もしもし情報局 > 1984年 > 8月3日 > バレーボール

荒木絵里香の情報 (あらきえりか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

荒木絵里香の情報(あらきえりか) バレーボール 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

荒木 絵里香さんについて調べます

■名前・氏名
荒木 絵里香
(読み:あらき えりか)
■職業
バレーボール
■荒木絵里香の誕生日・生年月日
1984年8月3日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

荒木絵里香と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

荒木絵里香と同じ8月3日生まれの有名人・芸能人

荒木絵里香と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


荒木絵里香と関係のある人

大山加奈: 高校・東レの同期には荒木絵里香がいる。


大山未希: 前年には高校の先輩である荒木絵里香と大山加奈が、翌年には後輩の木村沙織が入団している。


四宮洋平: 荒木絵里香Twitter 2014年2月3日


迫田さおり: 東レが荒木絵里香や木村沙織の所属チームだとはまったく知らなかったと本人がコメントしている。


木村沙織: ここで大山加奈、荒木絵里香、大山未希など、以後チームメイトとなる選手達と出会う。


山口舞: 2016年6月のワールドグランプリ予選ラウンドのロングビーチ大会と京都大会では、木村沙織も荒木絵里香も不参加で、山口が主将を務めた。


四宮洋平: 2013年6月に元バレーボール日本女子代表主将の荒木絵里香と結婚。


荒木絵里香の情報まとめ

もしもしロボ

荒木 絵里香(あらき えりか)さんの誕生日は1984年8月3日です。岡山出身のバレーボールのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、球歴などについてまとめました。父親、母親、引退、退社に関する情報もありますね。去年の情報もありました。荒木絵里香の現在の年齢は39歳のようです。

荒木絵里香のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

荒木 絵里香(あらき えりか、現姓・四宮、1984年8月3日 - )は、日本の元女子バレーボール選手、スポーツ科学者。学位は修士(スポーツ科学)(早稲田大学・2023年)。

岡山県倉敷市出身。V.LEAGUE Division1のトヨタ車体クインシーズに所属していた。

父親は早稲田大学ラグビー蹴球部のOB、母親は体育教師という体育会系の一家に生まれ育った。幼いころから、水泳クラブや陸上クラブに通い、体育は得意であった。小学校5年の時にバレーボールを始める(当時の身長は174cm)。中学時代にはアクエリアス杯の選抜メンバー、オリンピック有望選手に選出され、成徳学園高校(現・下北沢成徳高校)では、大山加奈らと共に、全国高等学校バレーボール選抜優勝大会・全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会・国民体育大会優勝の高校3冠を経験した。

2003年、東レアローズに入団。入団1年目の第10回Vリーグでは、アタック決定率2位に入りベスト6を受賞した。同年全日本に初選出。2004年のヨーロッパ遠征には参加したが、アテネオリンピックの登録選手からは落選した。

2005年も代表メンバー入りするが、ワンポイントブロッカーとしての出場が主であった。2006年ワールドグランプリ初戦のキューバ戦にスタメン出場し、決定率90%の活躍を見せレギュラーを獲得。同年開催の世界選手権に出場した。2007年、アジア選手権で24年ぶりの優勝に大きく貢献した。2007年ワールドカップには全試合スタメン出場した。

2008年、 天皇杯・皇后杯全日本選手権優勝、2007/08Vプレミアリーグにおいて東レのリーグ初優勝に貢献し、最高殊勲選手賞・スパイク賞・ブロック賞・ベスト6賞を獲得した。アタック決定率54.7%は、2000年第6回Vリーグで先野久美子が記録した53.4%を抜いて日本記録(日本人最高)である。

2008年8月、北京オリンピックに出場し、ベストブロッカー賞を受賞した。

2008年9月、イタリアプロリーグ・セリエAのベルガモへ1シーズンの期限付きで移籍。同年9月から翌年5月まで同チームでプレーした。2009年10月、東レに復帰。2009/10Vプレミアリーグでは同チームの3連覇へ導き、同シーズンでスパイク賞とベスト6を受賞した。2010日韓トップマッチ、第59回全日本男女選抜大会で3冠を達成した。

2009年5月に招集された全日本代表チームでは主将となった(2013年5月からは木村沙織が主将)。2012/13シーズン限りで現役引退を決めていたが、眞鍋から熱心に勧誘され翻意したことを公表した。)。2010年11月、世界選手権に出場し、銅メダルを獲得した。

2011年6月、モントルーバレーマスターズで初優勝を果たした。その後も全日本の中核として活躍し、怪我人が相次いだセンターポジションでスタメンを不動のものする。同年11月のワールドカップで4位へ導いた。また、平成23年度全日本バレーボール選手権で優勝。2011/12Vプレミアリーグでも優勝し、同シーズンで4年ぶり2度目のMVPを受賞した。ベスト6入りし、ブロック賞および栄誉賞(個人賞8回)も受賞した。

2012年6月、ロンドンオリンピックの代表メンバーに選出された。荒木自身は2大会連続出場となった。主将としてチームを牽引し、全日本女子28年ぶりとなる銅メダル獲得に貢献した。

2013年、2012/13Vプレミアリーグでスパイク賞、ブロック賞、サーブ賞の個人タイトル3冠と敢闘賞、ベスト6賞を受賞した。同年6月18日、2012-13シーズン後に四宮洋平と入籍したことを東レの公式サイトで公表。

2013年10月3日、東レアローズ公式サイトにて来春に出産予定であることを公表し、同年10月末にて東レを退社することを発表した。2014年1月に女児を出産したことを公式ツイッターで発表。

2014年6月、Sports Graphic Number誌のインタビューに答え、現役復帰に意欲をみせ、同月プレミアリーグに昇格した上尾メディックスで現役復帰を果たした。

復帰第一戦となった2014年11月16日の対トヨタ車体戦に先発出場し、14得点(アタック7点、ブロック4点、サービスエース3点)をあげ、チームのプレミアリーグ初勝利に貢献した。

2015年1月11日の対日立リヴァーレ戦に出場し、プレミアリーグ出場試合数が230となり、Vリーグ栄誉賞(長期活躍選手)の受賞資格を得た。5月12日に全日本に復帰(追加登録)。6月7日までに上尾メディックスを退団し、トヨタ車体クインシーズに移籍が決定した。

2017/18シーズンのVプレミアリーグでは、6年連続となるブロック賞を獲得し、トヨタ車体のプレミアリーグ最高位となる3位獲得に大きく貢献した。

2021年6月30日、2020年東京オリンピックの出場メンバー12名に選出された(同時選出は田代佳奈美、籾井あき、石井優希、古賀紗理那、黒後愛、林琴奈、石川真佑、奥村麻依、島村春世、山田二千華、小幡真子ら)

2021年9月22日、現役引退を発表。引退後はトヨタ車体クインシーズのスタッフに就任する。

2022年4月4日、自身のInstagramを更新し、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に入学したことを報告した。2023年に修了。

人物・エピソード

トレーニングの成果で減量してから、以前よりキレのある動きでプレーの幅が広くなった。

2007年夏に京阪電鉄のマナーポスターに起用された。キャッチコピーは「ブロックの名手荒木選手は音漏れもシャットアウト」。

日本代表チームではアラキングと呼ばれている。

球歴

日本代表 - 2004年-2012年、2016年-

日本代表としての主な国際大会出場歴

    オリンピック - 2008年(5位)、2012年(3位)、2016年(5位)

    世界選手権 - 2006、2010年(3位)、2018年

    ワールドカップ - 2007年、2011年

2024/06/21 11:09更新

araki erika


荒木絵里香と同じ誕生日8月3日生まれ、同じ岡山出身の人

藤原 しおり(ふじわら しおり)
1990年8月3日生まれの有名人 岡山出身

藤原 しおり(ふじわら しおり、1990年〈平成2年〉8月3日 - )は、日本のタレント、元お笑い芸人。岡山県岡山市出身。旧芸名はブルゾンちえみ。 ワタナベエンターテインメントに所属し、お笑いコンビ…

平沼 赳夫(ひらぬま たけお)
1939年8月3日生まれの有名人 岡山出身

平沼 赳夫(ひらぬま たけお、1939年〈昭和14年〉8月3日 - )は、日本の政治家。日本会議岡山会長。 経済産業大臣(初代・第2代)、国際博覧会担当大臣(第2次森内閣・第2次森改造内閣(中央省庁…

小郷 裕哉(おごう ゆうや)
1996年8月3日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小郷 裕哉(おごう ゆうや、1996年8月3日 - )は、岡山県倉敷市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。東北楽天ゴールデンイーグ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


荒木絵里香と近い名前の人

新木 栄吉(あらき えいきち)
1891年4月24日生まれの有名人 石川出身

新木 栄吉(あらき えいきち、1891年〈明治24年〉4月24日 - 1959年〈昭和34年〉2月1日)は、大正から戦後昭和に活躍した日本の銀行家。日本銀行総裁を2度にわたって務めたほか、戦後初の駐米…

荒木 大輔_(タレント)(あらき だいすけ)
1983年3月3日生まれの有名人 岡山出身

3月3日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:16時点)

荒木 恒竹(あらき つねたけ)
1960年4月29日生まれの有名人 神奈川出身

荒木 恒竹(あらき つねたけ、1960年4月29日 - 2017年8月27日)は、日本のアナウンサー。テレビ熊本に所属していた。 大分県北海部郡佐賀関町(現・大分市)出身。10歳まで同地で過ごし、…

荒木 優里(あらき ゆり)
1992年7月7日生まれの有名人 愛知出身

荒木 優里(あらき ゆり、1992年7月7日 - )は、日本のファッションモデル。愛称は「ゆりーぬ」 愛知県出身。所属事務所はネオアルファライン。高校在学中に栄でスカウトされ、モデル活動を始めた。…

荒木 由美子(あらき ゆみこ)
1960年1月25日生まれの有名人 佐賀出身

荒木 由美子(あらき ゆみこ、1960年1月25日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。堀越高等学校卒業。愛称は「由美ちゃん」。身長153cm。血液型はB型。夫は歌手の湯原昌幸。湯原との間に息子が1…

荒木 未歩(あらき みほ)
1992年4月30日生まれの有名人 埼玉出身

荒木 未歩(あらき みほ、1992年4月30日 - )は日本の元女優。埼玉県出身。國學院大學法学部法律学科卒業。 ミス國學院コンテスト2013に参加(2013年)。 アリスインプロジェクト「デジタ…

荒木 実緒(あらき みお)
1990年2月23日生まれの有名人 兵庫出身

荒木 実緒(あらき みお、1990年2月23日 - )は、日本のタレント、モデル。シンフォニア所属。 兵庫県の大学に在学中。 スカウトされて、2009年デビュー。 人物 趣味は、音楽鑑賞、ス…

荒木 久美子(あらき くみこ)
1970年5月19日生まれの有名人 出身

荒木 久美子(あらき くみこ、1970年5月19日 - )は日本のダンサー、タレント。愛称は「荒木師匠」。 1991年にオープンし一世を風靡したディスコ、ジュリアナ東京でカリスマ的存在となり、「お…

荒木 美裕(あらき みゆう)
1996年2月27日生まれの有名人 長崎出身

荒木 美裕(あらき みゆう、1996年2月27日 - )は日本の女性ファッションモデル。長崎県出身。元アミューズ所属。 2007年、愛読していたファッション雑誌「ラブベリー」の第7回専属モデルオー…

荒木 さやか(あらき さやか)
1984年12月22日生まれの有名人 京都出身

荒木 さやか(あらき さやか、1984年12月22日 - )は、日本のファッションモデル、DJ、実業家。身長 156センチ、血液型 A型。京都府出身。『小悪魔ageha』誌の元モデル。のち同誌の姉妹誌…

荒木 奈々(あらき なな)
1990年10月8日生まれの有名人 埼玉出身

荒木 奈々(あらき なな、1990年10月8日- )は、埼玉県出身の元グラビアアイドル、元タレントである。元LMPプロモーション所属。 趣味はゲーム、買い物。特技は水泳、現役で活躍しているクラシッ…

荒木 恵(あらき めぐみ)
1980年2月28日生まれの有名人 北海道出身

荒木 恵(あらき めぐみ、1980年2月28日 - )は、北海道出身の女優・タレント、元レースクイーン。所属事務所はバグジー。 2000年、ツインリンクもてぎエンジェルに選出され4年間活動。その後…

荒木 美和(あらき みわ)
1979年6月23日生まれの有名人 東京出身

荒木 美和(あらき みわ、1979年6月23日 - )は、NHKの職員で元アナウンサー。 早稲田大学人間科学部基礎科学科(薬理学専攻)卒業後、2003年、さいたま局で契約キャスターとしてリポーター…

荒木 経惟(あらき のぶよし)
1940年5月25日生まれの有名人 東京出身

荒木 経惟(あらき のぶよし、1940年〈昭和15年〉5月25日 - )は、日本の写真家、現代美術家。「アラーキー」の愛称で知られ、丸い縁の黒めがねをトレードマークとする。 伝記の記載を年譜形式の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
荒木絵里香
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i WATWING PRIZMAX SUPER★DRAGON 原因は自分にある。 さくらしめじ NORD (アイドルグループ) 三四郎 King & Prince 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「荒木絵里香」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました