もしもし情報局 > 3月16日 > ジャーナリスト

磯村春子の情報 (いそむらはるこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

磯村春子の情報(いそむらはるこ) ジャーナリスト 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

磯村 春子さんについて調べます

■名前・氏名
磯村 春子
(読み:いそむら はるこ)
■職業
ジャーナリスト
■磯村春子の誕生日・生年月日
1877年3月16日
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
福島出身

磯村春子と同じ1877年生まれの有名人・芸能人

磯村春子と同じ3月16日生まれの有名人・芸能人

磯村春子と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


磯村春子と関係のある人

磯村英一: 父は実業家の磯村源透、母はNHK朝の連続テレビ小説『はね駒』のモデルとなった新聞記者の磯村春子


磯村英一: 実録はね駒 “女"を先駆けた磯村春子の生涯 (開隆堂出版 1986年)


磯村春子の情報まとめ

もしもしロボ

磯村 春子(いそむら はるこ)さんの誕生日は1877年3月16日です。福島出身のジャーナリストのようです。

もしもしロボ

雑誌記事、著書などについてまとめました。テレビ、卒業、結婚、家族に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

磯村春子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

磯村 春子(いそむら はるこ、1877年3月16日- 1918年1月31日)は、明治・大正期の新聞記者。NHK朝の連続テレビ小説『はね駒』(1986年前期作品)の主人公のモデルともなった。長男は、国際東アジア研究センター名誉所長や東洋大学学長などを務めた磯村英一(1903- 1997)。

1877年(明治10年)、小泉伊助とカツの長女として、福島県相馬郡中村町(現・相馬市)に生まれる。

宮城女学校(現・学校法人宮城学院)に入学。母校は1886年(明治19年)に創立されたばかりのキリスト教系の学校で、日本のキリスト教者の押川方義牧師等がアメリカ合衆国の改革派教会宣教師ウィリアム・E・ホーイと開いた。初代校長のエリザベス・R・プールボー宣教師 (Elizabeth R. Poorbaugh) が開学の年に就任して女子教育を始め、春子も英語を中心に学んで卒業、同校で教鞭をとった。ちなみに同校は評価を高めると1911年に認可を受け高等女学校となる。

実業家の磯村源透と結婚すると同時に上京。日本女子大学校(現・日本女子大学)や、女子英学塾(現・津田塾大学)に通ったともいわれる。

1905年(明治38年)、報知社(現・報知新聞社)に入社、堪能だった英語を活かして来日した外国人を取材することもあった。磯村本人も外国要人を英語で取材した場面を、著書『今の女』の付録「婦人記者の十年」などに入社した年にさかのぼって回想している。

磯村は子育てをしながら記者生活を送り1910年9月8日には、山田猪三郎の開発した初の国産飛行船(山田式1号飛行船)の浮揚実験に記者として同乗、日本の女性記者の航空取材のさきがけとなった。後に、やまと新聞に移籍。日本近代小説の英訳を志したとされるが、刊行されていない。

1918年(大正7年)、41歳で病のため死去。生涯で8人の子をもうけた。墓所は中野区高徳寺。

1908年 (明治41年) 、アメリカ艦隊の来航に先立って親善の一行が来日し、外務省歴史資料センターに保管された「各国艦隊週航関係雑件米国ノ部一」(資料番号5-020)に各新聞の明治41年8月初旬から9月半ばの切抜きがある。9月9日付けの記事は磯村春子と思われる報知新聞の記者が書き、ほぼ1面をあてて横浜港に到着した直後の12名の艦長夫人たちと子ども4名のようすを報じている。

同年9月26日に来賓の艦長夫人や将校夫人ほかを接伴したときが取材記者・磯村春子の初舞台であり、親善の一行が日本橋の三越呉服店に招かれると着物姿で記念撮影をしたり日本食を味わったりする写真に写っていることから、おそらく来賓の接待役だったと推察される。歓待ぶりは翌9月27日の『東京日日新聞』ほか新聞各紙が掲載。東京日日新聞は名前と写真入りで「報知新聞記者兼一行の従者」と報じた。また雑誌『風俗画報』の「米艦隊歓迎特集号」もその姿を紹介した。この年、磯村は別の機会に同店を訪れた駐日大使の家族やアメリカの学生に取材し、小雑誌「みつこしタイムス」に外国人客のようすを載せた。

雑誌記事

磯村春子「ハート袋の編方」『少女の友』第1巻第3号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「新案レース編方二種」『少女の友』第1巻第4号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「新案夏シヨール編方」『少女の友』第1巻第5号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「絹絲レース肩掛編方」『少女の友』第6号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「面白き模樣編み方二種」『少女の友』第1巻第8号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「片假名の編み方」『少女の友』第1巻第9号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「あみもの假名の編み方」『少女の友』第1巻第10号、實業之日本社、1908年。 

磯村春子「露大使令息令孃の三越觀 (上)」『みつこしタイムス』第6巻、三越呉服店、1908年、10-11頁。 

磯村春子「露大使令息合孃の三越觀 (下)」『みつこしタイムス』第7巻、三越呉服店、1908年、14頁。 

磯村春子「米國女學生と三越」『みつこしタイムス』第9巻、三越呉服店、1908年、12-13頁。 

磯村春子「毛糸シャツの編み方」『少女の友』第2巻第2号、實業之日本社、1909年。 

磯村春子「子供股引の編み方」『少女の友』第2巻、實業之日本社、1909年。 

磯村春子「新案オベラバックの編み方」『少女の友』第4巻第5号、實業之日本社、1911年。 

磯村春子「フード附ケープの編み方」『少女の友』第4巻第13号、實業之日本社、1911年。 

著書

磯村春子『最新家庭のあみもの』實業之日本社、1912年。OCLC 835399627。 

磯村春子『今の女』文明堂、1913年。 NCID BN0595075X。 

2024/06/18 18:43更新

isomura haruko


磯村春子と同じ誕生日3月16日生まれ、同じ福島出身の人

高橋 良吉(たかはし りょうきち)
1976年3月16日生まれの有名人 福島出身

高橋 良吉(たかはし りょうきち、1976年3月16日 - )は、日本の男性声優。福島県出身。 以前は81プロデュースに所属していた。 声種はテノール。 趣味・特技は手品、アクション。 出…

神尾 佑(かみお ゆう)
1970年3月16日生まれの有名人 福島出身

神尾 佑(かみお ゆう、1970年3月16日 - )は、日本の俳優。福島県いわき市出身。宮津ルーム(未遊プロジェクト)に所属していたが、2012年からヒラタオフィス所属となった。 以前の芸名は鈴木ユ…

新妻 尚美(にいつま なおみ)
1939年3月16日生まれの有名人 福島出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/18 11:32時点)

脇坂 奎平(わきさか けいへい)
1947年3月16日生まれの有名人 福島出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/24 23:49時点)

蛭田 達也(ひるた たつや)
1961年3月16日生まれの有名人 福島出身

蛭田 達也(ひるた たつや、1961年(昭和36年)3月16日 - )は、日本の漫画家。福島県いわき市出身。横浜商科大学高等学校卒業。 1981年(昭和56年)、第27回少年マガジン新人漫画賞を『…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


磯村春子と近い名前の人

磯村 エレナ(いそむら えれな)
1991年8月20日生まれの有名人 東京出身

磯村 エレナ(いそむら えれな、1991年8月20日 - )は、日本のタレントである。 東京都出身。 浅井企画所属。 趣味はパソコン、アウトドア。 特技は美術で、展覧会や作品展など出展した経験もあ…

磯村 みどり(いそむら みどり)
1940年2月14日生まれの有名人 愛知出身

磯村 みどり(いそむら みどり、本名:磯村 登美恵、1940年(昭和15年)2月14日 - )は、日本の女優。金城学院高等学校卒業、文化学院中退。 愛知県名古屋市朝日町出身。 1955年、中学生…

磯村 亮太(いそむら りょうた)
1991年3月16日生まれの有名人 愛知出身

磯村 亮太(いそむら りょうた、1991年3月16日 - )は、愛知県瀬戸市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 名古屋グランパスU-15から、U…

磯村 一路(いそむら いつみち)
1950年11月30日生まれの有名人 岐阜出身

磯村 一路(いそむら いつみち、1950年11月30日 - )は日本の映画監督、脚本家。アルタミラピクチャーズ専務取締役。岐阜県出身。 岐阜県立岐阜高等学校、早稲田大学第一文学部社会学専修卒業。 …

磯村 知美(いそむら ともみ)
5月6日生まれの有名人 神奈川出身

磯村 知美(いそむら ともみ、5月6日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。マック・ミック所属。 神奈川県出身、身長159cm。愛称・イソッチ。以前はキャロットハウス、deux-plusに所属して…

磯村 英一(いそむら えいいち)
1903年1月10日生まれの有名人 東京出身

磯村 英一(いそむら えいいち、1903年1月10日 - 1997年4月5日)は、日本の社会学者(都市社会学)。(旧)東京都立大学名誉教授、元東洋大学学長。 東京府荏原郡品川町(現・東京都品川区)…

磯村 英樹(いそむら ひでき)
1922年6月8日生まれの有名人 東京出身

磯村 英樹(いそむら ひでき、1922年6月8日 - 2010年10月29日)は、日本の詩人。 東京出身。山口県立下松工業学校卒業。はじめ俳句をつくっていたが、戦後、詩に転じる。1963年、詩集『…

磯村 尚徳(いそむら ひさのり)
1929年8月9日生まれの有名人 東京出身

磯村 尚徳(いそむら ひさのり、1929年(昭和4年)8月9日 - 2023年(令和5年)12月6日)は、日本のジャーナリスト、ニュースキャスター。NHK専務理事待遇特別主幹。ニュースセンター9時(N…

磯村 千花子(いそむら ちかこ)
1919年8月27日生まれの有名人 東京出身

磯村 千花子(いそむら ちかこ、1919年8月27日 - 2006年11月)は、日本の女優。本名は上田 寿子。東京府出身。特技は声楽。エム・スリー所属。元劇団造形代表。 奈良女子高等師範学校卒業。…

磯村 隆文(いそむら たかふみ)
1930年12月8日生まれの有名人 大阪出身

磯村 隆文(いそむら たかふみ、1930年(昭和5年)12月8日 - 2007年(平成19年)11月26日)は、日本の政治家。第16代大阪市長、大阪市助役(大阪市副市長)。大阪市立大学名誉教授、経済学…

磯村 巌(いそむら いわお)
1932年12月21日生まれの有名人 山口出身

磯村 巖(いそむら いわお、1932年12月21日 - 2004年1月20日)は、日本の実業家。位階は正四位。勲等は旭日重光章。在名古屋オーストリア共和国名誉領事。名の「巖」は「巌」の旧字体のため、新…

磯村 和英(いそむら かずひで)
1945年12月27日生まれの有名人 東京出身

磯村 和英(いそむら かずひで、1945年12月27日 - )は、日本のヴィオラおよびヴァイオリン奏者。 東京クヮルテット創設メンバー。イェール大学音楽院教授。愛知県出身。 桐朋学園で齋藤秀雄らに…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
磯村春子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

猿岩石 BABYMETAL フェアリーズ X21 D☆DATE FLAME カスタマイZ A.B.C-Z HEADS まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「磯村春子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました