もしもし情報局 > 1950年 > 6月3日 > 経済評論家

藤巻健史の情報 (ふじまきたけし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤巻健史の情報(ふじまきたけし) 経済評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤巻 健史さんについて調べます

■名前・氏名
藤巻 健史
(読み:ふじまき たけし)
■職業
経済評論家
■藤巻健史の誕生日・生年月日
1950年6月3日 (年齢74歳)
寅年(とら年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

藤巻健史と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

藤巻健史と同じ6月3日生まれの有名人・芸能人

藤巻健史と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


藤巻健史と関係のある人

魚住昭: 高校時代の同級生に山室信一(元京都大学教授)、大学前期クラスでの同級生に鈴木和宏(検察官、元福岡高等検察庁検事長)や藤巻健史(為替トレーダー、参議院議員)などがいる。


室井邦彦: なお、室井の死去により欠員が生じたため、2019年参議院選挙・日本維新の会比例区名簿の次点者である藤巻健史が繰り上げ当選となった。


藤巻幸大: 朝日新聞土曜日版「be」では、兄の藤巻健史とともに「やっぱりフジマキに聞け」を連載。


柳川覚治: 甥 - 藤巻健史(元参議院議員、元モルガン銀行東京支店長)


藤巻直哉: モルガン銀行東京支店の支店長などを経て参議院議員を務める藤巻健史と風貌が似ており、混同される場合があるが別人である。その藤巻健史とは『週刊朝日』2008年11月14日増大号にて対談が実現した。


宮澤洋一: 藤巻健史(参議院議員・為替ディーラー)とは小・中学校9年間同じクラスだった。


成毛眞: 藤巻健史, 松本大 日経BP社 2003


藤巻健史の情報まとめ

もしもしロボ

藤巻 健史(ふじまき たけし)さんの誕生日は1950年6月3日です。東京出身の経済評論家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、人物などについてまとめました。卒業、退社、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。藤巻健史の現在の年齢は74歳のようです。

藤巻健史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤巻 健史(ふじまき たけし、1950年6月3日 - )は、日本の政治家、経済評論家、債券・為替・株式トレーダー。日本維新の会所属の参議院議員(2期)。株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役、東洋学園大学理事。

モルガン銀行(現JPモルガン・チェース銀行)東京支店長兼日本代表、ジョージ・ソロスのアドバイザー、一橋大学経済学部非常勤講師、早稲田大学大学院非常勤講師などを経て政界入りし、日本維新の会常任役員・政務調査会長代行を務めた。学位はMBA。

東京都生まれ。雙葉小学校附属幼稚園、東京教育大学附属小学校(現・筑波大学附属小学校)、東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を経て、1970年に一橋大学商学部入学。大学では岡本清教授(会計学者)のゼミナールに所属。

大学卒業後、1974年三井信託銀行(現三井住友信託銀行)に入社、3年半千葉支店で勤務する。同支店では内部事務とリテール業務に従事する。同グループ全体で預金集めでトップセールスマンとなった。米国ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院に社費留学し、1980年6月、同大を修了しMBAを取得した。留学から帰国後、ディーリングルームに配属。本店外国部、ロンドン支店勤務の後、1985年7月に退社

1985年9月にモルガン銀行(現JPモルガン・チェース銀行)に転職した。モルガン銀行では東京支店資金部を経て、1990年東京支店資金為替部長、1995年東京支店長を務めたのち、2000年3月に退社した。

2000年にジョージ・ソロスのアドバイザーを、2002年から2003年までは三洋電機のアドバイザーを務めた。フジマキ・ジャパンの代表取締役の傍ら、経済人として各種マスコミで活動。2007年3月、金融庁「東京市場国際化」スタディーグループのメンバーに就任。

1999年から一橋大学経済学部で13年間、2002年から早稲田大学大学院商学研究科で6年間、非常勤講師を務め半年間の教鞭をとっている。2002年には神戸大学経済学部、2004年から早稲田大学大学院公共経営研究科で5年間非常勤講師を務めた。2007年金融庁審議会専門委員。2008年から電気通信事業者協会アドバイザー、学校法人東洋学園大学評議員、2012年より学校法人東洋学園大学理事。

2013年、日本維新の会より、第23回参議院議員通常選挙参議院比例区に立候補し、初当選を果たす。日本維新の会・国会議員団政策調査・副会長就任。2014年から日本維新の会参議院政務調査会長及び千葉県総支部代表。

2015年からおおさか維新の会所属参議院議員及び、東京維新の会代表、千葉維新の会代表。2016年からおおさか維新の会政務調査会長代行兼務。

党名が日本維新の会に変わったのち、日本維新の会政調会長代行、埼玉維新の会代表、千葉維新の会の代表を務めた。

2019年の第25回参議院議員通常選挙では比例区から立候補したものの、次点で落選した。

2020年、旭日中綬章を受章。2023年、株式会社かぜ顧問に就任。

2024年1月3日、参議院議員の室井邦彦が死去したことに伴い欠員が生じたため、同月18日に総務省で開かれた選挙会で繰り上げ当選が決定した。

政策・主張

日本経済は40年、30年、20年、10年どのスパンで見ても、世界先進国でダントツに低い名目GDPの伸びだったことを理解し、その原因分析と対処が政治家の責務と強調している。自身は日本の社会主義的経済運営と国力に比べて強すぎた円が原因と分析。

異次元緩和ではなく、税制改正、ドル建て日本国債の発行、(預金、貸付にも適用の)マイナス金利政策、日銀の米国債購入等で円安誘導をすることによるデフレ脱却を主張。

米国で論争になっている「財政赤字をどれだけ膨らませても問題ない」とする「現代貨幣理論(MMT)」を日本では「異次元緩和」という形で実験している、と現在の日銀の「異次元緩和政策」を強く非難している。日銀は伝統的金融政策に固着すべしが主張。

ブロックチェーン、暗号資産が将来の日本のメシのタネになると主張。「仮想通貨税制を変える会」の会長を務めている。

「結果平等ではなく。機会平等を目指すべし」、「格差是正は富者を引きずり降ろすことではなく低所得層を引き上げることにより達成すべし」が持論 。

国会でアベノミクスを問い続けている国会議員は少ないが、熱心な議員の一人が藤巻である。藤巻は、安倍首相や黒田日銀総裁に政策のおかしさを重ねて質問している。

岩田規久男は、「経済理論や自らのビジネスの経験を踏まえて、私の理論とご自身の理論とを戦わせることによって、真実に迫ろうとしている。質問するときの態度も、少しも不遜なところがなく、参考人の人格を尊重している。したがって、質疑が議論になり、気持ちがよく、再び参考人として呼ばれても、気持ちよく国会に出向く気になれる。この意味で、藤巻議員は人格者である。」と藤巻を評している。

人物

弟で元参議院議員(結いの党所属)の藤巻幸夫(2014年3月死去)と共に、「朝日新聞土曜日版be」にて「やっぱりフジマキに聞け」(連載開始よりタイトルを変えながら7年間にわたり執筆)を連載。2011年1月から週刊朝日で「案ずるよりフジマキに聞け」を連載中。

2000年分の長者番付では、全国29位にランクインした。

2024/06/18 12:39更新

fujimaki takeshi


藤巻健史と同じ誕生日6月3日生まれ、同じ東京出身の人

おしの 沙羅(おしの さら)
1995年6月3日生まれの有名人 東京出身

おしの 沙羅(おしの さら、1995年6月3日 - )は、日本の女優、書家、元グラビアアイドル、元レースクイーン。 東京都出身。ワンエイトプロモーションやフリップアップでの所属を経て、2023年5月…

黒田 知永子(くろだ ちえこ)
1961年6月3日生まれの有名人 東京出身

黒田 知永子(くろだ ちえこ、1961年6月3日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。旧名、樫本 知永子。東京都出身。アクラ所属。 成城学園高等学校を経て、成城短期大学在学中からファッシ…

潘 めぐみ(はん めぐみ)
6月3日生まれの有名人 東京出身

潘 めぐみ(はん めぐみ、本名:潘 芽具実(読み同じ)、1989年6月3日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。アトミックモンキー所属。声優・女優・西洋占星術師の潘恵子は実母。母・恵子は台湾の籍を…

竹島 由夏(たけしま ゆか)
1986年6月3日生まれの有名人 東京出身

竹島 由夏(たけしま ゆか、1986年6月3日 - )は、日本の女優。東京都出身。カートプロモーション所属。双子座。血液型はA型。身長157cm。 趣味はダンス、映画鑑賞、読書。特技はフルート、バト…

桜 京美(さくら きょうみ)
1930年6月3日生まれの有名人 東京出身

桜 京美(さくら きょうみ、1930年6月3日 - 1988年11月10日ごろ)は、日本の女優、声優。最終所属はアクターズプロモーション。 東京出身。5歳の時、キングレコードから童謡歌手としてデビ…

小倉 舞子(おぐら まいこ)
1998年6月3日生まれの有名人 東京出身

小倉 舞子(おぐら まいこ、1998年6月3日 - )は、日本の声優、アイドル。東京都出身。オスカープロモーション、青二プロダクション同時所属。elfin'メンバー。 趣味は屋上めぐり、メイク・ヘ…

道傳 愛子(どうでん あいこ)
1965年6月3日生まれの有名人 東京出身

道傳 愛子(どうでん あいこ、1965年6月3日 - )は、NHK国際報道局チーフプロデューサー兼解説委員 、元アナウンサー。文部科学省日本ユネスコ国内委員会副会長。 東京都文京区小石川出身。国際…

島津 保次郎(しまづ やすじろう)
1897年6月3日生まれの有名人 東京出身

島津 保次郎(しまづ やすじろう、1897年〈明治30年〉6月3日 - 1945年〈昭和20年〉9月18日)は、大正・昭和期の映画監督。松竹蒲田撮影所で蒲田調と呼ばれる小市民映画を多数製作し、松竹の代…

清水 芽衣(しみず めい)
1990年6月3日生まれの有名人 東京出身

清水 芽衣(しみず めい、1990年6月3日 - )は、日本の元子役、元女優、元声優。日本芸術高等学園卒業。東京都出身。以前はスペースクラフト、ブロッサム・エンターテイメントに所属していた。 太字…

小松 真奈(こまつ まな)
6月3日生まれの有名人 東京出身

小松 真奈(こまつ まな、6月3日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。プロダクション・エース預かり所属。プロダクション・エース演技研究所出身。 デビュー作は、テレビアニメ『R-15』の名機来夏…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤巻健史と近い名前の人

大藤 真紀(おおふじ まき)
1977年10月5日生まれの有名人 福岡出身

大藤 真紀(おおふじ まき、現姓:城島、1977年10月5日 - )は、かつて九州地方のCMを中心に活躍していた日本のタレントである。夫は元プロ野球選手の城島健司。福岡県飯塚市出身。愛称は大藤ちゃん。…

藤巻 恵理子(ふじまき えりこ)
1974年10月18日生まれの有名人 東京出身

藤巻 恵理子(ふじまき えりこ、1974年10月18日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。青二プロダクション所属。 小学3、4年生の頃に、アニメーション映画『風の谷のナウシカ』を見…

藤巻 大悟(ふじまき だいご)
10月8日生まれの有名人 東京出身

藤巻 大悟(ふじまき だいご、10月8日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。オンライン声優養成所・SPOT講師。 特技は早口言葉(五十音順で23区を7秒以内に言い切る)、…

藤巻 幸大(ふじまき ゆきお)
1960年1月5日生まれの有名人 東京出身

藤巻 幸夫(ふじまき ゆきお、1960年1月5日 - 2014年3月15日)は、日本の実業家、政治家。参議院議員を1期務めた。東京都出身。上智大学卒業。2012年頃からバイヤー等の活動上は「藤巻 幸大…

藤巻 亮太(ふじまき りょうた)
1980年1月12日生まれの有名人 山梨出身

藤巻 亮太(ふじまき りょうた、1980年1月12日 - )は、レミオロメンのボーカル兼ギター。ほぼ全ての楽曲の作詞と作曲をしていた。山梨県東八代郡御坂町(現笛吹市)出身。既婚。 身長172cm。 …

藤巻 潤(ふじまき じゅん)
1936年3月28日生まれの有名人 東京出身

藤巻 潤(ふじまき じゅん、1936年3月28日 - )は、日本の俳優・歌手。東京府東京市日本橋(現・東京都中央区日本橋)出身。旧芸名は藤巻 公義。極真カラテ弐段。息子は俳優の藤巻裕己。姉は大山智弥子…

藤巻 昇(ふじまき のぼる)
1948年4月28日生まれの有名人 山梨出身

藤巻 昇(ふじまき のぼる、1948年(昭和23年)4月28日 - )は、元競輪選手、現在はスポーツ報知北海道総局所属の競輪評論家。現在の山梨県笛吹市石和町出身。日本競輪学校第22期卒業。初出走は1…

藤巻 忠俊(ふじまき ただとし)
1982年6月9日生まれの有名人 東京出身

藤巻 忠俊(ふじまき ただとし、1982年6月9日 - )は、日本の漫画家。男性。東京都出身。上智大学中退。血液型はAB型。 高校は東京都立戸山高等学校、大学は上智大学に進学した。大学中退後は漫画…

藤巻 清志(ふじまき きよし)
1950年8月15日生まれの有名人 山梨出身

藤巻清志(ふじまき きよし。1950年8月15日- )は日本競輪選手会北海道支部に所属していた元競輪選手。日本競輪学校第27期生。実兄は藤巻昇(22期)。 山梨県出身。山梨県立石和高等学校時代はラ…

藤巻 直哉(ふじまき なおや)
1952年8月20日生まれの有名人 東京出身

映画『ガメラ3 邪神覚醒』(アソシエイト・プロデューサー)『ブリスター!』(プロデューサー)『猫の恩返し』(製作担当)『サマータイムマシン・ブルース』(製作)『崖の上のポニョ』(製作担当)『RAILW…

藤牧 祥吾(ふじまき しょうご)
1989年6月13日生まれの有名人 三重出身

藤牧 祥吾(ふじまき しょうご、1989年6月13日 - )は、三重県出身の元サッカー選手。ポジションはDF、FW。 ヴィアティン三重退団を以って現役引退。引退後は地元企業に就職している。 199…

藤巻 あおい(ふじまき あおい)
1998年7月7日生まれの有名人 神奈川出身

藤巻 あおい(ふじまき あおい、1998年7月7日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優。横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ初代アンバサダー(2016年9月 - )。七夕教会公認…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤巻健史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー アイドルカレッジ asfi ALLOVER Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤巻健史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました