もしもし情報局 > 社会学者 > 東京都 > 磯村英一

磯村英一の情報 (いそむらえいいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

磯村英一の情報(いそむらえいいち) 社会学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

磯村 英一さんについて調べます

■名前・氏名
磯村 英一
(読み:いそむら えいいち)
■職業
社会学者
■磯村英一の誕生日・生年月日
1903年1月10日
卯年(うさぎ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

磯村英一と同じ1903年生まれの有名人・芸能人

磯村英一と同じ1月10日生まれの有名人・芸能人

磯村英一と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


磯村英一と関係のある人

松浦総三: 国立国会図書館の課題 磯村英一共編 白石書店 1979.10


磯村春子: 長男は、国際東アジア研究センター名誉所長や東洋大学学長などを務めた磯村英一(1903- 1997)。


森下一徹: 推薦文は石田忠、磯村英一、太田誠一、古在由重、槙枝元文、序文は伊東壮が寄稿した。


川野重任: 『都市形成の論理と住民』磯村英一、鵜飼信成共編 東京大学出版会 1971


磯村英一の情報まとめ

もしもしロボ

磯村 英一(いそむら えいいち)さんの誕生日は1903年1月10日です。東京出身の社会学者のようです。

もしもしロボ

経歴、著作などについてまとめました。テレビ、卒業に関する情報もありますね。

磯村英一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

磯村 英一(いそむら えいいち、1903年1月10日 - 1997年4月5日)は、日本の社会学者(都市社会学)。(旧)東京都立大学名誉教授、元東洋大学学長。

東京府荏原郡品川町(現・東京都品川区)出身。父は実業家の磯村源透、母はNHK朝の連続テレビ小説『はね駒』のモデルとなった新聞記者の磯村春子。

品川尋常小学校(現・品川区立品川学園)在学中、隣家が富裕な新平民(被差別部落民)だったことで部落問題に出会う。旧制芝中学校を卒業後、家計の貧しさから旧制高等学校進学を断念し、東京外国語学校露語科在学中、学生運動を通じて田原春次と親しくなる。東京帝国大学文学部社会学科卒業

第二次世界大戦前後には東京府に公務員として勤務。1943年7月1日の東京都制施行と同時に渋谷区長に就任し、1945年12月まで務めた。

1953年に東京都庁退職後には学究生活に転じる。後に国際東アジア研究センター名誉所長、(旧)東京都立大学名誉教授、東洋大学学長などを歴任した。

経歴

    1928年 - 東京帝国大学文学部社会学科卒業

    1936年 - ベルリンへ留学

    1943年 - 東京都渋谷区区長就任

    1945年 - 東京都渋谷区区長退任

    1948年 - 東京都民政局長

    1952年 - ボストン大学客員教授

    1953年 - 都庁退職。東京都立大学教授

    1959年 - ハーバード大学客員教授

    1966年 - 東洋大学教授

    1968年 - 世界エキスティックス学会会長

    1969年 - 東洋大学学長

    1969年 - 同和対策協議会委員

    1979年 - 日本都市学会会長

    1985年 - 地方自治経営学会会長

    1989年9月 - ペンシルベニア大学協同研究施設国際東アジア研究センター初代所長(1995年6月まで)

    1990年 - もやいの会会長

    1992年10月 - 東京都目黒区名誉区民顕彰

    1992年~1997年 - 財団法人人権教育啓発推進センター理事長

    著作

    区の研究 (市政人社 1936年)

    厚生運動概説 社会事業叢書 第13巻 (常磐書房 1939年)

    都市の発達 (六三書院(学級文庫)1950年)

    都市社會學 (有斐閣 1953年)

    社会病理学 (有斐閣 1954年)

    都市と村の生活 (三十書房 (私たちの社会科教室) 1957年)

    スラム 家なき町の生態と運命 (大日本雄弁会講談社(ミリオン・ブックス) 1958年)

    性の社会病理 日本の売春にみるもの (講談社(ミリオン・ブックス) 1958年)

    都市社会学研究 (有斐閣 1959年)

    心中考 (講談社(ミリオン・ブックス) 1959年)

    とうきょう心得帳 1,000万人をめぐる現実譚 (冨山房 1962年)

    明日の都市問題 (ダイヤモンド社 1963年)

    変わる地方都市 都市化日本の顔 (日本経済新聞社/新書 1964年)

    東京都知事 (潮出版社/新書 1966年)

    東京を築いた人々 (さ・え・ら書房(伝記ライブラリー) 1967年)

    地方自治を考える (日本経済新聞社・新書 1967年)

    都市と村の生活 (国土社(社会科学習シリーズ) 1968年)

    人間にとって都市とは何か (日本放送出版協会(NHKブックス) 1968年)

    現代の都市と政策 危機の空間から解放の空間へ (ぺりかん社 1969年)

    日本のメガロポリス その実態と未来像 (日本経済新聞社 1969年)

    都市と人間 都市社会学研究ノート (大明堂 1970年)

    東京はよみがえるか 遷都論批判 (日本経済新聞社・新書 1973年)

    都市学 (良書普及会 1976年)

    都市憲章 (鹿島出版会 1978年)

    都市政策 (良書普及会 1978年)

    コミュニティと地方自治 (ぎょうせい 1978年)

    地方の時代 創造と選択の指標 (東海大学出版会 1980年)

    人生社会学20の章 (毎日新聞社 1981年)

    都市政策論 (学陽書房 1981年)

    同和問題と同和対策 (解放出版社 1982年)

    都市問題の系譜 (東海大学出版会 1982年)

    人権問題と同和教育 (解放出版社 1983年)

    住まいの社会学20の章 (毎日新聞社 1984年)

    同和問題と人権啓発 (解放出版社 1985年)

    私の昭和史 (中央法規出版 1985年)

    実録はね駒 “女"を先駆けた磯村春子の生涯 (開隆堂出版 1986年)

    東京遷都と地方の危機 (東海大学出版会 1988年)

    現代の人権論 四代にわたる人権の足跡 (明石書店 1989年)

    磯村英一都市論集 (有斐閣 1989年)

    都市問題読本 21世紀への新しい提言 vol.1 (ぎょうせい 1991年)

    人権の“ふるさと"同和問題 (明石書店 1992年)

    21世紀への都市像 (ぎょうせい 1993年)

    終戦五十年の秘話 (明石書店 1995年)

    未来の都市への挑戦 (ぎょうせい 1997年)

2024/05/31 02:00更新

isomura eiichi


磯村英一と同じ誕生日1月10日生まれ、同じ東京出身の人

吉田 真由子(よしだ まゆこ)
1974年1月10日生まれの有名人 東京出身

吉田 真由子(よしだ まゆこ、1974年〈昭和49年〉1月10日 - )は、日本のタレント、女優である。旧芸名は吉田 真由。東京都出身。元ホリ・エージェンシー所属。姉はタレント、料理研究家、女優の吉田…

大原 櫻子(おおはら さくらこ)
1996年1月10日生まれの有名人 東京出身

大原 櫻子(おおはら さくらこ、1996年1月10日 - )は、日本の女優、歌手、ラジオパーソナリティ。愛称は「サクちゃん」。大原櫻子事務所所属。所属レコード会社はJVCケンウッド・ビクターエンタテイ…

火野 カチ子(ひの かちこ)
1943年1月10日生まれの有名人 東京出身

火野 カチ子(ひの かちこ、1943年1月10日 - )は、日本の舞台女優、声優。東京府(現在の東京都)出身。テアトル・エコー所属。夫は俳優・声優の納谷悟朗。旧芸名は火野 捷子(ひの しょうこ)・火野…

橘 ユキコ(たちばな ゆきこ)
1951年1月10日生まれの有名人 東京出身

橘 ユキコ(たちばな ユキコ、旧芸名:橘 雪子、1951年1月10日 ‐ )は、日本の女優。東京都出身。血液型はB型、身長158cm。日活ロマンポルノ出身であるが、終了後は一般作品への出演が増えている…

里中 唯(さとなか ゆい)
1986年1月10日生まれの有名人 東京出身

里中 唯(さとなか ゆい、1986年1月10日 - )は、日本の元タレント。東京都出身。元ユニオンプロダクション所属。 身長160cm、スリーサイズはB75 W56 H81。足のサイズは25cm。血…

今野 鮎莉(こんの あゆり)
1997年1月10日生まれの有名人 東京出身

今野 鮎莉(こんの あゆり、1997年1月10日 - )は、日本の元女優。東京都出身。かつてトヨタオフィスに所属していた。 2012年、映画『Another アナザー』で女優デビュー。 2013…

近藤 美恵子(こんどう みえこ)
1936年1月10日生まれの有名人 東京出身

近藤 美恵子(こんどう みえこ、1936年1月10日 - 2020年12月15日)は、日本の元女優である。 1954年(昭和29年)のミス・ユニバース日本代表を務めた。 1936年1月10日、愛…

林 みなほ(はやし みなほ)
1990年1月10日生まれの有名人 東京出身

林 みなほ(はやし みなほ、1990年1月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家(美容サロン経営者)。元TBSアナウンサー。身長170cm。スリーサイズ:B92・W63・H89cm。 …

長谷川 直子(はせがわ なおこ)
1月10日生まれの有名人 東京出身

長谷川 直子(はせがわ なおこ、1月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元東日本放送 (KHB) のアナウンサー。東京都出身。 女性アナウンサーによる朗読セラピーグループ「Swimmy」の創…

森下 直親(もりした なおちか)
1971年1月10日生まれの有名人 東京出身

森下 直親(もりした なおちか、1971年1月10日 - )は、日本のイラストレーター。東京都出身。編集プロダクションを経て1999年よりフリーとなる。主にトレーディングカードゲームの『ガンダムウォー…

森中 葵(もりなか あおい)
1987年1月10日生まれの有名人 東京出身

森中 葵(もりなか あおい、1987年1月10日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。血液型 A型。身長 151.5cm。 サイズ B:88cm W:60cm H:90 N:23cm。ころぼっくす…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


磯村英一と近い名前の人

磯村 エレナ(いそむら えれな)
1991年8月20日生まれの有名人 東京出身

磯村 エレナ(いそむら えれな、1991年8月20日 - )は、日本のタレントである。 東京都出身。 浅井企画所属。 趣味はパソコン、アウトドア。 特技は美術で、展覧会や作品展など出展した経験もあ…

磯村 みどり(いそむら みどり)
1940年2月14日生まれの有名人 愛知出身

磯村 みどり(いそむら みどり、本名:磯村 登美恵、1940年(昭和15年)2月14日 - )は、日本の女優。金城学院高等学校卒業、文化学院中退。 愛知県名古屋市朝日町出身。 1955年、中学生…

磯村 亮太(いそむら りょうた)
1991年3月16日生まれの有名人 愛知出身

磯村 亮太(いそむら りょうた、1991年3月16日 - )は、愛知県瀬戸市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 名古屋グランパスU-15から、U…

磯村 一路(いそむら いつみち)
1950年11月30日生まれの有名人 岐阜出身

磯村 一路(いそむら いつみち、1950年11月30日 - )は日本の映画監督、脚本家。アルタミラピクチャーズ専務取締役。岐阜県出身。 岐阜県立岐阜高等学校、早稲田大学第一文学部社会学専修卒業。 …

磯村 知美(いそむら ともみ)
5月6日生まれの有名人 神奈川出身

磯村 知美(いそむら ともみ、5月6日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。マック・ミック所属。 神奈川県出身、身長159cm。愛称・イソッチ。以前はキャロットハウス、deux-plusに所属して…

磯村 春子(いそむら はるこ)
1877年3月16日生まれの有名人 福島出身

磯村 春子(いそむら はるこ、1877年3月16日- 1918年1月31日)は、明治・大正期の新聞記者。NHK朝の連続テレビ小説『はね駒』(1986年前期作品)の主人公のモデルともなった。長男は、国際…

磯村 英樹(いそむら ひでき)
1922年6月8日生まれの有名人 東京出身

磯村 英樹(いそむら ひでき、1922年6月8日 - 2010年10月29日)は、日本の詩人。 東京出身。山口県立下松工業学校卒業。はじめ俳句をつくっていたが、戦後、詩に転じる。1963年、詩集『…

磯村 尚徳(いそむら ひさのり)
1929年8月9日生まれの有名人 東京出身

磯村 尚徳(いそむら ひさのり、1929年(昭和4年)8月9日 - 2023年(令和5年)12月6日)は、日本のジャーナリスト、ニュースキャスター。NHK専務理事待遇特別主幹。ニュースセンター9時(N…

磯村 千花子(いそむら ちかこ)
1919年8月27日生まれの有名人 東京出身

磯村 千花子(いそむら ちかこ、1919年8月27日 - 2006年11月)は、日本の女優。本名は上田 寿子。東京府出身。特技は声楽。エム・スリー所属。元劇団造形代表。 奈良女子高等師範学校卒業。…

磯村 嘉孝(いそむら よしたか)
1992年11月1日生まれの有名人 愛知出身

磯村 嘉孝(いそむら よしたか、1992年11月1日 - )は、愛知県豊田市出身のプロ野球選手(捕手、内野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。 愛称は「イソ」。 小学校2年で野球を始め、豊田市立…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
磯村英一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

AKB48G Rev.from DVL HKT48 PASSPO☆ 夢みるアドレセンス SUPER☆GiRLS アイドリング AeLL. CheekyParade 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「磯村英一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました