もしもし情報局 > 1963年 > 11月14日 > 野球選手

山本幸二の情報 (やまもとこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

山本幸二の情報(やまもとこうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山本 幸二さんについて調べます

■名前・氏名
山本 幸二
(読み:やまもと こうじ)
■職業
野球選手
■山本幸二の誕生日・生年月日
1963年11月14日 (年齢60歳)
卯年(うさぎ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

山本幸二と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

山本幸二と同じ11月14日生まれの有名人・芸能人

山本幸二と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


山本幸二と関係のある人

村田真一: 同期入団には槙原寛己、同じ捕手の山本幸二、吉村禎章がおり、「この3人には負けたくない」と思っていたという。


高橋雅裕: 工藤以外の1学年先輩のチームメートに捕手の山本幸二と遊撃手の中村稔がおり、安達俊也は1学年後輩にあたる。


安達俊也: 2学年先輩に工藤公康・山本幸二・中村稔、1学年先輩の高橋雅裕とは二遊間を組み、後を受けて遊撃手となると3年春の県大会決勝で藤王康晴のいた享栄高に勝って優勝。


工藤公康: 同校野球部は、工藤の他にも中村稔(1番打者・遊撃手 / 後に日本ハム入り)・高橋雅裕(2番打者・二塁手 / 後に大洋入り)・山本幸二(4番打者・捕手 / 後に巨人入り)らが在籍したタレント集団だった。


山本功児: また巨人でも1982年に山本幸二という同音姓名の捕手が入団したため、功児のロッテ移籍までの2年間は区別するのが困難であった(背番号も功児と一番違いの43番)。


米倉忠信: 以降、米倉と同時期にブルペン捕手に転向した山本幸二と2人体制で、第2次藤田元司監督末期から第2次長嶋茂雄監督全期を通してジャイアンツの投手陣を陰ながら支え続けた。


鴻野淳基: 高校の2学年後輩に工藤公康、山本幸二、中村稔がいた。


山本幸二の情報まとめ

もしもしロボ

山本 幸二(やまもと こうじ)さんの誕生日は1963年11月14日です。愛知出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。山本幸二の現在の年齢は60歳のようです。

山本幸二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

山本 幸二(やまもと こうじ、1963年11月14日 - )は、愛知県豊明市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。現在は読売ジャイアンツ(巨人)の査定室長を務める。

名古屋電気高校時代は工藤公康(1981年西武ドラフト6位指名)とバッテリーを組み、広島東洋カープに在籍していた山本浩二にあやかった「コージマーチ」で本塁打を打ち「尾張のコージ」として有名になった。高校3年時には1981年・夏の甲子園で準決勝(ベスト4)まで進出したが、エース金村義明を擁する報徳学園高に惜敗した。工藤以外のチームメートには二塁手の高橋雅裕・遊撃手の中村稔がいた。

1981年のプロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツ(巨人)から2位指名を受け入団。当時の巨人には同姓同音名(名前の漢字が違う)の山本功児が在籍していたため、音声上は区別するのが困難であった(背番号も本人は43、山本功児は44と1つしか違わなかった)。ドラフト同期には工藤・浜田一夫(愛知高等学校→中日2位指名)とともに「愛知三羽烏」として名を馳せた槙原寛己・村田真一らがいる。

プロ入り3年目の1984年に初めて一軍出場し、翌1985年には山倉和博の控えの捕手として一軍に定着。主にキース・カムストックの先発する試合で21試合に先発マスクを被り、勝負強いリードで勝利に貢献した。しかし、翌1986年には近鉄バファローズからベテラン捕手の有田修三が移籍。高田誠・村田真一といった同世代捕手の台頭や中尾孝義らの加入で、それ以降一度も一軍から声がかかることなく1991年限りで現役を引退した。

引退後はブルペン捕手・スコアラーに転身し、2022年現在は査定室長を務める。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:1984年7月10日、対広島東洋カープ12回戦(札幌市円山球場)、9回裏に笹本信二の代打として出場

初先発出場:1985年4月25日、対中日ドラゴンズ2回戦(後楽園球場)、8番・捕手として先発出場

初安打:1985年4月26日、対中日ドラゴンズ3回戦(後楽園球場)、2回裏に郭源治から

初本塁打・初打点:1985年5月3日、対阪神タイガース6回戦(後楽園球場)、8回裏に益山性旭からソロ

背番号

43 (1982年 - 1991年)

84 (1992年)

98 (1993年 - 2005年)

2024/06/16 21:00更新

yamamoto kouji


山本幸二と同じ誕生日11月14日生まれ、同じ愛知出身の人

谷川 明美(たにがわ あけみ)
1966年11月14日生まれの有名人 愛知出身

谷川 明美(たにがわ あけみ、1966年11月14日 - 2007年7月14日)は、元東海ラジオ放送アナウンサー。 愛知県名古屋市出身、本人曰く「生粋のナゴヤっ子」。 多数の企業CMや特別番組での…

鈴木 サチ(すずき さち)
1979年11月14日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 サチ(すずき さち、1979年11月14日 - )は、日本の女性ファッションモデル。所属事務所はイリューム。愛知県日進市出身。 父親は愛知県名古屋市出身で、母親は三重県出身。姉が1人いる。 …

平松 可奈子(ひらまつ かなこ)
1991年11月14日生まれの有名人 愛知出身

平松 可奈子(ひらまつ かなこ、1991年〈平成3年〉11月14日 - )は、日本のタレント、ファッションブランドプロデューサー、女優。女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーである。 愛知県東…

鈴木 義男(すずき よしお)
1913年11月14日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 義男(すずき よしお、1894年1月17日 - 1963年8月25日)は、日本の政治家、法学者、弁護士。日本国憲法における生存権の制定・平和主義の誕生に寄与した。 1894年(明治27年)1…

中野 勝之(なかの かつゆき)
1940年11月14日生まれの有名人 愛知出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:38時点)

鈴木 克昌(すずき かつまさ)
1943年11月14日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 克昌(すずき かつまさ、1943年(昭和18年)11月14日 - )は、日本の政治家。社団法人蒲郡青年会議所理事長、愛知県議会議員(4期)、蒲郡市長(第11・12代)、衆議院議員(5期)、総務副…

雫井 脩介(しずくい しゅうすけ)
1968年11月14日生まれの有名人 愛知出身

雫井 脩介(しずくい しゅうすけ、1968年11月14日 -)は、日本の小説家・推理作家。愛知県生まれ。専修大学文学部卒業。 大学卒業後、出版社で編集者となり、また社会保険労務士事務所などでの勤務…

石山 智恵(いしやま ちえ)
1970年11月14日生まれの有名人 愛知出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/14 12:44時点)

吉田 佳史(よしだ よしふみ)
1970年11月14日生まれの有名人 愛知出身

11月14日生まれwiki情報なし(2024/06/15 11:12時点)

吉田 統彦(よしだ つねひこ)
1974年11月14日生まれの有名人 愛知出身

吉田 統彦(よしだ つねひこ、1974年11月14日 - )は、日本の政治家、眼科医。博士(医学)。立憲民主党所属の衆議院議員(3期)。ジョンズ・ホプキンス大学研究員。 愛知県名古屋市港区出身。字…

木村 由姫(きむら ゆき)
1980年11月14日生まれの有名人 愛知出身

木村 由姫(きむら ゆき、1980年11月14日 - )は、日本の元歌手。愛知県出身。聖霊高等学校卒業。 R&B歌手(好きなアーティストにメアリー・J・ブライジを挙げていた)を目指して19…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山本幸二と近い名前の人

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

山本 薫_(アナウンサー)(やまもと かおる)
1972年4月20日生まれの有名人 福井出身

山本 薫(やまもと かおる、1972年4月20日 - )は、元テレビ東京男性アナウンサーである。 早稲田大学卒業後、テレビ東京入社。 アメリカの人気プロレス団体WWE(当時WWF)の実況中継を担当した…

山本 清治_(政治家)(やまもと せいじ)
1931年1月1日生まれの有名人 広島出身

山本 清治(やまもと せいじ、1931年〈昭和6年〉1月1日 - 2013年〈平成25年〉6月28日)は、日本の政治家。広島県三原市長(2期)。 広島県出身。広島県立忠海高等学校卒業。三原市役所に…

山本 昌邦(やまもと まさくに)
1958年4月4日生まれの有名人 静岡出身

山本 昌邦(やまもと まさくに、1958年4月4日 - )は、静岡県沼津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サムデイ所属。 国士舘大学時代から冷静な判断と鋭いタックルが売り物のディフェンダーと…

山本 脩斗(やまもと しゅうと)
1985年6月1日生まれの有名人 岩手出身

山本 脩斗(やまもと しゅうと、1985年6月1日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)。元日本代表。 高校時代は岩手の盛岡商…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

山本 文郎(やまもと ふみお)
1934年12月23日生まれの有名人 東京出身

山本 文郎(やまもと ふみお、1934年〈昭和9年〉12月23日 - 2014年〈平成26年〉2月26日)は、日本のフリーアナウンサー、司会者、タレント。TBSアナウンサー5期生。愛称は文さん(ぶんさ…

山本 賢太(やまもと けんた)
1998年4月11日生まれの有名人 東京出身

山本 賢太(やまもと けんた、1998年4月11日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都板橋区出身。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。 野球歴は14年で、高校・大学時代は野球部…

山本 恵里伽(やまもと えりか)
1993年10月8日生まれの有名人 大分出身

山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 熊本県熊本市出身で、熊本市立西原中学校。熊本県立済々黌高等学校を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻に…

山本 匠晃(やまもと たかあき)
1984年6月13日生まれの有名人 愛知出身

山本 匠晃(やまもと たかあき、1984年6月13日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 愛知県岡崎市出身。愛知県立岡崎高等学校、横浜国立大学卒業後、2008年アナウンサーとしてTBSテレビに入…

山本 雪乃(やまもと ゆきの)
1991年12月22日生まれの有名人 岡山出身

山本 雪乃(やまもと ゆきの、1991年12月22日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 岡山県岡山市出身。 朝日塾幼稚園・小学校、岡山白陵中学校・高等学校、早稲田大学文学部教育学コース卒業。 …

山本 紘之(やまもと ひろゆき)
1988年8月9日生まれの有名人 千葉出身

山本 紘之(やまもと ひろゆき、1988年8月9日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 中学1年からサッカーを始め、柏レイソルのユースに所属(高校3年の時の2年後輩に、のちにサッカー日本代表とな…

山本 志保(やまもと しほ)
1968年9月9日生まれの有名人 東京出身

山本 志保(やまもと しほ、1968年9月9日 - )は、NHKのアナウンサー。 中学まで香川県高松市で過ごし、千葉県立千葉女子高等学校を経て津田塾大学学芸学部卒業後、1991年入局。津田塾大在学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山本幸二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man ココリコ 猿岩石 フェアリーズ さくら学院 X21 まなみのりさ D☆DATE A.B.C-Z カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山本幸二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました