マラソン)。

1987年には第8回全日本マスターズ陸上競技選手権の45歳以上の部、女子5000m走で、17分45秒49のクラス別世界記録を樹立した。

市民ランニングの普及・発展に貢献したとして、1989年にランナーズ社の第2回ランナーズ賞を受賞している。フルマラソンには36回出場してすべて完走した。

2000年代以降もマスターズ陸上競技会に出場しており、2016年現在は60 - 65歳の部の5000m走(2001年樹立)、70 - 74歳の部の3000m走・5000m走(2011年樹立)、65 - 69歳の部の10000m走(2008年樹立)の日本記録を持つ。

2016年のテレビ番組では、70歳を最後に大会には出ていないと述べている。最後に出場した大阪マスターズ選手権では70歳以上の部・女子5000mで前出のクラス別日本記録を樹立した。

2020年時点では毎朝5km程度のウォーキング・ジョギングを実施していると紹介された。

2024/06/24 17:52更新

muramoto minoru


村本みのると同じ誕生日2月4日生まれ、同じ福岡出身の人

斉藤 絹子(さいとう きぬこ)
1967年2月4日生まれの有名人 福岡出身

斉藤 絹子(さいとう きぬこ、1967年2月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー。福岡県福岡市出身。 福岡県立修猷館高等学校、津田塾大学国際関係学科卒業。高校時代は弓道部に所属。その腕前を『お…

井上 望(いのうえ のぞみ)
1963年2月4日生まれの有名人 福岡出身

井上 望(いのうえ のぞみ、1963年2月4日 - )は、元歌手・タレントで、音楽プロデューサーを中心に活動している。本名:武東 望(むとう のぞみ)、旧姓:井上。血液型はA型。 学歴は福岡県立大牟…

大久保 弘司(おおくぼ ひろし)
1959年2月4日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大久保 弘司(おおくぼ ひろし、1959年2月4日 - )は、福岡県田川市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投げ右打ち。 下関商業…

寺田 吉孝(てらだ よしたか)
1953年2月4日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 寺田 吉孝(てらだ よしたか、1953年2月4日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(捕手、外野手)。右投右打。 筑紫工業高等学…

西村 憲(にしむら けん)
2月4日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西村 憲(にしむら けん、1986年〈昭和61年〉12月4日 - )は、福岡県古賀市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村本みのると近い名前の人

中村 基樹(なかむら もとき)
1941年7月10日生まれの有名人 福岡出身

中村 基樹(なかむら もとき、1941年7月10日 - )は福岡県を拠点に活躍するフリーアナウンサー。RKB毎日放送・元アナウンサー・写真家。 西南学院大学商学部卒業後の1964年にRKB毎日放送…

下村 基治(しもむら もとはる)
12月25日生まれの有名人 大阪出身

下村 基治(しもむら もとはる、12月25日 - )は男性声優。 以前は青二プロダクションに所属していた。青二塾大阪校第17期生卒業。 2002年 ONE PIECE(海兵A、海兵) 2003…

村本 秀岳(むらもと ひでたか)
1972年5月20日生まれの有名人 石川出身

村本 秀岳(むらもと ひでたか、1972年5月20日 - )は、フリーアナウンサー。石川県能美市出身。金沢大学文学部を卒業後、1997年新潟テレビ21に入社。2000年に退社後、東京でフリーとして活躍…

西村 元延(にしむら もとのぶ)
1951年1月9日生まれの有名人 大阪出身

株式会社マンダム(英: Mandom Corporation)は、大阪府大阪市中央区十二軒町に本社を置く、日本の化粧品メーカーである。主に男性用整髪料やフェイシャルペーパーを中心とした男性用化…

村本 周三(むらもと しゅうぞう)
1915年2月8日生まれの有名人 山口出身

村本 周三(むらもと しゅうぞう、1915年(大正4年)2月8日 - 2011年(平成23年)11月27日)は、日本の経営者。第一勧業銀行頭取を務めた。広島県呉市出身。 1937年(昭和12年)に…

村本 准也(むらもと じゅんや)
1973年2月18日生まれの有名人 兵庫出身

2月18日生まれwiki情報なし(2024/06/22 11:35時点)

中村 元則(なかむら もとのり)
1953年3月14日生まれの有名人 北海道出身

3月14日生まれwiki情報なし(2024/06/22 23:16時点)

田村 元治(たむら もとはる)
1930年4月18日生まれの有名人 東京出身

田村 元治(たむら もとはる、1930年〈昭和5年〉4月18日 - )は、東京都出身の日本の俳優。身長165 cm。体重60 kg。 明治大学卒業。 かつてはエム・スリーに所…

村本 善之(むらもと よしゆき)
1955年6月7日生まれの有名人 北海道出身

村本 善之(むらもと よしゆき、1955年6月7日 - )は日本中央競馬会 (JRA) に所属する調教助手で、元騎手。GI級競走7勝を挙げたほか、フェアプレー賞を史上第2位の13回受賞している。北海道…

村本 安奈(むらもと あんな)
1987年9月11日生まれの有名人 神奈川出身

9月11日生まれwiki情報なし(2024/06/23 13:11時点)

木村 資生(きむら もとお)
1924年11月13日生まれの有名人 愛知出身

木村 資生(きむら もとお、1924年〈大正13年〉11月13日 - 1994年〈平成6年〉11月13日)は、日本の集団遺伝学者。中立進化説を提唱した。日本人で唯一ダーウィン・メダルを受賞。また、パフ…

西村 基史(にしむら もとふみ)
1962年11月17日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西村 基史(にしむら もとふみ、1962年11月17日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。 尼崎工業高から新日本製鐵広…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村本みのる
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 からっと☆ チームしゃちほこ キャンディzoo Doll☆Elements 風男塾 Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村本みのる」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました