もしもし情報局 > 1975年 > 12月30日 > 漫才師、タレント

藤田憲右の情報 (ふじたけんすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤田憲右の情報(ふじたけんすけ) 漫才師、タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤田 憲右さんについて調べます

■名前・氏名
藤田 憲右
(読み:ふじた けんすけ)
■職業
漫才師、タレント
■藤田憲右の誕生日・生年月日
1975年12月30日 (年齢48歳)
卯年(うさぎ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和50年)1975年生まれの人の年齢早見表

藤田憲右と同じ1975年生まれの有名人・芸能人

藤田憲右と同じ12月30日生まれの有名人・芸能人

藤田憲右と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


藤田憲右と関係のある人

哲夫: トータルテンボスの藤田憲右とは特に仲が良く、頻繁に飲みに行ったり旅行へも行っている。


川島邦裕: また小堀裕之(2丁拳銃)、藤田憲右(トータルテンボス)らとTHE SESELAGEESというバンドも結成しており、こちらでもギターを担当している。


中西哲夫: トータルテンボスの藤田憲右とは特に仲が良く、頻繁に飲みに行ったり旅行へも行っている。


クーニン: 芸能界・著名人ではトータルテンボスの藤田憲右、熊本浩志などと交友関係がある。


大村朋宏: 小学校からの同級生である藤田憲右と1997年4月にコンビ結成。


カネシゲタカシ: 2014年よりトータルテンボスの藤田憲右や野性爆弾のくっきー!、2丁拳銃の小堀裕之らと共に結成した「THE SESELAGEES」のドラマーとして活動している。


西野創人: 趣味は草野球で、トータルテンボスの藤田憲右率いるチームに所属している。


藤田憲右の情報まとめ

もしもしロボ

藤田 憲右(ふじた けんすけ)さんの誕生日は1975年12月30日です。静岡出身の漫才師、タレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。テレビ、結婚、趣味、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。藤田憲右の現在の年齢は48歳のようです。

藤田憲右のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤田 憲右(ふじた けんすけ、1975年12月30日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビトータルテンボスのツッコミ担当。静岡県御殿場市出身。吉本興業所属。東京NSC3期生。身長180cm。体重73kg。血液型はA型。

小学1年次は静岡県静岡市(政令指定都市移行前で現・静岡市葵区)の竜南小学校に通ったが、2〜5年は愛知県名古屋市緑区の旭出小学校に通学。6年時に御殿場市の御殿場南小学校に再度転校、ここで後に相方となる大村朋宏に出会う。以後、御殿場市の南中学校、県立小山高校と進み、一浪を経て中央学院大学商学部入学。

御殿場南小学校から南中学校にかけての同級生だった大村が、事務所先輩のロンブーの冠番組だったテレビ朝日『あなあきロンドンブーツ』を見て芸人の世界を志し、誘いをかけてきたのを機に1997年(平成9年)4月にコンビ結成。2006年4月に、大村と同時に結婚を発表した。

人物

『ハンパねえ!』が口癖で、アフロヘアーが特徴。ネタでは大村にこのアフロヘアーをネタにされるかもしくはぞんざいに扱われている。また口髭を生やしている。その特徴的な髪型であるが故に様々な有名人や物体(具志堅用高、パパイヤ鈴木、ブロッコリー、サイ・ババなど)に似ていると弄られる事が度々あるが、中でも同じくアフロヘアーをトレードマークとしていたスキマスイッチの常田真太郎とは比較される事が多く、プライベートで間違えられる(藤田自身、バラエティ番組で常田のモノマネを何度か行った事がある)という事態も起きている。2014年3月30日放送のインターネット生配信番組「めちゃユルんでるッ!」にて、長年トレードマークとしていたアフロヘアーを丸刈りにした。その後はオールバックにしていたが、2017年2月1日に放送された番組「もし相方がいなくなったら~タカオアトシ~」(AbemaTV)にて「(アフロをやめて)誰にも気づかれなくなった。」という理由で、再び髪型をアフロヘアーに戻した事を告白した。2024年5月、毛根の劣化を理由として、アフロヘアーを取り止め、ロングヘアーにした。

相方の大村曰く、喜怒哀楽が分かりやすく、直情的で人間味溢れる性格である。

高校時代は野球部のエースだった。3年生のときには、夏の甲子園・地方予選大会で2試合連続1安打完封勝利を記録している。高校野球の時期になると、各都道府県の地区予選からこまめにチェックしている。将来は地元静岡県の高校で野球部の監督をするのが夢と言う。好きなプロ野球チームは千葉ロッテマリーンズで、黒木知宏に憧れていた。かつてロッテに所属していた小野晋吾とは同じ県内の同級生で、対戦経験もある。これらの縁もあって、元ロッテ二軍監督の古賀英彦が監督を務める社会人野球チーム「東京メッツ」に所属し、部長を務めている。なお、東京メッツには藤田以外のお笑い芸人として、プラス・マイナス岩橋良昌が在籍している。

大学受験時代には高みを目指し浪人を決意したはずが、結局1年間また遊んでしまい、現役時代に普通合格した大学に補欠合格という結果になってしまった。

事務所の先輩である笑い飯の哲夫に非常によくしてもらっている。若手時代に消費者金融で借金をしていた際、残金を哲夫に一括で返済してもらった過去がある。この経験から彼には非常に恩義を感じており、頭が上がらないと語っている。

大村がいたずらで2005年のR-1ぐらんぷりに藤田を「カーニバル藤田」名義で勝手にエントリーし、出場させられる羽目になったが、準決勝進出という成績を残す(準決勝は別の仕事で棄権)。しかし披露していたネタは、辞めたNSCの同期のネタを盗作したものだった。

2006年4月に大村と同時に結婚を発表し、11月3日に第1子(女児)が、2010年10月19日に第2子(男児)が誕生。第1子は大村とほぼ同時期に誕生した。

野球チーム「アフロモンキーズ」の選手で、ホームページを自作した。趣味はサーフィン・ゴルフである。イロモネアのグルモネアでは、笑いは起きないが審査員が笑い100万円を獲得したことでサイレントギャガーと呼ばれる。またイロモネアでは前述のグルモネアとトータルテンボスで出場した10モネアと2度企画初回に100万円を獲得している。

2008年12月8日のブログで、M-1グランプリ2008の決勝進出が叶わなかったパンクブーブーについて触れ、「今年(2008年)の敗者復活でも来年(2009年)でもいい、もし彼らが決勝の舞台に立てば、初出場で優勝という結果が待っているだろうと思います」とコメント。その一年後のM-1グランプリ2009、パンクブーブーは初出場でチャンピオンに輝く。

2011年9月18日放送の「スクール革命!」の「ホントにあった!ピンチの対処法」ドッキリ企画で、過去の読売新聞掲載記事「間違えられて講演会に呼ばれた」状況を再現し、同姓女優のダイエット本テーマの講演会に、間違って藤田が呼ばれるというドッキリを仕掛けられた。藤田は、間違いに慌てる仕掛人主催者にもフォローの言葉を掛け、客も集まっており、時間もないので急遽代役で講演を、という依頼にも即座に応じた。

過去には相方の大村同様Twitterを行っていたが、一般人フォロワーとの激しい言い争いに辟易してしまい、2012年10月にTwitterを辞めている。いわゆる「変な人」に頻繁に絡まれる被害に遭っており、エピソードを度々ラジオなどで語っている。その1つとして、若手時代に街で新成人6人組に袋叩きにされ、頬や鼻、指の骨を折るなどの大怪我を負った経験がある。ちなみにこの一件による傷跡と、その直前に罹患した水疱瘡の跡が相まってかなり顔付きが変わってしてしまった。他にも酔っ払いに駅で肩をぶつけられ、絡まれて警察沙汰になったこともあるが、その際には殴り返さなかったことを警官に褒められている。

大食いが得意で、トータルテンボスのYOUTUBEチャンネルのほか、テレビ番組(日本テレビ「有吉ゼミ」ほか)でも披露している。

元プロ野球選手の愛甲猛とも、まぁまぁ交流がある。

出演

テレビ

バラエティ

いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)

虎の門(テレビ朝日)

これからはパ・リーグだ!(TOKYO MX、千葉ロッテマリーンズ応援芸人として出演)

ドラマ

危険なアネキ(第8話)(フジテレビ)- 病人 役

電車男DELUXE 最後の聖戦(フジテレビ)- バイト先の上司 役

スリル!〜黒の章〜(NHK総合、2017年3月12日) - 草野俊介 役

インターネットテレビ

ちゃぶ台アフロ(YouTube 任天堂公式チャンネル、2018年3月6日 - 3月20日・10月8日 - )

HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル (2020年、Amazonプライム・ビデオ)ーシーズン8出演

Vシネマ

發(あお)の竜〜逆転の闘牌〜第二章(2017年)

2024/06/18 12:36更新

fujita kensuke


藤田憲右と同じ誕生日12月30日生まれ、同じ静岡出身の人

本田 幸子(ほんだ さちこ)
1930年12月30日生まれの有名人 静岡出身

本田 幸子(ほんだ さちこ、1930年〈昭和5年〉12月30日 - 2020年〈令和2年〉5月1日)は、日本の囲碁棋士。静岡県出身、日本棋院所属、木谷實九段門下、追贈八段。女流選手権戦・女流本因坊戦で…

伊藤 芳明(いとう よしあき)
1933年12月30日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 伊藤 芳明(いとう よしあき、1933年12月30日 - )は、静岡県浜名郡北浜村貴布祢(現:浜松市浜名区)出身の元プロ野球選手(投手…

平野 貴大(ひらの たかひろ)
1973年12月30日生まれの有名人 静岡出身

平野 貴大(ひらの たかひろ、1973年12月30日 - )は、静岡県静岡市出身の日本の俳優。血液型AB型。 2007年、宇梶剛士、金井良信と劇団PATHOS PACKを結成。 2014年、neu…

城田 じゅんじ(しろた じゅんじ)
1949年12月30日生まれの有名人 静岡出身

城田 じゅんじ(しろた じゅんじ、本名・城田純二、1949年12月30日 - )は、日本のアイリッシュ・ミュージックの音楽家。かつてはギターおよびバンジョー奏者として、アメリカン・フォークやジャパニー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤田憲右と近い名前の人

藤田 健(ふじた けん)
1979年8月27日生まれの有名人 静岡出身

藤田 健(ふじた けん、1979年8月27日 - )は、静岡県浜松市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1998年に河村崇大らと共に磐田ユースから昇格(ただしプロではなくアマチュア登録)。わず…

藤竹 暁(ふじたけ あきら)
1933年1月1日生まれの有名人 東京出身

藤竹 暁(ふじたけ あきら、1933年1月1日 - )は、日本の社会学者、マス・コミュニケーション研究者、学習院大学名誉教授。NHK放送文化研究所、学習院大学で長く活躍した。 東京出身。1951年…

藤 猛(ふじ たけし)
1940年7月6日生まれの有名人 出身

藤 猛(ふじ たけし、本名:ポール・タケシ・藤井、1940年7月6日 - )は、元WBA・WBC世界スーパーライト級王者。 ハワイ準州ホノルル出身の日系3世。国籍はアメリカ合衆国。 日系3世とし…

藤田 麻衣子_(女流棋士)(ふじた まいこ)
1973年8月3日生まれの有名人 愛知出身

藤田 麻衣子(ふじた まいこ、旧姓:比江嶋(ひえじま)、1973年8月3日 - )は、元・将棋女流棋士、将棋観戦記者である。愛知県豊田市出身。南山中学校・高等学校、東京工業大学理学部化学科卒業。 女…

藤田 義明_(政治家)(ふじた よしあき)
1932年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

藤田 義明(ふじた よしあき、1932年〈昭和7年〉7月31日 - )は、日本の政治家。元兵庫県相生市長(2期)。 現在の兵庫県相生市出身。兵庫県立上郡高等学校卒業。相生市役所に入り、総務、民生経…

藤田 省三_(野球)(ふじた しょうぞう)
1908年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 省三(ふじた しょうぞう、1908年3月1日 - 1987年1月16日)は、兵庫県西宮市出身の元野球選手・コーチ・監督。 近鉄…

藤田 省三_(思想史家)(ふじた しょうぞう)
1927年9月17日生まれの有名人 愛媛出身

藤田 省三(ふじた しょうぞう、1927年9月17日 - 2003年5月28日)は、日本の政治学者(日本政治思想史)、法政大学名誉教授。戦後、丸山学派を代表する左派系の思想史家。 丸山眞男の弟子で…

藤田 宗一_(投手)(ふじた そういち)
1972年10月17日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 宗一(ふじた そういち、1972年10月17日 - )は、京都府綴喜郡八幡町(現:八幡市)出身の元プロ野球選手(投手)、野球解説…

藤田 宗一_(外野手)(ふじた そういち)
1914年8月20日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 宗一(ふじた そういち、1914年8月20日 - 1980年9月3日)は、大阪府大阪市出身のプロ野球選手(外野手)・コーチ・監督…

藤田 修平_(野球)(ふじた しゅうへい)
1981年8月10日生まれの有名人 山口出身

8月10日生まれwiki情報なし(2024/06/22 14:03時点)

藤田 俊哉(ふじた としや)
1971年10月4日生まれの有名人 静岡出身

藤田 俊哉(ふじた としや、1971年10月4日 - )は、静岡県清水市(現静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー。…

藤田 直之(ふじた なおゆき)
1987年6月22日生まれの有名人 福岡出身

藤田 直之(ふじた なおゆき、1987年6月22日 - )は、福岡県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サガン鳥栖所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。 東海大五高から福岡大学へ…

藤田 かんな(ふじた かんな)
1994年5月18日生まれの有名人 埼玉出身

藤田 かんな(ふじた かんな、1994年5月18日 - )は、埼玉県出身のAbemaTVのアナウンサー。タレント。成蹊大学経済学部卒業。 志望大学の受験に失敗したことから自信をつけるためにモデル活…

藤田 大介(ふじた だいすけ)
1981年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

藤田 大介(ふじた だいすけ、1981年11月20日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。玉川学園小学部、中学部を経て、慶應義塾高等学校に入学。後の塾長安西祐一郎のアドバイス…

藤田 もも(ふじたもも)
1998年1月2日生まれの有名人 岡山出身

藤田 もも(ふじたもも、1998年(平成10年)1月2日 - )は、日本のグラビアアイドル、YouTuberである。岡山県出身で、アルファベットプロモーションに所属する。 学生時代にスカウトされて…

藤田 瞳(ふじた ひとみ)
1980年8月21日生まれの有名人 徳島出身

藤田 瞳(ふじた ひとみ、1980年(昭和55年)8月21日 - )は、日本のタレント。松竹芸能所属。徳島県出身、京都府在住。徳島県立城東高等学校卒業。京都教育大学教育学部卒業。血液型はA型。身長16…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤田憲右
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

LinQ 乙女新党 CoverGirls でんぱ組.inc ライムベリー 愛乙女★DOLL Silent Siren Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤田憲右」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました