もしもし情報局 > 1962年 > 3月9日 > 漫画家

王欣太の情報 (きんぐごんた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

王欣太の情報(きんぐごんた) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

王 欣太さんについて調べます

■名前・氏名
王 欣太
(読み:きんぐ ごんた)
■職業
漫画家
■王欣太の誕生日・生年月日
1962年3月9日 (年齢62歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

王欣太と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

王欣太と同じ3月9日生まれの有名人・芸能人

王欣太と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


王欣太と関係のある人

瀬口忍: その後、漫画家の王欣太のもとでアシスタントを10年間続けた後、2004年(平成16年)に柔道家から総合格闘家へ転身する主人公を描く格闘マンガ『畳の花道』で漫画家としてデビュー。


王欣太の情報まとめ

もしもしロボ

王 欣太(きんぐ ごんた)さんの誕生日は1962年3月9日です。大阪出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

来歴、受賞歴などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。王欣太の現在の年齢は62歳のようです。

王欣太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

王 欣太(きんぐ ごんた、KING GONTA、1962年3月9日 - )は、日本の漫画家。大阪府大阪市出身,男性。血液型AB型。

ペンネームは当初はGONTAだったが、蒼天航路の執筆開始から王欣太に改めた。「王」を加えたのは『三国志』を描くにあたって中国人になりきるためである。「ゴンタ」は関西弁でやんちゃな手に負えない少年を意味する。

当時の編集長に「ブロードウェイのミュージカルのように三国志を描いてみないか?」と言われたことをきっかけに『蒼天航路』の連載が決まった。王欣太は連載前は『中国仁侠伝』を愛読し、古代中国に親しんでいながらも、『三国志』の知識は皆無で、曹操や劉備の名さえも知らず、諸葛亮に聞き覚えがある程度だったという。

『モーニング』の頁端にある近況や、『モーニングフォーラム』では、よく関西弁を使用してコメントしていた。好きな食べ物はお好み焼き。

来歴

大学の経済学部卒業後某商社の心斎橋の中心にある事務所で営業マンをやっていたが、2年たらずで会社が倒産したため、その後漫画家になった。

1989年、アフタヌーン四季賞冬のコンテストにおいて『A Mess on a Weekend』(GONTA名義)が四季大賞を受賞。

1990年、『月刊アフタヌーン』において『HEAVEN』でデビュー。

1992年、同誌で『地獄の家』を発表。

1994年から講談社の『モーニング』にて李學仁とタッグを組み、三国志をベースとした大作、『蒼天航路』を手がける。

1998年に原作者である李學仁が肝臓癌で死去した後は、一人で『蒼天航路』を執筆し、曹操の死までを描いて完結させた。

同年、『蒼天航路』が第22回講談社漫画賞一般部門を受賞。

2005年、単行本全36巻をもって『蒼天航路』を完結。

2006年、オールカラー『蒼天航路画伝』を刊行。

2007年、自身の完全監修により製作された「豪華限定版 画伝蒼天航路」が第41回造本装幀コンクール展においてコミック部門入賞を受賞。

同年、『ファイアキング』を連載。活動の舞台をインターネットへと広げる。Web限定の描き下ろし作品だったが、2008年に単行本化された。

2010年、『モーニング』36・37合併号より前作の『蒼天航路』完結より5年ぶりとなる週刊連載作品『ReMember』を連載開始し、2012年の34号で連載を終了した。

2013年、『漫画アクション』2号より『達人伝-9万里を風に乗り-』を連載開始した。2023年に完結した。

受賞歴

1989年 - アフタヌーン四季賞冬のコンテストにおいて(『A Mess on a Weekend』)(GONTA名義)

1998年 - 第22回講談社漫画賞(『蒼天航路』)

2007年 - 第41回造本装幀コンクール展においてコミック部門入賞を受賞(『豪華限定版 画伝蒼天航路』)

2024/06/14 11:37更新

kingu gonta


王欣太と同じ誕生日3月9日生まれ、同じ大阪出身の人

間瀬 りさ(ませ りさ)
1986年3月9日生まれの有名人 大阪出身

間瀬 りさ(ませ りさ、1986年(昭和61年)3月9日 - )は大阪府出身のアイドル。身長155cm、体重48kg、スリーサイズはB86・W60・H86。 姉がいる。(年齢差は不明) 大阪出身だ…

中川 三郎(なかがわ さぶろう)
1916年3月9日生まれの有名人 大阪出身

中川 三郎(なかがわ さぶろう、1916年〈大正5年〉]3月9日 - 2003年〈平成15年〉10月24日)は、「社交ダンスの父」と呼ばれる日本におけるモダンダンスの創始者。日本タップダンス界の祖。洋…

樋口 俊夫(ひぐち としお)
1925年3月9日生まれの有名人 大阪出身

樋口 俊夫(ひぐち としお、1925年 - 2022年4月11日)は、大阪府出身の薬局経営者。ヒグチ産業創業者、元社長、元会長。 旧制四條畷中学(現大阪府立四條畷高等学校)、大阪薬学専門学校(現大…

前の山 太郎(まえのやま たろう)
1945年3月9日生まれの有名人 大阪出身

前の山 太郎(まえのやま たろう、1945年3月9日 - 2021年3月11日)は、大阪府北河内郡庭窪村(現在の守口市)出身で高砂部屋に所属した大相撲力士。本名は清水 和一(しみず かずいち)、旧姓は…

青山 吉伸(あおやま よしのぶ)
1960年3月9日生まれの有名人 大阪出身

青山 吉伸(あおやま よしのぶ、1960年3月9日 - )は、元オウム真理教幹部、元弁護士。ホーリーネームはアパーヤージャハ。教団内でのステージは正悟師で、教団が省庁制を採用した後は法務省大臣だった。…

寿未 智徳(すみ とものり)
1961年3月9日生まれの有名人 大阪出身

寿未 智徳(すみ とものり、1961年3月9日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。 君を忘れない(1995年) SADA〜戯作・阿部定の生涯(1998年) 不夜城 SLEEPLESS TOWN(1…

牧野 美保(まきの みほ)
1969年3月9日生まれの有名人 大阪出身

3月9日生まれwiki情報なし(2024/06/10 07:46時点)

堀田 敦(ほった あつし)
1983年3月9日生まれの有名人 大阪出身

3月9日生まれwiki情報なし(2024/06/14 11:02時点)

河原 めい(かわはら めい)
1985年3月9日生まれの有名人 大阪出身

3月9日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:34時点)

海老原 まよい(えびはら まよい)
1995年3月9日生まれの有名人 大阪出身

海老原 まよい(えびはら まよい、1995年3月9日 - )は、日本の大阪府出身のフードファイター、YouTuber。KNOCK所属。本名は非公表。愛称はえびまよ、まよちゃんなど。 もともとえびマ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


王欣太と近い名前の人

ウィレム1世_(オランダ王)(Willem I)
1772年8月24日生まれの有名人 出身

ウィレム1世(オランダ語: Willem I, ドイツ語: Wilhelm I., 1772年8月24日 - 1843年12月12日)は、初代オランダ国王(在位:1815年3月16日…

田中 マルクス 闘莉王(たなか まるくす とぅーりお)
1981年4月24日生まれの有名人 出身

田中 マルクス 闘莉王(たなか マルクス トゥーリオ、ブラジル名:マルクス・トゥーリオ・リュージ・ムルザニ・タナカ;Marcus Túlio Lyuji Murzani Tanaka、1981年4月2…

藤原 夏姫(ふじわら なつき)
8月9日生まれの有名人 北海道出身

藤原 夏姫(ふじわら なつき、8月9日 - )は、北海道札幌市 出身の日本の声優、グラビアアイドル、コスプレイヤー。メイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」の元メイド。趣味はコスプレ、美少女観察、百合アニメ鑑賞…

山王丸 和恵(さんのうまる かずえ)
1971年3月21日生まれの有名人 秋田出身

山王丸 和恵(さんのうまる かずえ、本名:水梨 和恵(みずなし かずえ)、1971年3月21日 - )は日本テレビ元アナウンサー、現プロデューサー。 秋田県秋田市出身。秋田県立秋田高等学校、筑波大…

松本 さち(まつもと さち)
1973年3月29日生まれの有名人 京都出身

松本 さち(まつもと さち、本名同じ、1973年3月29日 - )は、日本の女性声優。 京都府京都市出身。ケンユウオフィス所属。 幼い頃から人見知りだったが、保育園の発表会、少学時代の学芸会の時…

柏山 奈々美(かしやま ななみ)
12月27日生まれの有名人 宮城出身

柏山 奈々美(かしやま ななみ、12月27日 - )は、日本の女性声優。宮城県出身。 プロダクション・エース演技研究所出身。以前はプロダクション・エース(預かり)に所属していたが、2012年5月3…

五王 四郎(ごう しろう)
1947年5月31日生まれの有名人 東京出身

五王 四郎(ごう しろう、1947年5月31日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。プロダクション・タンク所属。身長175cm、体重75kg。本名、旧芸名及び本名は荻原 郁三(おぎはら いくぞ…

加古 臨王(かこ りおん)
1980年9月23日生まれの有名人 東京出身

加古 臨王(かこ りおん、1980年9月23日 - )は、日本の俳優、声優、演出家。Spacenoid CompanyおよびFunc A ScamperS 009(旧:衝突安全ボディー)所属。東京都出…

古坂 大魔王(こさかだいまおう)
1973年7月17日生まれの有名人 出身

古坂大魔王(こさかだいまおう、1973年7月17日 - )は、日本のお笑いタレント、DJ、ミュージシャン。エイベックス・マネジメント所属。妻はタレントの安枝瞳。 1992年、お笑いトリオ・コンビ「底…

ゆーちゃそ王子(10月26日生まれ)
10月26日生まれの有名人 出身

ゆーちゃそ王子(10月26日 - )は、日本の男性モデル・タレント・アーティスト。一児の父、元妻はアーティストの村上来渚。ロックバンド・元A-Spade(エースペード)のギター。 上京する前までは…

王崎 まりな(おうさき まりな)
1990年4月28日生まれの有名人 千葉出身

王崎まりな(おうさき まりな、1990年4月28日 - )は、日本の元タレント、元アイドルである。MINERVA AGENCYに所属し、主にサンスポアイドルリポーター SIRのメンバーとして活動した。…

王様(おうさま)
1960年7月7日生まれの有名人 兵庫出身

王様(おうさま、1960年7月7日 - )は、日本の音楽家、ギタリスト。「有限会社オフィス王様」代表。 王様という芸名は、髭をたくわえていた際の風貌が一般的なトランプのキング(王様)に似ていたことに…

アン女王(Anne)
1665年2月6日生まれの有名人 出身

アン(英: Anne Stuart, 1665年2月6日 - 1714年8月1日)は、最後のイングランド王国・スコットランド王国君主(女王、在位:1702年4月23日 - 1707年4月30日…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
王欣太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

風男塾 Ange☆Reve からっと☆ Doll☆Elements チームしゃちほこ キャンディzoo Candy Kiss Splash! Chelip amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「王欣太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました