もしもし情報局 > 1944年 > 2月1日 > 建築家

石井和紘の情報 (いしいかずひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

石井和紘の情報(いしいかずひろ) 建築家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石井 和紘さんについて調べます

■名前・氏名
石井 和紘
(読み:いしい かずひろ)
■職業
建築家
■石井和紘の誕生日・生年月日
1944年2月1日 (年齢70歳没)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

石井和紘と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

石井和紘と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

石井和紘と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


石井和紘と関係のある人

吉武泰水: 門下に、青木正夫、長澤泰、長澤悟、岡田新一、香山寿夫、石井和紘、鈴木成文、土肥博至、浦良一、小倉善明など。


石井和紘の情報まとめ

もしもしロボ

石井 和紘(いしい かずひろ)さんの誕生日は1944年2月1日です。東京出身の建築家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、主な作品などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。70歳で亡くなられているようです。

石井和紘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石井 和紘(いしい かずひろ、1944年2月1日 - 2015年1月14日)は、日本の建築家。処女作である直島町立直島小学校の設計を当時東大紛争の混乱の中でやり遂げたことを当時の直島町長・三宅親連から高く評価され、以後「直島建築」と称される直島町の公共施設の設計を一手に任される。母方の祖父に陸軍中将大場四平。

1944年、東京都に生まれる。1967年、東京大学工学部建築学科卒業、1975年、東京大学大学院博士課程修了およびイェール大学建築学部修士課程修了。1976年、有限会社石井和紘建築研究所設立(1978年、株式会社石井和紘建築研究所に改称)。直島町の公共施設の設計を次々と手がけ、多様性をテーマにした「54の窓(増谷医院)」でポストモダン建築家として注目を集めた。1970年代初頭には石井旋風を巻き起こし、第2の黒川紀章の様相を呈した。

早稲田大学国際学部講師、カリフォルニア大学ロサンゼルス校講師を経て、日本大学理工学部講師(1981年 - )、イェール大学建築学科講師(1982年 - )、大阪大学工学部建築学科講師(1986年 - )、早稲田大学理工学部建築学科講師(1990年 - )、東京大学工学部建築学科講師(1992年 - )、日本女子大学家政学部住居学科講師(1993年 - )などを歴任した。赤坂4丁目薬研坂南地区再開発準備組合理事長(2001年-2002年)、赤坂一ツ木通り商店街振興組合顧問など、赤坂地区の振興にも尽力した。

2015年1月14日、急性呼吸促迫症候群のため死去。満70歳没(享年72)。

当初はポストモダニズムの建築家として、造形として相当に破綻した過剰なまでの諧謔性を特徴としたが、後年は数寄屋や木造といった日本的伝統が大きなテーマとなり、初期の作風からは大きく変容した。

受賞歴

1987年 - 瓦賞(ジャイロルーフ)

1989年 - 日本建築学会賞作品賞(数奇屋邑)

1991年 - 千葉県建築文化賞(海岸美術館)

1992年 - 木造施設普及林野庁官賞(清和文楽館)

1994年 - 第七回北九州市建築文化賞(北九州国際村交流センター)

1996年 - 東北建築賞(宮城県慶長使節船ミュージアム)

1998年 - 公共建築賞(清和文楽館)

2002年 - 平成14年度地球温暖化防止活動大臣表彰

主な作品

1970年~1983年 - 直島文教地区

    直島小学校(1970年)

    直島幼稚園(直島幼児学園)(1974年)

    直島中学校体育館・武道館(1976年)

    直島中学校(1979年)

    直島保育園(直島幼児学園)(1983年)

    1975年 - 54の窓

    1979年 - 54の屋根

    1980年 - ゲイブルビル

    1982年 - 直島町役場

    1983年 - 田辺エージェンシー

    1986年 - 同世代の橋

    1987年 - ジャイロルーフ(甍賞受賞)

    1988年 - 岡山県立吹屋及び牛窓国際交流ヴィラ(33メートル堂)

    サンリオ ファンタージェン(千葉県船橋市「ららぽーと2」内、屋内型テーマミニパーク)

    関西国際空港旅客ターミナル指名設計競技

    1989年 - 数奇屋邑(日本建築学会賞受賞)

    1990年 - 海岸美術館(千葉県景観賞受賞)

    1991年 - 京都市コンサートホール指名設計競技

    ロンドンV&A美術館開催ジャパンフェスティバル

    1992年 - 熊本県清和村文楽館(村野庁長官賞、公共建築賞 くまもとアートポリス参加作品)

    1993年 - 北九州市立国際村交流センター(北九州市建築文化賞)

    1994年 - くにたち郷土資料館

    清和村立清和物産館 (くまもとアートポリス第1回推進賞)

    1995年 - 直島町総合福祉センター

    1996年 - 小坂町立十和田小中学校

    宮城県慶長使節船ミュージアム(東北建築賞受賞)

    1999年 - ひさまつ-PAO

    2001年 - CO2(常陸太田市総合福祉会館)

    川勝コンサバトリー

    2002年 - 赤坂一ツ木三度笠(街路灯)

2024/06/15 21:57更新

ishii kazuhiro


石井和紘と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ東京出身の人

渡辺 茂_(作曲家)(わたなべ しげる)
1912年2月1日生まれの有名人 東京出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1912年2月1日 - 2002年8月2日)は、日本の童謡の作曲家、教育者。「たきび」「ふしぎなポケット」の作曲で知られる。作詞家としてのペンネームに戸塚一郎、野中十三夫。 …

山田 敦子(やまだ あつこ)
1955年2月1日生まれの有名人 東京出身

山田 敦子(やまだ あつこ、1955年2月1日 - )は、日本放送協会(NHK)の元エグゼグティブアナウンサー。旧姓は吉田。 雙葉中学校・高等学校卒。1977年に東京大学文学部独文学科卒業、NHK…

浮島 とも子(浮島 智子)
1963年2月1日生まれの有名人 東京出身

浮島 とも子(浮島 智子、うきしま ともこ、1963年2月1日 - )は、日本の政治家、元バレリーナ。公明党所属の衆議院議員(4期)。本名、井之上 智子。 参議院議員(1期)、文部科学大臣政務官、内…

西田 美歩(にしだ みほ)
1986年2月1日生まれの有名人 東京出身

西田 美歩(にしだ みほ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、モデル、元グラビアアイドル。本名(結婚前)同じ。東京都出身。松竹芸能所属。既婚。 1986年、東京生れ 2002年、『別冊マ…

小野 ひずる(おの ひずる)
1955年2月1日生まれの有名人 東京出身

小野 ひずる(おの ひずる、1955年〈昭和30年〉2月1日 - )は、日本の元女優。本名・小野 日出(読み同じ)。 東京都杉並区出身。明星学園高等学校、自由が丘産能短期大学卒業。 姉は、元女優で…

中田 秀作(なかた しゅうさく)
1948年2月1日生まれの有名人 東京出身

中田 秀作(なかた しゅうさく、1948年2月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元文化放送アナウンサー。 東京都出身。明治学院大学法学部卒業後、1971年文化放送にアナウンサーとして入社。…

島田 奈央子(しまだ なおこ)
1971年2月1日生まれの有名人 東京出身

島田 奈央子(しまだ なおこ、1971年〈昭和46年〉2月1日 - )は、日本の音楽ライター、DJ。10代の頃は島田奈美(しまだ なみ)の芸名でアイドルとして活動していた。東京都出身。私立富士見中学校…

福田 如子(ふくだ なおこ)
1965年2月1日生まれの有名人 東京出身

福田 如子(ふくだ なおこ、1965年2月1日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ベルプロダクション所属。S&S Entertainment Schoolの声優・演劇コースにて講師としても…

佐藤 有世(さとう ありせ)
1984年2月1日生まれの有名人 東京出身

佐藤 有世(さとう ありせ、1984年2月1日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 小学校時代に声の仕事に興味を持つ。放送委員に立候補して、昼の放送でフリートーク、クイズをしていたところ大反響…

頼孝延(らい たかのぶ)
1976年2月1日生まれの有名人 東京出身

頼 孝延(らい たかのぶ、1976年2月1日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。旧芸名は岩田 安宣(いわた やすのぶ)。Human Alchemist代表。 明治大学政治経済学部経済学科卒業。…

山田 義晴(やまだ よしはる)
1968年2月1日生まれの有名人 東京出身

山田 義晴(やまだ よしはる、1968年2月1日 - )は、日本の男性声優。WONDER CREW所属。東京都出身。以前は山田 義暒の名前で活動していた。 勝田話法研究所、江崎プロダクション附属俳…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石井和紘と近い名前の人

石井 かおる(いしい かおる)
1963年4月30日生まれの有名人 東京出身

石井 かおる(いしい かおる、1963年4月30日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京都立九段高等学校を経て東京外国語大学卒業後、1987年入局。 2004年、最初に金沢局に赴任した際…

石井 和子(いしい かずこ)
1945年8月15日生まれの有名人 千葉出身

石井 和子(いしい かずこ、1945年8月15日 - )は、日本のアナウンサー、リポーター、気象予報士、防災士。本名、石井 和子(いしい かずこ)。 千葉県出身。学習院大学文学部仏文科卒業。 1…

石井 一貴(いしい かずたか)
8月19日生まれの有名人 神奈川出身

石井 一貴(いしい かずたか、8月19日 - )は、日本の男性声優。アイムエンタープライズ所属。神奈川県出身。 代々木アニメーション学院、日本ナレーション演技研究所卒業。 人物 趣味・スポーツ…

石井 進_(歌手)(いしい すすむ)
1936年6月15日生まれの有名人 千葉出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:59時点)

石井 裕也_(野球)(いしい ゆうや)
1981年7月4日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石井 裕也(いしい ゆうや、1981年7月4日 - )は、神奈川県横浜市港南区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 先天性の難…

石井 裕也_(映画監督)(いしい ゆうや)
1983年6月21日生まれの有名人 埼玉出身

石井 裕也(いしい ゆうや、1983年6月21日 - )は、日本の映画監督。 山梨県生まれ、埼玉県浦和市出身。私立川越東高等学校、大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業、日本大学大学院芸術学研究科映像芸術…

石井 正則(いしい まさのり)
1973年3月21日生まれの有名人 神奈川出身

石井 正則(いしい まさのり、1973年3月21日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、ナレーターである。お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でボケを担っていた。神奈川県横浜市保土ケ谷区出身で神奈川県…

石井 慎二_(アナウンサー)(いしい しんじ)
1959年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

7月29日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:32時点)

石井 みどり_(舞踏家)(いしい みどり)
1913年3月17日生まれの有名人 栃木出身

石井 みどり(いしい みどり、本名:折田 ハナ、1913年3月17日 - 2008年3月6日) は、日本の舞踊家。 1913年3月17日、栃木県宇都宮市日野町にて質屋の長女として生まれる。出生名は…

石井 あや_(アイドル)(いしい あや)
1985年11月11日生まれの有名人 神奈川出身

プロフィール 石井あやは日本のアイドル、タレント。1985年11月11日生まれ。神奈川県出身。 身長166cm B94(G) W59 H85。 アバンギャルド所属。 写真集 石井あや十七歳 …

石井 義信(いしい よしのぶ)
1939年3月13日生まれの有名人 広島出身

石井 義信(いしい よしのぶ、1939年3月13日 - 2018年4月26日)は広島県福山市出身の 元日本代表サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。 元フジ…

石井 茂巳(いしい しげみ)
1953年7月7日生まれの有名人 出身

石井 茂巳(いしい しげみ、1953年7月7日 - )は日本出身の元サッカー選手。 古河電工などに所属し、日本代表としても1974年のアジア競技大会など、国際Aマッチ15試合に出場した。1976年…

石井 大裕(いしい ともひろ)
1985年6月5日生まれの有名人 東京出身

石井 大裕(いしい ともひろ、1985年6月5日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都大田区出身。テニス選手を志していたが、怪我がきっかけでプロの道を断念した後に、2010年TBSテレビ…

石井 陽菜(いしい はるな)
1994年3月30日生まれの有名人 東京出身

石井 陽菜(いしい はるな、1994年3月30日 - )は、日本の女優。トキエンタテインメント所属(2023年1月 - )。東京都出身。 『こっくりさん 劇場版 新都市伝説』にて映画デビュー(20…

石井 トミコ(いしい とみこ)
1935年1月12日生まれの有名人 大阪出身

石井 トミコ(いしい トミコ、1935年1月12日 - )は、日本の女優。本名は、山根富子。旧姓名及び旧芸名、石井 富子(いしい とみこ)。大阪府大阪市出身。血液型はB型、身長154cm。趣味は水泳、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石井和紘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G KAT-TUN Timelesz 夢みるアドレセンス DA PUMP アリス十番 AeLL. predia 純烈 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石井和紘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました