もしもし情報局 > 1961年 > 9月10日 > 野球選手

栄村忠広の情報 (さかえむらただひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

栄村忠広の情報(さかえむらただひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

栄村 忠広さんについて調べます

■名前・氏名
栄村 忠広
(読み:さかえむら ただひろ)
■職業
野球選手
■栄村忠広の誕生日・生年月日
1961年9月10日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

栄村忠広と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

栄村忠広と同じ9月10日生まれの有名人・芸能人

栄村忠広と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


栄村忠広と関係のある人

鹿島忠: 高校の1年上に定岡徹久、同期に栄村忠広がいた。


定岡徹久: 高校の一年下には鹿島の他、二塁手の栄村忠広がいた。


やくみつる: また、衝突事故によって吉村禎章に重傷を負わせた栄村忠広を背番号66からダミアンと名付け、衝突事故を執拗にネタとして扱った。


松原誠: 松原は「私が担当した中から川相昌弘や栄村忠広らが1軍に上がっていたが、佐藤洋のセンスを生かせなかったのは今でも反省している。


吉村禎章: ところが、8回の左翼手としての守備で中尾孝義の放った飛球を捕球した際、この回から中堅手の守備に入った栄村忠広と激突。


栄村忠広の情報まとめ

もしもしロボ

栄村 忠広(さかえむら ただひろ)さんの誕生日は1961年9月10日です。鹿児島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、事故、テレビに関する情報もありますね。栄村忠広の現在の年齢は62歳のようです。

栄村忠広のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

栄村 忠広(さかえむら ただひろ、1961年9月10日 - )は、鹿児島県枕崎市出身の元プロ野球選手(外野手)。

鹿児島実業高では2年生の時、同期のエース鹿島忠を擁し、二塁手として1978年夏の甲子園に出場するが、1回戦で静岡高に3-4で惜敗。1年上のチームメートに定岡徹久がいた。3番を打つも最後の打者となり(二飛)4番定岡徹久に回せなかった。翌1979年夏の甲子園にも連続出場、1回戦で相可高に2-4で敗退した。

高校卒業後は、軟式の日本専売公社鹿児島に進み、1982年オフに入団テストを経てドラフト外で読売ジャイアンツに内野手として入団。当初右打であったが、俊足を生かすためにスイッチヒッターへの転向を経て左打になった。1987年にイースタン・リーグで27盗塁を記録し、盗塁王のタイトルを獲得。

1988年には初めて一軍に昇格。開幕第2戦目となる4月9日の対ヤクルトスワローズ戦の8回裏に吉村禎章の代走としてプロ初出場を果たすとプロ初盗塁を記録し、これが東京ドームでのプロ野球公式戦初盗塁となった。同年は中堅手として11試合に先発出場、うち4試合には一番打者として起用される。また同年の11盗塁はチーム最多だった。

同年6月14日、対ヤクルト戦で、吉村禎章の代走として登場した際、投手からの送球を頭部に受けて負傷退場。これを機にセ・リーグ会長は走者のヘルメット装着を義務づける通達を出した。

同年7月6日、対中日ドラゴンズ戦(札幌市円山球場)で8回表から中堅手の守備に入り、中尾孝義の打球を捕ろうとした左翼手の吉村禎章と衝突。吉村は左膝靭帯断裂の重傷を負い、そのまま担架で運ばれ退場し、北海道大学付属病院に搬送された(なお、栄村は無傷でそのまま試合に続けて出場した)。

1990年オフ、オリックス・ブルーウェーブに無償トレード。しかし1年で自由契約となり現役を引退した。

吉村との衝突事故以降は、栄村本人が「ひっそり生活してきたい」との旨を表明し、球界関係者やマスコミとの接触を拒絶していたため、引退後の動向はしばらく不詳であった。

その後、テレビ番組やライターの取材に応じ、テレビ番組では本人のインタビューや草野球に興じる姿が紹介された。その中で、自身がバッシングや吉村の負傷に対する自責の念から苦悩していた頃、その吉村から激励された事も明かした。

その後は野球教室の講師として日本プロ野球OBクラブの活動にも参加するなど、球界との関わりを取り戻している。

詳細情報

年度別打撃成績

記録

初出場:1988年4月9日、対ヤクルトスワローズ2回戦(東京ドーム)、8回裏に吉村禎章の代走として出場

初盗塁:同上、8回裏に二盗(投手:梅沢義勝、捕手:秦真司)

初安打:1988年4月17日、対中日ドラゴンズ3回戦(ナゴヤ球場)、8回表に三浦将明から

初打点:1988年8月2日、対阪神タイガース16回戦(阪神甲子園球場)、9回表に池田親興から

背番号

66 (1983年 - 1991年)

2024/06/28 04:33更新

sakaemura tadahiro


栄村忠広と同じ誕生日9月10日生まれ、同じ鹿児島出身の人

北橋 修二(きたはし しゅうじ)
1935年9月10日生まれの有名人 鹿児島出身

北橋 修二(きたはし しゅうじ、1935年9月10日 - )は、JRA・栗東トレーニングセンターに所属していた元騎手で元調教師。鹿児島県出身。 1953年、京都・松元正雄厩舎で騎手見習いとなる。 …

山下 榮(やました さかえ)
1935年9月10日生まれの有名人 鹿児島出身

山下 栄(山下 榮、やました さかえ、1935年(昭和10年)9月10日 - )は、日本の政治家。元鹿児島県鹿屋市長(4期、合併前も含む)。 鹿児島県出身。鹿児島県立鹿屋農業高等学校卒業。卒業後は…

笹田 美樹(ささだ みき)
9月10日生まれの有名人 鹿児島出身

笹田 美樹(ささだ みき、9月10日 - )は、鹿児島県を拠点に活躍する日本の女性ローカルタレントで南日本放送(MBC)の専属タレント。ラジオパーソナリティ。鹿児島県薩摩郡さつま町(旧・宮之城町)出身…

南州太郎(なんしゅう たろう)
1935年9月10日生まれの有名人 鹿児島出身

南州 太郎(なんしゅう たろう、1935年9月10日 - )は、漫談家・俳優。鹿児島県鹿屋市出身。 海上自衛隊呉音楽隊入隊、3年後満期除隊後、コメディアンとして浅草松竹演芸場に立つ。「おじゃましま…

四元 りな(よつもと りな)
1991年9月10日生まれの有名人 鹿児島出身

四元 りな(よつもと りな、1991年9月10日 - )は、日本の女優。鹿児島県霧島市生まれ。 フリーの役者として活動している。(業務提携先:サン・オフィス コイデオフィス アール・クルー) 「…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
栄村忠広
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Chelip キャンディzoo チームしゃちほこ Splash! MAGiC BOYZ Candy Kiss amorecarina 風男塾 Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「栄村忠広」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました