もしもし情報局 > 1949年 > 4月3日 > 野球選手

石井好博の情報 (いしいよしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

石井好博の情報(いしいよしひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石井 好博さんについて調べます

■名前・氏名
石井 好博
(読み:いしい よしひろ)
■職業
野球選手
■石井好博の誕生日・生年月日
1949年4月3日 (年齢2023年没)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

石井好博と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

石井好博と同じ4月3日生まれの有名人・芸能人

石井好博と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


石井好博と関係のある人

野口寿浩: 石井好博監督と当時ヤクルトスワローズのスカウトだった安田猛が、早稲田大学野球部の先輩後輩の関係であり、ヤクルト入団意思が固いと他球団は手を引き、1989年オフにドラフト外でヤクルトスワローズに入団。


掛布雅之: 千葉県内にある習志野市立習志野高校への進学後は、石井好博監督の下で、2年時の1972年に「4番・遊撃手」として夏の選手権千葉大会で優勝。


迫田穆成: これは、他にも真田重蔵(海草中学選手・明星監督)、森下知幸(浜松商選手・常葉菊川監督)、石井好博(習志野選手・監督)、岡本道雄(高知選手・監督)、西村進一(平安中学選手・平安監督)、永田裕治(報徳学園選手・監督)、比嘉公也(沖縄尚学選手・監督)ら、10数人しかいない偉業である。


大島忠一: 同期の川口勉の好投もあり準決勝に進出するが、エース石井好博を擁する習志野高に2-3で惜敗している。


福浦和也: 5月11日のイースタン・リーグ習志野市秋津球場の試合では習志野高校時代の野球部同期と始球式に登板し、6月14日の「ALL for CHIBA習志野市」の試合では同校野球部の元監督・石井好博による始球式の打席に立った。


醍醐恒男: 習志野高校では3年次の1967年、捕手・4番打者として同期の石井好博とバッテリーを組み、東関東大会決勝で竜ヶ崎一高を破って夏の甲子園に出場。


迫田穆成: 優勝候補筆頭だった原貢監督・原辰徳らの東海大相模が上尾高校に敗れるなど他の優勝候補が相次ぎ敗れたため、迫田自身3度目の大旗が見えたが石井好博監督率いる習志野高校のエース・小川淳司投手の剛球に捻られ、準決勝で敗退した。


石井好博の情報まとめ

もしもしロボ

石井 好博(いしい よしひろ)さんの誕生日は1949年4月3日です。千葉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

現在、卒業に関する情報もありますね。2023年に亡くなられているようです。

石井好博のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

石井好博(いしい よしひろ、1949年4月3日 - 2023年11月26日)は、日本の高校野球の指導者。東葉高等学校野球部監督。元習志野市立習志野高等学校野球部監督。

1949年(昭和24年)、千葉県安房郡千倉町(現在の南房総市)に生まれる。1965年(昭和40年)4月、習志野市立習志野高等学校に入学し野球部に入部。2年生からエースとなり、1966年(昭和41年)夏の甲子園県予選では準決勝に進出するが、千葉工商の中山孝一投手に抑えられ敗退。翌1967年(昭和42年)は東関東大会決勝で竜ヶ崎一高を破り、夏の甲子園に出場。市原弘道監督の下、決勝で広陵高の宇根洋介(近大-電電中国)に投げ勝ち、千葉県勢初のチーム全国優勝に導く。高校同期に醍醐恒男捕手、池田和雄外野手がいる。8月末からは醍醐らとともに全日本高校選抜の一員としてアメリカ西海岸・ハワイ遠征に参加した。

1968年4月、早稲田大学に入学し体育会硬式野球部に入部するが肩を壊し高校野球の指導者を目指す。1972年3月、早稲田大学卒業。1972年(昭和47年)4月、習志野高校に赴任、母校の野球部監督に就任する。1975年(昭和50年)には夏の甲子園にエース小川淳司らを率いて出場。決勝で新居浜商に9回裏サヨナラ勝ち、全国優勝を果たす。2013年8月、千葉県にある東葉高等学校硬式野球部監督に就任した。

2023年11月26日に千葉県成田市で開かれた少年野球大会の最中に体調不調を訴え病院に搬送されたが同日死去した。74歳没。

1972年夏 ●3-5東洋大姫路

1975年春 ●0-3豊見城

1975年夏 ○8-5旭川龍谷 ○2-0足利学園 ○16-0磐城 ○4-0広島商 ○6-5新居浜商 (優勝)

1976年春 ○8-7大社 ●3-4東洋大姫路

1980年夏 ○2-1倉吉北 ●0-7東北

1987年夏 ○3-2東筑 ○5-2上田 ○12-4佐賀工 ●1-4PL学園 (ベスト8)

春:出場2回1勝2敗 夏:出場4回9勝3敗(優勝1回、8強1回)

^ “選手と監督で全国制覇 第49回(67年)優勝投手、57回(75年)優勝監督 習志野・石井好博 【千葉高校野球ドキュメント100】(1)”. 千葉日報. (2018年2月19日). https://www.chibanippo.co.jp/news/sports/477180 2023年11月27日閲覧。 

^ “石井好博さん死去 市立習志野高野球部元監督 選手、指導者として全国制覇 74歳”. 千葉日報. (2023年11月27日). https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1134569 2023年11月27日閲覧。 (Paid subscription required要購読契約)

^ “習志野高野球部・石井好博さん死去、74歳…67年甲子園優勝投手・75年監督で全国制覇”. 読売新聞. (2023年11月27日). https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/20231127-OYT1T50223/ 2023年11月27日閲覧。 

^ 東葉野球部監督に石井氏 - 千葉日報(2013年8月6日)2020年9月17日閲覧。

^ “石井好博氏死去 74歳 習志野高で選手、監督として全国制覇”. スポニチ. (2023年11月28日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/28/kiji/20231128s00001000016000c.html 2023年11月28日閲覧。 

市原弘道

山口久太

川島正次郎

水田三喜男

谷沢健一

掛布雅之(阪神)

阿部東司(中大→電電東京、元巨人阿部慎之助の父)

小川淳司(中大→河合楽器→ヤクルト)

小林徹(青学大→市立船橋高監督→習志野高監督)

城友博(ヤクルト→阪神)

野口寿浩(ヤクルト→日本ハム→阪神→横浜)

福浦和也(千葉ロッテ)

日本のアマチュア野球選手

早稲田大学野球部の選手

習志野市立習志野高等学校出身の野球選手

日本の中等教育の教員

高校野球指導者

日本の野球監督

千葉県出身の人物

1949年生

2023年没

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

2025/04/06 07:30更新

ishii yoshihiro


石井好博と同じ誕生日4月3日生まれ、同じ千葉出身の人

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

石神 よう子(いしがみ ようこ)
1983年4月3日生まれの有名人 千葉出身

石神 よう子(いしがみ ようこ、 1983年4月3日 - )は、千葉県生まれのキャスター、ヨガインストラクター。 2008年9月1日~12月31日 第10期ウェザーニューズお天気キャスターとして「お…

柚月 美穂(ゆづき みほ)
1985年4月3日生まれの有名人 千葉出身

柚月 美穂(ゆづき みほ、1985年4月3日 - )は日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。GMBプロダクション所属。 趣味はジャズダンス、カポエラ、料理、カメラ、天体物理学、 ゲーム、ゆっくり…

小柳 良寛(こやなぎ りょうかん)
4月3日生まれの有名人 千葉出身

小柳 良寛(こやなぎ りょうかん、4月3日 - )は、日本の男性声優。千葉県出身。東京俳優生活協同組合所属。 2009年、映像テクノアカデミア卒業。2010年に東京俳優生活協同組合所属。 免許・資…

鳳 谷五郎(おおとり たにごろう)
1887年4月3日生まれの有名人 千葉出身

4月3日生まれwiki情報なし(2025/04/05 12:03時点)


円城寺 次郎(えんじょうじ じろう)
1907年4月3日生まれの有名人 千葉出身

圓城寺 次郎(えんじょうじ じろう、1907年(明治40年)4月3日 - 1994年(平成6年)3月14日)は日本のジャーナリスト、実業家。日本経済新聞社社長。 千葉県印旛郡公津村下方(現:成田市下…

宇都木 員夫(うつぎ かずお)
1950年4月3日生まれの有名人 千葉出身

宇都木 員夫 (うつぎ かずお、1950年4月3日 - )は芸能リポーター、ファーストハンド代表取締役、エム・ウェーブ代表取締役、オールアウト取締役。千葉県出身。 TBS系列で芸能レポーターとして活…

高橋 由伸(たかはし よしのぶ)
1975年4月3日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高橋 由伸(たかはし よしのぶ、1975年4月3日 - )は、千葉県千葉市中央区出身の元プロ野球選手(外野手・内野手、右投左打)、野球…

諸岡 なみ子(もろおか なみこ)
1977年4月3日生まれの有名人 千葉出身

諸岡 なみ子(もろおか なみこ、1977年4月3日 - )は、日本の元アイドル、タレントである。本名は、諸岡奈美子(読み同じ)。所属事務所はオスカープロモーション。 千葉県生まれ。得意な楽器は、ドラ…

石神 瑤生子(いしがみ ようこ)
1983年4月3日生まれの有名人 千葉出身

4月3日生まれwiki情報なし(2025/04/05 01:04時点)


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


石井好博と近い名前の人


石井 義信(いしい よしのぶ)
1939年3月13日生まれの有名人 広島出身

石井 義信(いしい よしのぶ、1939年3月13日 - 2018年4月26日)は広島県福山市出身の 元日本代表サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。 元フジ…

石井 庸子(いしい ようこ)
1966年7月10日生まれの有名人 北海道出身

石井 庸子(いしい ようこ、旧姓:近藤、1966年7月10日 - )は、元NHKのアナウンサー。 北海道出身。北海道札幌南高等学校、北海道大学文学部国文科卒業。現役時は早稲田大学法学部に入学したが、…

石井 吉徳(いしい よしのり)
1933年3月14日生まれの有名人 東京出身

3月14日生まれwiki情報なし(2025/04/05 22:32時点)

石井 進_(歌手)(いしい すすむ)
1936年6月15日生まれの有名人 千葉出身

6月15日生まれwiki情報なし(2025/04/06 03:23時点)

石井 裕也_(野球)(いしい ゆうや)
1981年7月4日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石井 裕也(いしい ゆうや、1981年7月4日 - )は、神奈川県横浜市港南区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 先天性の難聴…


石井 裕也_(映画監督)(いしい ゆうや)
1983年6月21日生まれの有名人 埼玉出身

石井 裕也(いしい ゆうや、1983年6月21日 - )は、日本の映画監督。 山梨県生まれ、埼玉県浦和市出身。私立川越東高等学校、大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業、日本大学大学院芸術学研究科映像芸術…

石井 正則(いしい まさのり)
1973年3月21日生まれの有名人 神奈川出身

石井 正則(いしい まさのり、1973年3月21日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、ナレーターである。お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でボケを担っていた。神奈川県横浜市保土ケ谷区出身で神奈川県…

石井 慎二_(アナウンサー)(いしい しんじ)
1959年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

7月29日生まれwiki情報なし(2025/04/05 07:43時点)

石井 みどり_(舞踏家)(いしい みどり)
1913年3月17日生まれの有名人 栃木出身

石井 みどり(いしい みどり、本名:折田 ハナ、1913年3月17日 - 2008年3月6日) は、日本の舞踊家。 1913年3月17日、栃木県宇都宮市日野町にて質屋の長女として生まれる。出生名は五…

石井 あや_(アイドル)(いしい あや)
1985年11月11日生まれの有名人 神奈川出身

プロフィール 石井あやは日本のアイドル、タレント。1985年11月11日生まれ。神奈川県出身。 身長166cm B94(G) W59 H85。 アバンギャルド所属。 写真集 石井あや十七歳 …


石井 茂巳(いしい しげみ)
1953年7月7日生まれの有名人 出身

石井 茂巳(いしい しげみ、1953年7月7日 - )は日本出身の元サッカー選手。 古河電工などに所属し、日本代表としても1974年のアジア競技大会など、国際Aマッチ15試合に出場した。1976年に…

石井 大裕(いしい ともひろ)
1985年6月5日生まれの有名人 東京出身

石井 大裕(いしい ともひろ、1985年6月5日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都大田区出身。テニス選手を志していたが、怪我がきっかけでプロの道を断念した後に、2010年TBSテレビへ…

石井 かおる(いしい かおる)
1963年4月30日生まれの有名人 東京出身

石井 かおる(いしい かおる、1963年4月30日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 東京都立九段高等学校を経て東京外国語大学卒業後、1987年入局。 2004年、最初に金沢局に赴任した際に…

石井 陽菜(いしい はるな)
1994年3月30日生まれの有名人 東京出身

石井 陽菜(いしい はるな、1994年3月30日 - )は、日本の女優。トキエンタテインメント所属(2023年1月 - )。東京都出身。 『こっくりさん 劇場版 新都市伝説』にて映画デビュー(201…

石井 トミコ(いしい とみこ)
1935年1月12日生まれの有名人 大阪出身

石井 トミコ(いしい トミコ、1935年1月12日 - )は、日本の女優。本名は、山根富子。旧姓名及び旧芸名、石井 富子(いしい とみこ)。大阪府大阪市出身。血液型はB型、身長154cm。趣味は水泳、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石井好博
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Especia アイドルカレッジ asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石井好博」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました