もしもし情報局 > 1956年 > 8月5日 > 俳優

村松利史の情報 (むらまつとしふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

村松利史の情報(むらまつとしふみ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村松 利史さんについて調べます

■名前・氏名
村松 利史
(読み:むらまつ としふみ)
■職業
俳優
■村松利史の誕生日・生年月日
1956年8月5日 (年齢67歳)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

村松利史と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

村松利史と同じ8月5日生まれの有名人・芸能人

村松利史と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


村松利史と関係のある人

安齋肇: 1998年、村松利史、温水洋一らと株式会社エッグパラダイス内にマネージメント・オフィス「ワン・ツゥ・スリー」を設立・所属。


正名僕蔵: 村松利史プロデュース「きちゃった」(1997年)


宮崎吐夢: しばらく本名名義で活動していたが、大人計画のイベントにて村松利史(WAHAHA本舗)に東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑者の実名にちなんだ芸名をつけられる。


正名僕蔵: 村松利史プロデュース「狂っても大好き」(1995年)


深浦加奈子: 狂っても大好き(2000年、村松利史プロデュース)


楡周平: プラチナタウン(2008年11月1日、NHK-FM「FMシアター」、出演:矢島健一、村松利史 他)


温水洋一: 「あなたのフリをして」:ザ・フレッシュ・フォー(温水洋一、緋田康人、大堀こういち、村松利史) ※名義(2008年11月21日。


正名僕蔵: 大人計画公演の他、遊園地再生事業団、村松利史プロデュースへの客演も多い。


市川勇: 森田一義アワー 笑っていいとも!(1982年10月 - 1984年3月、フジテレビ) ※『タモちゃんのなんでも相談室(タモリの答えてタモレ!)』進行、村松利史と交代で出演。


温水洋一: 1998年には安斎肇、村松利史らとオフィス「ワン・ツゥ・スリー」を創立。


手塚とおる: 「神のようにだまして」(1990年7月 村松利史 WAHAHA本舗プロデュース)


佐藤正宏: かってWAHAHA本舗に在籍していた村松利史と平成モンド兄弟というユニットを組んでいた。


村松利史の情報まとめ

もしもしロボ

村松 利史(むらまつ としふみ)さんの誕生日は1956年8月5日です。新潟出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。趣味、卒業、テレビ、ドラマ、兄弟、映画、家族、結婚、事件、離婚、姉妹に関する情報もありますね。今年の情報もありました。村松利史の現在の年齢は67歳のようです。

村松利史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村松 利史(むらまつ としふみ、1956年8月5日 - )は、新潟県長岡市出身の俳優、脚本家、演出家、構成作家。身長170cm、体重55kg。趣味は読書、散歩、喫茶店巡り。

新潟県立六日町高等学校卒業。学生時代から『MBSヤングタウン』『オールナイトニッポン』などのラジオ番組でハガキ職人として活躍。

大学へ進学したものの舞台俳優を志して中退し、劇団東京ヴォードヴィルショーに入団(在籍中には『山口良一のオールナイトニッポン』に構成作家として参加しており、愛称は「ヘンリー」「モンリー(ニソクサンモンリー)」だった)。

『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』も担当し、鶴光とはMBSヤングタウン以来、DJとはがき職人としての縁があり、構成作家として参加する様になり「感慨無量です」と村松自身が話していて、鶴光からは「役者くずれの放送作家」と呼ばれていた。

テレビ番組では『笑っていいとも』『お笑いマンガ道場』『欽ドン!良い子悪い子普通の子』などを担当。『笑っていいとも』では、開始初期から火曜日レギュラーとしてコーナー司会者としても数年出演した。

東京ヴォードヴィルショーの仲間たちである、喰始、佐藤正宏、久本雅美、柴田理恵らと共にWAHAHA本舗を1984年に旗揚げする。

ドラマでは運転手役なども多いが、運転免許は所持していないと語っている。

WAHAHA本舗を離れ、オフィス「ワン・ツゥ・スリー」に所属し、独自プロデュース公演を中心に様々な分野で独特の存在感をしめしている。

WAHAHA本舗在籍時、佐藤と平成モンド兄弟というユニットを組んでおり、佐藤は「マクベス佐藤」、村松は「ハムレット村松」と名乗っていた。

テレビ映画では飄々とした表情を生かして小市民役を得意とするが、舞台では幅の広い役をこなし続けている。出演作品のセリフを覚える場合には、相手役のセリフを吹き込んだボイスレコーダーを散歩中に聴きながら、自分のセリフを口に出しているという。

プライベートでは、長らく独身生活を続けてきた。しかし、55歳になった2012年5月からは、テレビ東京のバラエティ番組『家族になろう(よ)』で「村松利史の結婚プロジェクト」を開始。結婚相手を真剣に探すべく、番組で募集した女性との公開お見合いに臨んでいた。お見合いから交際には発展しなかったものの、同プロジェクトの実施直後からは、他局のバラエティ番組にもゲストとして出演している。

出演

映画

スキンレスナイト(1991年)

オートバイ少女(1994年)

サラリーマン専科(1995年)

ゴジラ2000 ミレニアム(1999年) - 列車の客A役

守ってあげたい!(2000年)

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年) - 清水港の釣り人役

刑務所の中(2002年) - 竹伏夏夫役

鉄人28号 (映画)(2005年)

ヴィタール(2004年)

亀は意外と速く泳ぐ(2005年)

NANA(2005年)

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)

TWO LOVE〜二つの愛の物語〜キャッチボール(2005年) - トイレの男

ベルナのしっぽ(2006年)

ダメジン(2006年)

歌謡曲だよ、人生は(2007年) - 長島豊

図鑑に載ってない虫(2007年)

ROBO☆ROCK(2007年)

劇場版 怪談レストラン(2010年) - ゆうれい尼さん役

プリンセス・トヨトミ(2011年)

営業1∞万回(2012年) - 腹話術師 役

俺はまだ本気出してないだけ(2013年) - キャバクラの新人ホクロ役

オー!ファーザー(2014年)

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年)

騒音(2015年)

アイアムアヒーロー(2016年) - タクシー運転手役

明治東京恋伽(2019年) - 安兵衛役

テレビドラマ

翔んだカップル 第16話・第22話(1980年、フジテレビ

ペットントン 第17話(1984年、フジテレビ

どきんちょ!ネムリン 第29話(1985年、フジテレビ

君の瞳をタイホする! 第3話(1988年、フジテレビ

DRAMADAS「日本一の恥知らず野郎ども!! WAHAHA本舗の「骨まで笑って」」(1990年、関西テレビ

NIGHT HEAD THE OTHER SIDE (1992年12月24日、フジテレビ) - 百目鬼法一

恋、した。/ピンクダイキリに愛をこめて(第7話)(1997年5月19日、テレビ東京)

クリスマス・ドラマスペシャル「サンタが殺しにやって来た2」(1997年12月23日、関西テレビ

ケイゾク 第1話(1999年・TBS) - 志村進

プリズンホテル 第1話(1999年、テレビ朝日)

浪花少年探偵団 第3話(2000年、NHK)

水曜女と愛とミステリー「窓際信金マンの事件帳簿1 愛憎トリックに挑む離婚危機の熟年夫婦」(2002年1月30日、テレビ東京)

夢のカリフォルニア(2002年、TBS)

空から降る一億の星 第1話(2002年、フジテレビ) - 向井裕希の父 役

結婚泥棒 第5話・第6話(2002年、NHK)

ダブルスコア 第2話(2002年、フジテレビ

刑事イチロー 第4話、第5話、第6話(2003年、TBS)

女将になります!(2003年、NHK)

いい感じに電気が消える家(2003年、フジテレビ) - トンボちゃん

GOOD LUCK!! 最終話(2003年・TBS)

綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状5「安楽椅子探偵と笛吹家の一族」(2003年6月、テレビ朝日)

土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌17(2003年7月12日、テレビ朝日)

ケータイ刑事銭形舞 第11話(2003年12月14日、BS-i)

ビギナー(2003年、フジテレビ

さとうきび畑の唄(2003年、TBS)

ミニモニ。でブレーメンの音楽隊 第2部(2004年、NHK教育) - 西寅

乱歩R 第6話(2004年、読売テレビ

ホームドラマ! (2004年、TBS) - 米村慎二(週刊誌記者)

ワンダフルライフ(2004年、フジテレビ

月曜ミステリー劇場「横山秀夫サスペンス 囚人のジレンマ」(2004年9月12日、TBS)

一番大切な人は誰ですか? 第5話・第7話(2004年、日本テレビ

Mの悲劇 第1話(2005年、TBS)

不機嫌なジーン 第3話・第4話(2005年、フジテレビ

水曜プレミア 「ドラマ特別企画 獄窓記」(2005年4月20日、TBS)

笑う三人姉妹 第12話(2005年、NHK)

幸せになりたい! 第1話・第2話(2005年、TBS)

劇団演技者。「第12回公演作品 冬のユリゲラー」全6話(2005年8月、フジテレビ

DRAMA COMPLEX 「いぬのえいが特別版」(2005年11月15日、日本テレビ

TBSテレビ50周年 新春ドラマ特別企画 里見八犬伝(2006年1月2日 - 3日、TBS)

時効警察 第1シリーズ 第2話(2006年、テレビ朝日)

ケータイ刑事 銭形雷 第1シリーズ 第26話(2006年、BS-i)

輪舞曲 第1話(2006年、TBS)

クロサギ 最終話(2006年、TBS)

ギャルサー(2006年、日本テレビ

HERO特別編(2006年、フジテレビ

ヒミツの花園 第1話(2007年、関西テレビ

占い師 天尽(2007年、CBC)

火曜ドラマゴールド現代に甦った闇の死置人 あなたの怨み晴らします(2007年1月16日、日本テレビ

帰ってきた時効警察 第2話(2007年、テレビ朝日)

死ぬかと思った Case8(2007年5月26日、日本テレビ

ハゲタカ(2007年、NHK総合) - 木下

山おんな壁おんな 第4話(2007年、フジテレビ

おシャシャのシャン! (2008年1月・NHK総合)

猟奇的な彼女(2008年、TBS)

モンスターペアレント(2008年、関西テレビ・フジテレビ

Tomorrow〜陽はまたのぼる〜(2008年、TBS)

ガリレオΦ(エピソードゼロ)(2008年10月4日、フジテレビ

裸の大将 山梨編〜富士山にニセモノが現われたので〜(2008年、フジテレビ

ビバ!!GS野郎(2008年、東名阪ネット6)

NHK大河ドラマ

    天地人(2009年) - 若狭屋久兵衛

    花燃ゆ(2015年) - 河野数馬

    ゴーストフレンズ(2009年、NHK総合)

    名探偵の掟(2009年、テレビ朝日)

    水戸黄門(TBS)

      第40部 第5話(2009年) - 黒木屋才蔵

      第43部 第18話(2011年11月21日) - 観音玉五郎

      俺たちは天使だ! NO ANGEL NO LUCK 第3話(2009年7月15日、テレビ東京)

      特別ドラマ企画 誰かが嘘をついている(2009年10月6日、フジテレビ

      古代少女ドグちゃん(2009年10月、毎日放送)

      月曜ゴールデン(TBS)

        税務調査官・窓際太郎の事件簿19」(2009年10月12日) - 森

        信濃のコロンボ事件ファイル 第1作(2013年)第2作(2014年) - 戸沢信夫

        月曜名作劇場(TBS)

          信濃のコロンボ事件ファイル 第3作(2016年)第5作(2017年) - 戸沢信夫

          警視庁南平班〜七人の刑事〜10(2017年) - 柳井浩志

          行列48時間(2009年10月-11月、NHK)

          伝説の刑事〜あの重大事件の舞台裏〜(2009年12月21日、テレビ東京)再現ドラマ

          終戦特集ドラマ気骨の判決(2009年、NHK総合) - 広田参吉

          ハンチョウ〜神南署安積班〜 第4話(2010年2月1日、TBS)

          新参者 第7話(2010年5月30日、TBS)

          女子刑務所東三号棟(2010年、TBS) - 立石省吾

          木曜ナイトドラマ「日本人の知らない日本語」(2010年7月15日、読売テレビ

          熱海の捜査官(2010年、テレビ朝日) - 亀岡渡

          うぬぼれ刑事 第7話(2010年8月20日、TBS) - 安藤和馬

          モリのアサガオ(2010年11月1日、テレビ東京)

          おひさま(2011年4月-9月、NHK) - 宮本次郎(タケオの父)

          さだまさしドラマスペシャル・故郷 〜娘の旅立ち〜(2011年7月5日、フジテレビ) - マスター

          テンペスト(2011年8月21日、NHK BSプレミアム)

          ここが噂のエル・パラシオ(2011年、テレビ東京) - 木口

          野田さんとメリークリスマス(2011年12月24日、NHK) - おじさん

          早海さんと呼ばれる日(2012年、フジテレビ) - 三宅聡史

          カエルの王女さま(2012年4月 - 6月、フジテレビ) - 柴田

          お助け屋☆陣八 第6話(2013年2月14日、読売テレビ) - たこ焼き屋主人

          ソドムの林檎〜ロトを殺した娘たち(2013年3月 - 4月、WOWOW) - 石橋豊

          放課後グルーヴ 第1話(2013年4月22日、TBS) - きゃんちゃん

          DOCTORS〜最強の名医〜(テレビ朝日) - 小野塚誠

            DOCTORS〜最強の名医〜2 第8話・第9話(2013年8月29日・9月5日)

            新春ドラマスペシャル DOCTORS 最強の名医 2015(2015年1月4日)

            よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第3話(2013年、関西テレビ

            刑事のまなざし 第7話(2013年11月18日、TBS) - 太田義一

            花子とアン(2014年上半期 連続テレビ小説、NHK) - 山田国松

            おそろし〜三島屋変調百物語(2014年、NHK BSプレミアム) - 越後屋忠兵衛

            神谷玄次郎捕物控 第2話(2014年4月11日、NHK BSプレミアム) - 清水

            55歳からのハローライフ 第3話(2014年6月28日、NHK) - 安藤

            テレビ未来遺産“終戦69年”ドラマ特別企画 遠い約束〜星になったこどもたち〜(2014年8月25日、TBS)

            金曜プレステージ「塔馬教授の天才推理2」(2014年9月19日、フジテレビ) - 須永

            世にも奇妙な物語'14秋の特別編 「冷える」(2014年10月18日、フジテレビ) - 嘉川昭夫 役

            赤と黒のゲキジョー「前科ありの女たち」(2014年11月28日、フジテレビ) - 九十九食品の社長 役

            水曜ミステリー9「負け組法律事務所〜沈黙する証人〜」(2015年1月28日、テレビ東京) - 飯田恒夫 役

            三匹のおっさん2〜正義の味方、ふたたび!!〜 第5話(2015年5月22日、テレビ東京) - 大黒高生 役

            ラーメン大好き小泉さん(2015年6月 - 7月、フジテレビ) - 喜多方

            マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!〜 第5話(2016年2月4日、読売テレビ) - 田村善造 役

            家売るオンナ 第6話(2016年8月17日、日本テレビ) - 伊佐洋 役

            模倣犯(2016年9月21日・22日、テレビ東京) - 高井信勝 役

            水晶の鼓動 殺人分析班(2016年11月13日 - 12月11日、WOWOW) - 間宮洋平(写真のみ) 役

            金曜プレミアム(フジテレビ

              警部補・佐々木丈太郎8(2016年2月26日) - 畑幸雄 役

              外科医 鳩村周五郎14(2016年6月24日) - 田所史朗 役

              ドクターY〜外科医・加地秀樹〜(2016年12月16日、テレビ朝日) - 田波茂男 役

              下剋上受験 第8話(2017年3月3日、TBS) - 大家・田畑さん 役

              警視庁・捜査一課長 season2 最終話(2017年6月22日、テレビ朝日) - 奥村博基 役

              フリンジマン〜愛人の作り方教えます〜(2017年10月8日 - 12月24日、テレビ東京) - 北原謙三 役

              日曜ワイド 白い刑事(2017年10月22日、テレビ朝日) - 桜井義彦 役

              赤ひげ 第2回(2017年11月10日、NHK BSプレミアム) - 金兵衛 役

              魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 第17話(2018年7月22日、テレビ東京) - 牛島十吉 役

              コールドケース 〜真実の扉〜(シーズン2)第9話 シベリアの涙(2018年12月8日、WOWOW) - 写真館主人 役

              ドロ刑 -警視庁捜査三課- 第9話・最終話(2018年12月8日・15日、日本テレビ) - 伴清彦 役

              おしい刑事 第3回(2019年5月19日、NHK BSプレミアム) - 田上昌平 役

              時効警察はじめました 第二話(2019年10月18日、テレビ朝日) - 要玲蔵 役

              必殺仕事人2020(2020年6月28日、テレビ朝日) - 新八 役

              刑事7人 シーズン6 第5話(2020年9月2日、テレビ朝日)- 戸沢博之 役

              銀座黒猫物語 第5話 壹番館洋服店編(2020年8月14日、関西テレビ) - 村松茂男 役

              バベル九朔(2020年10月20日 - 12月22日、日本テレビ) - 重村さん 役

              月曜プレミア8 警視庁臨海署安積班(2021年2月8日、テレビ東京) - 町田課長 役

              婚姻届に判を捺しただけですが(2021年10月19日 - 12月21日、TBS) - 大加戸守 役

              スナック キズツキ 最終話(2021年12月25日、テレビ東京) - トウコさんの父 役

              ミステリと言う勿れ 第4話(2022年1月31日、フジテレビ) - 警官 役

              ペットドクター花咲万太郎の事件カルテ(2022年3月26日、BS-TBS) - 森本要之助 役

              絶メシロード season2(2022年9月3日、テレビ東京) - 「かきた食堂」店主(平渡宏道) 役

              最高のオバハン 第2シリーズ(2022年) - 三木三郎 役

              心はロンリー気持ちは「…」FINAL(2024年4月27日、フジテレビ) - カフェ「bouquet」のオーナー 役

              バラエティ

              笑っていいとも!(1982年10月 - 1984年3月 ※火曜日担当)「雑学タモリのおハガキ講座」進行役

                市川勇と交代で出演、WAHAHA本舗立ち上げのため降板。

                踊る!さんま御殿!!(2006年10月31日 - 、ゲスト出演)

                名曲探偵アマデウス(2009年、NHK BShi)

                家族になろう(よ)(2012年5月- 、テレビ東京)「村松利史の結婚プロジェクト」

                ホンマでっか!?TV(2012年7月25日、フジテレビ)ゲスト・加藤あいの「運命の人」を選ぶ企画で、「運命の人候補」の1人としてスタジオに登場。

                天才てれびくんYOU(2017年)ぐりんきゅあらの秘書

                クイズ!脳ベルSHOW

                ミュージックビデオ

                浜田省吾「I am a father」(2005年)

                演劇

                村松利史プロデュース「人生の意味」シリーズ(1 - 4)(1988 - 1994年 作・演出・出演)

                WAHAHA本舗公演(1984 - 1994 全作品)

                平成モンド兄弟(1988年)

                ぬるぬる(1994年)

                狂っても大好き(1994年)

                サイコの祈り(1996年)

                きちゃった(1997年)

                皆殺し爆爆ハウス(1999年)

                村松利史<ヒトリ>プロデュース公演sシリーズ(1999年 - )

                齧られながら(2000年)

                村松利史プロデュース“午後の男優室”公演(2002年 - )

                葡萄と密会(2004年)

                CM

                ダイナミックオーディオ(1983年)

                カブドットコム証券(2001年 - )

                ニコレット(2002年)

                森永製菓(2007年『ダース』)

                出光興産(2008年)

                日本宝くじ協会-(2012年『第617回全国自治宝くじ東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ』木村拓哉と共演)

                執筆

                『東京かわら版』内「この面白さはなんだ?」(2007年 - )

2024/06/13 08:32更新

muramatsu toshifumi


村松利史と同じ誕生日8月5日生まれ、同じ新潟出身の人

広橋 涼(ひろはし りょう)
1977年8月5日生まれの有名人 新潟出身

広橋 涼(ひろはし りょう、1977年8月5日 - )は、日本の女性声優。新潟県見附市出身。京都府育ち。青二プロダクション所属。本名:廣橋 涼(読みは同じ)。 新潟県見附市出身で、実家は浄土真宗本…

霧島 れいか(きりしま れいか)
1972年8月5日生まれの有名人 新潟出身

霧島 れいか(きりしま れいか、1972年〈昭和47年〉8月5日 - )は、日本の女優。 新潟県新潟市出身、ネストを経てプロダクション尾木所属。以前は吉原 歩の芸名で活動していた。 高校卒業後に…

本間 忠(ほんま ただし)
1977年8月5日生まれの有名人 新潟出身

本間 忠(ほんま ただし、1977年8月5日 - )は、新潟県出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 新潟県新津市(現新潟市秋葉区)出身。もともとキャッチャーだったが日本文理高等学校で投手に転…

佐藤 海里(さとう かいり)
2000年8月5日生まれの有名人 新潟出身

佐藤 海里(さとう かいり、2000年〈平成12年〉8月5日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・NGT48のメンバーである。新潟県出身。株式会社Flora所属。 1月21日、第…

小林 恵子(こばやし けいこ)
1978年8月5日生まれの有名人 新潟出身

小林 恵子(こばやし けいこ、1978年8月5日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ライムライト所属。 東京都多摩市出身。明治学院大学卒業後の2001年4月、新潟放送にアナウンサーとして入社。4…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村松利史と近い名前の人

村松 美香(むらまつ みか)
1969年1月30日生まれの有名人 東京出身

村松 美香(むらまつ みか、1969年1月30日 - )は、日本の元女優。東京都渋谷区出身。血液型:О型。ジャパンアクションクラブ所属。 堀越高等学校卒業。1983年5月にジャパンアクションクラブ…

村松 えり(むらまつ えり)
1977年9月19日生まれの有名人 東京出身

村松 えり(むらまつ えり、1977年9月19日 - )は、日本の女優。エビス大黒舎所属。東京都出身。身長158cm、体重50kg。 東京都出身。幼稚園から高等学校までを雙葉学園で過ごす。聖心女子…

村松 英子(むらまつ えいこ)
1938年3月31日生まれの有名人 東京出身

村松 英子(むらまつ えいこ、1938年(昭和13年)3月31日 - )は、日本の女優・詩人。身長162cm、体重50kg。 東京都出身。本名は南日英子。父は精神医学者の村松常雄、母方の祖父は田部隆…

村松 康雄(むらまつ やすお)
1933年4月6日生まれの有名人 東京出身

村松 康雄(むらまつ やすお、1933年4月6日 - 2024年4月11日)は、日本の俳優、声優、ナレーター。オフィス薫所属。妻はオフィス薫代表の村松薫。東京府(現:東京都)出身。 バイプレーヤーと…

村松 岐夫(むらまつ みちお)
1940年1月3日生まれの有名人 静岡出身

村松 岐夫(むらまつ みちお、1940年1月3日 - )は、日本の政治学者。専門は、行政学・地方自治論。学位は、法学博士(京都大学・1984年)。京都大学名誉教授。日本学士院会員、文化功労者。瑞宝中綬…

村松 文代(むらまつ ふみよ)
1959年2月15日生まれの有名人 長野出身

村松 文代(むらまつ ふみよ、1959年2月15日 - )は、IBC岩手放送に所属するアナウンサー兼ニュースデスク(同社報道部専任部長兼報道デスク)。 長野県飯田市出身。早稲田大学商学部を卒業後、…

村松 邦男(むらまつ くにお)
1952年3月17日生まれの有名人 東京出身

村松 邦男(むらまつ くにお、1952年3月17日 - )は、日本のギタリスト、作曲家、編曲家、歌手。シュガー・ベイブの元メンバー。 東京都出身。東京都立文京高等学校在学時、アマチュア・バンド(主…

村松 剛(むらまつ たけし)
1929年3月23日生まれの有名人 東京出身

村松 剛(むらまつ たけし、1929年3月23日 - 1994年5月17日)は、日本の評論家、フランス文学者。筑波大学名誉教授。立教大学、京都産業大学、筑波大学、杏林大学の各教授を歴任。 東京市小…

村松 美枝子(むらまつ みえこ)
1947年3月1日生まれの有名人 山梨出身

村松 美枝子(むらまつ みえこ、1947年3月1日 - )は、日本の元女優。山梨県出身。 おんな刺客卍(1969年、東映) - 八木邸の女中 聖獣学園(1974年、東映) - 村越清江 少林寺拳法…

松村 松年(まつむら しょうねん)
1872年4月12日生まれの有名人 兵庫出身

松村 松年(まつむら しょうねん、1872年4月12日(明治5年3月5日) - 1960年(昭和35年)11月7日)は、日本の昆虫学者。北海道大学名誉教授。理学博士、農学博士。日本の近代昆虫学の基礎を…

上村 松園(うえむら しょうえん)
1875年4月23日生まれの有名人 京都出身

京都府画学校 上村 松園(うえむら しょうえん、1875年〈明治8年〉4月23日 - 1949年〈昭和24年〉8月27日)は、日本画家。気品あふれる美人画を得意とした。1948年に女性として初めての…

村松 健(むらまつ けん)
1962年5月9日生まれの有名人 東京出身

村松 健(むらまつ けん、1962年5月9日 - )は、東京都出身のピアニスト、作曲家、マルチプレイヤー。巣鴨中学校・高等学校を経て、成城大学進学。鹿児島県奄美市在住。 幼少からピアノをおもちゃ代…

村松 崇継(むらまつ たかつぐ)
1978年7月2日生まれの有名人 静岡出身

村松 崇継(むらまつ たかつぐ、1978年7月2日 - )は、日本の作曲家である。静岡県浜松市出身。国立音楽大学作曲学科卒業。静岡県浜松市やらまいか大使。中学・高校 音楽教諭免許。温泉ソムリエ。 作…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村松利史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

爆笑問題 SKE48 AKB48 アップアップガールズ(仮) ハロプロ TOKIO 赤マルダッシュ☆ 乃木坂46 WaT NMB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村松利史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました