もしもし情報局 > 1980年 > 7月7日 > アナウンサー/フジテレビ

石本沙織アナウンサーの情報 (いしもとさおり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

石本沙織アナウンサーの情報(いしもとさおり) アナウンサー/フジテレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石本 沙織さんについて調べます

■名前・氏名
石本 沙織
(読み:いしもと さおり)
■職業
アナウンサー
■石本沙織の誕生日・生年月日
1980年7月7日 (年齢43歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
富山出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

石本沙織と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

石本沙織と同じ7月7日生まれの有名人・芸能人

石本沙織と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


石本沙織と関係のある人

深井ゆきえ: 富山県立富山高等学校でアナウンサーとなる石本沙織、木地智美と同級。


長野翼: 2004年、同期の石本沙織と戸部洋子とともに、リアリー?マドリッドに参加していた。


長野翼: 同期のアナウンサーは石本沙織・戸部洋子・田中大貴。


椿原慶子: ハピふる!(2008年8月4日 - 8月6日) - 石本沙織休暇代理司会


畑野優理子: 早稲田大学では、人間科学部の同期に夫の同僚でもある和田毅、学部は違うが同期に村主章枝、広末涼子(ともに教育学部、広末は後に中退)、いずれもフジテレビアナウンサーの石本沙織(商学部)、長野翼(第一文学部)らがいた。


戸部洋子: 同期の石本沙織同様、『めざにゅ〜』キャスターとして約6年ぶりの復帰となる。


中村仁美: 「女子アナスペシャル2005」の体力テストでは石本沙織に続き好成績を収めた。


戸部洋子: 同期入社のアナウンサーは石本沙織(2023年3月末日退社)と長野翼(プロ野球選手・内川聖一夫人)と田中大貴(現在:フリー)。


石本沙織の情報まとめ

もしもしロボ

石本 沙織(いしもと さおり)さんの誕生日は1980年7月7日です。富山出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。テレビ、卒業、結婚、退社、趣味、映画、ドラマ、兄弟、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。石本沙織の現在の年齢は43歳のようです。

石本沙織のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石本 沙織(いしもと さおり、1980年7月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。

富山市立西田地方小学校、富山市立南部中学校、富山県立富山高等学校、早稲田大学商学部卒業

2003年、フジテレビ入社。同期入社に戸部洋子・長野翼・田中大貴、アナウンサー以外では政治部記者の村上真理子などがいる。

2009年3月、新聞コラムのタイトルである『石本沙織の四季織々』をそのままブログのタイトルとした『四季織々』をスタート。

2010年4月、アナトレの講師を務めることになった。

2011年10月5日より2012年9月28日まで、『めざにゅ〜』メインキャスターを務めた杉崎美香の後任として、水 - 金曜日担当のメインキャスターを務めた。同期の戸部洋子同様、『めざにゅ〜』キャスターとして約6年ぶりの復帰となる。

2013年1月10日、1歳年上の会社員の男性と2月に結婚することを発表。2014年12月21日、第1子女児を出産した。2016年7月、産休から復帰した。同年10月5日に第2子妊娠を報告。2017年1月15日に第2子女児を出産した。2019年2月4日、産休から復帰した。

2022年12月23日、翌2023年3月末でフジテレビ退社することが発表された。

2023年3月31日、フジテレビを退職。

人物

名前の由来は、誕生日の七夕にちなんで付けられた。

父、母、姉、兄がいる。大学時代は姉と一緒に暮らした。

学生時代

小学生時代に、富山市の健康優良児に選ばれたことがある。

小中高ではバレーボール部、合唱部に所属していた。

大学では競技チアリーディングサークル「ファルコンズ」に所属。テレビ局のアルバイトをしたり、フジテレビのアナウンススクールに通っていた。

子供の頃からまとめ役になることが多く、学級委員や生徒会長、大学ではゼミ幹事をした。

趣味

歌、地図を読み込むこと、カラオケ

特技

絶対音感

球速90km

免許・資格

チアリーディング指導者資格C-1、スキューバーダイビング(BSAC)、全米ヨガアライアンス認定資格(RYT200)、防災士

好きな人物・作品

尊敬する人:DREAMS COME TRUEの吉田美和

本:100万回生きたねこ

映画:かぐや姫の物語

ミュージカル:キャッツ

ドラマ:『ロングバケーション』が好きで、DVDを持っている。セリフを覚えて、ロケ地巡りをしたことがある。

苦手なこと

朝起きること

性格

大雑把だと自己分析している。

一見しっかりしてそうに見られるが、実際には3人兄弟の末っ子でみんなについて行きたいタイプだという。

交友関係

高校時代の同窓生に、元ミヤギテレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサーの深井ゆきえと気象予報士の木地智美がいる。

同じ年にアナウンサーデビューした首藤奈知子(NHK)とは就職活動時からの友人。首藤がNHK松山放送局から東京アナウンス室へ異動になり、2007年度の『NHKニュースおはよう日本』(平日)を担当していた際には、石本も当時朝番組を担当していたことから、番組終了後に2人一緒に昼食の時間を過ごしていた。

プロ野球選手の和田毅とは大学の同期である。一方で高畑百合子(TBS)とは出身校、所属組織が異なるが、同じくチアリーダー経験者であり、共にスポーツキャスターを担当、入社年が同じなど、共通点が多い。

エピソード

『女子アナスペシャル』では、2007年1月8日の放送では真剣斬りを初体験。その身体能力の高さを生かし、『FNNスーパーニュースWEEKEND』のスポーツコーナーでは、スポーツの体験取材を行っていた。

2008年3月からフジテレビのアナウンサーサイト『アナマガプレミアム』の『Salsa de happy!』という企画で倉田大誠、遠藤玲子、中村光宏とともにサルサダンスに挑戦した。その模様は『アナマガプレミアム』の中で動画配信され、また期間限定の『サルブロ』というブログも立ち上がった。ちなみに『サルブロ』の後半期間は石本しか更新せず、ほとんど石本個人のブログになっていた。

フジテレビ女子アナフットサルチームリアリー?マドリッドの正ゴールキーパーとして、ディフェンス森本さやかとともに「お台場のカベ」と佐野瑞樹に命名される。

歌・ものまね

絶対音感を持った歌唱力が有り、歌の上手さではフジきってのものと言われる。

『フジアナスタジオ まる生』の企画で結成されたバンド「BANG! BANG! BAND!!」のメインボーカルを務めている。曲名は「Paradise 2009」。曲の作詞は石本、作曲は奥寺健が担当した。曲作りの模様はフジテレビホームページのアナウンサーサイト『アナマガプレミアム』で12回に渡り動画配信されている。2009年10月3日放送の『フジアナスタジオ まる生2009』では同曲のレコーディングの模様が紹介され、同日から番組のエンディングテーマとして番組終了時に流されている。なお、フジテレビの携帯サイト「携帯アナマガ」において「着うた」として配信されている。

JUJUとも交友があり一緒にカラオケに行く仲で、椎名林檎のモノマネが得意だと言う。JUJUのカバーライブ「JUJU苑」では初めてステージに立って歌を披露した(「しるし」を歌った)。

歌まねも得意とし『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』に2005年秋の回からレギュラー出演していたが、2012年10月『FNNスーパーニュース』キャスター就任後は出演していない。

    『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』では、

    2010年1月12日放送の「カスペ!草彅剛の女子アナ2010人気芸人が女子アナを丸ハダカSP」の「女子アナ歌がうまい王座決定戦!!」コーナーでは絢香の「三日月」を披露。同年7月13日放送の同番組では「愛をこめて花束を」を披露して99点を獲得し2位(優勝者は「かもめが翔んだ日」を歌った高橋真麻)になる。2011年1月13日放送では「Everything」を歌唱し高橋と同点優勝になる。

    2011年9月13日放送の「カスペ!草彅剛の女子アナ2011フジテレビ愛は本当にあるのかガチ検証SP」の「女子アナ歌がうまい王座決定戦!!」コーナーでは平原綾香のJupiterを披露して100点満点を獲得し、審査員の小室哲哉は「楽曲提供のプレゼンをしたい」と、司会の千原ジュニアは「Go to 『僕らの音楽』!!」「'Go to 『MUSIC FAIR』!!」とそれぞれ評した。

2024/06/26 08:50更新

ishimoto saori


石本沙織と同じ誕生日7月7日生まれ、同じ富山出身の人

伴 優香(ばん ゆうか)
1993年7月7日生まれの有名人 富山出身

伴 優香(ばん ゆうか、1993年7月7日 - )は、舞台・演劇等を中心に活躍していて、近年では映画・ドラマと活躍の幅を広げている。女優。富山県出身。 特技:北陸弁(富山弁・能登弁)、ダンス(ブレ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石本沙織と近い名前の人

石本 茂(いしもと しげる)
1913年9月6日生まれの有名人 石川出身

石本 茂(いしもと しげる、女性、1913年9月6日 - 2007年10月10日)は、日本の女性政治家、看護師。自由民主党参議院議員(4期)。日本赤十字社富山県支部赤十字病院救護看護婦養成所卒業。石川…

石元 泰博(いしもと やすひろ)
1921年6月14日生まれの有名人 出身

石元 泰博(いしもと やすひろ、1921年6月14日 - 2012年2月6日)は、日本の写真家。 アメリカ合衆国サンフランシスコ生まれ。3歳のときに、両親の故郷である高知県高岡町(現・土佐市)に移…

石本文人(いしもと ふみひと)
1976年8月22日生まれの有名人 出身

石本 文人(いしもと ふみひと、1976年8月22日 - )は、日本の元お笑い芸人、元陸上競技選手で、現在はランニングイベントを主催する「TeamZero」代表。 兵庫県神戸市出身。元吉本興業所属。…

ドロンズ石本(どろんず いしもと)
1973年10月11日生まれの有名人 広島出身

ドロンズ石本( - いしもと、本名:石本 武士(いしもと たけし)、1973年10月11日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、実業家。広島県出身。マセキ芸能社所属。いすみ大使(千葉県いすみ市、20…

石本 祥(いしもと さち)
1975年1月11日生まれの有名人 熊本出身

石本 祥(いしもと さち、1975年1月11日 - )は1990年代に活躍したタレント。熊本県出身。 東京・八王子市南大沢のアメリカンスクールに通っていた1993年9月にTBSラジオ主催の第1回シ…

石本 美由起(いしもと みゆき)
1924年2月3日生まれの有名人 広島出身

石本 美由起(いしもと みゆき、男性、1924年〈大正13年〉2月3日 - 2009年〈平成21年〉5月27日)は、日本の作詞家。本名は美幸。 荒廃した戦後の日本に希望に満ちた歌詞で永遠に歌い継がれ…

石本 努(いしもと つとむ)
1973年2月4日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石本 努(いしもと つとむ、1973年2月4日 - )は、長崎県諫早市小川町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打(入団時は右打。そ…

石本 愛(いしもと あい)
1974年2月16日生まれの有名人 佐賀出身

2月16日生まれwiki情報なし(2024/06/25 03:53時点)

石本 新六(いしもと しんろく)
1854年2月17日生まれの有名人 兵庫出身

石本 新六(いしもと しんろく、1854年2月17日(嘉永7年1月20日) - 1912年(明治45年)4月2日)は、日本の武士(姫路藩士)、陸軍軍人。陸士旧1期。陸軍中将正三位勲一等功二級男爵。 …

石本 径代(いしもと みちよ)
1974年3月19日生まれの有名人 滋賀出身

石本 径代(いしもと みちよ、1974年3月19日 - )は、滋賀県草津市出身の役者。 2000年に、京都の小劇場で俳優活動をスタート。初舞台は京都舞台芸術協会主催『見よ、飛行機の高く飛べるを』(…

石本 隆(いしもと たかし)
1935年4月6日生まれの有名人 高知出身

石本 隆(いしもと たかし、1935年4月6日 - )は高知県安芸市出身の競泳選手。1956年メルボルンオリンピックの200mバタフライ銀メダリスト。 1935年4月6日、高知県安芸市出身。高知県…

石本 さくら(いしもと さくら)
1999年1月27日生まれの有名人 大阪出身

石本 さくら(いしもと さくら、1999年1月27日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は57。大阪府吹田市出身。森信雄七段門下。大阪学芸高等学校、立命館大学総合心理学部卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石本沙織
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

三四郎 SUPER★DRAGON King & Prince DISH// さくらしめじ XOX OCTPATH PRIZMAX Number_i NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石本沙織」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました