もしもし情報局 > 1963年 > 8月30日 > 作曲家

樫原伸彦の情報 (かしわらのぶひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

樫原伸彦の情報(かしわらのぶひこ) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

樫原 伸彦さんについて調べます

■名前・氏名
樫原 伸彦
(読み:かしわら のぶひこ)
■職業
作曲家
■樫原伸彦の誕生日・生年月日
1963年8月30日 (年齢60歳)
卯年(うさぎ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

樫原伸彦と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

樫原伸彦と同じ8月30日生まれの有名人・芸能人

樫原伸彦と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


樫原伸彦と関係のある人

五條真由美: 作詞:青木久美子 / 作曲:池田森 / 編曲:樫原伸彦 / 歌:五條真由美 with 本名陽子、ゆかな


川村栄二: 樫原伸彦


五條真由美: 作詞:大森祥子 / 作曲:間瀬公司 / 編曲:樫原伸彦


五條真由美: 作詞:大森祥子 / 作曲:nishi-ken / 編曲:樫原伸彦


松本隆: We Are Wild Cats(作曲:樫原伸彦


伊藤アキラ: 永遠に路あり(日本郵船社歌 作曲:樫原伸彦


五島良子: 「Gのバラード」(作曲)作詞:MEG.、編曲:樫原伸彦


樫原伸彦の情報まとめ

もしもしロボ

樫原 伸彦(かしわら のぶひこ)さんの誕生日は1963年8月30日です。千葉出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

提供作品、演奏参加などについてまとめました。映画、卒業に関する情報もありますね。樫原伸彦の現在の年齢は60歳のようです。

樫原伸彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

樫原 伸彦(かしわら のぶひこ、1963年8月30日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、キーボーディスト、歌手。

1981年にピアニストとしてレコーディングやステージ・サポートを開始、1983年から作曲家・編曲家として幅広いジャンルで創作活動を行う。

1988年に尾崎豊の4thアルバム『街路樹』収録曲における半数の音楽プロデュースを手がける。

ロックバンドのプロデュースからアニソン、アイドル、映画音楽まで、ジャンル・編成を問わないサウンドデザインとプロモーションプランニングが特徴。

近年は、→Pia-no-jaC←のプロデュース、AKB48、SKE48の作曲・編曲を行うほか、ITと音楽のマッチングを提案しながら創作活動を積極的に行っている。

作曲家・編曲家としての活動がメインであり、歌に関しては「スタジオ・ミュージシャンとして楽曲制作に参加している」という意味合いが強い。

提供作品

小明

「君が笑う、それが僕のしあわせ」(作曲・編曲)

「星が見えない会えない夜は」(作詞・作曲・編曲)

あべみかこ

「蜜柑」(作曲)

鵜島仁文

「FLYING IN THE SKY」(鵜島仁文と共編曲)

AKB48グループ

AKB48

    「桜の花びらたち」(編曲)

    「愛の毛布」(編曲)

    「毒リンゴを食べさせて」(作曲・編曲)

    「あの頃のスニーカー」(編曲)

    「初恋泥棒」(編曲)

    「支え」(編曲)

    「ジグソーパズル48」(編曲)

    「夢の鐘」(作曲)

    「天使のしっぽ」(編曲)

    「僕の桜」(作曲・編曲)

    「初恋よ こんにちは」(編曲)

    「ここにいたこと」(編曲)

    SKE48

      「羽豆岬」(編曲)

      「そばにいさせて」(編曲)

      「ウィンブルドンへ連れて行って」(編曲)

      「枯葉のステーション」(編曲)

      「お待たせSet list」(作曲・編曲)

      渡り廊下走り隊7

        「初恋よ こんにちは」(編曲)

        小川範子

        「バスルームの幻想」(作曲)

        「サスペンス」(作曲)

        尾崎豊

        「核」(編曲)

        「街角の風の中」(編曲)

        「LIFE」(編曲)

        「時」(編曲)

        「紙切れとバイブル」(編曲)

        「街路樹」(編曲)

        音卓の騎士

        「In The Noise We Live」(作曲)

        「Firekeeper」(作曲)

        柏原芳恵

        「桜の木の下で」(作曲・編曲)

        樹本由布子

        「べつにシンドローム」(作曲)

        草尾毅

        「ボーダーライン」(作曲・編曲)

        「こしゃくな唇」(作曲・編曲)

        「祭りの唄」(作曲・編曲)

        「SPEED VIBRATION」(作曲・編曲)

        「釣りに行こう」(作曲・編曲)

        「Dreamless Dreamer」(作曲・編曲)

        「陽気にデカダンス」(作曲・編曲)

        「BACK DOORの向こう側」(作曲・編曲)

        「俺が死ぬまで」(作曲・編曲)

        「嵐の中の二人〜Caught in a storm〜」(作曲・編曲)

        「Another Moon」(作曲・編曲)

        「スパイラル・ブルース」(作曲・編曲)

        「アゲイン」(作曲・編曲)

        「水晶のベル」(作曲・編曲)

        「Little Wing」(作曲・編曲)

        「木霊」(作曲・編曲)

        「砂の嵐〜Sandstorm〜」(作曲・編曲)

        「Voice(in winter)」(作曲・編曲)

        「涙だけ眠らせて」(作曲・編曲)

        「Lady Blue」(作曲・編曲)

        「津気」(作曲・編曲)

        「Voice(in summer)」(作曲・編曲)

        「Another Moon 2005」(作曲・編曲)

        「FOR MYSELF」(作曲・編曲)

        「ビーロボはぼくらの仲間」(作曲・編曲)

        近藤名奈

        「地球を蹴ってさか上がりして」(作曲)

        「夏の始まりに探したもの」(作曲)

        「+1〜プラスワン〜」(作曲)

        「少年のままでいい」(作曲)

        「子守歌が聞こえる」(作曲)

        「悲しい友達」(作曲)

        「2Bの鉛筆で」(作曲)

        「ワンルームと青い歯ブラシ」(作曲)

        「君が隣りで笑うから」(作曲)

        「忘れたい 忘れない」(作曲)

        サザーランド

        「その瞳のかげり」(編曲)

        椎名恵

        「こんな晴れた午後に」(作曲)

        JAYWALK

        「HEAT」(作曲)

        かとう唯

        「東京プリンセスストーリー」(作曲)

        鈴湯

        「ワンダーアラウンド」(作曲)

        「Garden」(作曲)

        SMAP

        「いますぐ天気にしておくれ」(作曲)

        「スマイル戦士 音レンジャー」(作曲)

        Sweet☆Pastel

        「パステル☆フューチャー」(作詞・作曲)

        「永遠の星」(作詞・作曲)

        世良公則

        「鼓動」(作曲・編曲)

        DASEIN

        「夢つれづれ」(編曲)

        「555」(編曲)

        「流離人 〜さすらいびと〜」(編曲)

        「冷静になれ」(編曲)

        「アイアイサ」(編曲)

        「秘密」(編曲)

        「ドンマイコンクライデメゲナイ」(編曲)

        「激情」(編曲)

        「修羅」(編曲)

        「まぶしくて」(編曲)

        「ほどほどにしてね」(編曲)

        「無礼講」(編曲)

        「走馬灯」(編曲)

        「貴方しかいないじゃない」(編曲)

        とんねるず

        「東京」(作曲・編曲)

        「HEY BROTHER」(編曲)

        中森明菜

        「予感(renewal)」(編曲)

        「BLONDE(renewal) 」(編曲)

        中山美穂

        「愛してるっていわない!」(編曲)

        乃木坂46(生田絵梨花)

        「あなたのために弾きたい」(編曲)

        本田美奈子

        「We Are Wild Cats」(作曲・編曲)

        「霧のベール」(編曲)

        「カシスの実」(編曲)

        「Virginity」(編曲)

        「Slow walk」(作曲・編曲)

        「朝まで」(作曲・編曲)

        FLIP-FLAP

        「ふたりの浜辺で(作詞・作曲・編曲)

        「どうして」(作詞・作曲・編曲)

        「うちへ帰ろう」(作詞・作曲・編曲)

        「happenings」(作詞・作曲・編曲)

        「else」(作詞・作曲・編曲)

        「夏休み」(作詞・作曲・編曲)

        「春はあけぼの」(作曲・編曲)

        「夏は夜」(作曲・編曲)

        「秋は夕暮れ」(作曲・編曲)

        「君のお世話をしたい」(作詞・作曲・編曲)

        「冬はつとめて」(作曲・編曲)

        「枕草子でおやすみ」(作曲・編曲)

        「ずっと友達でいようよ」(作詞・作曲・編曲)

        BOYS AND MEN研究生

        「SEASONS 4EVER」(作詞・作曲)

        水木一郎

        「マジンガーZ (21st century ver.)」(編曲)

        「デビルマンのうた (21st century ver.)」(編曲)

        橋本舞子

        「Unchainde Heart」(編曲)

        「雨のハイウェイ」(編曲)

        ももいろクローバーZ

        「恋は暴れ鬼太鼓」(作曲・編曲)

        森口博子

        「夢がMORI MORI」(編曲)

        やしきたかじん

        「夢の雫」(作曲)

        柳ジョージ

        「バーニング」(作曲・編曲)

        「Always」(作曲・編曲)

        RoST

        「Day Before Tomorrow」(作曲)

        「フリスビー」(作曲)

        アニメ・ゲーム・特撮ソング

        こちら葛飾区亀有公園前派出所(1985年)

          イメージソング「派出所の夜はふけて」歌:宮内タカユキ(作曲)

          Good Morningアルテア(1987年)

          アイドル伝説えり子(1989年)

            エンディングテーマ「Unchained Heart」歌:橋本舞子(編曲)

            天空戦記シュラト 創世への暗闘(1991年)

              オープニングテーマ「Keep Your Pure Love」歌:清水咲斗子(作曲)

              エンディングテーマ「ガラスの少年」歌:清水咲斗子(作曲)

              超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-(1992年)

                オープニングテーマ「2億年前のように静かだね」歌:金子美香(作曲)

                美少女戦士セーラームーンR(1993年)

                  挿入歌「愛の戦士」歌:石田よう子(作曲・編曲)

                  勇者特急マイトガイン(1993年)

                    オープニングテーマ「嵐の勇者」歌:岡柚瑠(作曲・編曲)

                    エンディングテーマ「Black diamond」歌:PURPLE(作曲・編曲)

                    五星戦隊ダイレンジャー(1993年)

                      挿入歌「風の戦士」歌:石田よう子(作曲)

                      機動武闘伝Gガンダム(1994年)

                        エンディングテーマ「君の中の永遠」歌:井上武英(作曲)

                        忍者戦隊カクレンジャー(1994年)

                          挿入歌「鶴姫!強さは目にも美しい」歌:佐々木真理(作曲・編曲)

                          しましまとらのしまじろう(1997年)

                            エンディングテーマ「ハッピー・ジャムジャム」歌:M.S.J(作曲・編曲)

                            オープニングテーマ「スキップ・ステップ・アイランド」歌:しまじろう(作曲・編曲)

                            卒業III 〜Wedding Bell〜(1998年)

                              オープニングテーマ「Happy Bell 〜幸せのベルを鳴らせ!〜」歌:古山あゆみ・中山真奈美・小松里賀・高橋千晶・根橋美絵子(作曲)

                              センチメンタルグラフティ(1998年)

                                挿入歌「センチな夏休み」歌:SGガールズ(作曲)

                                デジモンアドベンチャー02(2000年)

                                  イメージソング「クラッシュでビンゴ!」歌:井ノ上京(夏樹リオ)(作曲)

                                  イメージソング「Fly High」歌:井ノ上京&ホークモン(夏樹リオ&遠近孝一)(作曲)

                                  デジモンテイマーズ(2001年)

                                    挿入歌「ひまわり」歌:AiM(作曲・編曲)

                                    ロックマンX6(2001年)

                                      エンディングテーマ「I.D.E.A.〜僕は毎日、夢を見る〜」歌:RoST(作曲・編曲)

                                      金色のガッシュベル!!(2003年)

                                        挿入歌「チチをもげ!」歌:パルコ・フォルゴレ(高橋広樹)(作曲)

                                        映画音楽

                                        サンブンノイチ(2012年、脚本・監督:品川ヒロシ)

                                        吹奏楽

                                        アルバム『BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO』

                                          「FFVII バトルメドレー」(編曲)

                                          「アリア」(編曲)

                                          「FFメドレー」(編曲)

                                          「The Man with the Machine Gun」(編曲)

                                          演奏参加

                                          尾崎豊

                                            アルバム『壊れた扉から』(1985年)

                                            シングル『核(CORE)』(1987年)

                                            アルバム『LAST TEENAGE APPEARANCE』(1987年)

                                            アルバム『街路樹』(1988年)

2024/06/08 19:20更新

kashiwara nobuhiko


樫原伸彦と同じ誕生日8月30日生まれ、同じ千葉出身の人

国木田 独歩(くにきだ どっぽ)
1871年8月30日生まれの有名人 千葉出身

国木田 独歩(くにきだ どっぽ、明治4年7月15日〈1871年8月30日〉- 明治41年〈1908年〉6月23日)は、日本の小説家、詩人、ジャーナリスト、編集者。千葉県銚子生まれ、広島県広島市、山口県…

小宮山 義孝(こみやま よしたか)
1944年8月30日生まれの有名人 千葉出身

8月30日生まれwiki情報なし(2024/06/14 01:02時点)

苺森 圭太(いちごもり けいた)
1977年8月30日生まれの有名人 千葉出身

8月30日生まれwiki情報なし(2024/06/12 11:50時点)

田島 みみ(たじま みみ)
8月30日生まれの有名人 千葉出身

田島 みみ(たじま みみ、8月30日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。血液型O型。 青いスパイス(集英社、マーガレットコミックス、全2巻) 恋する1/4(集英社、『マーガレット』、マーガレット…

小川 淳司(おがわ じゅんじ)
1957年8月30日生まれの有名人 千葉出身

小川 淳司(おがわ じゅんじ、1957年8月30日 - )は、千葉県習志野市出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)・監督・コーチ。現役引退後に、東京ヤクルトスワローズの一軍監督を2期(通算6年半)歴…

清水 久嗣(しみず ひさし)
1980年8月30日生まれの有名人 千葉出身

清水 久嗣(しみず ひさし、1980年8月30日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ニッポン放送編成局スポーツ部と契約中。そのほかフジ・メディア・テクノロジー(旧東京フィルム・メート)、MAXキャス…

菅野 哲也(かんの てつや)
1989年8月30日生まれの有名人 千葉出身

菅野 哲也(かんの てつや、1989年8月30日 - )は、千葉県出身のプロサッカー選手。ポジションはFW。プロフットサル選手としても選手登録されており、フットサルでのポジションはピヴォ(サッカーのF…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


樫原伸彦と近い名前の人

樫原 一郎(かしはら いちろう)
1919年10月19日生まれの有名人 佐賀出身

樫原一郎(かしわら いちろう、1919年10月19日 - 2004年10月4日)は、日本の小説家。警察小説を多く書いた。 佐賀県出身。本名・八坂義信。京城帝国大学中退。1956年「刑事部屋」が映画…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
樫原伸彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SixTONES 9nine アリス十番 predia AeLL. THE ポッシボー Kis-My-Ft2 Timelesz ベイビーレイズ ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「樫原伸彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました