もしもし情報局 > 1981年 > 11月14日 > お笑いタレント

梅村賢太郎の情報 (うめむらけんたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

梅村賢太郎の情報(うめむらけんたろう) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

梅村 賢太郎さんについて調べます

■名前・氏名
梅村 賢太郎
(読み:うめむら けんたろう)
■職業
お笑いタレント
■梅村賢太郎の誕生日・生年月日
1981年11月14日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

梅村賢太郎と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

梅村賢太郎と同じ11月14日生まれの有名人・芸能人

梅村賢太郎と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


梅村賢太郎の関連記事

梅村賢太郎はお笑いコンビ「ラフ次元」のメンバー。相方は空道太郎

ラフ次元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラフ次元

メンバー 梅村賢太郎

空道太郎

結成年 2006年

事務所 吉本興業

活動時期 2006年 -

出身 NSC大阪校28期

現在の活動状況 なんばグランド花月

芸種 漫才、コント

現在の代表番組 ゆうドキッ!

やすとも・友近のキメツケ!

過去の代表番組 NEXT-輝け!アスリートたち-

同期 祇園

すゑひろがりず

稲田直樹(アインシュタイン)

ななまがり

チョコレートプラネットなど

受賞歴

2018年 ・第7回関西演芸しゃべくり話芸大賞 準グランプリ

2019年 ・第8回関西演芸しゃべくり話芸大賞 準グランプリ

2020年 ・第5回上方漫才協会大賞 文芸部門賞

2020年 ・第9回関西演芸しゃべくり話芸大賞

2021年 ・第6回上方漫才協会大賞 文芸部門賞

テンプレートを表示

ラフ次元(ラフじげん、LAUGH JIGEN)は、吉本興業大阪に所属する日本のお笑いコンビ。THE SECOND~漫才トーナメント~ 2024ファイナリスト。

メンバー

梅村 賢太郎(うめむら けんたろう、1981年11月14日(42歳) - )

ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。

身長168cm、体重70kg、血液型O型。

奈良県生駒市出身、奈良市立一条高校、同志社大学商学部卒業。

既婚者で二児の父。

空 道太郎(そら みちたろう、1983年11月19日(40歳) - )

ボケ担当、立ち位置は向かって右。

身長170cm、体重60kg、血液型AB型。

奈良県奈良市出身、近畿大学附属高校、近畿大学法学部卒業。

既婚者で二児の父。

エピソード

コンビ

それぞれNSC大阪28期生として入学、そこで出会いコンビを結成した。

2017年2月、MBS主催のハッカソン「Hack On Air」に芸能人プレイヤーとしてコンビで参加、空は最優秀賞を獲得した。

2018年2月、NHK連続テレビ小説『わろてんか』に出演した[注 2]。

2018年8月、YouTubeチャンネル『ラフ次元チャンネル』を開設した。

2020年3月より、クラウドファンディング「SILKHAT」にてプロジェクトを立ち上げている。

2020年3月、吉本興業所属の芸人として初めて、「SILKHAT」を利用した、無観客生配信単独ライブを開催した。

「SILKHAT」を利用し開催した、無観客生配信単独ライブの支援総額(目標達成率)は次の通りである。

第1弾:483,500円(483%)、第2弾:1,176,520円(1176%)、第3弾:1,639,500円(1639%)、第4弾:1,158,000円(1158%)、第5弾:822,000円(822%)、第6弾:739,500円(7395%)、第7弾:644,300円(644%)、第8弾:909,000円(909%)

梅村 賢太郎

父は貿易会社を経営する元社長である。奈良県生駒市にある実家では、ゴールデンレトリバー22匹、柴犬2匹、雑種を1匹を同時に飼っていた。

上記の実家に幼稚園年長から25歳頃まで住んでいた。

帰国子女である(カナダとアメリカに住んでいた経験がある)。

生駒市内の塾の講師としてアルバイトをしている。

2022年に生駒市内の地元での公民館で英語を教えるイベントを開催した。

お笑いと勉強を融合させたイベント『梅ちゃん先生のうめゼミ』を定期的に主催している。イベントでは梅村、河野良祐(令和喜多みな実)、皆川勇気(ネイビーズアフロ)、ゲスト出演の芸人が講師となり、生徒である空および観客に授業を展開している。

2015年5月31日の「サクラライブ inNGK」で公開プロポーズに成功した。

結婚式の際、9cmのシークレットシューズを履いていた。

未だに妻を旧姓の苗字で呼んでいる。

2020年5月、個人会社『梅村コンツェルン』を起業した。

2020年6月22日、オンラインサロン『うめむら村』を開設した。

空 道太郎

芸名と間違えられやすいが、苗字も名前も本名である。

趣味は掃除である。

単独ライブ「ラフ次元の五次元」にて、本名が 『道太朗』ではなく『道太郎』であることを告白した。

トークテーマが書かれたメニューから、ゲストが選択したエピソードのトークをするイベント『リストランテ・ソラ』を定期的に主催している。

SHOWROOM配信のイベントで勝ち抜き、渋谷コンコースにある巨大看板に掲載された。

2019年11月17日の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)にて、2016年に結婚しており既に一児の父ということを告白、その後Twitterでも公式に発表した。相方を含む芸人にはほとんど知らせていなかった(約3年間)が、プライベートでも親交の深い桑原雅人(トット)にだけ報告していたことを明かしている。

2020年4月、個人のYouTubeチャンネル『大興奮チャンネル』を開設した。

人志松本のすべらない話 (フジテレビ、2022年1月29日)に、サイコロで「★」マークが出た際に登場するニューフェイス芸人として、空のみ出演を果たした。

芸風

主にしゃべくり漫才。コントも行う。

帰国子女である梅村の経歴を活かした、ネタ内に英文や英単語を入れたネタ、梅村の高学歴やお金持ちを題材にもする。

ライブ配信(Instagramのライブ配信・Youtube Live・SHOWROOM 等)で募ったコメントや、ラジオの生放送中にリスナーから寄せられたメールを題材に漫才を創作することもある。

出囃子

現在の出囃子

ゆず「シシカバブー」

過去の出囃子

星野源「ドラえもん」(2020年6月~2022年6月)

賞レースでの戦績

M-1グランプリ

年度 結果 会場 日時 備考

2005年 2回戦進出 NGKスタジオ 2005/11/12

2006年 3回戦進出 ABCホール 2006/11/18

2007年 2007/11/10

2008年 ヴィアーレホール 2008/11/29

2009年 京橋花月 2009/11/30

2010年 準々決勝進出 なんばグランド花月 2010/12/04 予選73位

2015年 2015/11/05

2016年 2016/11/07

2017年 3回戦進出 よしもと漫才劇場 2017/10/24

2018年 準々決勝進出 なんばグランド花月 2018/11/05

2019年 2019/11/18

2020年 2020/11/16

2021年 2021/11/10

その他

ytv漫才新人賞選考会

2011年(第1回)ROUND1:8位

2012年(第2回)ROUND3:8位

2013年(第3回)ROUND2:10位

2014年(第4回)ROUND2:6位

2015年(第5回)ROUND2:10位

R-1ぐらんぷり

2015年 準決勝進出(梅村のみ)

2016年 準決勝進出(梅村のみ)

2017年 準々決勝進出(梅村のみ)

歌ネタ王決定戦

2015年 準決勝進出

2016年 準決勝進出

2017年 準決勝進出

2018年 準決勝進出

2019年 準決勝進出

関西演芸しゃべくり話芸大賞

2018年(第7回)準グランプリ

2019年(第8回)準グランプリ

2020年(第9回)グランプリ

上方漫才協会大賞

2020年(第5回)文芸部門賞

2021年(第6回)文芸部門賞

THE SECOND 〜漫才トーナメント〜

2023年(第1回)ノックアウトステージ16→8進出

2024年(第2回)グランプリファイナル ベスト8

出演

テレビ番組

現在のレギュラー番組

ゆうドキッ!(奈良テレビ、2019年10月3日 - )- 水曜日レギュラー [注 3]

やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です(関西テレビ、2020年7月21日 - ) - VTRコーナー「キメツケリサーチ」のレギュラーリポーター[注 4]

過去のレギュラー番組

NEXT-輝け!アスリートたち-(奈良テレビ、2013年6月8日 - 2016年3月26日)

ドラマティックナイン(奈良テレビ、2010年 - 2015年・2017年)進行 - 梅村のみ[注 5]

不定期出演

痛快!明石家電視台(MBS、2017年3月12日 - )

千原ジュニアの座王(関西テレビ、2018年2月25日 - )

やすとものどこいこ!?(テレビ大阪、2019年11月17日 - )

何を隠そう…ソレが!(テレビ東京、2024年3月13日 - )

過去の出演番組

ロケみつ ミッドナイト(TBS、2014年10月20日・12月15日/2015年2月9日)

おしゃべり異種格闘技 論破王 お正月決戦SP(関西テレビ、2016年1月2日)- 梅村のみ

芸能人がガチで挑戦!! MBSハッカソン(MBS、2017年3月25日)

連続テレビ小説「わろてんか」(NHK、2018年2月28日)

漫才スプリング(テレビ大阪、2018年3月24日/2019年3月17日/2020年9月20日)

パネルクイズ アタック25(ABC、2020年10月25日)- 梅村のみ[注 6]

オールザッツ漫才2020(MBS、2020年12月29日)※ネタバトル

人志松本のすべらない話 (フジテレビ、2021年1月29日)- 空のみ(ニューフェイス芸人)

ラジオ

過去の出演番組

ますます!ハイヒール(MBSラジオ、2016年11月20日/2018年3月11日)

よしもとラジオ高校〜らじこー(FM OH!、2018年9月19日・11月21日 - 梅村のみ/2019年5月14日)

Nj on the Radio!(FM OH!、2019年4月6日) - 梅村のみ

カウスミュージックトーク(ABCラジオ、2019年5月12日・5月19日/2020年3月15日・8月9日)

ありがとう浜村淳です(MBSラジオ、2020年4月30日)

NANIWAdelic RADIO(FM OH!、2020年6月15日~6月26日) - 梅村のみ、アイロンヘッド辻井と共にパーソナリティーを務めた

笑い飯哲夫のニュースシャワー(MBSラジオ、2021年1月7日) - 梅村のみ

ウェブ番組

過去のレギュラー番組

ラフ次元の放課後ナイト(SHOWROOM)[注 7]

ラフ次元の放課後ナイトZ(SHOWROOM)[注 8]

開催したライブ

単独ライブ・トークライブ

ライブ一覧

企画ライブ

ライブ一覧

雑誌

奈良での情報雑誌 ぱ〜ぷる ナラ次元

梅村賢太郎の情報まとめ

もしもしロボ

梅村 賢太郎(うめむら けんたろう)さんの誕生日は1981年11月14日です。奈良出身のお笑いタレントのようです。

wiki情報を探しましたが見つかりませんでした。

wikiの記事が見つからない理由

同姓同名の芸能人・有名人などが複数いて本人記事にたどり着けない

名前が短すぎる、名称が複数ある、特殊記号が使われていることなどにより本人記事にたどり着けない

情報が少ない・認知度が低くwikiにまとめられていない

誹謗中傷による削除依頼・荒らしなどにより削除されている

などが考えられます。

2024/06/16 00:39更新

umemura kentarou


梅村賢太郎と同じ誕生日11月14日生まれ、同じ奈良出身の人

辰己 マーサ(たつみ まーさ)
11月14日生まれの有名人 奈良出身

辰己 マーサ(たつみ まーさ、11月14日 - )は、日本のナレーター。奈良県出身。血液型はA型。身長155cm。所属事務所はキャラ。 大谷女子大学文学部卒業。 1991年デビュー。 出演 番…

西川 弘剛(にしかわ ひろたけ)
1969年11月14日生まれの有名人 奈良出身

GRAPEVINE(グレイプバイン)は、ボーカル・ギター・田中和将、ギター・西川弘剛、ドラムス・亀井亨の3人からなる日本のロックバンド。1993年に大阪府で結成。世に知られるようになった時点のレコード…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


梅村賢太郎と近い名前の人

梅村 礼_(卓球)(うめむら れい)
1964年9月3日生まれの有名人 大阪出身

9月3日生まれwiki情報なし(2024/06/12 22:12時点)

梅村 みずほ(うめむら みずほ)
1978年9月10日生まれの有名人 愛媛出身

梅村 みずほ(うめむら みずほ、1978年(昭和53年)9月10日 - )は、日本の政治家、元フリーアナウンサー・タレント。日本維新の会所属の参議院議員(1期)。 タレントとしては、桜 みずほ(さく…

梅村 蓉子(うめむら ようこ)
1903年10月21日生まれの有名人 東京出身

梅村 蓉子(うめむら ようこ、1903年10月21日 - 1944年3月8日)は、日本の女優である。本名は鈴木 花子(すずき はなこ)。 1903年(明治36年)10月21日、東京府東京市日本橋区…

梅村 妃奈子(うめむら ひなこ)
【Silent Siren】
1991年3月13日生まれの有名人 東京出身

梅村 妃奈子(うめむら ひなこ、1991年3月13日 - )は、日本の女性ドラマー、声優である。 ガールズバンド・SILENT SIRENの元メンバー。東京都生まれ。血液型はA型。身長は164 cm…

梅村 正司(うめむら しょうじ)
1920年1月29日生まれの有名人 神奈川出身

梅村 正司(うめむら しょうじ、1920年1月29日 - 2004年7月13日)は、日本の経営者。日興証券社長を務めた。神奈川県横浜市出身。 1933年に日興証券に入社し、1942年に早稲田大学専…

梅村 聡(うめむら さとし)
1975年2月13日生まれの有名人 大阪出身

梅村 聡(うめむら さとし、1975年2月13日 - )は、日本の政治家、医師。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。元厚生労働大臣政務官(野田第3次改造内閣)。 1975年2月13日、大阪府堺市…

梅村 達也(うめむら たつや)
1966年3月5日生まれの有名人 大阪出身

松竹梅(しょうちくばい)はかつて存在したトリオコントのお笑いグループ。ホリプロに所属していた。「コント松竹梅」とも言う。 1985年トリオ結成。1992年解散。 概要 吉本興業を辞めた松みのるが…

梅村 充(うめむら みつる)
1951年3月6日生まれの有名人 東京出身

梅村 充(うめむら みつる、1951年3月6日 - )は、日本の経営者。ヤマハ社長を務めた。 東京都出身。1975年に東京大学文学部を卒業し、同年に日本楽器製造(のちのヤマハ)に入社。2001年に…

梅村 真市(うめむら しんいち)
1913年8月8日生まれの有名人 愛知出身

8月8日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:10時点)

梅村 清明(うめむら せいめい)
1908年9月10日生まれの有名人 茨城出身

梅村 淸明(うめむら せいめい、1908年9月10日 - 1995年7月14日)は、日本の体育学者、教育者。 中京商業学校創立者の梅村淸光の子息として茨城県水戸市において生まれた。旧制愛知第一中学…

梅村 礼(うめむら あや)
1976年12月4日生まれの有名人 大阪出身

梅村 礼(うめむら あや、1976年12月4日 - )は、北海道苫小牧市出身の卓球選手。 耳が不自由であった兄の梅村正樹が卓球をしていたので、一緒に卓球を習い始める。(兄はその後、1997年にコペ…

梅村 和子(うめむら かずこ)
1984年12月23日生まれの有名人 山形出身

12月23日生まれwiki情報なし(2024/06/13 17:55時点)

梅村 学人(うめむら まなと)
1988年5月18日生まれの有名人 三重出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 梅村 学人(うめむら まなと、1988年5月18日 - )は、三重県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 小学生時代はソフトボ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
梅村賢太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

赤マルダッシュ☆ AKB48 爆笑問題 WaT NMB48 ハロプロ アップアップガールズ(仮) 乃木坂46 TOKIO SKE48 

▲ページトップに戻る

twitterはじめました