もしもし情報局 > 1979年 > 5月10日 > タレント

遠山大輔の情報 (とおやまだいすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

遠山大輔の情報(とおやまだいすけ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

遠山 大輔さんについて調べます

■名前・氏名
遠山 大輔
(読み:とおやま だいすけ)
■職業
タレント
■遠山大輔の誕生日・生年月日
1979年5月10日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

遠山大輔と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

遠山大輔と同じ5月10日生まれの有名人・芸能人

遠山大輔と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


遠山大輔の情報まとめ

もしもしロボ

遠山 大輔(とおやま だいすけ)さんの誕生日は1979年5月10日です。北海道出身のタレントのようです。

もしもしロボ

概要、賞レースの戦歴などについてまとめました。卒業、家族、テレビ、兄弟、映画、結婚、解散、現在、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。遠山大輔の現在の年齢は45歳のようです。

遠山大輔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

グランジは、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する日本のお笑いトリオ。

とおやま だいすけ

    通称は「T山D輔」「D」「TD」「Dちゃん」。

    生年月日: (1979-05-10) 1979年5月10日(45歳)

    ボケ・リーダー担当、立ち位置は中央。

    北海道札幌市豊平区平岸出身、北海道札幌平岸高等学校卒業

    血液型AB型。

    家族構成は祖母、父・母・2歳年下の弟。実父は釧路市出身。

    板橋の一軒家で祖母との2人暮らしを経て、2013年頃より1人暮らし。

    本人曰く「難しいこととかもあまり考えられないタイプで、思ったことをそのまま言っちゃう人」「でも自分でアツい人間だとは思います」。

    音楽に造詣が深く、音楽関連番組のMCを数多く熟す。

      iPodに1万8000曲以上所持している。

      ギター演奏が得意で、自身の出演番組でも腕前を披露したことがある。

      幼い頃から両親の影響もあってジェームス・ブラウン、マイケル・ジャクソンなどソウルミュージックやファンク、ディスコミュージックを好む。

      チバユウスケ、奥田民生、カールスモーキー石井を「神様」と敬っている。

        3名とも、自身がパーソナリティのラジオ番組で共演した。

        ユニコーンとは、『イーガジャケジョロ』発売時に特設サイトにてオフィシャルラジオインタビューを行った。

        Perfumeのファンとしても知られる。『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日)のPerfume特集回、『Perfume FES!! 2015 ~三人祭~』「Perfumeスペシャルプログラム~collaboration~」などPerfume関連の番組、ライブ等で進行役を務めることが多い。

        乃木坂46・櫻坂46・日向坂46のファンであることを公言。

        高校3年時に千原兄弟のライブを観て、お笑いをやろうと決めた。その時ライブで貰ったチラシを読んでNSCを知り、高校卒業後は約1年間すすきのの居酒屋でアルバイトに励んで上京資金を貯め、NSC東京校へ5期生として入学。

        おしみんまる(元犬の心)、伊藤智博(LLR)とアイドルユニット『DOI(ドゥーイ)』を組んでいた。

        2010年~2020年、ラジオの全国ネット帯番組のパーソナリティを務めた。

        2014年~2016年、全日本シーエム放送連盟主催のACC CM FESTIVALラジオCM部門審査員を務めた。

        2016年よりラジオCM制作を開始。ACC CM FESTIVALでCMプランナーの澤本嘉光と知り合ったのがきっかけ。

        2019年7月より、単独MCのレギュラー音楽番組が開始。

        ラジオCM

          トヨタpresents PASSO-1 グランプリ
            20秒部門 優勝(「あなたにしか聴こえてません」篇)※1年間、全国のラジオ局での放送が約束された。

            60秒部門 佳作(「後から乗っかる奴」篇)

            テレビ

              69号室の住人(TOKYO MX、土曜 21:00〜21:30、2019年7月15日 - )MC

              ラジオ

                渋谷親父ロック部(渋谷のラジオ、毎月第2、第5日曜 19:05 - 20:55、2019年5月12日 - )部長代理

                シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-(bayfm、毎週月曜 16:00 - 19:00、2022年4月4日 - )月曜ヒューマニスタ

                テレビ

                  お出かけKawaiian LIVE(Kawaiian TV、不定期放送)MC

                  ブチまけろ! 炎の魂 -長渕炎陣-(BSフジ、2015年1月18日 - 3月28日、日曜24:00〜24:30)進行役(副炎長)

                  あらびき団(TBS)

                  アオタガイ学園(札幌テレビ放送、2015年10月2日 - 2016年3月25日)MC

                  関ジャム 完全燃SHOW(テレビ朝日、2017年3月5日、4月2日、8月20日)

                  アメトーーク 蒙古タンメン中本芸人(テレビ朝日、2022年5月26日)

                  ラジオ

                    ヤバイ音楽研究所(TOKYO FM、2017年1月6日 - 2018年3月30日)- 助手

                    MINTIA Refresh Music(TOKYO FM、毎週土曜 11:30 - 11:55、2020年10月3日 - 2021年3月27日)

                    SCHOOL OF LOCK!(TOKYO FM/JFN系列、月曜 - 木曜22:00〜23:55、2010年4月5日 - 2020年3月31日)

                      SCHOOL OF LOCK! FRIDAY (TOKYO FM/JFN系列、金曜22:00〜22:55)

                      SCHOOL OF LOCK! SATURDAY 長渕LOCKS! 'ROAD TO FUJI'(TOKYO FM/JFN系列、土曜22:00〜22:30、2014年10月4日 - 2015年3月21日)

                      SCHOOL OF LOCK! SUNDAY 長渕LOCKS! 'ROAD TO FUJI'(TOKYO FM/JFN系列、日曜23:30〜23:55、2015年4月5日 - 6月28日)

                      SCHOOL OF LOCK! SATURDAY 未確認LOCKS!(TOKYO FM/JFN系列、土曜22:00〜22:30、2015年4月11日 - 9月26日)

                      SCHOOL OF LOCK! 18's PROJECT!(TOKYO FM/JFN系列、金曜23:30〜23:55、2016年7月1日 - 9月30日)

                      SCHOOL OF LOCK! 教育委員会(TOKYO FM/JFN系列、毎週金曜 23:00 - 23:55、2021年4月2日 - 2023年9月29日 )

                      ウェブ配信

                        きょうの時間割(進研ゼミ、2020年4月10日 - 5月29日)学長

                        SOL×2.5D presents 未確認LOCKS!(LINE LIVE、月曜24:00~25:00頃、2016年4月25日 - 2016年8月22日)

                        SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割(LINE LIVE、YouTube LIVE、2020年3月22日)

                        映画

                          一度死んでみた(2020年)

                          管制塔(2011年)

                          鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜(2013年)

                          日々ロック(2014年)

                          ライブ

                            グランジ遠山が1人で喋る(2013年4月28日、浅草花月)

                            グランジ遠山のロックバー -札幌編-(2013年8月18日、札幌スクールオブミュージック)

                            BIG3

                              房野史典(ブロードキャスト!!)、竹内健人(怪獣)とのトークライブ。神保町花月で不定期開催。

                              舞台

                                2009年4月2日 - 5日 Oi-SCALE本公演『AtoP』(シアタートラム)-「山谷」役

                                2010年6月2日、4日 - 6日 『GONIN』(くまだまさし主演)

                                2013年10月22日 - 10月25日、10月28日、10月29日 『芸人の詩〜いろはにポエと〜』(28日、29日出演)※遠山、五明

                                2016年4月3日『マンボウやしろの告別トークショー【ラジオに消されたもの】』(恵比寿・エコー劇場)

                                連載

                                  「グランジ遠山のあからん」(ケータイよしもと)

                                  「グランジ遠山大輔の俺の推しロックバンド!!」(『CHOKi CHOKi CHOKi CHOKi GiRLS』(内外出版社、2015年1月号 -12月号))

                                  「番外地」(読売中高生新聞、5週目担当)

                                  ラジオCM

                                    森ビル『東京を作る』篇

                                    森ビル『工場見学』篇

                                    東京ガス「家族の絆」、「がんばるひとに、いいエネルギーを」シリーズ(作成、出演)※遠山、五明

                                    トヨタ自動車 パッソ「あなたにしか聴こえてません」篇、「後から乗っかる奴」篇(制作・出演)

                                    ごめい たくや

                                    生年月日: (1981-08-24) 1981年8月24日(42歳)

                                    ボケ担当、立ち位置は一番左。

                                    千葉県柏市出身、柏市立柏高等学校卒業

                                    身長189.2cm、体重80kg。

                                    漫画家、CMプランナーでもある。

                                    家族構成は父・母・弟2人・妹。

                                    トリオの中で一番年下。

                                    蒙古タンメン中本を愛している。

                                    小2から小6まで剣道を習う。個人・団体合わせて小3-小6まで地区大会優勝、小5・小6で県大会優勝、小6の夏に全国大会準優勝の経験がある。

                                    書道二段を保有。2015年から水墨画教室に通っている。

                                    2018年1月1日、自身のTwitterにて結婚を報告した。

                                    39歳で免許合宿へ行き 普通自動車第一種運転免許(AT限定)取得

                                    2022年、41歳で漫画家デビュー(ペンネームはごめたん)。

                                    高校生の時に観た『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)がきっかけで、同級生とアマチュアコンビを組んでライブに出演するようになった。しばらくしてNSC東京校へ6期生として入学。

                                    2016年、『ON8+1』(bayfm)木曜のDJを担当(2018年まで)。

                                    2016年、ラジオCM制作を開始。

                                    2016年、TCC新人賞を受賞。

                                    2017年、「第60回日本雑誌広告賞」の審査員を務める。

                                    2018年、『MOZAIKU NIGHT MONDAY』(bayfm)のDJを担当。

                                    2022年2月、『39歳の免許合宿〜ストーリーは自分で創れ〜』を自費出版。

                                    2022年7月、『 39歳の免許合宿 at ビームス ジャパン』をTOKYO CULTUART by BEAMSにて開催。

                                    2022年8月、『39歳の免許合宿〜ストーリーは自分で創れ〜』をワニブックより発売。

                                    2022年12月、(39歳の免許合宿展in渋谷PARCO』を渋谷PARCOにて開催。

                                    2023年5月、standfm.で『グランジ五明のラジオのにおい』の放送開始。

                                    2023年8月、『42歳のごめたん展in蟹ブックス』を開催。その展示で『カーシェアグルメドライブ〜車を買えない大人の至福の6時間〜』を自費出版。

                                    ラジオCM

                                      2016年度、「第45回フジサンケイグループ広告大賞」最優秀賞(東京ガス『サプライズ』編)

                                      東京コピーライターズクラブ2016 TCC新人賞(東京ガス『母からのテレパシー』編)

                                      「トヨタpresents PASSO-1 グランプリ」 20秒部門 佳作(「合コン中」篇)

                                      2016 56th ACC CM FESTIVAL ファイナリスト(東京ガス『世界入浴』編)

                                      2016 56th ACC CM FESTIVAL ブロンズ受賞(東京ガス『サプライズ』編)

                                      2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 地域ファイナリスト(蒙古タンメン中本『辛口』)

                                      第11回ニッポン放送CMグランプリ グランプリ受賞(東京ガス『世界入浴』篇)

                                      第72回広告電通賞 オーディオ広告シリーズ 銀賞(森ビル『刑事の勘』篇)

                                      第39回 愛媛広告賞 ラジオ広告部門 最優秀賞(FM愛媛『夫婦』篇)

                                      2020年日本民間放送連盟賞 ラジオCM第2種 優秀賞(FM愛媛『夫婦』篇)

                                      JFN賞2020 大賞・製作者審査員賞(FM愛媛『夫婦』篇)

                                      ラジオ

                                        standfm.『グランジ五明のラジオのにおい』

                                        ライブ

                                          蒙古タンメン中本 辛者の会
                                            徳井健太(平成ノブシコブシ)と共に主催。

                                            Twin Tower Talk

                                              imai(group inou)がレギュラーゲストの五明と共に開催するライブ。

                                              書籍

                                                『全米は、泣かない。』(五明拓弥・あさ出版)

                                                『39歳の免許合宿〜ストーリーは自分(てめぇ)で創れ〜』(ごめたん・教習社)※自費出版

                                                『39歳の免許合宿〜ストーリーは自分(てめぇ)で創れ〜』(ごめたん・ワニブックス)※メジャー版

                                                『読む余熱 VOLUME 6』(ごめたん・白泉社)

                                                『カーシェアグルメドライブ〜車を買えない大人の至福の6時間〜』(ごめたん・教習社)※自費出版

                                                ラジオCM

                                                  東京ガス「家族の絆」「がんばるひとに、いいエネルギーを」シリーズ(作成、出演)※遠山、五明

                                                  トヨタ自動車 パッソ「合コン中」篇(作成、出演)

                                                  蒙古タンメン中本(作成、出演)

                                                  出光興産(作成)

                                                  TOKYO FM「ヒューマンコンシャス」(作成)

                                                  森ビル ラフォーレ原宿・森美術館・森ビル(作成、出演)

                                                  テレビ

                                                    人志松本の○○な話(フジテレビ、2011年5月6日)

                                                    バカソウル(テレビ東京、2011年10月 - )(「BIG MANG」として)

                                                    フットンダ(中京テレビ、2013年6月18日、7月16日、2014年2月25日)

                                                    フットンダ王決定戦2014(中京テレビ、2014年1月1日)

                                                    IPPONスカウト(フジテレビ、2012年11月17日、2013年5月25日、11月16日、2014年5月17日)

                                                    財務捜査官 雨宮瑠璃子8(TBS、2014年7月21日)

                                                    フットンダ王決定戦2015(中京テレビ、2015年1月1日)

                                                    アメトーーク 蒙古タンメン中本芸人(テレビ朝日、2022年5月26日)

                                                    ラジオ

                                                      カリスマセールスマン林さんの後任として、『SCHOOL OF LOCK!』に不定期出演。

                                                      ON8+1 木曜担当(2016年4月7日 - 2018年3月29日)

                                                      MOZAIKU NIGHT(bayfm、月曜、2018年4月2日 - 2023年3月27日 )

                                                      グランジ五明のラジオのにおい(standfm.、月曜、2023年5月8日-)

                                                      連載

                                                        『グランジ五明の證券用語で一筆』(野村證券株式会社 公式Facebook)

                                                        ライブ

                                                          五明の○月(○には開催月の数字が入る)毎月1回開催

                                                          「おのれ」

                                                            いけや賢二(元犬の心)、又吉直樹(ピース)、安達健太郎(元カナリア)らとの大喜利イベント。ヨシモト∞ホールにて2009年1月〜2012年1月まで毎月開催。以降は不定期開催。

                                                            同期のピクニックとユニット『同級生』としてライブを開催した。

                                                            俺らの真夜中リフレッシュ

                                                              竹内健人、徳井健太と共に出演するオールナイトライブ。

                                                                大喜利結社 黒のペン
                                                                  神保町花月で毎月開催している主催ライブ。レギュラーメンバーは菅良太郎(パンサー)、シューレスジョー、MCは長谷川忍(シソンヌ)。

                                                                  舞台

                                                                    2010年6月24日 - 7月1日、7月3日、7月4日 『消去法』(五明座長公演) ※五明、大

                                                                    2011年10月3日、10月6日 チャレンジ特別公演『同級生』

                                                                    2012年4月18日 - 4月23日 『エクセレント!!』(ライス主演) ※五明、大

                                                                    2012年7月24日 - 7月29日 『ハッピーネガティブ・ボーイフル』(五明座長公演) ※五明、大

                                                                    2013年1月16日、1月18日 - 1月21日 『エクセレント!! 〜言葉が無くても届くもの〜』(ライス主演) ※五明、大

                                                                    2013年6月25日、6月26日、6月28日 - 6月30日 『SASUKE』(ガリバートンネル主演)※五明、大

                                                                    2013年8月16日 - 8月18日 『ヌーディー・シアター』(宮地謙典(ニブンノゴ!)主演) ※五明、大

                                                                    2013年9月25日 - 9月30日 『What will you bet Next?』(ピクニック主演)

                                                                    2013年10月22日 - 10月25日、10月28日、10月29日 『芸人の詩〜いろはにポエと〜』(28日、29日出演)※遠山、五明

                                                                    2013年11月20日 - 11月25日 『青空』

                                                                    2014年4月15日 - 4月18日、4月20日 - 4月22日 『Too Much Pain』

                                                                    2014年6月24日 - 6月26日、6月28日、6月29日 『悪ト善』 ※五明、大

                                                                    幼児・小学生・戦隊ファン向け 夏休み企画 ももたろう (2018年7月23日 - 8月10日、ルミネtheよしもと)- 青鬼 役

                                                                    連載

                                                                      「課題評価」(ケータイよしもとにて、2010年12月 - 2013年6月まで毎月更新していた大喜利コーナー)

                                                                      『教えて! ごめいさん』(野村證券株式会社 公式Facebook)

                                                                      『教えて! ごめいさん season2 -本当にあるわけない、ためにならない話-』(野村證券株式会社 公式Facebook)

                                                                      本名及び旧芸名:佐藤 大(さとう だい)

                                                                      旧芸名:下絛 幽太郎(しもじょう ゆうたろう)

                                                                      生年月日: (1980-02-18) 1980年2月18日(44歳)

                                                                      ツッコミ担当、立ち位置は一番右。

                                                                      秋田県秋田市太平出身、秋田県立金足農業高等学校卒業

                                                                      身長184cm、体重85kg。

                                                                      妻は椿鬼奴。2015年3月25日の『なら婚』(日本テレビ)企画内でプロポーズ、婚約した。

                                                                      ギャンブル好きであり、特に上記にある旧芸名の由来にもある通り競艇が大好きで知識も豊富。このためにピンで競艇関係のイベントや番組に出演することが多い。また、『アメトーーク!』(テレビ朝日)のコーナー・若手芸人プレゼン大会では「ボートレース芸人」を発案している。

                                                                      吉田大吾(POISON GIRL BAND)が主催する『東京大吾組』の一員。他メンバーは福田恵悟(LLR)、長澤喜稔(元マキシマムパーパーサム)、真栄田賢(スリムクラブ)、みのるチャチャチャ♪。

                                                                      高校卒業後は就職したが、当時の同級生に誘われてNSC東京校へ6期生として入学した。

                                                                      『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」第3回大会 優勝(「富士そば 恵比寿西口店の店員」シリーズ)

                                                                      テレビ

                                                                        BOAT RACE TIME(日本レジャーチャンネル、金曜21:00~22:00)- MC

                                                                        舟券女学院二学期(日本レジャーチャンネル、不定期放送)

                                                                        ボートレース関連番組にて、予想屋として多数出演

                                                                        ライブ

                                                                          人格破綻者の集い

                                                                          白大福トーク

                                                                          テレビ

                                                                            とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ

                                                                            Matthew's Best Hit TV+(テレビ朝日)

                                                                            松本見聞録(TBS)

                                                                            WWW(読売テレビ)- ナレーター

                                                                            板尾ロマン(テレビ東京、2011年4月30日)

                                                                            アメトーーク!(テレビ朝日、2014年7月10日)

                                                                            ガチンコ旅打ち対決 ガチコン(日本レジャーチャンネル、不定期放送)

                                                                            ネット配信

                                                                              芸人放置プレイ、ココドコ(AbemaTV)- ガイド

                                                                              家-1グランプリ2020〜お笑い自宅芸No.1決定戦〜(2020年5月3日、ABEMA)- 決勝進出者 ※椿鬼奴とグランジ佐藤名義で出演

                                                                              みんなのパチンコフェスON LINE 28時間 真夏のパチンコ頂上決戦(2021年8月13日 - 14日、日本遊技機工業組合)- 赤組キャプテン

                                                                              舞台

                                                                                2009年9月28日、10月5日 チャレンジ特別公演 東京大吾組『君の瞳がまぶしくて…』(東京大吾組公演)

                                                                                2010年6月24日 - 7月1日、7月3日、7月4日 『消去法』(五明座長公演) ※五明、大

                                                                                2010年8月31日 - 9月3日 『金魚鉢』(東京大吾組公演)

                                                                                2012年4月18日 - 4月23日 『エクセレント!!』(ライス主演) ※五明、大

                                                                                2012年7月24日 - 7月29日 『ハッピーネガティブ・ボーイフル』(五明座長公演) ※五明、大

                                                                                2013年1月16日、1月18日 - 1月21日 『エクセレント!! 〜言葉が無くても届くもの〜』(ライス主演) ※五明、大

                                                                                2013年6月25日、6月26日、6月28日 - 6月30日 『SASUKE』(ガリバートンネル主演) ※五明、大

                                                                                2013年8月16日 - 8月18日 『ヌーディー・シアター』(宮地謙典主演) ※五明、大

                                                                                2014年6月24日 - 6月26日、6月28日、6月29日 『悪ト善』 ※五明、大

                                                                                概要

                                                                                結成の経緯

                                                                                デビューして間もない頃は3人別々に活動していた。

                                                                                  遠山は大平尚志(現放送作家)と『ロッキンロードフィルム』を組んでいた。

                                                                                  五明は森洋平と『ジャムトランプ』を組んでいた。

                                                                                  大は岩崎う大(元WAGE、現かもめんたる)と『ツユクサ』、しあつ野郎と『賞金首』というコンビをそれぞれ組むも、どちらも僅か数ヵ月で解散。ピン芸人『夢丸』として活動していた。

                                                                                  2001年5月、初代グランジ結成。当初は遠山と川上という人物のコンビであったが、すぐに解散

                                                                                  同年8月、遠山と大で2代目グランジを結成。その後約3年半、2人で活動していた。

                                                                                  2005年5月、同年2月にジャムトランプを解散した五明を加えて3代目グランジを結成、現在に至る。

                                                                                  トリオ名の発案者は遠山。かっこつけて好きだったあるバンドの曲の歌詞から選んだため、言葉の意味は分からなかったという。

                                                                                  ネタ

                                                                                  コントと漫才の両方を演じ、それぞれピンネタも持っている。

                                                                                  五明と大でネタをする時は、『ペガサス』というコンビ名を一時的に用いる。

                                                                                  出来事

                                                                                  2013年8月24日、グランジ初のDVD『グランジ BEST NETA LIVE 2013.8.24 LUMINE the YOSHIMOTO』収録用単独ライブにて、同DVDを半年間で1万枚売らなければ事務所を解雇されると発表された。

                                                                                    同年11月13日の発売開始後より、自ら手売りや営業等を実施した。この活動は“グランジ1万枚プロジェクト”と名付けられた。

                                                                                    その結果期日までの総売上は1万996枚となり、かろうじて解雇を免れた。ご褒美としてテレビドラマ、バラエティ番組への出演、新たなDVDの発売などが約束された。

                                                                                    受賞歴

                                                                                    2007年11月23日、Mori-1グランプリ優勝、賞金50万円を獲得。

                                                                                    THE MANZAI 2011 認定漫才師

                                                                                    賞レースの戦歴

                                                                                    年度 結果 備考
                                                                                    2008年(第1回) 準決勝進出 追加合格
                                                                                    2009年(第2回)
                                                                                    2010年(第3回)
                                                                                    2011年(第4回)
                                                                                    2012年(第5回)
                                                                                    2013年(第6回) ネタ「爆弾処理班」
                                                                                    2014年(第7回) 7連続準決勝進出
                                                                                    2015年(第8回) 準々決勝進出 初の準々決勝敗退
                                                                                    2016年(第9回) 準決勝進出
                                                                                    2017年(第10回) 準々決勝進出
                                                                                    2018年(第11回)
                                                                                    2019年(第12回)

2024/06/14 18:33更新

tooyama daisuke


遠山大輔と同じ誕生日5月10日生まれ、同じ北海道出身の人

伊藤 隆太(いとう りゅうた)
1973年5月10日生まれの有名人 北海道出身

伊藤 隆太(いとう りゅうた、1973年5月10日 - )は、 TBSテレビのアナウンサー兼報道局ニュースセンター所属記者。 北海道函館市出身。身長180cm。函館ラ・サール高等学校、慶應義塾大学…

長谷 瞳(はせ ひとみ)
5月10日生まれの有名人 北海道出身

長谷 瞳(はせ ひとみ、1979年5月10日 - )は、日本の女性声優。北海道札幌市生まれ、渡島地方(函館市近郊)育ち。慶應義塾大学文学部卒業。 2015年6月より、三木プロダクション所属。以前はマ…

山本 茂(やまもと しげる)
1937年5月10日生まれの有名人 北海道出身

山本 茂(やまもと しげる、1950年(昭和25年)8月3日 - )は、日本の実業家。 2000年3月~2007年3月、ネクストコム株式会社(現三井情報株式会社)の代表取締役社長を務めた。 19…

マンモス 西尾(まんもす にしお)
1984年5月10日生まれの有名人 北海道出身

西尾将(にしおまさる、1984年5月10日 - )は、日本の男性声優。 北海道出身。オフィス・ティービー所属。以前の芸名はマンモス西尾であったが、2017年6月28日、結婚を機に芸名を西尾将(にしおま…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


遠山大輔と近い名前の人

遠山 敦子(とおやま あつこ)
1938年12月10日生まれの有名人 三重出身

遠山 敦子(とおやま あつこ、1938年12月10日 - )は、日本の文部官僚。文化庁長官、在トルコ共和国特命全権大使、国立西洋美術館館長、独立行政法人国立美術館理事長、文部科学大臣(第2代)などを務…

遠山 景織子(とおやま きょおこ)
1975年5月16日生まれの有名人 東京出身

1990年:モデルデビュー 新人賞 1994年『高校教師』 遠山 景織子(とおやま きょおこ、1975年5月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。オフィス・メイ所属。東京都立野津田高等学校中退。…

遠山 清彦(とおやま きよひこ)
1969年6月5日生まれの有名人 千葉出身

遠山 清彦(とおやま きよひこ、1969年6月5日 - )は、日本の元政治家。 衆議院議員(4期)、参議院議員(2期)、外務大臣政務官(第3次小泉改造内閣)、参議院法務委員長、衆議院総務委員長、財務…

遠山 光(とおやま ひかる)
1960年2月16日生まれの有名人 長野出身

遠山 光(とおやま ひかる、1960年2月16日 - )は、日本の漫画家。長野県在住。 村生ミオのアシスタントを経て1982年、「ラジカルC調コネクション」でデビュー。代表作はハートキャッチいずみち…

遠山 柾雄(とおやま まさお)
1939年2月16日生まれの有名人 大阪出身

2月16日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:48時点)

遠山 茂樹(とおやま しげき)
1914年2月23日生まれの有名人 東京出身

2月23日生まれwiki情報なし(2024/06/17 20:37時点)

遠山 景子(とおやま けいこ)
1934年3月25日生まれの有名人 東京出身

3月25日生まれwiki情報なし(2024/06/17 10:42時点)

遠山 公一(とおやま こういち)
1959年5月6日生まれの有名人 東京出身

遠山 公一(とおやま こういち、1959年5月6日 - )は、日本の西洋美術史家。専門は15世紀イタリア絵画・彫刻史。慶應義塾大学文学部教授。不動産会社の遠山偕成株式会社取締役。 東京都港区出身。…

遠山 えま(とおやま えま)
1981年5月23日生まれの有名人 東京出身

遠山 えま(とおやま えま、5月23日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身。女性。漫画家の遠山光はおじに当たる。 「わたしに××しなさい!」は、2012年開催の第36回講談社漫画賞…

遠山 雄亮(とおやま ゆうすけ)
1979年12月10日生まれの有名人 東京出身

遠山 雄亮(とおやま ゆうすけ、1979年12月10日 - )は、日本将棋連盟所属の将棋棋士である。加瀬純一七段門下。棋士番号は258。東京都練馬区出身。成蹊大学卒。日本将棋連盟棋士会副会長(2019…

遠山 一行(とおやま かずゆき)
1922年7月4日生まれの有名人 東京出身

遠山 一行(とおやま かずゆき、1922年(大正11年)7月4日 - 2014年(平成26年)12月10日)は、日本の音楽評論家・実業家。日興證券会長を務めた遠山元一の長男。 遠山元一の長男として…

遠山 元一(とおやま げんいち)
1890年7月21日生まれの有名人 埼玉出身

遠山 元一(とおやま げんいち、1890年7月21日 - 1972年8月9日)は、埼玉県出身の実業家。日興證券の創業者で初代会長。美術品収集家としても名高い。 埼玉県比企郡三保谷村白井沼(現在の川…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
遠山大輔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH Splash! なにわ男子 SUPER★DRAGON MAGiC BOYZ King & Prince amorecarina DISH// XOX Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「遠山大輔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました