もしもし情報局 > 1922年 > 5月15日 > 彫刻家

清水九兵衛の情報 (きよみずきゅうべえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

清水九兵衛の情報(きよみずきゅうべえ) 彫刻家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清水 九兵衛さんについて調べます

■名前・氏名
清水 九兵衛
(読み:きよみず きゅうべえ)
■職業
彫刻家
■清水九兵衛の誕生日・生年月日
1922年5月15日
戌年(いぬ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
愛知出身

清水九兵衛と同じ1922年生まれの有名人・芸能人

清水九兵衛と同じ5月15日生まれの有名人・芸能人

清水九兵衛と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


清水九兵衛の情報まとめ

もしもしロボ

清水 九兵衛(きよみず きゅうべえ)さんの誕生日は1922年5月15日です。愛知出身の彫刻家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、主な彫刻作品の設置場所などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

清水九兵衛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

清水九兵衞(きよみず きゅうべえ、1922年5月15日 - 2006年7月21日)は彫刻家、陶芸家。日本における抽象彫刻の第一人者である一方、京焼の名家として知られる清水六兵衞(七代)を襲名していた。名は広(廣)、旧姓は塚本。

愛知県大久手町(現・名古屋市千種区大久手町)に生まれ、愛知一中(現・愛知県立旭丘高等学校)へ進学。第二次世界大戦開戦直後に名古屋高等工業学校(現・名古屋工業大学)で建築を学び、主にイタリアのファシスト政権下で存続していたモダニズム建築に興味を持った。沖縄戦から生還し、戦後は東京藝術大学美術学部鋳金科で彫刻を学んだ。在学中に京都の清水焼の名跡、六代清水六兵衞の養子となり陶芸をはじめた。1953年に大学を卒業し、陶芸家として評価を高め日展の審査員も務めたが、その間もヨーロッパ、特にイタリアの現代彫刻に関心を持ち続け、1967年に日展を辞し陶芸をやめ抽象彫刻の制作を開始した。

1960年代末のヨーロッパ留学を経て、西洋の彫刻のもつ強い表現への意志とスケールの大きさ、公共空間や古い建築空間への調和などを見て影響を受けるが、同時に西洋の堅牢な建築や都市空間への違和感も覚え、日本の風土に適応する近代彫刻の可能性を探求することになった。この後、作品が周囲の環境に溶け込み調和するような「親和(アフィニティー、AFFINITY)」をテーマとすることとなった。

1970年に、それまでの真鍮にかわり、アルミ合金を鋳造して艶消しした抽象彫刻の制作を開始。大地から足を伸ばす垂直性と、足の上にアルミの有機的な形が大きく横たわる水平性を強調するスケールの大きな彫刻を多数制作し、ビルの公開空地や広場など公共空間に置かれるパブリック・アートも多く手がけた。

1981年に七代清水六兵衞を襲名。陶芸活動を再開し、花器などの制作を行う一方、彫刻制作も引き続き行った。2000年に長男の清水柾博が八代清水六兵衞を襲名した後は彫刻に専念し、アルミやステンレス、陶を組み合わせた造形を模索した。

受賞歴

1975年 宇部市の現代日本彫刻展で毎日新聞社賞・東京国立近代美術館賞受賞

1977年 日本芸術大賞を受賞

1979年 第一回ヘンリー・ムーア大賞展優秀賞を受賞

1980年 神戸須磨離宮公園現代彫刻展で大賞受賞

1985年 吉田五十八賞

1988年 京都府文化賞功労賞

1990年 京都市文化功労者

1990年 紫綬褒章受章

主な彫刻作品の設置場所

「AFFINITY.D」 1975年 兵庫県神戸市灘区六甲山町・神戸市立六甲山牧場

「AFFINITY.L」 1977年 兵庫県神戸市北区山田町下谷上・神戸市立森林植物園

「マスクA」 1981年 兵庫県神戸市中央区磯辺通4・花と彫刻の道

「朱龍」 1984年 東京都千代田区神田駿河台 三井住友海上駿河台ビル

「朱鯱容」 1991年 中区役所朝日生命共同ビル (愛知県名古屋市中区)

「京空間C」 1994年 金沢美術工芸大学

「語り合い」 1999年 島根県立美術館(島根県松江市)

「共存」 2005年 兵庫陶芸美術館(兵庫県篠山市)

大阪モノレール美術館 - 多数

2024/06/22 18:00更新

kiyomizu kyuubee


清水九兵衛と同じ誕生日5月15日生まれ、同じ愛知出身の人

市川 房枝(いちかわ ふさえ)
1893年5月15日生まれの有名人 愛知出身

市川 房枝(いちかわ ふさえ、1893年〈明治26年〉5月15日 - 1981年〈昭和56年〉2月11日)は、日本の婦人運動家、政治家。元参議院議員(5期)。 1924年に「婦人参政権獲得期成同盟会…

丹羽 兵助(にわ ひょうすけ)
1911年5月15日生まれの有名人 愛知出身

丹羽 兵助(にわ ひょうすけ、1911年5月15日 - 1990年11月2日)は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(12期)。愛知県議会議員(2期)。名古屋市内の陸上自衛隊駐屯地で、統合失調…

寺田 みき(てらだ みき)
1979年5月15日生まれの有名人 愛知出身

5月15日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:33時点)

大藏 彰人(おおくら あきと)
1994年5月15日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大藏 彰人(おおくら あきと、1994年5月15日 - )は、愛知県宝飯郡一宮町(現:豊川市)出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。…

琴石 玲菜(こといし れいな)
1996年5月15日生まれの有名人 愛知出身

琴石 玲菜(こといし れいな、1996年5月15日 - )は、日本のアイドル、女優、ダンサー。愛知県出身。おうし座。株式会社アローズエンタテインメント所属。 激情型ロックアイドル「AKIARIM」の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


清水九兵衛と近い名前の人

清水 芹夏(きよみず せりか)
1990年12月25日生まれの有名人 愛媛出身

12月25日生まれwiki情報なし(2024/06/23 10:58時点)

清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。 中学・高校時代は陸上部で、校内マラソンで…

清水 敏男_(政治家)(しみず としお)
1963年8月24日生まれの有名人 福島出身

清水 敏男(しみず としお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本の政治家。 福島県いわき市長(2期)、福島県議会議員(4期)、いわき市議会議員(2期)を歴任した。 福島県いわき市出…

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2024/06/22 00:56時点)

清水 大樹(しみず だいき)
【PRIZMAX】
1991年7月31日生まれの有名人 大阪出身

清水 大樹(しみず だいき、1991年7月31日 - )は、日本の歌手・俳優・YouTuber・音楽プロデューサー。音楽グループPRIZMAXの元メンバー。(グループは2020年3月27日解散) 大…

清水 直右衛門(しみず なおえもん)
1902年12月16日生まれの有名人 広島出身

清水 直右衛門(しみず なおえもん、1902年12月16日 - 1945年8月6日)は、滋賀県生まれ、広島県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 呉服商の家に生まれ、父が広…

清水 隆三(しみず りゅうぞう)
1902年9月30日生まれの有名人 出身

清水 隆三(しみず りゅうぞう、1902年9月30日 - 没年不明)は、日本のサッカー選手。 1923年3月に東京府青山師範学校を卒業。1923年5月に開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー…

清水 貴之(しみず たかゆき)
1974年6月29日生まれの有名人 千葉出身

清水 貴之(しみず たかゆき、1974年6月29日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。兵庫維新の会副代表。日本維新の会党広報局長、兵庫維新の会代表を歴任。ニ…

清水 俊輔(しみず しゅんすけ)
1980年3月25日生まれの有名人 大阪出身

清水 俊輔(しみず しゅんすけ、1980年3月25日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 大阪府高槻市生まれ、神奈川県育ち。慶應義塾志木高等学校を経て慶應義塾大学文学部を卒業。 高校時代はボート…

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。197…

清水 ゆう子(しみず ゆうこ)
1988年11月22日生まれの有名人 神奈川出身

清水 ゆう子(しみず ゆうこ、1988年11月22日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル。神奈川県横須賀市出身。夫は元プロ野球・広島東洋カープ投手で、引退後はライブリッツ株式会社社員の中村恭平。…

清水 ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生まれの有名人 岐阜出身

清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年〈昭和35年〉1月27日 - )は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。 …

清水 あいり(しみず あいり)
1992年12月17日生まれの有名人 大阪出身

清水 あいり(しみず あいり、1992年(平成4年)12月17日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、バラエティタレント。大阪府枚方市出身。TRUSTAR所属。現在の芸名に変更するまでは、「平山 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清水九兵衛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ Candy Kiss Doll☆Elements キャンディzoo 風男塾 Ange☆Reve amorecarina チームしゃちほこ Chelip Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清水九兵衛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました