もしもし情報局 > 4月29日 > 生物学者(昆虫学)

湯浅八郎の情報 (ゆあさはちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

湯浅八郎の情報(ゆあさはちろう) 生物学者(昆虫学) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

湯浅 八郎さんについて調べます

■名前・氏名
湯浅 八郎
(読み:ゆあさ はちろう)
■職業
生物学者(昆虫学)
■湯浅八郎の誕生日・生年月日
1890年4月29日
寅年(とら年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

湯浅八郎と同じ1890年生まれの有名人・芸能人

湯浅八郎と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

湯浅八郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


湯浅八郎と関係のある人

武田清子: 国際基督教大学社会科学研究所(編)「湯浅八郎と二十世紀」『社会科学ジャーナル』第4巻第52号、2004年3月、75-99頁、ISSN 0454-2134、OCLC 5172703913。


武田清子: 国際基督教大学社会科学研究所(編)「湯浅八郎と二十世紀」『社会科学ジャーナル』第1巻第49号、2002年10月、29-53頁、ISSN 0454-2134、OCLC 5172703435。


湯浅正次: 叔父に同志社総長、国際基督教大学初代学長で国際基督教大学名誉総長の湯浅八郎がいる。


田畑忍: 1952年に再度学長に就任し、湯浅八郎前総長が打ち出した学内での政治活動禁止公示を撤回した。


武田清子: 国際基督教大学社会科学研究所(編)「湯浅八郎と二十世紀 : 昆虫学から〈同志社事件〉渦中へ」『社会科学ジャーナル』第2巻第50号、2003年3月、1-24頁、ISSN 0454-2134、OCLC 5172703491。


武田清子: 『湯浅八郎と二十世紀』教文館、2005年4月。


武田清子: 国際基督教大学社会科学研究所(編)「湯浅八郎と二十世紀」『社会科学ジャーナル』第3巻第51号、2003年9月、29-58頁、ISSN 0454-2134、OCLC 5172703723。


湯浅八郎の情報まとめ

もしもしロボ

湯浅 八郎(ゆあさ はちろう)さんの誕生日は1890年4月29日です。東京出身の生物学者(昆虫学)のようです。

もしもしロボ

家族、生活信条などについてまとめました。兄弟、卒業、事件、家族、姉妹に関する情報もありますね。

湯浅八郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

湯浅 八郎(ゆあさ はちろう、1890年(明治23年)4月29日 - 1981年(昭和56年)8月15日)は、日本の昆虫学者・教育者・キリスト者。第10・12・13代同志社総長および初代国際基督教大学学長を歴任した。湯浅治郎の子。

1890年(明治23年)、東京市赤坂に生まれた。父は同志社理事・群馬県会議長・衆議院議員を務めた実業家・政治家である湯浅治郎、母は徳富蘇峰・徳富蘆花兄弟の姉である初子である。湯浅家は当時の日本ではまだ珍しい、クリスチャン・ホームであった(父方の叔父に聖書学者として知られる湯浅吉郎がいる)。少年期は主として京都で過ごした。

1902年(明治35年)に同志社普通学校に入学、1908年(明治41年)に卒業し、米国に渡った。3年間カリフォルニア州リヴィングストンの開拓農場で労働に従事した後、1911年(明治44年)にカンザス農科大学へ入学した。同大学卒業後、イリノイ大学大学院に進学し、Ph.D.(博士号)を取得した。

1924年(大正13年)、新設の京都帝国大学農学部教授に招聘されて帰国する。当時としてはリベラルな教育を行い、今西錦司、森下正明、内田俊郎らを育てた。1926年(昭和元年)、東京帝国大学 理学博士。論文の題目は「A classification of the Larvae of the Tenthredinoidea(ハバラ亜目の幼蟲の分類)」。1933年(昭和8年)滝川事件が勃発、農学部評議員として瀧川幸辰の免職に反対する法学部の立場を支持したため、その思想的立場を当時の日本社会に対して明らかにすることとなった。

1934年(昭和9年)3月、同志社総長事務取扱となり、翌年2月正式に第10代総長となった。戦時色が濃くなり、キリスト教主義学校に対する圧力が強まる中、難局に対処する。新島襄以来の同志社独自の教学精神を貫こうとした湯浅は、軍国主義に傾倒する当時の政府・軍部と対立した。さらに同志社岩倉校地の購入をきっかけとした学内紛争や、神棚事件、国体明徴論文掲載拒否事件、勅語誤読事件、チャペル籠城事件など、配属将校や同志社内外の右翼(大日本生産党、洛北青年同盟など)を巻き込む紛争に発展し、1937年(昭和12年)12月に総長職を辞した。

1938年(昭和13年)、インド・マドラスで行われた世界キリスト教宣教会議に出席する。1939年(昭和14年)、米国に渡り、宣教会議でのメッセージを伝えるために全米各地で講演を行った。1941年(昭和16年)4月、リバーサイド日米キリスト者会議で米国のキリスト教会に「アメリカ教会への感謝状」を贈った。日米開戦後も米国に残り、居留地に拘留された在留邦人や日系人を激励して回った。終戦後、日本に戻った。

1947年(昭和22年)、再び請われて同志社第12代総長に就任し、同志社大学をはじめとする、戦後の同志社諸校の土台作りに尽力した。1950年(昭和25年)、同志社総長を退任して国際基督教大学設立準備に携わり、のち同大学初代学長に就任、同大学の礎を築く上で重要な役割を果たした。1961年(昭和36年)10月、同職を退任する。退任後は長く同大学理事長の職にあった。1977年(昭和52年)にキリスト教功労者を受賞。理学博士(東京帝国大学)。同志社大学名誉文化博士。国際基督教大学名誉総長および名誉人文学博士。

家族

父・湯浅治郎

母・湯浅初子

母方祖父・徳富一敬

母方祖母・徳富久子 - 姉妹に竹崎順子、矢嶋楫子

母方叔父・徳富蘇峰、徳冨蘆花

父方叔父・湯浅吉郎

母方いとこ・久布白落実

異母兄・湯浅一郎

弟・湯浅十郎、湯浅与三

妻・湯浅清子

岳父・鵜飼猛 - 猛の妻の妙子(清子の母)は、八郎の祖母の妹・矢嶋楫子の婚外子。

義兄・鵜飼信成

生活信条

湯浅は自身の生活信条を表す言葉として、次のような言葉を残した。

生きることは愛すること

愛することは理解すること

理解することは赦すこと

赦すことは赦されること

赦されることは救われること

2024/06/14 14:56更新

yuasa hachirou


湯浅八郎と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ東京出身の人

舟山 久美子(ふなやま くみこ)
1991年4月29日生まれの有名人 東京出身

舟山 久美子(ふなやま くみこ、1991年〈平成3年〉4月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。東京都出身。TRUSTAR所属。愛称はくみっきー。 2008年、17歳の時に渋谷…

岸田 今日子(きしだ きょうこ)
1930年4月29日生まれの有名人 東京出身

岸田 今日子(きしだ きょうこ、1930年〈昭和5年〉4月29日 - 2006年〈平成18年〉12月17日)は、日本の女優、声優、童話作家。本名同じ。身長156cm。血液型はA型。 自由学園高校卒業…

神田 明子(かんだ めいこ)
1984年4月29日生まれの有名人 東京出身

神田 明子(かんだ めいこ、1984年4月29日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都出身。昭和音楽芸術学院卒業。卒業後にロンドンへ留学をし、帰国後は演劇を中心に活動。2011年から劇団ドラゴン…

堀内 まり菜(ほりうち まりな)
1998年4月29日生まれの有名人 東京出身

堀内 まり菜(ほりうち まりな、1998年4月29日 - )は、日本の女優、声優、アイドル、モデル。東京都出身。Apollo Bay(アミューズ系列)所属。さくら学院の元メンバー。 人物 小学3年…

和 由布子(かず ゆうこ)
1959年4月29日生まれの有名人 東京出身

和 由布子(かず ゆうこ、1959年〈昭和34年〉4月29日 - )は、日本の元女優。本名:松山 佐知子(旧姓:富屋)。東京都豊島区出身。夫は歌手の五木ひろし。 香蘭女学校卒業。 1981年のミ…

一色 紗英(いっしき さえ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

一色 紗英(いっしき さえ、1977年〈昭和52年〉4月29日 - )は、日本の女優、タレント。東京都杉並区出身。ボックスコーポレーション所属。旧姓 : 畠山 紗英(はたけやま さえ)。 …

原元 美紀(はらもと みき)
1969年4月29日生まれの有名人 東京出身

原元美紀オフィシャルウェブサイト 原元 美紀(はらもと みき、1969年4月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー・声優およびアナウンサー育成講師である。東京都新宿区出身。血液型:A型。元中部日…

大村 絵美(おおむら えみ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

大村 絵美(おおむら えみ、1977年4月29日 - )は、東京と神奈川で活躍しているフリーアナウンサー。 プロフィール オフィスキイワード所属(2010年4月~) 東京都世田谷区出身 血液型:A…

河原木 志穂(かわらぎ しほ)
4月29日生まれの有名人 東京出身

河原木 志穂(かわらぎ しほ、1976年4月29日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター。東京都出身。ケンユウオフィス所属。 子供の頃は、可哀想なくらい声が悪く、親戚や祖母に「どうしてこんな…

矢口 雄(やぐち ゆう)
4月29日生まれの有名人 東京出身

矢口 雄(やぐち ゆう、4月29日 - )は、日本の男性声優。ディーカラー所属。以前はオフィス野沢、メディアフォースを経て、現在ディーカラー所属。東京都出身。 きらりん☆レボリューション(2007…

三津田 健(みつだ けん)
1902年4月29日生まれの有名人 東京出身

三津田 健(みつだ けん、1902年〈明治35年〉4月29日 - 1997年〈平成9年〉11月28日)は、日本の俳優。本名は満田 健児(みつだ けんじ)。別名に高須 健児。 文学座創立メンバーの1人…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


湯浅八郎と近い名前の人

湯浅 真由美(ゆあさ まゆみ)
7月9日生まれの有名人 兵庫出身

湯浅 真由美(ゆあさ まゆみ、1955年7月9日 - )は、日本の女性ナレーター。兵庫県淡路島生まれで、同県神戸市育ち。青二プロダクション所属。兵庫県立長田高等学校(高26回生)を経て武庫川女子大学卒…

湯浅 枝里子(ゆあさ えりこ)
1984年12月14日生まれの有名人 千葉出身

湯浅 枝里子(ゆあさ えりこ、1984年12月14日 - )は、日本の女優・歌手。千葉県出身。 趣味はスノーボード、特技はダンス・ドラム・歌・和太鼓。所属事務所は、宝映テレビプロダクション。 2…

湯浅 明美(ゆあさ あけみ)
1971年1月9日生まれの有名人 福岡出身

湯浅 明美(ゆあさ あけみ、1971年1月9日 - )は、株式会社QVCジャパンが運営するテレビショッピングチャンネル、QVCのショッピングナビゲーター。福岡県福岡市出身。既婚。夜間を担当する事が多く…

湯浅 涼(ゆあさ りょう)
8月15日生まれの有名人 千葉出身

湯浅 涼(ゆあさ りょう、8月15日 - )は日本の女性声優、舞台女優。声優の関智一が座長を務める劇団ヘロヘロQカムパニーの劇団員。千葉県出身。身長165cm。血液型はO型。かつてはアールグルッペ、ケ…

湯浅 香織(ゆあさ かおり)
9月20日生まれの有名人 福岡出身

湯浅 香織(ゆあさ かおり、1972年9月20日 - )は、日本の元女性声優。福岡県出身。現在はフリー。 神秘の世界エルハザード (1995年) ナースエンジェルりりかSOS(1995年、森谷賞)…

湯浅 かえで(ゆあさ かえで)
1月16日生まれの有名人 徳島出身

湯浅 かえで(ゆあさ かえで、1月16日 - )は、日本の女性声優。徳島県出身。マウスプロモーションに所属。 2019年1月までアクロスエンタテインメントに所属していた。フリー期間を経て、同年4月…

湯浅 景元(ゆあさ かげもと)
1947年4月21日生まれの有名人 愛知出身

湯浅 景元(ゆあさ かげもと 1947年 - )は、愛知県出身のスポーツ指導者、中京大学名誉教授。 愛知県名古屋市出身。中京大学体育学部卒、東京教育大学大学院体育学研究科修士課程修了。1984年、…

湯浅 三郎(ゆあさ さぶろう)
1936年4月24日生まれの有名人 岡山出身

湯浅 三郎(ゆあさ さぶろう、1936年4月24日 - )は日本中央競馬会 (JRA) ・栗東トレーニングセンターに所属していた元騎手、元調教師。岡山県出身。 1955年、京都・加藤清一厩舎所属の…

湯浅 けい子(ゆあさ けいこ)
1966年8月30日生まれの有名人 神奈川出身

8月30日生まれwiki情報なし(2024/06/09 22:41時点)

湯浅 憲明(ゆあさ のりあき)
1933年9月28日生まれの有名人 京都出身

湯浅 憲明(ゆあさ のりあき、1933年9月28日 - 2004年6月14日)は、映画監督。 東京都世田谷区赤堤に生まれる。 祖母は初期の新派劇女優で、映画にも出演した東日出子。父は松竹蒲田・日…

湯浅 禎夫(ゆあさ よしお)
1902年10月2日生まれの有名人 鳥取出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 湯浅 禎夫(ゆあさ よしお、1902年10月2日 - 1958年1月5日、幼名・虎雄)は、鳥取県米子市(旧西伯郡淀江町)出身の元プロ野…

湯浅 美和子(ゆあさ みわこ)
1972年10月4日生まれの有名人 北海道出身

10月4日生まれwiki情報なし(2024/06/20 19:30時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
湯浅八郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// キャンディzoo なにわ男子 MAGiC BOYZ Doll☆Elements Ange☆Reve Chelip XOX Splash! amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「湯浅八郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました