もしもし情報局 > 1978年 > 1月19日 > サッカー選手

石井俊也の情報 (いしいとしや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

石井俊也の情報(いしいとしや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石井 俊也さんについて調べます

■名前・氏名
石井 俊也
(読み:いしい としや)
■職業
サッカー選手
■石井俊也の誕生日・生年月日
1978年1月19日 (年齢46歳)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

石井俊也と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

石井俊也と同じ1月19日生まれの有名人・芸能人

石井俊也と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


石井俊也と関係のある人

河合竜二: 主力ボランチとして起用されていた石井俊也が累積警告で出場停止となると、さいたまダービーとなった5月22日J2第14節大宮戦で監督の斉藤は河合をボランチでスタメンに抜擢する。


森川拓巳: 静岡学園高等学校時代からDFとしてサッカーを続け、同高校3年時に出場した1995年度の第74回全国高等学校サッカー選手権大会では、同学年の石井俊也や2学年下の南雄太とともに活躍し、準決勝では東福岡高等学校にPK戦で勝利し、決勝では鹿児島実業と引き分けて両校優勝に輝いた。


斉藤大介: 副キャプテンに就任し迎えた2005年は石井俊也、米田兼一郎らボランチの選手が新加入し、チーム内での争いも激しくなったが、開幕から大黒柱といえる活躍で不動のレギュラーを獲得。


河合竜二: 当時の浦和はケッペル監督の下、守備陣には元ドイツ代表のブッフバルト、ユーゴスラビア代表のペトロビッチをはじめ、西野努らがおり、守備的な中盤でもベテランの堀孝史、広瀬治をはじめ、土橋正樹、阿部敏之、石井俊也らがおり、これらの実力者とポジションを争う事となった。


原博実: 主軸FWの福田正博が負傷離脱する中、新人の小野伸二をトップ下に抜擢し、変則的な中盤を菱型にした4-4-2(左MFのチキ・ベギリスタインを攻撃的、右MFの石井俊也を守備的にプレーさせることで、バランスを取った。


石井俊也の情報まとめ

もしもしロボ

石井 俊也(いしい としや)さんの誕生日は1978年1月19日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。石井俊也の現在の年齢は46歳のようです。

石井俊也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石井 俊也(いしい としや、1978年1月19日 - )、静岡県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。

もともとはサイドハーフだったが、1998年に守備的MFとしてレギュラーに定着、オリンピック代表候補として、アジア一次予選の時期などは稲本潤一よりポジションを奪っていた。一方、クラブでは鈴木啓太の台頭でポジションを失い、2003シーズン後仙台へ移籍。

2005年より京都に移籍する。移籍当初は不遇の時を過ごしていたが、2006年後半からレギュラーの座を奪取。2007年は開幕から4試合は出番はなかったが、5試合目からシーズン終了まで全試合に出場し続けた。そして、昇格を賭けた大一番となった2007年11月25日のベガルタ仙台戦でロスタイムにヘディングシュートを決め、1-0で勝利。この試合で、J2の3位以内を確定させた。しかし2008年J1昇格後は、シジクレイ、佐藤勇人らの加入や若手選手の台頭により出場機会を失い、同シーズンにて契約満了となった。

2009年よりJ2に昇格したロアッソ熊本に移籍する。中盤のアンカーのポジションにて43試合に出場するも、5年以内のJ1昇格を見据えた若返りを図るチームの意向および厳しい財政難も重なり、同シーズンにて戦力外通告を受けた。

2010年シーズンは、故郷である静岡県藤枝市からJリーグ参入を目指す藤枝MYFCに入団。2013年退団。

所属クラブ

1993年 - 1996年 静岡学園高

1996年 - 2002年 浦和レッドダイヤモンズ

2003年 - 2004年 ベガルタ仙台

2005年 - 2008年 京都パープルサンガ/京都サンガF.C.

2009年 ロアッソ熊本

2010年 - 2013年 藤枝MYFC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1996 浦和 - J 0 0 0 0 0 0 0 0
1997 26 0 0 0 0 2 0 2 0
1998 21 32 1 4 0 2 0 38 1
1999 J1 30 0 2 0 1 0 33 0
2000 5 J2 39 0 2 0 4 0 45 0
2001 6 J1 30 0 6 0 0 0 36 0
2002 10 1 7 0 1 0 18 1
2003 仙台 15 26 0 6 0 0 0 32 0
2004 6 J2 16 0 - 0 0 16 0
2005 京都 17 11 0 - 1 0 12 0
2006 J1 16 0 2 0 1 0 19 0
2007 J2 44 1 - 0 0 44 1
2008 J1 0 0 1 0 0 0 1 0
2009 熊本 18 J2 43 3 - 0 0 43 3
2010 藤枝 7 東海1部 15 1 - - 15 1
2011 11 0 - - 11 0
2012 JFL 28 1 - - 28 1
2013 29 0 - 2 0 31 0
通算 日本 J1 144 2 28 0 7 0 179 2
日本 J2 153 4 2 0 5 0 158 4
日本 JFL 57 1 - 2 0 59 1
日本 東海1部 26 1 - - 26 1
総通算 380 8 30 0 14 0 422 8

その他の公式戦

2007年

    J1・J2入れ替え戦 2試合0得点

    Jリーグ初出場 1998年3月25日 横浜フリューゲルス戦 (横浜国)

    Jリーグ初得点 1998年10月14日 コンサドーレ札幌戦 (駒場)

2024/06/26 00:47更新

ishii toshiya


石井俊也と同じ誕生日1月19日生まれ、同じ静岡出身の人

東城 光志(とうじょう こうし)
1973年1月19日生まれの有名人 静岡出身

東城 光志(とうじょう こうし、1973年1月19日 - )は、日本の男性声優。ゆーりんプロ所属。静岡県出身。 あいつはママのボーイフレンド(フェルダー) 青い棘 アメリカン・ソルジャーズ2 ある…

高辻 正己(たかつじ まさみ)
1910年1月19日生まれの有名人 静岡出身

高辻 正己(たかつじ まさみ、1910年1月19日 - 1997年5月20日)は、日本の官僚、裁判官。竹下改造内閣で法務大臣を務めた。甥に外交官の青木盛久がいる。名前は正巳とも。 1910年(明治…

大久保 婦久子(おおくぼ ふくこ)
1919年1月19日生まれの有名人 静岡出身

大久保 婦久子(おおくぼ ふくこ、1919年(大正8年)1月19日 - 2000年(平成12年)11月4日)は、日本の芸術家、皮革工芸家。下田市名誉市民。本名は大久保 ふく。文化勲章(2000年)、文…

佐野 信義(さの のぶよし)
1969年1月19日生まれの有名人 静岡出身

佐野 信義(さの のぶよし、1969年1月19日 - )は、ゲームミュージックの作曲家。佐野 電磁(さの でんじ)、sanodgの名義でも知られる。 1992年よりナムコ(後のバンダイナムコゲーム…

柴山 ヒデアキ(しばやま ひであき)
1975年1月19日生まれの有名人 静岡出身

柴山 ヒデアキ(しばやま ヒデアキ、1975年1月19日 - )は日本のイラストレーター、絵本作家、漫画家、著作家。静岡県静岡市出身。東京都在住。屋号はアルフハイムスタジオ。本名、柴山 英昭(読み同じ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石井俊也と近い名前の人

石井 大裕(いしい ともひろ)
1985年6月5日生まれの有名人 東京出身

石井 大裕(いしい ともひろ、1985年6月5日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都大田区出身。テニス選手を志していたが、怪我がきっかけでプロの道を断念した後に、2010年TBSテレビ…

石井 トミコ(いしい とみこ)
1935年1月12日生まれの有名人 大阪出身

石井 トミコ(いしい トミコ、1935年1月12日 - )は、日本の女優。本名は、山根富子。旧姓名及び旧芸名、石井 富子(いしい とみこ)。大阪府大阪市出身。血液型はB型、身長154cm。趣味は水泳、…

石井 智也(いしい ともや)
1984年5月14日生まれの有名人 東京出身

石井 智也(いしい ともや、1984年5月14日 - )は、日本の俳優、タレントである。本名、同じ。 東京都出身。太田プロダクション所属。父は俳優の石井愃一。 堀越高等学校卒業。太田プロダクショ…

石井 進_(歌手)(いしい すすむ)
1936年6月15日生まれの有名人 千葉出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:01時点)

石井 裕也_(野球)(いしい ゆうや)
1981年7月4日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石井 裕也(いしい ゆうや、1981年7月4日 - )は、神奈川県横浜市港南区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 先天性の難…

石井 裕也_(映画監督)(いしい ゆうや)
1983年6月21日生まれの有名人 埼玉出身

石井 裕也(いしい ゆうや、1983年6月21日 - )は、日本の映画監督。 山梨県生まれ、埼玉県浦和市出身。私立川越東高等学校、大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業、日本大学大学院芸術学研究科映像芸術…

石井 正則(いしい まさのり)
1973年3月21日生まれの有名人 神奈川出身

石井 正則(いしい まさのり、1973年3月21日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、ナレーターである。お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でボケを担っていた。神奈川県横浜市保土ケ谷区出身で神奈川県…

石井 慎二_(アナウンサー)(いしい しんじ)
1959年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

7月29日生まれwiki情報なし(2024/06/22 20:30時点)

石井 みどり_(舞踏家)(いしい みどり)
1913年3月17日生まれの有名人 栃木出身

石井 みどり(いしい みどり、本名:折田 ハナ、1913年3月17日 - 2008年3月6日) は、日本の舞踊家。 1913年3月17日、栃木県宇都宮市日野町にて質屋の長女として生まれる。出生名は…

石井 あや_(アイドル)(いしい あや)
1985年11月11日生まれの有名人 神奈川出身

プロフィール 石井あやは日本のアイドル、タレント。1985年11月11日生まれ。神奈川県出身。 身長166cm B94(G) W59 H85。 アバンギャルド所属。 写真集 石井あや十七歳 …

石井 義信(いしい よしのぶ)
1939年3月13日生まれの有名人 広島出身

石井 義信(いしい よしのぶ、1939年3月13日 - 2018年4月26日)は広島県福山市出身の 元日本代表サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。 元フジ…

石井 茂巳(いしい しげみ)
1953年7月7日生まれの有名人 出身

石井 茂巳(いしい しげみ、1953年7月7日 - )は日本出身の元サッカー選手。 古河電工などに所属し、日本代表としても1974年のアジア競技大会など、国際Aマッチ15試合に出場した。1976年…

石井 かおる(いしい かおる)
1963年4月30日生まれの有名人 東京出身

石井 かおる(いしい かおる、1963年4月30日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京都立九段高等学校を経て東京外国語大学卒業後、1987年入局。 2004年、最初に金沢局に赴任した際…

石井 陽菜(いしい はるな)
1994年3月30日生まれの有名人 東京出身

石井 陽菜(いしい はるな、1994年3月30日 - )は、日本の女優。トキエンタテインメント所属(2023年1月 - )。東京都出身。 『こっくりさん 劇場版 新都市伝説』にて映画デビュー(20…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石井俊也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN X21 Snow Man 猿岩石 ココリコ D☆DATE 新選組リアン 東京女子流 フェアリーズ さくら学院 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石井俊也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました