もしもし情報局 > 1962年 > 2月1日 > 作曲家

笹川敏幸の情報 (ささがわとしゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

笹川敏幸の情報(ささがわとしゆき) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

笹川 敏幸さんについて調べます

■名前・氏名
笹川 敏幸
(読み:ささがわ としゆき)
■職業
作曲家
■笹川敏幸の誕生日・生年月日
1962年2月1日 (年齢62歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

笹川敏幸と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

笹川敏幸と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

笹川敏幸と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


笹川敏幸と関係のある人

宮崎慎二: 歌:神代知衣、作詞:長山豊、作曲:笹川敏幸


宮崎慎二: 歌:神代知衣、作詞:長山豊、作曲:笹川敏幸


国本剛章: そうした中、札幌市に本社があったハドソンのプログラマーである笹川敏幸が来店して店内で流れる自動演奏の曲に興味を持ち、曲を作った国本を会社に誘う。


多和田吏: テン・プランツ(1998年)– 植松伸夫・笹川敏幸が企画したオムニバス。


田中公平: 天外魔境ZERO(笹川敏幸と共同)


笹川敏幸の情報まとめ

もしもしロボ

笹川 敏幸(ささがわ としゆき)さんの誕生日は1962年2月1日です。北海道出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。卒業、退社、現在に関する情報もありますね。笹川敏幸の現在の年齢は62歳のようです。

笹川敏幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

笹川 敏幸(ささがわ としゆき、1962年2月1日 - )は日本の作曲家、ゲームクリエイター、スピリチュアルカウンセラー。

北海道函館市出身。函館ラ・サール高等学校卒業。 1983年、21歳のときに北海道教育大学函館校を中退し、札幌市に移ってハドソンにプログラマーとして入社。ゲームの開発業務を行っていたが、音楽が得意である事から次第にサウンドの方へと転向する。

1986年に代表作とも言える『迷宮組曲 ミロンの大冒険』を発売。開発における殆どのセクションを自らこなし、独自の世界観を構築した。

その後は主にサウンド面のプロデュースを担当した他、『天外魔境ZERO』『天外魔境 第四の黙示録』では作曲を担当し、同社のゲーム開発を支える。

2001年、ハドソンを退社。独自の音楽活動をすると同時に、かねてからの神秘体験をきっかけにスピリチュアルカウンセラーとしての活動も開始する。

現在は様々な職種への楽曲提供を主な活動としていて、ゲーム業界との接点はないらしい。

人物

ハドソンのボンバーマンシリーズタイトルに多くの楽曲を提供していた竹間淳を「僕達の依頼に応じて、いつも素晴らしい「メロ」を書いてくれた。おしげもなく、自分のもてる精神力を注ぎ込んで、それはそれは心に残るメロを提供してくださった。おかげで、ゲームも売れた。けっして音楽が全てではないけれど、その付加的な要素としてはとても大きい比重を占めているはずです。スタッフは代わる、デザインも代わる、でもBGMはずっと代わらなかったんです。ボンバーマンシリーズのメインテーマとなるメロはずっとずっと受け継がれていく事になりました。(中略)ゲーム音楽に、顔のあるメロを書いてくれる作家は実は、ほとんどいないんです。誰もそこまで「心」を割いてくれない。そういった意味でいえば、僕達に音楽の心を教えてくれた初めての人が竹間さんだったんです。」と評価しており、彼女が作曲を担当したタイトルの中でも『ドレミファンタジー ~ミロンのドキドキ大冒険~』の楽曲を特に高く評価している。また、竹間のことを「作曲家として、顔のあるメロを産み出していく事の苦悩も、その課程も、かくさず見せてくれた人」とし、「おかげで『天外魔境ZERO』『天外魔境 第四の黙示録』で作曲を担当する決意ができたと思いますし、私自身のゲーム音楽の原体験には、竹間さんの「姿勢」が強く刻みこまれているのです。」と語っている。

作品

迷宮組曲 ミロンの大冒険 - ゲームコンセプト、シナリオ、キャラクターデザイン、プログラム、サウンドプログラム、効果音

作曲

天外魔境ZERO - (天神・水貴のテーマ及びゲーム中のカラオケ楽曲を除く)

未来(あした)の太陽

    作詞:原真弓、歌:清水美幸

    「天外魔境ZERO」のヒガンのテーマをモチーフとした楽曲。CD「ミュージカル天外魔境夢まつり」に収録。

    天外魔境 第四の黙示録 - 劇中歌を含め、ゲーム中のすべての曲を作曲。(以下劇中歌)

      冒険の数だけ
        作詞:長山豊、歌:桜井智、編曲:根岸貴幸

        We want candy(We Want Candy)

          作詞:長山豊、歌:野上ゆかな、編曲:岸村正実

          Gロボ GET GLORY(Get! Glory!)

            作詞:長山豊、歌:影山ヒロノブ、編曲:根岸貴幸

            デブ礼賛

              作詞:長山豊、歌:曽我町子、編曲:多田彰文

              TVはなんでも知っている

                作詞:長山豊、歌:神代知衣、編曲:宮崎慎二

                暗黒だよ! おっかさん(むかしばなし)

                  作詞:長山豊、歌:神代知衣、編曲:宮崎慎二

                  二人のHAPPY END

                    作詞:広井王子・長山豊、歌:桜井智、編曲:多田彰文

                    プログラム

                    ボンバーキング

                    サウンド関連

                    カトちゃんケンちゃん

                    チャレンジャー - サウンドプログラム、サブグラフィック

                    イースI・II(PCエンジン)

                    コブラ 黒竜王の伝説

                    天外魔境 ZIRIA - スーパーバイザー

                    ブレイクイン(PCエンジン) - サウンドディレクション

                    うる星やつら STAY WITH YOU - 音楽ディレクター

                    スーパースターソルジャー

                    イースIII(PCエンジン版) - サウンドディレクション

                    スターパロジャー - サウンドプロデューサー

                    天外魔境 風雲カブキ伝 - 音屋番頭

                    イースIV The Dawn of Ys - 音楽監修

                    スーパーボンバーマン2 - サウンドプロデューサー

                    超原人 - サウンドプロデューサー

                    TEAM INNOCENT -The Point of No Return- - サウンドプロデューサー

                    天外魔境 電脳絡繰格闘伝 - サウンドプロデューサー

                    ドレミファンタジー ~ミロンのドキドキ大冒険~ - サウンドプロデューサー

                    マリオパーティ2 - サウンドアドバイザー

                    プロデュース

                    SUPER BOMBERMAN 3 Original Sound Track

                    天外魔境ZERO デジタルリミックス - 作曲、プロデューサー。

                    天外魔境 第四の黙示録 ヴォーカル・セレクション - 作曲、コ・プロデューサー。

                    天外魔境 第四の黙示録 オリジナル・サウンド・トラック - 作曲、プロデューサー。

                    "BOMBERMAN HERO" Original Sound Track

                    プラネット・ドブ(PLANET DOB) - 総合プロデュース。

2024/06/14 08:00更新

sasagawa toshiyuki


笹川敏幸と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ北海道出身の人

希志 あいの(きし あいの)
1988年2月1日生まれの有名人 北海道出身

DMMアダルトアワード2015特別賞 希志 あいの(きし あいの、1988年2月1日 - )は、日本のタレント、元AV女優、元グラビアアイドル。 東京都出身。Duoエンターテイメント所属。実妹は元…

佐藤 孝行(さとう こうこう)
1928年2月1日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 孝行(さとう こうこう、本名読み:さとう たかゆき、1928年2月1日 - 2011年5月18日)は、日本の政治家。衆議院議員(11期)、運輸政務次官、国務大臣総務庁長官(第20代)、自民党総務…

子母澤 寛(しもざわ かん)
1892年2月1日生まれの有名人 北海道出身

子母澤 寛 (しもざわ かん、1892年2月1日 - 1968年7月19日)は、日本の小説家。北海道厚田郡厚田村(現・石狩市)出身。本名・梅谷 松太郎。洋画家の三岸好太郎は異父弟にあたる。第10回菊池…

北の洋 昇(きたのなだ のぼる)
1923年2月1日生まれの有名人 北海道出身

北の洋 昇(きたのなだ のぼる、1923年2月1日 - 2002年1月8日)は、北海道網走郡網走町(現:網走市)北浜出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は緒方 昇(おがた のぼる)。最高位は西関脇…

鳥海 尽三(とりうみ じんぞう)
1929年2月1日生まれの有名人 北海道出身

鳥海 尽三(とりうみ じんぞう、1929年2月1日 ‐ 2008年1月17日)は、日本の男性脚本家、小説家。 シナリオサークル鳳工房主幹、早稲田シナリオ義塾講師、代々木アニメーション学院講師、日本シナ…

影山 裕子(かげやま ひろこ)
1932年2月1日生まれの有名人 北海道出身

影山 裕子(かげやま ひろこ、1932年2月1日 - 2005年9月13日)は、日本の社会評論家、和光大学名誉教授。 長く日本電信電話公社に勤務し、調査役、国立電報電話局長などを歴任して女性管理職の…

林 政志(はやし まさし)
1940年2月1日生まれの有名人 北海道出身

林 政志(はやし まさし、1940年(昭和15年)2月1日 - 2018年(平成30年)5月13日)は、日本の政治家。北海道芦別市長(4期)。 北海道出身。1964年、早稲田大学商学部卒。帰郷し、…

赤城 直樹(あかぎ なおき)
1959年2月1日生まれの有名人 北海道出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/06/07 21:15時点)

山本 直樹(やまもと なおき)
1960年2月1日生まれの有名人 北海道出身

山本 直樹(やまもと なおき、1960年2月1日 - )は、日本の漫画家。別に、成人向け漫画を執筆する森山 塔(もりやま とう)、塔山 森(とうやま もり)の名義がある。 北海道松前郡福島町出身。北…

高橋 諭一(たかはし ゆいち)
1963年2月1日生まれの有名人 北海道出身

高橋 諭一(たかはし ゆいち、1963年2月1日 - )は、日本の作曲家、編曲家、ギタリスト、キーボーディスト。 北海道出身。大学在学中にCBS・ソニーオーディションに合格し卒業後上京。1990年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


笹川敏幸と近い名前の人

笹川 友里(ささがわ ゆり)
1990年9月5日生まれの有名人 神奈川出身

笹川 友里(ささがわ ゆり、1990年9月5日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ファッションモデル、元TBSテレビアナウンサー、setten Inc.代表取締役、女性のキャリア支援事業を展開する、…

笹川 亜矢奈(ささがわ あやな)
11月3日生まれの有名人 新潟出身

笹川 亜矢奈(ささがわ あやな、11月3日 - )は、日本の元声優、元女優。 以前はアドヴァンスプロモーション、ぷろだくしょんバオバブ、演劇集団キャラメルボックスに所属していた。 現在は声優業を休…

笹川 吉康(ささがわ よしやす)
2002年5月31日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 笹川 吉康(ささがわ よしやす、2002年5月31日 - )は、神奈川県横浜市西区出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。福岡ソフトバ…

笹川 功二(ささがわ こうじ)
1976年2月2日生まれの有名人 新潟出身

笹川 功二(ささがわ こうじ、1976年2月2日 - )は、日本の俳優。新潟県出身。元プチスマイル所属。現在はフリー。身長174cm、血液型はO型。 映像作家としても活動中。 ちゃんネプ(テレビ朝…

笹川 陽平(ささかわ ようへい)
1939年1月8日生まれの有名人 東京出身

笹川 陽平(ささかわ ようへい、1939年〈昭和14年〉1月8日 - )は、日本の社会運動家。笹川良一(日本船舶振興会初代会長)の三男。 公益財団法人日本財団(旧日本船舶振興会)会長、同笹川平和財団…

笹川 美和(ささがわ みわ)
1983年2月23日生まれの有名人 新潟出身

笹川 美和(ささがわ みわ、1983年2月23日 - )は、日本のシンガーソングライターである。 新潟県北蒲原郡紫雲寺町(現在の新発田市)生まれ。新潟県立新潟女子短期大学卒業。 2000年(平成…

笹川 良一(ささかわ りょういち)
1899年5月4日生まれの有名人 大阪出身

笹川 良一(ささかわ りょういち、1899年〈明治32年〉5月4日 - 1995年〈平成7年〉7月18日)は、大正・昭和時代の日本の右翼活動家、社会奉仕活動家。大阪府三島郡豊川村小野原(のちの箕面市小…

笹川 ひろし(ささがわ ひろし)
1936年7月9日生まれの有名人 福島出身

『マッハGoGoGo』 『ハクション大魔王』 『タイムボカン』 『宇宙の騎士テッカマン』 『平成天才バカボン』 『一発必中!!デバンダー』 笹川 ひろし(ささがわ ひろし、本名・笹川浩、1936年7…

笹川 博義(ささがわ ひろよし)
1966年8月29日生まれの有名人 東京出身

笹川 博義(ささがわ ひろよし、1966年〈昭和41年〉8月29日 - )は、日本の政治家、実業家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)。 衆議院農林水産委員長、環境副大臣、環境大臣政務官、群馬県議会…

笹川 臨風(ささがわ りんぷう)
1870年9月2日生まれの有名人 東京出身

笹川 臨風(ささかわ りんぷう、1870年9月2日〈明治3年8月7日〉 - 1949年〈昭和24年〉4月13日)は、日本の歴史家、評論家、俳人。本名は種郎(たねお)。 1870年、東京府神田末広町…

笹川 堯(ささがわ たかし)
1935年10月5日生まれの有名人 東京出身

笹川 堯(ささがわ たかし、1935年〈昭和10年〉10月5日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(7期)、国務大臣(総合科学技術会議担当)、科学技術政策担当大臣、衆議院議院運営委員長(第68代)…

笹川 萌(ささがわ もえ)
1995年5月19日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 笹川萌 笹川 萌(ささがわ もえ、1995年5月19日 - )は、神奈川県横浜市出身の女性野球選手、YouTuber。 小学2年生…

笹川 隆(ささがわ たかし)
1979年11月8日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 笹川 隆(ささがわ たかし、1979年11月8日 - )は、東京都新宿区出身の元プロ野球選手(内野手、捕手)、プロ野球コーチ。現在は福…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
笹川敏幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

タッキー&翼 THE ポッシボー 東京女子流 GReeeeN TEAM★NACS 新選組リアン ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 やるせなす ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「笹川敏幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました