もしもし情報局 > 1904年 > 4月1日 > 詩人

竹中郁の情報 (たけなかいく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹中郁の情報(たけなかいく) 詩人 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹中 郁さんについて調べます

■名前・氏名
竹中 郁
(読み:たけなか いく)
■職業
詩人
■竹中郁の誕生日・生年月日
1904年4月1日
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

竹中郁と同じ1904年生まれの有名人・芸能人

竹中郁と同じ4月1日生まれの有名人・芸能人

竹中郁と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


竹中郁と関係のある人

足立巻一: 『全日本児童詩集』Ⅰ(1950年、尾崎書房)竹中郁・星芳郎・浮田要三共編


島田叡: 兵庫高校には、島田を偲び1963年に後輩である詩人竹中郁の詩と共に、合掌の碑が設けられている。


小磯良平: 兵庫県立第二神戸中学校(現在の兵庫県立兵庫高等学校)では竹中郁と同級で、生涯の親友だった。


堀辰雄: 12月末に神戸に行き、竹中郁を訪ねた。


竹中郁の情報まとめ

もしもしロボ

竹中 郁(たけなか いく)さんの誕生日は1904年4月1日です。兵庫出身の詩人のようです。

もしもしロボ

主な著作、校歌・学園歌などについてまとめました。趣味に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

竹中郁のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹中 郁(たけなか いく、1904年4月1日 - 1982年3月7日)は、日本の詩人。本名、育三郎。

兵庫県神戸市兵庫区出身。生家は裕福な問屋で、1歳の時紡績用品商の竹中家へ養子に出された。兵庫県立第二神戸中学校、関西学院大学文学部英文学科卒。画家の小磯良平は二中の同制作作品「彼の休息」は竹中がモデルをつとめている。

中学時代より北原白秋に傾倒し、『近代風景』『詩と音楽』などの白秋主宰の雑誌で詩人としての履歴をスタートした。1924年に北川冬彦、安西冬衛らの「亜」のグループと交流をもち、モダニズムのスタイルの影響をうける。1925年、第1詩集『黄蜂と花粉』を発表する。1924から1926年までヨーロッパに留学する。1926年に近藤東らの慫慂により『詩と詩論』に参加する。1932年刊行の詩集『象牙海岸』中の「ラグビイ」は当時流行したシネポエムのスタイルをとり、モダニズム詩の代表的成果の一つと評価されている。しかし、モダニズム的都会趣味の芯には常に洗練された抒情があり、モダニズム詩のフォルマリズム的傾向とは一線を画した。1930年には「四季」の同人になっている。

戦後は、詩作とともに雑誌『きりん』の創刊編集、多数の校歌作詞など、児童詩の分野での指導育成に尽力した。

1982年3月7日、脳内出血のため神戸中央市民病院で死去。墓所は神戸市能福寺。戒名は春光院詩仙郁道居士。

主な著作

詩集

黄蜂と花粉(海港詩人倶楽部 1926年)

枝の祝日(海港詩人倶楽部 1928年)

一匙の雲(ボン書店 1932年)

象牙海岸(1932年)

署名(第一書房 1936年)

竜骨(1944年)

動物磁気(尾崎書房 1948年)

そのほか(1968年)

ポルカマズルカ(1979年) 第31回読売文学賞受賞

竹中郁全詩集(角川書店 1983年)

子ども闘牛士 竹中郁少年詩集(理論社 詩の散歩道 1984年) 第25回日本児童文学者協会賞特別賞受賞

竹中郁詩集(思潮社 現代詩文庫 1994年)

竹中郁詩集成(杉山平一、安水稔和監修 沖積舎 2004年)

その他

子供は見ている その詩でとらえた生活の顔(東都書房 1955年)

子どもの言いぶん(PHP研究所 1973年)

消えゆく幻灯(編集工房ノア 1985年)

私のびっくり箱(足立巻一編 神戸新聞出版センター 1985年)

巴里のてがみ(足立巻一編 編集工房ノア 1986年)

編共著

中等学生のための朗読詩集(編 湯川弘文社 1942年)

古寺巡礼京都 20 金閣寺・銀閣寺(村上慈海共著 淡交社 1977年)

校歌・学園歌

兵庫県内の学校を中心に、数多くの校歌の作詞を行っている。

尼崎市立難波小学校 作曲:樋口昌造

神戸市立有馬小学校 作曲:川澄健一

神戸市立伊川谷小学校 作曲:川澄健一

神戸市立入江小学校 作曲:有馬大五郎

神戸市立岩岡小学校 作曲:大沢寿人

神戸市立大池小学校 作曲:松崎啓治

神戸市立住吉小学校 作曲:八木真平

神戸市立太山寺小学校 作曲:斉藤登

神戸市立多井畑小学校 作曲:増田平雄

神戸市立谷上小学校 作曲:脇坂修之

神戸市立西郷小学校 作曲:斉藤登

神戸市立西須磨小学校 作曲:鷲山巖

神戸市立東須磨小学校 作曲:海老京一(昭和25年)

神戸市立兵庫小学校 作曲:奈倉玲子

神戸市立二葉小学校 作曲:海老京一

神戸市立水木小学校 作曲:川澄健一

神戸市立宮川小学校 作曲:川澄健一

神戸市立宮本小学校 作曲:川澄健一

神戸市立本山第二小学校 作曲:八木真平

神戸市立山田小学校 作曲:斉藤登

神戸市立烏帽子中学校 作曲:石田純一

神戸市立高倉中学校 作曲:川崎祥悦

神戸市立鷹取中学校 作曲: 高木東六

神戸市立長峰中学校 作曲:伊熊良穂

神戸学院女子短期大学 作曲:鈴木洸

神戸大学発達科学部附属住吉中学校

明石市立花園小学校 作曲:石田純一

明石市立錦城中学校

西宮市立平木小学校 作曲:水谷忠夫

西宮市立広田小学校

西宮市立大社小学校

西宮市立津門小学校 作曲:津門小学校職員

西宮市立春風小学校 作曲: 橋本喬雄

三木市立豊地小学校 作曲:井澤文太郎

兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 作曲:酒井弘

兵庫県立津名高等学校 作曲:大澤壽人

赤穂市立赤穂東中学校 作曲:大沢寿人

加古川市立加古川中学校 作曲:大沢寿人

加古川市立両荘中学校 作曲:大沢寿人

加古川市立平岡小学校作曲:大沢寿人

高砂市立宝殿中学校 作曲:大沢寿人

川西市立川西小学校 作曲:竹内平吉

川西市立清和台中学校 作曲:成尾博彦

学校法人雲雀丘学園 作曲:清水脩

八代学院 作曲:松尾昌美

東大寺学園中学校・高等学校 作曲:川澄健一

大阪市立昭和中学校 作曲:野口源次郎

大阪市立東小橋小学校

豊中市立第十二中学校 作曲:岩河三郎

豊中市立第十三中学校 作曲:鈴木英明

能勢町立東中学校 作曲:川澄健一

東近江市立愛東中学校 作曲:斎藤登

大阪教育大学附属天王寺小学校 作曲:中田喜直

四條畷学園女子短期大学

鉄鋼短期大学 作曲:高橋半

箕面市立箕面小学校 作曲:岡本敏明

豊中市立野田小学校 作曲:近藤圭

豊中市立克明小学校 作曲:不詳

茨木市立大池小学校 作曲:中田喜直

三木市立別所小学校 作曲:井沢文太郎

堺市立西百舌鳥小学校 作曲:

大阪府立池田高等学校 作曲:團伊玖磨

桃山学院大学 作曲:池内友次郎

三重県立伊勢高等学校 作曲:川澄健一

甲陽学院中学校・高等学校 作曲:清水脩

吹田市立山田第一小学校 作曲:山田小学校音楽部

2024/06/21 20:51更新

takenaka iku


竹中郁と同じ誕生日4月1日生まれ、同じ兵庫出身の人

前川 八郎(まえかわ はちろう)
1912年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 前川 八郎(まえかわ はちろう、1912年4月1日 - 2010年3月16日)は、兵庫県出身のプロ野球選手(投手、内野手、外野手)・ア…

牛場 大蔵(うしば だいぞう)
1913年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

牛場 大蔵(うしば たいぞう、1913年(大正2年)4月1日 - 2003年(平成15年)11月13日)は、日本の医師・医学者。 兵庫県神戸市出身。慶應義塾大学医学部教授を務めた。微生物学・免疫学の…

久米 麗子(くめ れいこ)
1945年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

4月1日生まれwiki情報なし(2024/06/23 09:13時点)

藤原 正司(ふじわら まさし)
1946年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

藤原 正司(ふじわら まさし、1946年4月1日 ‐ 2018年9月15日)は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。比例区選出。兵庫県出身。 兵庫県立姫路工業高等学校卒業後、関西電力入社。同社労組…

ユリオカ超特Q(ゆりおかちょうとっきゅう)
1968年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

4月1日生まれwiki情報なし(2024/06/18 06:13時点)

片山 怜雄(かたやま れお)
1982年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

片山 怜雄(かたやま れお、1982年4月1日 - )は、日本の元俳優。 兵庫県西宮市出身。血液型O型。兵庫県立西宮北高等学校出身。俳優時代はアミューズに所属していた。 2008年11月、女優の真…

中村 友梨香(なかむら ゆりか)
1986年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

中村 友梨香(なかむら ゆりか、1986年4月1日 - )は、日本の陸上競技(長距離走・マラソン)元選手。 京都府福知山市生まれ。出生後1年間福知山で過ごしたが、その後父親の仕事の都合で兵庫県に転…

ユリオカ超特Q(ゆりおか ちょうとっきゅう)
1968年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

ユリオカ超特Q(ユリオカ ちょうとっきゅう、1968年4月1日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家。所属事務所はトルバ。漫才協会所属。本名、百合岡 英之(ゆりおか ひでゆき)。兵庫県城崎郡日高町(…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹中郁と近い名前の人

竹中 夏海(たけなか なつみ)
1984年6月10日生まれの有名人 埼玉出身

竹中 夏海(たけなか なつみ、1984年6月10日 - )は、埼玉県出身の振付師。ホリプロスポーツ文化事業部所属。アイドルや広告・MVなどの振付を担当している。 1995年、ミュージカル『美少女戦…

竹中 美彩(たけなか みさ)
1974年12月11日生まれの有名人 神奈川出身

竹中 美彩(たけなか みさ、本名:池江美彩、1974年12月11日 - )は、フリーアナウンサー。オフィスキイワード所属。夫はJRA調教助手でディープインパクトやメジロマックイーン、ステイゴールドなど…

竹中 愛(たけなか あい)
1985年2月25日生まれの有名人 秋田出身

竹中 愛(たけなか あい、1985年2月25日 - )は秋田県出身のタレント、役者。株式会社茶谷堂所属。 2009年11月2日、同じ事務所の清水楓、蜂須賀ゆきこ、七海舞と共に四人組アイドルユニット「…

竹中 直人(たけなか なおと)
1956年3月20日生まれの有名人 神奈川出身

竹中 直人(たけなか なおと、1956年〈昭和31年〉3月20日 - )は、日本の俳優、映画監督、声優、タレント、コメディアン、歌手。 神奈川県横浜市金沢区出身。多摩美術大学美術学部デザイン科グラフ…

竹中愛子(たけなか あいこ)
1983年9月15日生まれの有名人 山口出身

竹中 愛子(たけなか あいこ、1983年9月15日 - )は、日本の女性声優。山口県出身。A型。元ゲーマーズ・ガーディアン・フェアリーズ (G.G.F.)。愛称はあいにゃ。現在は福岡で活動。 みに…

竹中 知華(たけなか ともか)
1982年1月19日生まれの有名人 広島出身

青森朝日放送(2005年 - 2006年) 竹中 知華(たけなか ともか、1982年1月19日 - )は、ラジオ沖縄(ROK)のアナウンサー。広島県呉市出身 広島県立呉三津田高等学校、広島工業大…

竹中 博司(たけなか ひろし)
1961年2月5日生まれの有名人 東京出身

竹中 博司(たけなか ひろし、1961年2月5日 - )は、日本の経営者。東京エレクトロン社長を務めた。 東京都出身。1984年に慶應義塾大学工学部を卒業し、同年に東京エレクトロンに入社。2007…

竹中 錬一(たけなか れんいち)
1911年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

竹中 錬一(たけなか れんいち、1911年(明治44年)3月1日 - 1996年(平成8年)12月31日)は、日本の実業家。竹中家第15代当主。竹中工務店社長、会長、関西経済同友会代表幹事等を歴任した…

竹中 平蔵(たけなか へいぞう)
1951年3月3日生まれの有名人 和歌山出身

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年〈昭和26年〉3月3日 - )は、日本の実業家、政治家、経済学者。東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員。慶應義塾大学名誉教授。専門は経済…

竹中 有希(たけなか ゆき)
1986年11月25日生まれの有名人 北海道出身

竹中 有希(たけなか ゆき、1986年11月25日 - )は、女優。北海道出身。所属事務所はATプロダクション。身長167cm、B81cm-W59cm-H88cm、靴のサイズは24.0cm。血液型はB…

竹中 労(たけなか ろう)
1930年5月30日生まれの有名人 東京出身

竹中 労(たけなか ろう、本名:たけなか つとむ、1928年3月30日、戸籍上では1930年5月30日 - 1991年5月19日)は、日本のルポライター、アナーキスト、評論家。 東京都出身。甲府中学…

竹中 宣雄(たけなか のぶお)
1948年7月16日生まれの有名人 和歌山出身

竹中 宣雄(たけなか のぶお、1948年(昭和23年)7月16日 - )は、日本の実業家。ミサワホーム代表取締役社長を経て、同社取締役会長、プレハブ建築協会副会長。 和歌山県生まれ。1972年に法…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹中郁
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Travis Japan フェアリーズ FLAME 猿岩石 カスタマイZ BABYMETAL HEADS まなみのりさ WEST. A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹中郁」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました