もしもし情報局 > 6月20日 > 野球選手

浜田一夫の情報 (はまだかずお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

浜田一夫の情報(はまだかずお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浜田 一夫さんについて調べます

■名前・氏名
浜田 一夫
(読み:はまだ かずお)
■職業
野球選手
■浜田一夫の誕生日・生年月日
6月20日
双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
愛知出身

浜田一夫と同じ6月20日生まれの有名人・芸能人

浜田一夫と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


浜田一夫と関係のある人

工藤公康: 高校時代は、同学年かつドラフト同期の槙原寛己(大府高校から巨人1位指名)・浜田一夫(愛知高校から中日2位指名)とともに、愛知三羽烏と呼ばれ、速球と大きく割れるカーブを武器に活躍。


工藤公康: なお「愛知三羽烏」全員について高い評価を下していた中日は、最終的に3人のうち浜田一夫のみを「3人の中で1番」として2位指名したが、工藤・槙原はともにNPBで通算150勝以上を挙げた一方、浜田は1勝もできず球界を去った。


槙原寛己: 大府高校在学時から同期の工藤公康(愛工大名電高校→西武6位指名)・浜田一夫(愛知高等学校→中日2位指名)とともに愛知三羽烏と呼ばれ剛速球投手として有名だった。


山本幸二: ドラフト同期には工藤・浜田一夫(愛知高等学校→中日2位指名)とともに「愛知三羽烏」として名を馳せた槙原寛己・村田真一らがいる。


浜田一夫の情報まとめ

もしもしロボ

浜田 一夫(はまだ かずお)さんの誕生日は6月20日です。愛知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。父親、母親に関する情報もありますね。

浜田一夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

浜田 一夫(はまだ かずお、1963年〈昭和38年〉6月20日 - )は、愛知県豊田市出身の元プロ野球選手(投手・右投右打)。

愛知高校時代は同期の工藤公康・槙原寛己とともに「愛知三羽烏」として名を馳せ、1981年のプロ野球ドラフト会議で地元・愛知県に本拠地を置く中日ドラゴンズから2位指名を受けて入団。「未来のエース」として期待されたが、プロ入り後は1勝もできず、1987年限りで中日を退団した。

トヨタ自動車の社員である父親と、熊本家政高校時代に200 m走で活躍した母親の間に生まれた。豊田市立堤小学校・豊田市立高岡中学校出身。中学時代は捕手だったが、愛知高校1年生の時(1979年)に強肩を生かして投手へ転向。

高校時代は球威はあったが、制球力に難があり、3年間で大会優勝経験・甲子園への出場経験はなかった。2年生時(1980年)には夏の愛知県大会でベスト4まで進出した が、準々決勝で敗退した。同年冬には制球難を克服するため、1日2 - 3時間の走り込みを行っていた。3年生の夏(1981年)には愛知県大会予選(愛知県立成章高校戦)で延長18イニングを投げ、140 km/h台の速球を主体に18奪三振・4被安打に抑えた。その際にも球威は衰えておらず、本人も「このスタミナならプロでもやっていける」と自信を持つようになった。しかし、この大会では工藤公康(名古屋電気高校)に投げ負け、甲子園への出場はならなかった。

中央球界では全くの無名選手ではあったが、地肩・球威の強さを高く評価され、中日ドラゴンズは1981年のプロ野球ドラフト会議を前に、浜田を同じ「三羽烏」の工藤・槙原寛己(愛知県立大府高校)や、尾上旭(中央大学)、津田(協和醗酵)とともに1位指名候補として検討していた。結局、当時のチーム事情から「指名選手6人は投手3人・捕手1人・内野手2人。1位は即戦力の内野手か投手」と決まり、最終的には尾上を1位指名。2位以下で浜田・工藤・槙原らの指名を予想していたが、浜田を「将来性を含めた準即戦力」として2位で指名した。なお、ドラフト会議前には国鉄名古屋への就職が内定しており、本人は「中日は小さいころから好きな球団で、指名順位に関係なく入団したい。もし中日以外の球団から指名された場合は国鉄名古屋へ行く。中日から指名されたら、2, 3年は二軍で勉強したい」と表明していた。

なお槙原は、ドラフト会議前に「好きな球団は中日。中日か在京球団に入団したい」と表明していたが、担当スカウト・法元英明からは「即戦力ではない」と評価され、中日ではなく読売ジャイアンツ(巨人)から1位で指名された。また工藤はドラフト会議直前に「プロには行かない。熊谷組に入る」と宣言していた が、西武ライオンズから6位で指名を受け、入団している。

1年目(1982年)の年俸は300万円(契約金3,000万円)で、背番号は51。入団後は重い速球・シュートを武器に、毎年のように一軍で活躍することを期待されたが、工藤・槙原ら同期の活躍に取り残された。

プロ2年目の1983年には、二軍(ウエスタン・リーグ)でチーム最多の9勝を挙げ、リーグ最高勝率に輝いた。また、3年目の1984年には一軍でプロ初登板を含め、7試合9イニングに登板。1985年には二軍で101イニングを投げ、20試合登板・6勝6敗2セーブ(防御率2.67・リーグ投手成績5位)の成績を残した。1987年には一軍で1試合に登板したが、同年限りで中日を退団。NPBでは通算8試合登板・0勝(防御率6.30・投球回10イニング)に終わった。

同期生で先に渡韓していた金城信夫へ相談したことがきっかけで1988年は韓国プロ野球(KBOリーグ)の太平洋ドルフィンズに入団。登録名は金 一夫(キム・イルブ、김일부)だったが、わずか2勝にとどまり、1年で退団した。

選手としての特徴

ドラフト当時の担当スカウトだった法元英明は、無名時代から浜田に着目して「若くて活きが良く、スタミナのある本格派投手。粗削りだが、2,3年鍛えれば良い投手になる」「(当時、中日に在籍していた)鈴木孝政とタイプが似ており、槙原に勝るとも劣らない力がある」と評価していた。また、近藤貞雄監督も「(浜田を)一目見て、『予想以上の才能の持ち主だ』と直感した。体つきから球質が重くて速い剛速球タイプだ。近い将来に中日のエースになれる」と高く評価していた。

人物

愛知高校時代には毎日、豊田市内の実家から2時間半かけて高校に通学していた。プロ入り前には『中日スポーツ』(中日球団の親会社である中日新聞社が発行)の記者からの取材に対し、「好きなプロ野球球団は中日、好きなプロ野球選手は星野仙一(中日)」と回答していた ほか、入団内定直後には当時、中日で速球派投手として活躍していた小松辰雄を目標に挙げていた。

また入団会見では、同じく「三羽烏」とうたわれていた槙原・工藤について、「2人とも素晴らしい投手だが、負けたくない」と述べていた ほか、中日球団社長・堀田一郎も「『愛知三羽烏』は3人全員欲しかったが、ドラフト制がある以上無理なので、スカウトに調べさせたところ、『浜田が一番』と自信ある意見が返ってきた」と述べている。

中日は「3人の中で一番即戦力に近い」として浜田を指名したが、浜田はプロでは活躍できなかった 一方、工藤・槙原はともにNPBで通算150勝以上を挙げた。特に巨人に入団した槙原は、ナゴヤ球場(中日の本拠地)で開催される中日戦で好投していたため、中日球団および親会社である中日新聞社に対し、中日ファンからの怒りの電話が殺到するようになった。このため、中日は1993年オフにフリーエージェント (FA)の権利を取得した槙原を獲得しようとしたが、槙原は最終的に巨人に残留している。

2024/06/08 04:41更新

hamada kazuo


浜田一夫と同じ誕生日6月20日生まれ、同じ愛知出身の人

平野 謙_(野球)(ひらの けん)
1955年6月20日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 平野謙の野球道 平野 謙(ひらの けん、1955年6月20日 - )は、愛知県名古屋市中村区出身の元プロ野球選手(外野手)、指導者、野…

渡辺 梨夏子(わたなべ りかこ)
1992年6月20日生まれの有名人 愛知出身

渡辺 梨夏子(わたなべ りかこ、1992年(平成4年)6月20日 - )は、日本の元ファッションモデル、元グラビアアイドルである。かつてはエヴァーグリーン・クリエイティヴに所属していた。 愛知県出…

河合 その子(かわい そのこ)
1965年6月20日生まれの有名人 愛知出身

河合 その子(かわい そのこ、1965年〈昭和40年〉6月20日 - )は、日本のタレント・歌手。愛知県東海市出身。女性アイドルグループ・おニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は12番。 現役当時…

上田 馬之助(うえだ うまのすけ)
1940年6月20日生まれの有名人 愛知出身

上田 馬之助(うえだ うまのすけ、1831年(天保2年)- 1890年(明治23年)4月1日)は、日本の武士(肥後新田藩藩士)、剣術家(鏡新明智流)、警察官。諱は美忠(よしただ)。 遠江国浜松藩出身…

水野 真紀夫(みずの まきお)
1958年6月20日生まれの有名人 愛知出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/09 02:12時点)

沢 朋宏(さわ ともひろ)
1973年6月20日生まれの有名人 愛知出身

沢 朋宏(さわ ともひろ、1973年6月20日 - )は、CBCテレビのアナウンサー・気象予報士。 戸籍上の名前は澤 朋宏で、こちらの表記が用いられる場合もある。 愛知県西尾市徳次町生まれ。愛知…

岩水 嘉孝(いわみず よしたか)
1979年6月20日生まれの有名人 愛知出身

岩水 嘉孝(いわみず よしたか、1979年6月20日 - )は、日本の元陸上競技選手・現指導者。愛知県豊橋市出身、174 cm・53 kg。 3000m障害男子の元日本記録保持者…

藤井 理乃(ふじい りの)
6月20日生まれの有名人 愛知出身

藤井 理乃(ふじい りの、6月20日 - )は、日本の漫画家。愛知県在住。東京コミュニケーションアート専門学校卒業生。 コンピュータゲームを題材にしたアンソロジー集の作品執筆を中心に活動している。 …

深谷 圭佑(ふかや けいすけ)
1998年6月20日生まれの有名人 愛知出身

深谷 圭佑(ふかや けいすけ、1998年6月20日 - )は、愛知県出身の元プロサッカー選手、YouTuber。 帝京長岡高等学校では3年時に全国高等学校サッカー選手権大会に出場し、大会優秀選手に…

石黒 佑弥(いしぐろ ゆうや)
2001年6月20日生まれの有名人 愛知出身

石黒 佑弥(いしぐろ ゆうや、2001年6月20日 - )は、愛知県江南市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。 江南市立藤里小学校1年生の時から藤里スポーツ少年団で投手として…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


浜田一夫と近い名前の人

濱田 佳菜(はまだ かな)
1976年4月1日生まれの有名人 大阪出身

濱田 佳菜(はまだ かな、1976年4月1日 - )は舞夢プロ所属の女優。身長163cm・体重47kg。兵庫県出身。大阪教育大学卒業。趣味は茶道・華道。 デザイナー(2005年10月-11月、TB…

浜田 貫太郎(はまだ かんたろう)
1930年11月2日生まれの有名人 東京出身

浜田 貫太郎(はまだ かんたろう、1930年11月2日 - 2002年1月6日)は、日本の漫画家。東京都出身。血液型はA型。 主に幼児向けの釣り漫画や動物漫画で知られ、学習研究社での活動が代表的で…

浜田 和幸(はまだ かずゆき)
1953年3月17日生まれの有名人 鳥取出身

浜田 和幸(濵田 和幸、はまだ かずゆき、1953年3月17日 - )は、日本の政治家、国際政治経済学者。 参議院議員(1期)、総務大臣政務官(菅直人第2次改造内閣)、外務大臣政務官(野田内閣・野田…

濱田 和生(はまだ かずお)
1951年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

濱田 和生(はまだ かずお、1951年8月9日 - )は、日本の経営者。サンスター社長を務めた。 兵庫県神戸市出身。1970年に甲南大学法学部を卒業し、同年にサンスターに入社。2006年6月に取締…

浜田 ブリトニー(はまだ ぶりとにー)
1979年4月7日生まれの有名人 千葉出身

浜田 ブリトニー(はまだ ブリトニー、1979年4月7日 - )は、日本の女性漫画家、タレント。 漫画家養成校の日本マンガ塾昼間部プロ養成科卒業。 エヴァーグリーン・エンタテイメント→株式会社PIEC…

浜田 由梨(はまだ ゆり)
1991年5月4日生まれの有名人 静岡出身

浜田 由梨(はまだ ゆり、1991年5月4日 - )は、日本の元グラビアアイドル、歌手。本名、非公開。 静岡県浜松市出身。 スカウトによって2009年にデビュー。イメージビデオを多数発表する傍ら…

浜田 百合子(はまだ ゆりこ)
1923年3月31日生まれの有名人 佐賀出身

浜田 百合子(はまだ ゆりこ、1923年3月31日 - 没年不明)は日本の女優。佐賀県佐賀市生まれ、東京育ち。プロデューサーの本木荘二郎は元夫。日本映画学校 (戦前)卒業。 1945年東宝に入社。1…

浜田 ゆう子(はまだ ゆうこ)
1939年3月20日生まれの有名人 大阪出身

浜田 ゆう子(はまだ ゆうこ、1939年3月20日 - 2014年)は、日本の女優。本名は山口富久子。大阪府出身。夫は俳優の葉山良二(1993年死別)。娘は女優の葉山知穂。 1958年、大映に第1…

浜田 初(はまだ はじめ)
8月31日生まれの有名人 兵庫出身

浜田 初(はまだ はじめ、8月31日 - )は、日本の女優、声優。兵庫県神戸市出身。血液型はO型。アズリードカンパニー元所属。 ※太字はメインキャラクター。 青空のルーレット 20世紀少年 オニ…

浜田 順子(はまだ じゅんこ)
1973年6月1日生まれの有名人 出身

浜田 順子(はまだ じゅんこ、1973年6月1日 - )は、日本のモデル、女優。 東京都出身。身長160cm。B:80、W:62、H:83、S:23.0cm。特技は新体操、ジャズダンス、歌、アクロバ…

浜田 朱里(はまだ じゅり)
1962年11月1日生まれの有名人 東京出身

浜田 朱里(はまだ じゅり、1962年11月1日 - )は、日本の元女優・元アイドル歌手・元タレント。東京都出身。堀越高等学校卒業。2023年9月現在でも活動しておらず、一切公の場に姿を現していない。…

浜田 しのぶ(はまだ しのぶ)
1975年8月21日生まれの有名人 神奈川出身

浜田 しのぶ(はまだ しのぶ、1975年8月21日 - )は、福岡県で活動するフリーアナウンサー。KBCユニエ所属。 元KBC九州朝日放送アナウンサー。かつては旧字体の濱田 しのぶ表記で活動していた…

浜田 卓二郎(濱田 卓二郎)
1941年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

浜田 卓二郎(濱田 卓二郎、はまだ たくじろう 1941年〈昭和16年〉10月5日 - 2022年〈令和4年〉5月16日)は、日本の弁護士、実業家、元政治家。 妻は実業家、エッセイストの浜田マキ子、…

浜田 幸一(はまだ こういち)
1928年9月5日生まれの有名人 千葉出身

浜田 幸一(はまだ こういち、1928年〈昭和3年〉9月5日 - 2012年〈平成24年〉8月5日)は、日本の政治家、タレント。株式会社YAMATO名誉顧問。 衆議院議員を7期務め、衆議院予算委員長…

浜田 雅功(はまだ まさとし)
1963年5月11日生まれの有名人 兵庫出身

浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、歌手、俳優、司会者。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。 大阪府大阪市…

浜田 賢二(はまだ けんじ)
1972年4月12日生まれの有名人 福岡出身

浜田 賢二(はまだ けんじ、1972年4月12日 - )は、日本の男性声優。福岡県出身。マウスプロモーション所属。 1996年に江崎プロダクション付属養成所入所。1998年よりマウスプロモーション…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浜田一夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SixTONES 新選組リアン やるせなす ももクロ ベイビーレイズ GReeeeN Kis-My-Ft2 TEAM★NACS THE ポッシボー タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浜田一夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました