もしもし情報局 > 1973年 > 7月31日 > オートレース

浦田信輔の情報 (うらたしんすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

浦田信輔の情報(うらたしんすけ) オートレース 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浦田 信輔さんについて調べます

■名前・氏名
浦田 信輔
(読み:うらた しんすけ)
■職業
オートレース
■浦田信輔の誕生日・生年月日
1973年7月31日 (年齢50歳)
丑年(うし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

浦田信輔と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

浦田信輔と同じ7月31日生まれの有名人・芸能人

浦田信輔と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


浦田信輔と関係のある人

島田信廣: 最終戦は2着(1着は浦田信輔)。


小林啓二: 日刊三賞・技能賞:4回(浦田信輔とともに史上最多タイ)


浦田信輔の情報まとめ

もしもしロボ

浦田 信輔(うらた しんすけ)さんの誕生日は1973年7月31日です。福岡出身のオートレースのようです。

もしもしロボ

略歴、人物などについてまとめました。趣味、引退に関する情報もありますね。浦田信輔の現在の年齢は50歳のようです。

浦田信輔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

浦田 信輔(うらた しんすけ、1973年7月31日 - )は、日本のオートレース選手。福岡県出身。23期、飯塚オートレース場所属。

プロフィール

    選手登録:1993年7月2日

    身長:167.0cm

    体重:55.8kg

    血液型:AB型

    趣味:ゴルフ

    同期レーサー:池田政和(川口) 佐々木啓(山陽)など

    戦歴

      通算優勝回数:115回

      グレードレース(SG、GI、GII)優勝回数:40回

      全国区レース優勝回数:10回(SG8回・プレミアムカップ2回)

      SG優勝回数:8回

      GI優勝回数:19回

      GII優勝回数:13回

      年間最多優勝選手:2回

      年間最多勝利選手:4回

      全国競走成績第1位:1回

      受賞歴

        最優秀選手賞:2回

        優秀選手賞:8回(小林啓二に次ぐ史上第2位)

        優秀新鋭選手賞:3回

        最優秀新人選手賞:1回

        特別賞:3回

        日刊三賞・殊勲賞:2回

        日刊三賞・技能賞:4回(小林啓二とともに史上最多タイ)

        日本プロスポーツ大賞・功労賞:1回

        略歴

        1994年

          オートレース優優秀新人選手賞を受賞。

          1995年

            オートレース優秀新鋭選手賞を受賞。

            1996年

              オートレース優秀新鋭選手賞を受賞。

              1998年

                オートレース優秀新鋭選手賞を受賞。

                1999年

                  選手級別で飯塚地区A級第1位(前期)となる。同年後期よりランク制度が改変され、飯塚地区初のS級第1位となる。以降、2003年(前期)まで同地区A1(後、S1)。

                  GII春のスピード王決定戦(飯塚オートレース場)記念初優勝。

                  GI第42回ダイヤモンドレース(飯塚オートレース場)でGI初優勝。

                  GII秋のスピード王決定戦(飯塚オートレース場)優勝。

                  オートレース優秀選手賞と日刊スポーツオートレース三賞の技能賞を受賞。

                  2000年

                    2月15日、SG第13回全日本選抜オートレース(飯塚オートレース場)でSG初優勝。当時の競走車呼名は「ビッグレオ」。競走タイムは3.509。

                    GII春のスピード王決定戦(飯塚オートレース場)優勝。

                    GIIウエストチャンピオンシップ(飯塚オートレース場)優勝。

                    この年のオートレース優秀選手賞をと日刊スポーツオートレース三賞の技能賞を受賞。

                    2001年

                      1月24日、GII第2回トーマスメモリアルカップ(飯塚オートレース場)優勝。

                      9月26日、SG第5回オートレースグランプリ(山陽オートレース場)優勝。当時の競走車呼名は「パンジャGT」。競走タイムは3.344。

                      11月7日、SG第33回日本選手権オートレース(飯塚オートレース場)優勝。当時の競走車呼名は「パンジャA」。競走タイムは3.335。

                      オートレース最優秀選手賞と日刊スポーツオートレース三賞の殊勲賞、日本プロスポーツ大賞の功労賞を受賞。更に賞金王(1億1426万7100円)となる。

                      2002年

                        GII第3回トーマスメモリアルカップ(飯塚オートレース場)優勝。

                        2004年

                          4月29日、SG第23回オールスターオートレース(山陽オートレース場)優勝。競走車呼名は「パンジャGT」。競走タイムは3.404。

                          2005年

                            12月25日、スーパースターフェスタ内のトップスターカップ(GI格、川口オートレース場)優勝。当時の競走車呼名は「パンジャA」。競走タイムは3.360。

                            2006年

                              全国ランキングで飯塚勢としては初となる後期S級全国第1位となる。

                              3月8日、GI開設54周年記念グランプリレース(川口オートレース場)で完全優勝。競走タイムは3.382。

                              4月30日、SG第25回オールスターオートレース(船橋オートレース場)優勝。競走車呼名は「パンジャA」。競走タイムは3.386。

                              6月29日、第29回GIIサンケイスポーツ・まがたま杯争奪戦(川口オートレース場)優勝。

                              11月12日、GIIオーバルチャンピオンカップ(飯塚オートレース場)優勝。

                              2007年

                                1月21日、オートレース情報ライブ杯GIIグランプリ(GII王者決定戦、伊勢崎オートレース場)優勝。競走タイムは3.363。

                                5月16日、GI開場51周年記念ゴールデンレース(浜松オートレース場)で優勝し、史上15人目の6場全場制覇を達成。

                                2008年

                                  1月10日、2007年度オートレース選手表彰にて優秀選手賞を受賞。

                                  6月11日、GI開場52周年記念ゴールデンレース(浜松オートレース場)優勝。競走タイムは3.393。

                                  7月2日、共同通信社杯GIプレミアムカップ(飯塚オートレース場)優勝。競走タイムは3.395。

                                  12月17日、GIスピード王決定戦(山陽オートレース場)で完全優勝。競走タイムは3.358。

                                  2009年

                                    5月27日、GI開場53周年記念ゴールデンレース(浜松オートレース場)優勝。競走タイムは3.371。

                                    2010年

                                      6月9日、GI開場54周年記念ゴールデンレース(浜松オートレース場)で完全優勝し、史上初となる同一GI4連覇を達成。競走タイムは3.382。

                                      8月25日、GI第53回ダイヤモンドレース(飯塚オートレース場)優勝。競走タイムは3.396。

                                      10月13日、GIオートレース発祥60周年記念船橋オート祭(船橋オートレース場)優勝。競走タイムは3.371。

                                      2011年

                                        3月9日、GI開設59周年グランプリレース(川口オートレース場)優勝。競走タイムは3.370。

                                        12月31日、SG第26回スーパースター王座決定戦(川口オートレース場)優勝。競走タイムは3.333。この優勝で片平巧・永井大介以来となる史上3人目のグランドスラムを達成、10年ぶり2回目の賞金王(9005万9850円)に君臨している。

                                        2013年

                                          6月23日、共同通信社杯GIプレミアムカップ(山陽オートレース場)優勝。競走タイムは3.371。

                                          2014年

                                            2月11日、SG第27回全日本選抜オートレース(浜松オートレース場)優勝。競走車呼名は「パンジャA」。競走タイムは3.361。このレースで通算優勝回数が100回目となった。

                                            3月5日、第57回GI開設記念レース(飯塚オートレース場)優勝。競走タイムは3.373。

                                            7月21日、第38回GIキューポラ杯 (川口オートレース場)優勝。競走タイムは3.439。

                                            2015年

                                              2月1日、第58回GI開設記念レース(飯塚オートレース場)優勝。競走タイムは3.377。

                                              4月29日、SG第34回オールスターオートレース(浜松オートレース場)優勝。競走車呼名は「パンジャA」。競走タイムは3.388。

                                              2017年

                                                2月26日、GIIレジェンドカップ(伊勢崎オートレース場)優勝。競走タイムは3.380。

                                                人物

                                                名実共に「最強軍団」となった飯塚勢躍進の原動力とも言うべき選手である。桝崎正(7期、飯塚オートレース場所属。2002年引退)の弟子として厳しい指導を受け、徐々にその才能を開花させていった。

                                                SGの初制覇は2000年2月15日の全日本選抜オートレースであった。飯塚勢が地元でSGを制覇したのは1970年の第5回日本選手権オートレースでの二田水潤太郎(3期、引退)以来実に30年ぶりの快挙であった。前年の1999年12月23日に、浦田の先輩であり、『西の横綱』と讃えられた中村政信(19期)の殉職という悲劇があり、飯塚ファンの歓喜は想像を絶するものであった。優勝選手インタビューの際に浦田は「政信さんが勝たせてくれた」「オヤジ(=桝崎)に捧げる優勝が出来た」と言い、多くのファンが感動したという。その後はタイトルを重ね、遂には全国S1に登り詰めるほどの実力者となったのである。

2024/06/25 22:53更新

urata shinsuke


浦田信輔と同じ誕生日7月31日生まれ、同じ福岡出身の人

牧野 誠三(まきの せいぞう)
1957年7月31日生まれの有名人 福岡出身

牧野 誠三(まきの せいぞう、1957年7月31日 - )は、日本のフリーアナウンサーで元読売テレビアナウンサー。 福岡県福岡市の出身で、関西学院大学商学部卒業後の1983年に、アナウンサーとして…

佐藤 晴香(さとう はるか)
7月31日生まれの有名人 福岡出身

佐藤 晴香(さとう はるか、7月31日 - )は、日本の元女性声優。福岡県出身。以前はぷろだくしょんバオバブに所属していた。バオバブを退所して以降は以前の持ち役を降板し、芸能界から引退した。 黒魔…

有馬 眞胤(ありま まさたね)
1945年7月31日生まれの有名人 福岡出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:42時点)

瀬山 英子(せやま ひでこ)
1973年7月31日生まれの有名人 福岡出身

7月31日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:27時点)

椛島 健一(かばしま けんいち)
1977年7月31日生まれの有名人 福岡出身

椛島 健一(かばしま けんいち、1977年7月31日 - )は、日本のフリーアナウンサー。メディアターナー所属。福岡県柳川市出身。血液型A型。2021年現在は児島競艇場(ボートレース児島)のメイン実況…

財津ユカ(ざいつ ゆか)
1971年7月31日生まれの有名人 福岡出身

財津ユカ(ざいつ ユカ、本名:財津 由香〈読み同じ〉、1971年7月31日 - )は、日本のアナウンサー、司会者、リポーター、ラジオパーソナリティ。MC・リポーターのプロダクション「オフィスエイツ」代…

瞳 ゆゆ(ひとみ ゆゆ)
7月31日生まれの有名人 福岡出身

瞳 ゆゆ(ひとみ ゆゆ、7月31日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元宝塚歌劇団花組の娘役。 福岡県行橋市、明治学園中学校出身。身長162cm。愛称は「ゆゆ」。 所属事務所はジョイスタッフ。 …

重光 貴葵(しげみつ たかき)
1983年7月31日生まれの有名人 福岡出身

重光 貴葵(しげみつ たかき、1983年7月31日 - )は、福岡出身の元サッカー選手。 ポジションは、DF。 1990年 - 1996年 北九州市立守恒小学校 1996年 - 1999年 北九…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


浦田信輔と近い名前の人

浦田 典明(うらた のりあき)
1967年9月29日生まれの有名人 千葉出身

浦田 典明(うらた のりあき、1967年9月29日 - )は、NHKの元シニアアナウンサーで、管理職。 千葉県立薬園台高等学校を経て早稲田大学第二文学部を卒業後、1991年入局。アナウンサーとして…

浦田 優(うらた ゆう)
9月16日生まれの有名人 大阪出身

浦田 優(うらた ゆう、9月16日 - )は、日本の男性声優。アクセント所属。大阪府出身。 元々鍵っ子であり、妹と家にいることが多くテレビを見ることが多く、アニメに興味があった。 多少歳をとって…

浦田 松蔵(うらた まつぞう)
1964年5月17日生まれの有名人 大阪出身

JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)は、奈良県で結成された日本のバンド。アマチュア時代「The Snafkin」という名前で活動していたが、デビューすると『ムーミン』の作者であるトーベ・ヤン…

浦田 勝(うらた まさる)
1939年6月20日生まれの有名人 熊本出身

浦田 勝(うらた まさる、1925年6月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党熊本県支部連合会顧問。元参議院議員(2期)。元熊本県議会議員(6期)。田中派。 1925年(大正14年) - 熊本…

浦田 愛理奈(うらた えりな)
1987年7月23日生まれの有名人 千葉出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/25 18:13時点)

浦田 直也(うらた なおや)
1982年11月10日生まれの有名人 東京出身

浦田 直也(うらた なおや、1982年11月10日 - )は、日本の男性歌手、ダンサー、タレント。元AAAのリーダー兼メインボーカル(2005年 - 2019年)。東京都出身。身長178cm。血液型B…

浦田 健次郎(うらた けんじろう)
1941年12月15日生まれの有名人 東京出身

浦田 健次郎(うらた けんじろう、1941年12月15日 - 2023年)は、日本の作曲家。東京都出身。 1964年東京芸術大学音楽学部器楽科(トロンボーン専攻)卒業。1969年同大作曲科卒業、1…

浦田 聖子(うらた さとこ)
1980年12月22日生まれの有名人 佐賀出身

浦田 聖子(うらた さとこ、1980年12月22日 - )は、日本のプロビーチバレー選手、元女子バレーボール選手。佐賀県出身。フリー。ビーチの女豹と呼ばれた。 小学校2年生の時、父親の転勤で佐賀県…

浦田 博信(うらた ひろのぶ)
1950年11月24日生まれの有名人 大阪出身

浦田 博信(うらた ひろのぶ、1950年11月24日 - )は、日本の作曲家・編曲家、歌手、ギタリスト、ラジオパーソナリティ。歌手天童よしみ出演で有名なノーベル製菓VC-3000のど飴や、伯方の塩など…

浦田 直治(うらた なおじ)
1936年9月8日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浦田 直治(うらた なおじ、1936年9月8日 - )は、群馬県桐生市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。 桐生市立境野中学校で…

うらた じゅん(本名:浦田 純子)
1954年11月6日生まれの有名人 出身

うらた じゅん(本名:浦田 純子、1954年11月6日 - 2019年2月7日)は、日本の漫画家。 「不世出の、不思議な女性マンガ家」と言われる。 1954年11月6日 大阪市旭区に大阪市職員の…

浦田 樹(うらた いつき)
1997年1月29日生まれの有名人 東京出身

浦田 樹(うらた いつき、1997年1月29日 - )は、東京都出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。NKマリボル所属。早稲田大学eスクール卒業。 中学生よりジェフユナイテッド市原・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浦田信輔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

赤マルダッシュ☆ WaT SKE48 NMB48 AKB48 乃木坂46 TOKIO 爆笑問題 ハロプロ アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浦田信輔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました