もしもし情報局 > 4月21日 > 野球選手

辻井弘の情報 (つじいひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

辻井弘の情報(つじいひろし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

辻井 弘さんについて調べます

■名前・氏名
辻井 弘
(読み:つじい ひろし)
■職業
野球選手
■辻井弘の誕生日・生年月日
4月21日
牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
京都出身

辻井弘と同じ4月21日生まれの有名人・芸能人

辻井弘と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


辻井弘と関係のある人

荒川昇治: 1950年は前年度の捕手として最多出場した辻井弘が新球団・広島カープに移籍したことから、荒川は捕手に専念。


石本秀一: 1950年1月15日に西練兵場跡(現在の広島県庁一帯)で行われた有名なチーム結成披露式では、石本による選手紹介があったが、目玉の白石勝巳は当日不在で、辻井弘、武智修、岩本章、内藤幸三、磯田憲一の後は、広島市民が知らない選手ばかりで、石本の紹介は「え~、もう二年、三年すると活躍するでしょう」「彼は将来カープをしょって立つ…」「彼は努力を怠らない…」などの苦しい枕詞のオンパレードだったといわれる。


阪田清春: しかし翌1951年は辻井弘に定位置を譲り、1952年に阪急へ復帰。


辻井弘の情報まとめ

もしもしロボ

辻井 弘(つじい ひろし)さんの誕生日は4月21日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。

辻井弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

辻井 弘(つじい ひろし、1917年〈大正6年〉4月21日 - 1993年〈平成5年〉3月17日)は、京都府出身のプロ野球選手(内野手、外野手、捕手)。

平安中学では捕手として1936年に春夏連続で甲子園に出場。春の選抜は準決勝に進むが、愛知商に敗退。夏の選手権は決勝で岐阜商に大敗・準優勝にとどまる。チームメイトに遊撃手の木村進一がいた。

翌1937年に早稲田大学へ進むと、東京六大学野球リーグではこの年秋季リーグで打率.391の好記録で首位打者を獲得した。1939年春季リーグで優勝したが、翌1940年春は早法帝3校同率で優勝預かりとなった。

戦後、1946年にパシフィックへ入団。開幕から3番打者、一塁手として起用される。翌1947年は右翼手に回り全試合に出場、初めて規定打席に到達する(打率.231・35位)。1948年には一塁手に戻り、青田昇、笠原和夫、川上哲治、小鶴誠、藤村富美男、山本一人ら名選手たちと首位打者争いを演じ、この年リーグ4位の打率.298を記録する。

1950年に新たに誕生した広島カープへ移籍し、広島の初代主将となった。この年は開幕から4番打者に座り、いずれもチーム2位となる打率.294(リーグ17位)、67打点と活躍。翌1951年は阪田清春に代わり捕手に回る。 1952年には国鉄スワローズへ移籍。ここでも右翼手、一塁手としてクリーンナップを任され、翌1953年は主に3番打者として打率.264(20位)を記録。1954年限りで引退した。

選手としての特徴・人物

左右に広角に打ち分ける打撃を身上とした。

草創期の広島カープが財政的に厳しかったことから、宿泊費を削減するために、大阪遠征の際には若い選手を実家に宿泊させたことがあったという。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1946 パシフィック太陽大陽 72 309 269 35 72 9 2 3 94 27 10 2 2 -- 38 -- 0 24 -- .268 .358 .349 .708
1947 119 531 467 54 108 19 7 3 150 35 22 9 8 -- 51 -- 4 43 -- .231 .312 .321 .633
1948 125 511 467 44 139 22 5 2 177 41 18 13 4 -- 36 -- 4 24 -- .298 .353 .379 .732
1949 93 341 315 29 81 8 2 5 108 29 3 3 4 -- 17 -- 5 14 -- .257 .306 .343 .648
1950 広島 138 603 534 57 157 25 5 5 207 67 7 6 4 -- 56 -- 8 17 12 .294 .370 .388 .757
1951 94 393 350 30 90 18 3 2 120 30 3 4 8 -- 29 -- 6 15 6 .257 .325 .343 .668
1952 国鉄 92 296 259 20 59 9 2 6 90 44 5 2 4 -- 24 -- 9 14 3 .228 .315 .347 .663
1953 106 361 330 22 87 9 1 2 104 32 7 4 4 -- 24 -- 3 20 5 .264 .319 .315 .634
1954 70 216 200 12 44 2 2 1 53 16 4 0 5 0 11 -- 0 13 2 .220 .261 .265 .526
通算:9年 909 3561 3191 303 837 121 29 29 1103 321 79 43 43 0 286 -- 39 184 28 .262 .330 .346 .676

各年度の太字はリーグ最高

パシフィックは、1947年に太陽(太陽ロビンス)に、1948年に大陽(大陽ロビンス)に、球団名を変更

背番号

2(1946年 - 1947年)

12(1948年 - 1949年)

3(1950年 - 1951年)

10(1952年 - 1954年)

2024/06/24 05:39更新

tsujii hiroshi


辻井弘と同じ誕生日4月21日生まれ、同じ京都出身の人

安田 美沙子(やすだ みさこ)
1982年4月21日生まれの有名人 京都出身

安田 美沙子(やすだ みさこ、1982年4月21日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。株式会社アーティストハウス・ピラミッドを経て、2020年からは個人事務所となった。 1982…

トラウデン 直美(とらうでん なおみ)
1999年4月21日生まれの有名人 京都出身

トラウデン 直美(トラウデン なおみ、独: Naomi Trauden、1999年〈平成11年〉4月21日 - )は、ドイツと日本のハーフモデル、タレント、キャスター、コメンテーター。『Can…

上野 通子(うえの みちこ)
1958年4月21日生まれの有名人 東京出身

上野 通子(うえの みちこ、1958年4月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。 内閣総理大臣補佐官(女性活躍及び高齢者・消費者対策担当)(第2次岸田第2次改造内閣)、…

西本 はるか(にしもと はるか)
1978年4月21日生まれの有名人 東京出身

西本 はるか(にしもと はるか、1978年4月21日 - )は、日本の女優、AV女優、タレント、グラビアアイドルで、お笑いコンビ「パイレーツ」の元メンバー。東京都西多摩郡日の出町出身。未婚。現在は女性…

畑中 葉子(はたなか ようこ)
1959年4月21日生まれの有名人 東京出身

畑中 葉子(はたなか ようこ、1959年4月21日 - )は、日本の歌手、女優。 東京都八丈島出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。平尾昌晃の主宰する「平尾昌晃音楽学校」(現・平尾昌晃ミュージックスクー…

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ)
1962年4月21日生まれの有名人 東京出身

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ、1962年4月21日 - )は、日本の女優。身長162cm、体重47kg。オフィスPSC所属。 芸名は辻沢杏子 → 辻沢響江 → 辻沢杏子。 泉放送制作 - オフ…

鳳 八千代(おおとり やちよ)
1933年4月21日生まれの有名人 東京出身

鳳 八千代(おおとり やちよ、1933年4月21日 - )は、東京都出身の女優。宝塚歌劇団出身(1950年入団、1958年退団)。宝塚歌劇団37期生。旧芸名は鳳八千世。 1950年に埼玉県立越ヶ谷…

氷青(ひょうせい)
1973年4月21日生まれの有名人 東京出身

氷青(ひょうせい、1973年4月21日 - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター。パワー・ライズに所属。本名および旧芸名は横手 久美子(よこて くみこ)。 日本大学習志野高等学校を経て日本…

下野 紘(しもの ひろ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

下野 紘(しもの ひろ、1980年4月21日 - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーター、タレント。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。 2011年時点で20年以上前、東京都練馬区付近に住んで…

村山 喜彦(むらやま よしひこ)
1964年4月21日生まれの有名人 東京出身

村山 喜彦(むらやま よしひこ、1964年4月21日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。筑波大学附属駒場高等学校、国際基督教大学教養学部卒業後、1988年入社。 同期入社は…

島宗 りつこ(しまむね りつこ)
4月21日生まれの有名人 東京出身

島宗 りつこ(しまむね りつこ、4月21日生)は、日本の女性声優。ぷろだくしょん★A組に所属していた。東京都出身。 犬夜叉(比丘尼) しあわせソウのオコジョさん(ワニ/ワニ先生、主婦B) 明日の風…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


辻井弘と近い名前の人

辻井 潤一(つじい じゅんいち)
1949年2月7日生まれの有名人 京都出身

辻井 潤一(つじい じゅんいち、1949年 - )は、日本の情報科学者。東京大学情報理工学系研究科名誉教授、マンチェスター大学情報学研究科教授、英国国立テキストマイニングセンター(en:Nationa…

辻井 達一(つじい たついち)
1931年4月22日生まれの有名人 東京出身

辻井 達一(つじい たついち、1931年4月22日 - 2013年1月15日)は、日本の植物生態学者。学生の頃から湿原の調査に取り組んできた。北海道環境財団理事長、環境省ラムサール条約湿地検討会座長。…

辻井 伸行(つじい のぶゆき)
1988年9月13日生まれの有名人 東京出身

辻井 伸行(つじい のぶゆき、1988年〈昭和63年〉9月13日 - )は、日本のピアニスト、作曲家。2009年、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、チャン・ハオチェンと共に優勝した。日本人と…

辻井 昭雄(つじい あきお)
1932年12月19日生まれの有名人 大阪出身

辻井 昭雄(つじい あきお、1932年(昭和7年)12月19日 - 2024年6月4日)は、日本の実業家。近畿日本鉄道相談役(前会長、前々社長)。 大阪府出身。旧制大阪府立八尾中学校入学、戦後の学…

辻井 タカヒロ(つじい たかひろ)
1967年2月19日生まれの有名人 京都出身

辻井 タカヒロ(つじい たかひろ、1967年2月19日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。京都府京都市出身、在住。 京都府立山城高等学校卒業後、京都市立芸術大学美術学部油画専攻卒業。大学時…

辻井健吾(つじい けんご)
1986年3月1日生まれの有名人 奈良出身

辻井 健吾(つじい けんご、1986年3月1日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。奈良県出身。ケンユウオフィス所属。 ワイワイワイを経て、ケンユウオフィスに所属。 人物 ワイワイワイ時代に…

辻井 美香(つじい よしか)
4月2日生まれの有名人 三重出身

辻井 美香(つじい よしか、1987年 〈昭和62年〉4月2日 - )は、日本の元女性モデルで、元レースクイーン。三重県出身。 2009年、アップガレージ「ドリフトエンジェルス」のオーディションに…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
辻井弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON OCTPATH Number_i NORD (アイドルグループ) DISH// XOX なにわ男子 MAGiC BOYZ King & Prince amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「辻井弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました