樋口彰彦の情報(ひぐちあきひこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


樋口 彰彦さんについて調べます
■名前・氏名 |
樋口彰彦の情報まとめ

樋口 彰彦(ひぐち あきひこ)さんの誕生日は不明です。長野出身の漫画家のようです。

家族、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。
樋口彰彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)樋口 彰彦(ひぐち あきひこ、1979年 - )は、日本の漫画家。長野県出身。2003年、『少年エース』(角川書店)にて「恋するエレクトロン」でデビュー。 2006年から2009年まで『月刊COMICリュウ』(徳間書店)にて、京極夏彦の小説を元にした『ルー=ガルー 忌避すべき狼』を連載。 2009年12月、『月刊少年ライバル』(講談社)にて、「擬似家族ファンタジー」を描いた『あしたのファミリア』の連載を開始。 2015年10月、アニメーション監督の谷口悟朗による初の漫画原作作品である『ĀTRAIL‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐』の漫画を担当し、『ComicWalker』(KADOKAWA)ほかにて連載を開始。 2019年6月、『少年マガジンエッジ』(講談社)7月号よりエルフと巫女の日常コメディを描いた『江戸前エルフ』を連載開始。 ルー=ガルー 忌避すべき狼(原作:京極夏彦、『月刊COMICリュウ』2006年 - 2009年) クルリのヒトトセ(『エースアサルト』2007年 - 2008年) あしたのファミリア(『月刊少年ライバル』2010年1月号 - 2014年7月号〈最終号〉) ĀTRAIL‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐(原作:谷口悟朗、『ニコニコエース』・『ComicWalker』2015年10月12日 - 2015年12月23日→『コミックNewtype』2015年12月28日 - 2018年10月26日〈『WebNewtype』内での公開時期含む・『pixivコミック』にも2016年1月20日から掲載〉) 江戸前エルフ(『少年マガジンエッジ』2019年7月号 - 2023年11月号→『コミックDAYS』2023年12月20日 - 連載中) 恋するエレクトロン(『少年エース』2003年) あい☆戦士(『ガンダムゲームエース』2003年) GNO2 はじめて物語(『ガンダムエース』2003年) 運慶・快慶(『週刊新マンガ日本史』13号) - 『週刊マンガ日本史 改訂版』22号に再録。 メギドの丘で会いましょう(『ヤングジャンプ増刊アオハル “sweet”』2012年) 23区の魔法使い(『ジャンプSQ.19』Vol.17) エンプティとナンセンス(作画:よしむらかな、『ヤングガンガン』2025年No.1) - 原作担当。『ヤングガンガン』創刊20周年記念特別読み切り作品。 『ルー=ガルー 忌避すべき狼』、原作:京極夏彦、徳間書店〈リュウコミックス〉2007年 - 2009年、全5巻
『クルリのヒトトセ』角川書店〈角川コミックス・エース〉、2008年10月22日発売、ISBN 978-4-04-715122-2 『あしたのファミリア』、講談社〈ライバルKC〉2010年 - 2014年、全11巻 『ĀTRAIL‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐』、原作:谷口悟朗、KADOKAWA〈角川コミックス・エース〉2016年 - 2019年、全6巻
2016年9月26日発売、ISBN 978-4-04-104532-9 2017年10月10日発売、ISBN 978-4-04-106082-7 2017年10月10日発売、ISBN 978-4-04-106083-4 2019年2月9日発売、ISBN 978-4-04-107712-2 2019年2月9日発売、ISBN 978-4-04-107713-9 『江戸前エルフ』、講談社〈マガジンエッジKC〉2019年 - 刊行中、既刊10巻(2024年9月9日現在) 『アイドルマスターブレイク!』GUEST ILLUSTRATION BOOK The first volume(『月刊少年ライバル』2009年7月号付録)「アイマス」のフルカラーイラスト megiddo card online -コデックス ミニムス-(『アオハルオンライン』2012年 - 連載)イラスト連載 生まれは違えど一恋托生 異種族×百合アンソロジー(アンソロジーコミック、2024年)カバーイラスト ^ “樋口 彰彦(漫画家)”. マンガペディア. 2021年11月17日閲覧。 ^ “樋口彰彦の一覧 プロフィール”. BookLive!. 凸版印刷グループ. 2021年11月17日閲覧。 ^ “もうすぐ劇場版公開!樋口彰彦「ルー=ガルー」完全版に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2010年8月13日). https://natalie.mu/comic/news/35826 2021年11月17日閲覧。 ^ “樋口彰彦の新連載は、吸血鬼と少年の擬似家族もの”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009年12月4日). https://natalie.mu/comic/news/24764 2021年11月17日閲覧。 ^ “「コードギアス」の谷口悟朗が初のマンガ原作に挑戦、Webで新連載が開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年10月12日). https://natalie.mu/comic/news/162653 2021年11月17日閲覧。 ^ “ひきこもりエルフと新人巫女のハートフルコメディ「江戸前エルフ」エッジ新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年6月17日). https://natalie.mu/comic/news/335980 2021年11月17日閲覧。 ^ “自堕落エルフと巫女の女子高生を描く日常コメディ、樋口彰彦「江戸前エルフ」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年11月15日). https://natalie.mu/comic/news/355530 2021年11月17日閲覧。 ^ “月刊少年ライバルが休刊、連載作の移籍先も発表”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年6月4日). https://natalie.mu/comic/news/118136 2021年11月17日閲覧。 ^ “Web誌コミックNewtype誕生「ホクサイと飯」の鈴木小波が新連載を開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年7月1日). https://natalie.mu/comic/news/192995 2021年11月17日閲覧。 ^ “コードギアスの谷口監督が初のマンガ原作に挑んだ「ATRAIL」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年1月25日). https://natalie.mu/comic/news/173668 2021年11月17日閲覧。 ^ “11月号 2023年10月17日(火)発売!!”. 少年マガジンエッジ公式サイト. 講談社. 2023年10月17日閲覧。 ^ “エッジ連載陣、次の舞台へ!!”. 少年マガジンエッジ公式サイト. 講談社. 2023年10月17日閲覧。 ^ “荒川弘が力士・雷電為右衛門描く週刊新マンガ日本史発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年6月29日). https://natalie.mu/comic/news/52159 2021年11月17日閲覧。 ^ “藤原カムイ、荒川弘ら101名が偉人描く「週刊マンガ日本史 改訂版」創刊”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年1月29日). https://natalie.mu/comic/news/137300 2021年11月17日閲覧。 ^ “アオハルsweetはバレンタイン発売!bitterに宮下あきら参加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年2月14日). https://natalie.mu/comic/news/64433 2021年11月17日閲覧。 ^ “「1/11」の中村尚儁、マンガ家目指す青年描く読切でSQ.19に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年12月19日). https://natalie.mu/comic/news/134246 2021年11月17日閲覧。 ^ 『ヤングガンガン』2025年No.1、スクウェア・エニックス、2024年12月20日。 表紙より。 ^ “クルリのヒトトセ”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “コードギアスの谷口監督が初のマンガ原作に挑んだ「ATRAIL」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年1月25日). 2024年10月4日閲覧。 ^ “ATRAIL ‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐ (1)”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “ATRAIL ‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐ (2)”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “ATRAIL ‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐ (3)”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “ATRAIL ‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐ (4)”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “ATRAIL ‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐ (5)”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “ATRAIL ‐ニセカヰ的日常と殲滅エレメント‐ (6)”. KADOKAWA. 2024年10月4日閲覧。 ^ “少年ライバル7月号に「金田一」と「シバトラ」の番外編”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009年6月4日). https://natalie.mu/comic/news/17250 2021年11月17日閲覧。 ^ “異色のヤンジャン増刊にWEB版「アオハルオンライン」始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年11月30日). https://natalie.mu/comic/news/80835 2021年11月17日閲覧。 ^ “「異種族×百合アンソロジー」執筆陣に郷本ら、カバーイラストは樋口彰彦”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年9月10日). 2024年10月4日閲覧。 公式ブログ VIAF WorldCat 日本 韓国 日本の漫画家 長野県出身の人物 1979年生 存命人物 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 NLK識別子が指定されている記事
2025/02/21 16:13更新
|
higuchi akihiko
樋口彰彦と同じ長野出身の人


TOPニュース
樋口彰彦と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「樋口彰彦」を素材として二次利用しています。