もしもし情報局 > 1972年 > 3月11日 > 漫画家

河原和音の情報 (かわはらかずね)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

河原和音の情報(かわはらかずね) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河原 和音さんについて調べます

■名前・氏名
河原 和音
(読み:かわはら かずね)
■職業
漫画家
■河原和音の誕生日・生年月日
1972年3月11日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

河原和音と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

河原和音と同じ3月11日生まれの有名人・芸能人

河原和音と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


河原和音と関係のある人

山川あいじ: 友だちの話(2011年、原作:河原和音、全1巻)


倉本由布: 原作:河原和音


藤戸陽子: 河原和音


下川香苗: 青空エール(集英社オレンジ文庫、原作:河原和音


萩原さおり: 河原和音 - デビュー時の特別審査員。


目黒あむ: “咲坂伊緒、椎名軽穂、河原和音ら別マ9作家の年賀状が、450名に当たる”.


中村涼子: ガラスの仮面の他、赤石路代作品、河原和音作品、1990年代の少女漫画雑誌(りぼん、なかよし、ちゃお)、また少女漫画だけでなく週刊少年ジャンプの作品にも詳しい。


下川香苗: 俺物語!!(コバルト文庫、全2巻、原作:河原和音、作画:アルコ)


香魚子: “河原和音×アルコ、ブサイク豪傑男子の恋描く長編読み切り”.


下川香苗: 高校デビュー (コバルト文庫、原作:河原和音


香魚子: “別マでふりふら特集、河原和音・幸田もも子・中河友里・綾瀬羽美のイラスト掲載”.


小藤まつ: “河原和音×アルコ、ブサイク豪傑男子の恋描く長編読み切り”.


河原和音の情報まとめ

もしもしロボ

河原 和音(かわはら かずね)さんの誕生日は1972年3月11日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、作品リストなどについてまとめました。今年の情報もありました。河原和音の現在の年齢は52歳のようです。

河原和音のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河原 和音(かわはら かずね、1972年3月11日 - )は、日本の漫画家。北海道滝川市出身。血液型A型。

1972年 - 3月11日、北海道滝川市で生まれる。

1991年 - 『別冊マーガレット』(集英社)4月号に掲載された読切『彼のいちばん好きな人』で漫画家デビューを果たす。以降、『別冊マーガレット』を中心に執筆活動を続けており、1994年からは同誌で半年と空けずに漫画の連載を続けている。

1996年 - 『別冊マーガレット』(集英社)より『先生!』の連載を開始、教師と生徒の恋愛を描いてヒット作になる。同作は2003年まで連載され、きらの『まっすぐにいこう。』、永田正実の『恋愛カタログ』と並んで、同時期の『別冊マーガレット』を代表する作品となった。

2003年 - 『別冊マーガレット』(集英社)より2008年まで『高校デビュー』を連載。コミックスの累計の売り上げが600万部を超える人気漫画となり、2011年に実写映画化された。

2008年 - 『別冊マーガレット』(集英社)より2015年まで『青空エール』を連載。2010年7月には『青空エール』第5巻の発売を記念して自身初のサイン会を開いた。

2011年 - 『別冊マーガレット』(集英社)より2016年まで原作者として『俺物語!!』(作画:アルコ)を連載。

2016年 - 『別冊マーガレット』(集英社)2月号より『素敵な彼氏』を連載開始、同作は2020年11号を連載終了。

2021年 - 『別冊マーガレット』(集英社)7月号より『太陽よりも眩しい星』を連載開始。

2022年 - 『太陽よりも眩しい星』が『このマンガがすごい!2023』(宝島社)オンナ編にて第8位に入賞した。

人物

少女漫画家の中でも、キャラクターの独特の心理描写と大胆な物語構成に定評がある。

音楽一家に生まれており、父は元音楽教師のピアニスト。叔父は札幌コンセルヴァトワール院長の宮澤功行(名付け親でもある)で、ピアニストの宮澤むじか、ヤフー取締役 専務執行役員の宮澤弦はいとこにあたる。

作品リスト

幸せのかんづめ(1993年4月22日発売、ISBN 4-08-848092-9)

    幸せのかんづめ(『デラックスマーガレット』1993年1月号)

    男の子にはわかるまい(『デラックスマーガレット』1992年9月号)

    ミリオン・ワーズ(『デラックスマーガレット』1992年7月号)

    可愛さあまって(『デラックスマーガレット』1992年5月号)

    いつも私がここにいる。(『ザ マーガレット』1992年2月号)

    天晴(てんせい)(1993年10月25日発売、ISBN 4-08-848150-X)

      天晴(てんせい)(『デラックスマーガレット』1993年5月号)

      ONE AND ONLY(『別冊マーガレット』1993年7月号 - 8月号)

      愛してくれない(『別冊マーガレット』1993年2月号)

      君が好きだから!!(1994年6月24日発売、『別冊マーガレット』1994年1月号 - 4月号、ISBN 4-08-848231-X、全1巻)

      無敵のLOVE POWER(1995年1月25日発売、ISBN 4-08-848301-4)

        無敵のLOVE POWER(『別冊マーガレット』1994年8月号)

        無敵のLOVE POWER 2(『別冊マーガレット』1994年10月号)

        17年目で奇跡を待って(『別冊マーガレット』1994年6月号)

        泣きたくなったら教えてね(1995年7月25日発売、ISBN 4-08-848376-6)

          泣きたくなったら教えてね(『デラックスマーガレット』1995年5月号)

          明日は晴れる?(『別冊マーガレット』1994年12月号 - 1995年2月号)

          修学旅行(1996年6月25日発売、ISBN 4-08-848520-3)

            修学旅行(『別冊マーガレット』1995年11月号)

            恋心(『別冊マーガレット』1993年11月号)

            せっかく夏だし(『別冊マーガレット』1995年8月号)

            500マイル(1996年9月25日発売、ISBN 4-08-848556-4)

              500マイル〜おひさま線〜(『別冊マーガレット』1996年4月号)

              500マイル〜さよなら線〜(『別冊マーガレット』1996年5月号)

              500マイル〜しあわせ線〜(『別冊マーガレット』1996年6月号)

              先生!(1996年 - 2003年、全20巻)

              プラチナ・スノウ(2000年10月25日発売、ISBN 4-08-847294-2)

                プラチナ・スノウ(『別冊マーガレット』1999年2月号)

                キロロ取材(スキー)レポート(描きおろし)

                魔女にご用心(『別冊マーガレット』2000年2月号)

                愛のために(2002年12月14日発売、ISBN 4-08-847584-4)

                  愛のために(『別冊マーガレット』2002年9月号)

                  こんな私でよかったら(『別冊マーガレット』2001年8月号)

                  チョコレート・ステークス(『別冊マーガレット』2002年2月号)

                  高校デビュー(2003年 - 不定期連載、本編全13巻、遠恋編既刊2巻、計既刊15巻)

                  青空エール(2008年 - 2015年、全19巻)

                  友だちの話(2009年 - 2010年、原作担当、作画:山川あいじ、全1巻)

                  俺物語!!(2011年 - 2016年、原作担当、作画:アルコ、全14巻)

                  素敵な彼氏(2016年 - 2020年、全14巻)

                  から騒ぎ(原案:ウィリアム・シェイクスピア『空騒ぎ』、2021年4月23日発売、『別冊マーガレット』2021年1月号 - 2021年4月号、ISBN 978-4-08-844483-3、全1巻)

                  太陽よりも眩しい星(『別冊マーガレット』2021年7月号 - 連載中、既刊8巻)

                    2021年10月25日発売、『別冊マーガレット』2021年7月号 - 10月号、ISBN 978-4-08-844539-7

                    2022年2月25日発売、『別冊マーガレット』2022年11月号 - 2022年2月号、ISBN 978-4-08-844579-3

                    2022年6月23日発売、『別冊マーガレット』2022年3月号 - 6月号、ISBN 978-4-08-844612-7

                      くいしんぼう(『別冊マーガレット』2021年12月「太陽よりも眩しい星1巻Twitterキャンペーン」公開分)

                      2022年10月25日発売、『別冊マーガレット』2022年7月号 - 10月号、ISBN 978-4-08-844698-1

                      2023年2月24日発売、『別冊マーガレット』2022年11月号 - 2023年2月号、ISBN 978-4-08-844707-0

                      2023年6月23日発売、ISBN 978-4-08-844750-6

                      2023年10月25日発売、ISBN 978-4-08-844836-7

                      2024年2月22日発売、ISBN 978-4-08-844873-2

                      全て集英社文庫から刊行されている。

                      先生!(全11巻)

                      高校デビュー(全8巻)

                      『クローバーフレンズ』シリーズ(角川つばさ文庫、作:あいはらひろゆき) - イラスト

                      『雲は湧き、光あふれて』シリーズ(集英社オレンジ文庫、作:須賀しのぶ) - 表紙イラスト

                      まゆげの角度は45度で(『別冊マーガレット』2013年6月号、『別冊マーガレット』2014年2月号別冊ふろく『BETSUMA 50TH ANNIVERSARY SPECIAL TRIBUTE VOL.2』、『君に届け』22巻収録)

                      くらもち本 〜くらもちふさこ公式アンソロジーコミック〜(2018年1月25日発売、ISBN 978-4-08-845887-8)

                        scene67.9(描きおろし)

                        いくえみ綾 デビュー40周年スペシャルアニバーサリーブック SMILE!(2019年9月25日発売、ISBN 978-4-8342-8500-0)

                          (タイトル不明)(描きおろし)

                          総特集 大和和紀 デビュー55周年記念(2021年7月14日発売、ISBN 978-4-309-98032-4)

                            (タイトル不明)(描きおろし)

                            (タイトルなし)(『Cocohana』2022年1月号別冊ふろく『ココハナ創刊10周年 ANNIVERSARY BOOK』) - イラスト

                            彼の一番好きな人(『別冊マーガレット』1991年4月号、『金のティアラ』集英社オリジナル2007年10月「金のティアラ大賞」設立記念特別号、デビュー作)

                            俺ライド!!(『別冊マーガレット』2013年7月号、『別冊マーガレット』2014年2月号別冊ふろく『BETSUMA 50TH ANNIVERSARY SPECIAL TRIBUTE VOL.2』)

                            俺コイ!!Boys side(『週刊少年ジャンプ』2013年40号)

                            俺コイ!!Girls side(『別冊マーガレット』2013年10月号)

                            青空エール 特別編(『別冊マーガレット』2016年9月号)

                            ラッキーガール(『Cocohana』2017年2月号、2017年4月号)

                            先生!スピンオフ(『別冊マーガレット』2017年11月号)

                            俺物語!! 番外編(『別冊マーガレット』2018年10月号)

                            嘘か誠か夢か恋(原作担当、作画:アルコ、『Cocohana』2022年12月号 - 2023年1月号) - 前後編

2024/05/25 23:52更新

kawahara kazune


河原和音と同じ誕生日3月11日生まれ、同じ北海道出身の人

前川 建志(まえかわ たけし)
3月11日生まれの有名人 北海道出身

前川 建志(まえかわ たけし、3月11日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。北海道出身。シャイン2期生。以前はアクセントに所属していた。 趣味はカメラ、ウォーキング。 日商簿記2級・秘書検定…

北原 義郎(きたはら よしろう)
1929年3月11日生まれの有名人 北海道出身

北原 義郎(きたはら よしろう、1929年3月11日 - 2022年6月3日)は、日本の俳優である。本名は中野 義雄(なかの よしお)。 北海道室蘭市出身。オーティ企画、西村事務所に所属していた。 …

大高 ひさを(おおたか ひさお)
1916年3月11日生まれの有名人 北海道出身

大高 ひさを(おおたか ひさを、1916年(大正5年)3月11日 - 1990年(平成2年)9月2日)は、昭和期の作詞家。 北海道小樽市生まれ。テイチク専属作詞家として多数の作品を残し、「玄海ブル…

和田 寿郎(わだ じゅろう)
1922年3月11日生まれの有名人 北海道出身

和田 寿郎(わだ じゅろう、1922年3月11日 - 2011年2月14日)は、日本の心臓血管外科医。札幌医科大学名誉教授。ワダ弁(人工心弁)の開発や、後に「和田心臓移植事件」として様々な疑惑が浮上す…

泉 誠二(いずみ せいじ)
1932年3月11日生まれの有名人 北海道出身

泉 誠二(いずみ せいじ、1932年3月11日 - 2022年2月15日)は、日本の実業家。北海道電力代表取締役社長、北海道経済連合会会長などを務めた。 1954年北海道大学経済学部経済学科卒業、…

岡堂 哲雄(おかどう てつお)
1932年3月11日生まれの有名人 北海道出身

岡堂 哲雄(おかどう てつお、1932年 - 2018年6月23日)は、日本の臨床心理学者。臨床心理士・家族心理士。教育学博士(東北大学)。文教大学名誉教授。専門は臨床心理学・家族心理学・家族療法。北…

本間 正明(ほんま まさあき)
1944年3月11日生まれの有名人 北海道出身

本間 正明(ほんま まさあき、1944年3月11日 - )は、日本の経済学者。専攻は公共経済学。近畿大学教授、同世界経済研究所所長。北海道出身。 政府税制調査会会長(2006年11月から12月まで…

伊藤 博之(いとう ひろゆき)
1965年3月11日生まれの有名人 北海道出身

3月11日生まれwiki情報なし(2024/05/29 03:44時点)

岩寺 基晴(いわでら もとはる)
1981年3月11日生まれの有名人 北海道出身

サカナクション(英: sakanaction)は、日本のロックバンド。ボーカル・ギター担当の山口一郎を中心とした男女5人で構成される。所属事務所はヒップランドミュージック。レーベルはNF Re…

平口 広美(ひらくち ひろみ)
1950年3月11日生まれの有名人 北海道出身

平口 広美(ひらくち ひろみ、1950年3月11日。 - )は北海道伊達市出身の漫画家、AV男優兼AV監督。既婚。血液型はO型。 高校卒業後上京。1976年より美学校に入り、赤瀬川原平に師事。197…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


河原和音と近い名前の人

川原 正人(かわはら まさと)
1921年10月18日生まれの有名人 東京出身

川原 正人(かわはら まさと、1921年10月18日 - 2012年1月30日)は、日本の団体役員。日本放送協会会長(第13代)。 東京都出身。武蔵高等学校、1943年3月東京帝国大学経済学部を卒…

河原 みのり(かわはら みのり)
1989年2月8日生まれの有名人 北海道出身

河原 みのり(かわはら みのり、1989年2月8日 - )は、女性パチスロライター、タレント。元グラビアアイドル。 北海道出身。姉が1人いる。 2008年、ネクストプロモーションに所属し「松岡奈…

河原 まゆ(かわはら まゆ)
1994年8月17日生まれの有名人 千葉出身

河原 まゆ(かわはら まゆ、1994年8月17日 - )は、日本のグラビアモデル、女性タレント。千葉県出身。ゼロイチファミリアに所属。 2019年にデジタル写真集「image.tv 河原まゆ vo…

川原 麻衣(かわはら まい)
1982年12月23日生まれの有名人 愛知出身

川原 麻衣(かわはら まい、1982年12月23日 - )は、愛知県名古屋市出身のタレント。木津みずきとのコンビ「赤と黒」で、お笑いタレントとしても活動した。オスカープロモーションに所属していた。 …

大河原 雅子(おおかわら まさこ)
1953年4月8日生まれの有名人 神奈川出身

大河原 雅子(おおかわら まさこ、1953年(昭和28年)4月8日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(2期)、立憲民主党ジェンダー平等推進本部長。 参議院議員(1期)、東京・生活者…

川原 亜矢子(かわはら あやこ)
1971年4月5日生まれの有名人 大阪出身

川原 亜矢子(かわはら あやこ、1971年4月5日 - )は、日本のファッションモデル、女優、ナレーター、エッセイスト、ニュースキャスター。大阪府東大阪市出身。1990年代にフランスに渡り、日本人モデ…

河原 和寿(かわはら かずひさ)
1987年1月29日生まれの有名人 埼玉出身

河原 和寿(かわはら かずひさ、1987年1月29日 - )は、埼玉県出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW・攻撃的MF。 大宮東高校時代からU-16、U-17、U-18、U-…

河原 祥子(かわはら しょうこ)
1973年1月24日生まれの有名人 岡山出身

河原 祥子(かわはら しょうこ、1973年1月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。オフィスキイワード大阪本社所属。 岡山県岡山市出身。岡山県立岡山芳泉高等学校、フェリス女学院大学文学部国文…

川原田 新一(かわはらだ しんいち)
1965年6月14日生まれの有名人 大阪出身

川原田 新一(かわはらだ しんいち、1965年6月14日 - )は、日本の俳優、歌手。大阪府出身。 1977年、俳優デビュー。 ドラマ『3年B組金八先生』(パートI、TBS系)の22話への出演後…

大河原 邦男(おおかわら くにお)
1947年12月26日生まれの有名人 東京出身

大河原 邦男(おおかわら くにお、1947年12月26日 - )は、日本のメカニックデザイナー。 日本のメカニックデザイナーの草分け的存在で、『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツのデザインで知ら…

河原木 志穂(かわらぎ しほ)
4月29日生まれの有名人 東京出身

河原木 志穂(かわらぎ しほ、1976年4月29日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター。東京都出身。ケンユウオフィス所属。 子供の頃は、可哀想なくらい声が悪く、親戚や祖母に「どうしてこんな…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河原和音
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

放課後プリンセス E-girls GEM BABYMETAL さんみゅ~ フェアリーズ X21 GALETTe さくら学院 まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河原和音」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました