もしもし情報局 > 1986年 > 3月11日 > タレント

篠田麻里子の情報 (しのだまりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

篠田麻里子の情報(しのだまりこ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

篠田 麻里子さんについて調べます

■名前・氏名
篠田 麻里子
(読み:しのだ まりこ)
■職業
タレント
■篠田麻里子の誕生日・生年月日
1986年3月11日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

篠田麻里子と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

篠田麻里子と同じ3月11日生まれの有名人・芸能人

篠田麻里子と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


篠田麻里子と関係のある人

小森美果: Confession(篠田麻里子・大堀恵・米沢瑠美のスタンバイ)


日高真弓: 篠田麻里子


前田亜美: 向日葵(ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」、篠田麻里子のポジション、松井珠理奈のアンダー)


藤田奈那: サボテンとゴールドラッシュ(大家志津香、篠田麻里子、仲川遥香のアンダー)


青島あきな: 福永ちなと小阪由佳の後任として篠田麻里子 (AKB48) と共にセットで出演する。


宮崎美穂: ※研究生枠および篠田麻里子のユニットアンダー


中田ちさと: 真夏のクリスマスローズ(篠田麻里子休演時には篠田ポジションで出演)


渡辺志穂: 2012年9月から篠田麻里子プロデュースのファッションブランド「ricori」にプレスとして参加。


横山由依: 7月21日、福岡 ヤフオク!ドームで開催された『AKB48・2013真夏のドームツアー 〜まだまだ、やらなきゃいけないことがある〜』2日目公演において、AKB48を卒業する篠田麻里子からチームAの後継キャプテンに指名される。


中田ちさと: 1994年の雷鳴(チームサプライズ 「重力シンパシー」公演、篠田麻里子のポジション、野澤玲奈のアンダー)


中田花奈: 中学2年生の時、AKB48が好きな友達がきっかけでAKB48の「10年桜」を聴き、モデルでありながらアイドルでもあった篠田麻里子に惹かれた。


小嶋陽菜: 主な愛称は「こじはる」だが、前田敦子や高橋みなみらからは「にゃんにゃん」、篠田麻里子からは「ニャロ」、大島優子からは「姫」、大島麻衣や梅田彩佳からは「こじぱ」など、さまざまな呼ばれ方をしている。


中村麻里子: 審査員だった篠田麻里子は「岩佐(美咲)と演歌ユニットを結成したらいいのでは」と提案した。


ミカエラ・ブレスウェート: 同年9月、AKB48の篠田麻里子の後任として、福岡市に設置された仮想の行政区「カワイイ区」の区長に選出される。


前原雄大: 2013年のインタビューでは、篠田麻里子の『「後輩に席を譲れ」と言う方もいるかもしれません。


大田明奈: 福永ちなと小阪由佳の後任として篠田麻里子 (AKB48) と共にセットで出演する。


鈴木紫帆里: 涙に沈む太陽(チームサプライズ 「重力シンパシー」公演、篠田麻里子・宮澤佐江のポジション)


松井玲奈: 同年11月27日、中京競馬場グランドオープンの「広報大使」に篠田麻里子とともに就任することが発表され、2012年(平成24年)3月3日のグランドオープン記念イベントで安藤勝己騎手らと共にテープカットを行った。


北原里英: 憧れで神推しのメンバーは篠田麻里子と常々語っている。


杏さゆり: また小倉優子を始め元AKB48の篠田麻里子、相川七瀬とも仲が良い。


山本彩: 篠田麻里子のブログ内では「サヤパイ」なども用いられている。


枡田絵理奈: 篠田麻里子(元AKB48)は同い年ということで、番組の共演時に勇気を出して声をかけて以来、職場で顔を合わせる際は気さくに会話する仲。


穐田和恵: AKB48の推しメンは篠田麻里子であった。


樂滿直城: 篠田麻里子:「Pendulum」(2008年・ワニブックス)


大堀恵: 2005年にAKB48が活動を開始した際は、篠田麻里子と同様にAKB48劇場内カフェのスタッフとして勤務していた。


水谷あつし: 『殺してもいい命』(2019年6月21日〜30日、サンシャイン劇場 主演:篠田麻里子) - 山路哲夫 役


増田有華: 主な愛称は河西智美が名付けた「ゆったん」、キャッチフレーズにもある「たこ焼き」だが、楽屋裏では佐藤夏希・篠田麻里子など一部のメンバーから、巨乳ということにちなんで「ゆっぱい」と呼ばれていることを『AKB48のオールナイトニッポン』で佐藤亜美菜に暴露された。


大場美奈: 涙に沈む太陽(チームサプライズ 「重力シンパシー」公演、篠田麻里子または柏木由紀のポジション〈柏木が休演の時に柏木のアンダーに出演〉)


板野友美: サプライズゲストとして、卒業メンバーの前田敦子と篠田麻里子が登場した。


高橋みなみ: 8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、2009年より務めてきたチームAのキャプテンを篠田麻里子と交代し、新設されたAKB48グループ総監督に就任することが発表された。


篠田麻里子の情報まとめ

もしもしロボ

篠田 麻里子(しのだ まりこ)さんの誕生日は1986年3月11日です。福岡出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、AKB48在籍時の参加楽曲などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、映画、結婚、離婚、父親、現在、母親に関する情報もありますね。去年の情報もありました。篠田麻里子の現在の年齢は38歳のようです。

篠田麻里子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

篠田 麻里子(しのだ まりこ、1986年〈昭和61年〉3月11日 - )は、日本の俳優、タレント、ファッションモデルである。福岡県糸島市出身。サムデイ所属。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、卒業した2013年7月22日時点ではAKB48の最年長メンバーであり、お姉さんキャラとして知られた。AKB48劇場内カフェ勤務から秋元康の打診を受けて正規メンバーに採用された特例で、グループ在籍中から単体の活動が多かった。 2008年11月号から2018年7月号まで女性誌『MORE』の専属モデルを10年間務めた。テレビ番組やCMの出演、雑誌の連載などを舞台に幅広い活動を展開している。

福岡県立糸島高等学校出身。

2005年にAKB48の第1期オーディションに応募。最終審査で中島みゆきの「悪女」を歌うも、合格者24名に入らなかった。その後、AKB48劇場内カフェ「48's Cafe」のスタッフ(カフェっ娘)になることを打診され上京し、12月のAKB48活動開始時より、カフェっ娘としての勤務を始めた。

2006年1月、AKB48のお気に入りメンバー人気投票でカフェっ娘にもかかわらず1位になり、そのことを聞きつけた秋元康により、AKB48のメンバーに抜擢された。その際「12曲の歌と振り付けを覚えろ、時間は次の公演までの4日間」という条件に応じて間に合わせ、1月22日夜の公演で初舞台を経験し、他の1期生メンバーから1か月半遅れてAKB48メンバー(チームA)としての活動を開始。2007年9月1日、サムデイに所属が決定したことが発表された。

2008年7月に自身初となる写真集『Pendulum』を発売。AKB48メンバーの中で初の単独写真集であった。集英社のファッション雑誌『MORE』11月号から専属モデルとなる。2009年7月開票の『AKB48 13thシングル 選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では3位に入選。さらに日本テレビ系10月期『ギネ 産婦人科の女たち』で連続ドラマ初出演を果たした。

2010年6月開票の『AKB48 17thシングル 選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」』では3位に入選。12月に地元福岡県のKBCラジオで、自身初の冠番組となる『篠田麻里子と愉快な仲間たち』が放送を開始した。

2011年1月からフジテレビ月9ドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』にレギュラー出演。初の月9ドラマ出演となった。また『犬とあなたの物語 いぬのえいが』で映画初出演。2月に、九州朝日放送『福岡恋愛白書』で短編ドラマ初主演。4月に『NHKスペシャル』とコラボした初の冠テレビ番組『麻里子さまのおりこうさま!』の放送が開始した。

6月開票の『AKB48 22ndシングル 選抜総選挙「今年もガチです」』では4位に入選。翌7月配信開始のLISMO『くるみ洋品店』で初の連続ドラマ主演を果たす。9月の『AKB48 24thシングル選抜じゃんけん大会』で優勝。これによってAKB48の24枚目のシングルで、自身初のセンターポジションとAKB48総出演UHA味覚糖『ぷっちょ』のテレビCMにおけるセンター権を獲得した。

10月にTOHOシネマズ劇場上映のショートアニメ『紙兎ロペ「回覧板編」』で初めて声優として出演。また11月公開の映画『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』で初のコメディ映画出演。同時期に発売した自身初のファッションブック『MARIKO magazine』は初版12万部超を売り上げて増刷された。

12月発売のAKB48のシングル「上からマリコ」で初のセンターポジションを務めた。メンバーの名前が楽曲のタイトルとなったのは、AKB48グループ史上初のことで、AKB48史上歴代3位(当時)にあたる95.9万枚の初動売上を記録した

2012年に、『ツタンカーメン展〜黄金の秘宝と少年王の真実〜』のスペシャルサポーターに就任、ウェディングドレスメーカー「KURAUDIA」の自身のプロデュースによるウェディングドレスのお披露目と新ブランド『Love Mary』の立ち上げを発表。5月のファッションイベント『ガールズアワード』春夏季公演では開幕のトップバッターとして舞台に登場。ファッションショーの“トップ”を飾るのはAKB48メンバーで初のことであった。6月開票の『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では5位を獲得。8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演で、AKB48グループ“総監督”に就任する高橋みなみに代わり『チームA』キャプテンに就任することが発表された。8月29日、福岡市が開設した仮想の区である「カワイイ区」の区長に任命され、2013年2月19日に福岡市側の事情で退任するまで務めた。9月18日に開催された『AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会』では5位となった。10月9日、『ネイルクイーン2012』のアーティスト部門を受賞したことを発表した。11月1日、チームAキャプテンに就任。

2012年12月2日にファッションブランド「ricori(リコリ)」を立ち上げ、プロデューサー兼デザイナーとして、2013 Spring&Summer Collectionよりデビュー。12月11日、ニホンモニターによる「2012年タレントCM起用社数ランキング」、板野友美と並び、女性部門最多となる20社のCMに起用されたと発表された。

2013年6月8日に日産スタジアムで開催された『AKB48スーパーフェスティバル 〜 日産スタジアム、小(ち)っちぇっ! 小(ち)っちゃくないし!!』第二部の『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』開票イベント『〜夢は一人じゃ見られない〜』では、前年に引き続き第5位となったことが発表されたが、壇上スピーチで、「7月の福岡ドーム公演を区切りにしたい」として、AKB48から卒業することを表明した。総選挙後の6月15日にAKB48運営サイドから『7月21日の福岡ドーム公演で、“篠田麻里子AKB48卒業セレモニー”を執り行う』ことが正式に発表された。

7月21日に福岡ヤフオク!ドームで開催された、『AKB48・2013真夏のドームツアー 〜まだまだ、やらなきゃいけないことがある〜』2日目公演で実施された卒業セレモニーの中で、次期キャプテンとしてチームA横山由依を指名した。7月22日に開催された最終劇場公演でAKB48を卒業。在籍7年半でNHK紅白歌合戦出場5回・日本レコード大賞受賞2回などの実績を残した。

2013年9月28日に開催された『Girls Award 2013 AUTUMN/WINTER』で、格安航空会社・Peach Aviationとのコラボレーションを発表。10月27日から運航を開始する関西 - 成田線の初便に公認のCAとして乗務した。10月18日、東京ディズニーシーで行われたスペシャルショー『Halloween Party with AKB48』に出演、卒業後88日ぶりに一夜限定で復帰した。

2015年3月27日に福岡 ヤフオク!ドームで開催された福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズ第1回戦で、始球式を務めた。

2019年2月16日に3歳年下の一般人男性と結婚したことを2月20日に発表した。10月22日、第1子を妊娠中であることを結婚パーティーで明らかにし、10月30日、インスタグラムで公表した。

2020年4月1日、第1子女児の出産を報告。6月30日放送の『篠田麻里子のGOOD LIFE LAB!』(TBSラジオ)で産休から復帰。 同年8月3日、YouTubeに公式チャンネル「篠田麻里子ん家」を開設した。その後、2023年に動画は全て削除され、それについても言及している。

2021年5月6日に、日本マザーズ協会が主催する「第13回ベストマザー賞2021 芸能部門」を受賞し、6月17日に協会の「子育て応援、ママ応援大使」に就任したことが発表された。

2023年2月、約2ヶ月ぶりにSNSを更新し、一部の週刊誌による報道を否定する旨を投稿。3月23日、自身のInstagramにて離婚を報告した。

人物

愛称は、まりこ様、麻里子さん、しのまり。

父親は熊本県出身の海上保安官で、第七管区海上保安本部管内で巡視艇の船長を務めていた(2018年3月に三等海上保安監で定年退官し、現在は再任用)。この縁で、118番啓発ポスターのモデルを務めた。母親は福島県出身。

血液型はA型。星座はうお座。六星占術は水星人(+)。身長167 cm、スリーサイズ87-57-85(2011年時点)。

高校の同級生に元プロ野球選手の白仁田寛和がいる。

AKB48時代

加入初期のニックネームは「まりりん」だった。

AKB48のメンバーのなかで最長身であった時期がある。2011年のシングル「上からマリコ」のタイトルもその点に着目してのものであったという。NTTドコモによる2011年の調査企画『憧れる長身美人の若手芸能人ランキング』で3位に入選している。AKB48随一のスレンダーな肉体の持ち主で、それを活かして雑誌『MORE』の専属モデルとして活動。スタイル維持の方法として、週あたり5回、最低でも1回は筋トレを行う旨を誌上で明かしている。

AKB48のなかでも女性からの支持が高いメンバーとして知られ、167センチメートルの長身に細身のモデル体型、グループ最年長の「姉御キャラ」、目の魅力などが理由に挙げられている。「AKB48のNo.1ファッションリーダー」と言われる。2012年『第4回AKB48選抜総選挙』の現場における女性ファン対象の実地調査「おしゃれだなと思うメンバー」では、小嶋陽菜や板野友美をおさえて1位となっている。

在籍当時はAKB48内の最年長メンバーとして卒業を噂されることに対して、2012年の『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』で5位となった際のスピーチではこう断言していた。

つぶすつもりで来てください。わたしはいつでも待っています。

2020年8月23日放送の『24時間テレビ 愛は地球を救う43』(日本テレビ系列)に前田敦子、高橋みなみ、板野友美と共に出演し、AKB48の現役メンバーと共に「離れていても」を歌唱した。

2021年5月22日、横浜・ぴあアリーナMMで開催された『峯岸みなみ卒業コンサート〜桜の咲かない春はない〜』にサプライズ出演。最後まで残った1期生の峯岸みなみや現役メンバーと共に「上からマリコ」を歌唱した。

その他

2022年9月22日『プレバト!!』において「47都道府県 ふるさと戦」福岡編で、篠田の詠んだ「中洲の満月ホークスの白星」が1位を獲得し、福岡のポスターに掲載されることになった。

AKB48在籍時の参加楽曲

シングルCD選抜楽曲

AKB48名義

「スカート、ひらり」に収録

    青空のそばにいて - 「チームA」名義

    会いたかった

      だけど… - 「チームA」名義

      制服が邪魔をする

      軽蔑していた愛情

        涙売りの少女

        BINGO!

          Only today - 「チームA」名義

          僕の太陽

            未来の果実

            「夕陽を見ているか?」に収録

              ビバ! ハリケーン - 「ひまわり組」名義

              夕陽を見ているか?(ひまわり2.0Mix)

              ロマンス、イラネ

                愛の毛布 - 「ひまわり組」名義

                ロマンス、イラネ(ひまわり 2nd 2.1Mix)

                桜の花びらたち2008

                  最後の制服

                  Baby! Baby! Baby!

                    夢を死なせるわけにいかない

                    大声ダイヤモンド

                      109(マルキュー) - 「チームA」名義

                      大声ダイヤモンド(チームA ver.) - 「チームA」名義

                      10年桜

                        桜色の空の下で

                        涙サプライズ!

                        言い訳Maybe

                        RIVER

                        桜の栞

                          マジスカロックンロール

                          ポニーテールとシュシュ

                            マジジョテッペンブルース

                            ヘビーローテーション

                              ラッキーセブン

                              野菜シスターズ - 「野菜シスターズ」名義

                              Beginner

                              「チャンスの順番」に収録

                                予約したクリスマス

                                胡桃とダイアローグ - 「チームA」名義

                                桜の木になろう

                                Everyday、カチューシャ

                                  これからWonderland

                                  ヤンキーソウル

                                  フライングゲット

                                    青春と気づかないまま

                                    アイスのくちづけ

                                    野菜占い - 「野菜シスターズ2011」名義

                                    風は吹いている

                                    上からマリコ

                                      ノエルの夜

                                      隣人は傷つかない - 「チームA」名義

                                      GIVE ME FIVE!

                                        スイート&ビター - 「セレクション6」名義

                                        真夏のSounds good !

                                          ちょうだい、ダーリン!

                                          ギンガムチェック

                                            夢の河

                                            UZA

                                              孤独な星空 - 「Team A」名義

                                              永遠プレッシャー

                                              So long !

                                                Ruby - 「篠田TeamA」名義

                                                さよならクロール

                                                  イキルコト - 「Team A」名義

                                                  恋するフォーチュンクッキー

                                                    最後のドア

                                                    涙のせいじゃない

                                                    君はメロディー

                                                    AKB48 チームサプライズ名義

                                                    重力シンパシー公演

                                                    重力シンパシー

                                                    涙に沈む太陽

                                                    1994年の雷鳴

                                                    旅立ちのとき

                                                    AKBフェスティバル

                                                    キミが思ってるより…

                                                    ハートのベクトル

                                                    バラの儀式公演

                                                    未来が目にしみる

                                                    ハングリーライオン

                                                    最後にアイスミルクを飲んだのはいつだろう?

                                                    バラの儀式

                                                    美しい狩り

                                                    愛の川

                                                    ほっぺ、ツネル

                                                    アルバム選抜楽曲

                                                    『神曲たち』に収録

                                                    Baby! Baby! Baby! Baby!

                                                    君と虹と太陽と

                                                    『SET LIST〜グレイテストソングス〜完全盤』に収録

                                                    Seventeen

                                                    あなたがいてくれたから

                                                    『ここにいたこと』に収録

                                                    少女たちよ

                                                    Overtake - 「チームA」名義

                                                    イイカゲンのススメ

                                                    ここにいたこと - 「AKB48+SKE48+SDN48+NMB48」名義

                                                    『1830m』に収録

                                                    ファースト・ラビット

                                                    Hate - 「チームA」名義

                                                    プラスティックの唇

                                                    大事な時間

                                                    やさしさの地図

                                                    行ってらっしゃい

                                                    青空よ 寂しくないか?-「AKB48+SKE48+NMB48+HKT48」名義

                                                    『次の足跡』に収録

                                                    After rain

                                                    その他の参加楽曲

                                                    Sugar Rush - 「AKB48」名義(『Wreck-It Ralph』に収録)

                                                    離れていても - AKB48卒業後に参加

                                                    未音源化曲

                                                    私に似てる(ニンテンドー3DS用ソフト『AKB48+Me』収録曲)

                                                    ありふれた愛(GREE「AKB48 ステージファイター」CMソング)

                                                    劇場公演ユニット曲

                                                    キスはだめよ(2nd UNIT)

                                                    涙の湘南

                                                    背中から抱きしめて

                                                    リオの革命

                                                    Bird

                                                    制服が邪魔をする

                                                    帰郷

                                                    向日葵

                                                    Confession

                                                    真夏のクリスマスローズ

                                                    Confession

                                                    サボテンとゴールドラッシュ

                                                    黒い天使

2024/06/12 01:28更新

shinoda mariko


篠田麻里子と同じ誕生日3月11日生まれ、同じ福岡出身の人

山形 ユキオ(やまがた ゆきお)
1957年3月11日生まれの有名人 福岡出身

山形 ユキオ(やまがた ユキオ、1957年3月11日 - )は、日本の歌手、俳優、声優。福岡県出身。 本名は山形 幸生(読み同じ)。 高校3年生の時にテレビのある歌番組のオーディションを受けたが…

道添 愛美(みちぞえ あみ)
3月11日生まれの有名人 福岡出身

道添 愛美(みちぞえ あみ、3月11日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。魚座。 以前は東映アカデミーに所属していた。 2005年 ふたりはプリキュア Max Heart(木村) 2006…

青木 砂織(あおき さおり)
1970年3月11日生まれの有名人 福岡出身

3月11日生まれwiki情報なし(2024/06/11 18:56時点)

田畑 竜介(たばた りゅうすけ)
1976年3月11日生まれの有名人 福岡出身

田畑 竜介(たばた りゅうすけ、1976年3月11日 - )はRKB毎日放送(RKB)アナウンサー。 1998年4月に入社。JNN・JRN系列局勤務のアナウンサーを対象としたアノンシスト賞で、20…

平井 俊輔(ひらい しゅんすけ)
1979年3月11日生まれの有名人 福岡出身

どりあんずは、日本のお笑いコンビ。吉本興業所属。 吉本興業福岡事務所(福岡吉本)でデビューし、その後東京本社(東京吉本)へ移籍した。 来歴 高校の同級生だった2人は3年時に「ドリアンズ」を結成し…

中嶋 勝彦(なかじま かつひこ)
1988年3月11日生まれの有名人 福岡出身

中嶋 勝彦(なかじま かつひこ、1988年3月11日 - )は、日本の男性プロレスラー。福岡県福岡市出身。血液型AB型。 5歳から母子家庭で育った。小学校3年生より璞名館で空手を始め、中学1年生の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


篠田麻里子と近い名前の人

篠田 在宏(しのだ まさひろ)
1937年1月1日生まれの有名人 東京出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/13 13:18時点)

篠田 正浩(しのだ まさひろ)
1931年3月9日生まれの有名人 岐阜出身

篠田 正浩 (しのだ まさひろ、1931年3月9日 - ) は、日本の映画監督。株式会社表現社代表取締役、早稲田大学特命教授、日本中国文化交流協会代表理事、城西国際大学メディア学部客員教授。 19…

篠田 潤子(しのだ じゅんこ)
1965年8月9日生まれの有名人 東京出身

篠田 潤子(しのだ じゅんこ、1965年8月9日 - )は、元東京通信大学人間福祉学部教授、日本のタレント、フリーアナウンサー。元テレビ朝日アナウンサー。 東京都出身。身長158cm。血液型O型。…

篠田 善之(しのだ よしゆき)
1971年6月18日生まれの有名人 山梨出身

篠田 善之(しのだ よしゆき、1971年6月18日 - )は、山梨県甲府市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー(主にボランチ)。…

篠田 弘作(しのだ こうさく)
1899年7月27日生まれの有名人 富山出身

篠田 弘作(しのだ こうさく、1899年7月27日 - 1981年11月11日)は、日本の政治家。衆議院議員11期、自治大臣。1974年勲一等旭日大綬章受章。北海道苫小牧市名誉市民(1981年)。 …

篠田 有香(しのだ ゆか)
11月17日生まれの有名人 愛知出身

篠田 有香(しのだ ゆか、11月17日 - )は日本の女性声優。愛知県出身。 フォレストリンク所属。以前はアル・シェア(旧:同人舎)やアールグルッペ、劇団K-Showに所属していた。 本業は声優だ…

篠田 みなみ(しのだ みなみ)
6月3日生まれの有名人 千葉出身

篠田 みなみ(しのだ みなみ、1994年6月3日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。フリー。 『シャーマンキング』のアニメを見たころから声優という職業を意識し始めたが、元々はディズニーランドの…

篠田 節夫(しのだ せつお)
1924年11月3日生まれの有名人 出身

篠田 節夫(しのだ せつお、1924年11月3日 - 1995年5月22日)は、日本の男性俳優、声優。岐阜県出身。東京放送劇団に所属していた。上智大学卒業。 赤ひげ - 田波正伯 役 勝海舟 - …

篠田 薫(しのだ かおる)
1944年6月24日生まれの有名人 愛知出身

篠田 薫(しのだ かおる、1944年6月24日 - )は、日本の俳優、声優。愛知県出身。東京俳優生活協同組合所属。旧芸名は篠田 敏夫(しのだ としお)。 舞台芸術学院卒業。 過去には浅草松竹演芸…

篠田 陽子(しのだ ようこ)
7月5日生まれの有名人 出身

篠田 陽子(しのだ ようこ、7月5日 - )は、元名古屋テレビ放送アナウンサーでFM愛知ニュースアナウンサー。 現在は名古屋タレントビューロー所属のフリーアナウンサー、タレントである。岐阜県岐阜市出…

篠田 隆義(しのだ たかよし)
1898年2月5日生まれの有名人 奈良出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/12 11:00時点)

篠田 守男(しのだ もりお)
1931年3月13日生まれの有名人 東京出身

篠田 守男(しのだ もりお、1931年3月13日 - )は、東京都目黒区出身の彫刻家である。青山学院大学文学部英米文学科中退。 鋼鉄線の張力と圧力で金属塊を中空に固定させるTC(Tension and…

篠田 軍治(しのだ ぐんじ)
1904年3月17日生まれの有名人 千葉出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:23時点)

篠田 純平(しのだ じゅんぺい)
1985年4月20日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 篠田 純平(しのだ じゅんぺい、1985年4月20日 - )は、神奈川県横浜市鶴見区出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。現在は広島…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
篠田麻里子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SUPER★DRAGON さくらしめじ 三四郎 King & Prince OCTPATH PRIZMAX NORD (アイドルグループ) 原因は自分にある。 WATWING Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「篠田麻里子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました