もしもし情報局 > 1999年 > 9月20日 > 野球選手

野口智哉の情報 (のぐちともや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

野口智哉の情報(のぐちともや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

野口 智哉さんについて調べます

■名前・氏名
野口 智哉
(読み:のぐち ともや)
■職業
野球選手
■野口智哉の誕生日・生年月日
1999年9月20日 (年齢24歳)
卯年(うさぎ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

野口智哉と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

野口智哉と同じ9月20日生まれの有名人・芸能人

野口智哉と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


野口智哉と関係のある人

森翔平: 1学年下に高野脩汰、2学年下に野口智哉がいる。


坂口智隆: なお、この応援歌は2023年10月から同じ背番号9で名前も似ている野口智哉に継承されている。


乾絵美: 2010年からオリックス・バファローズが運営する少年野球教室「オリックス・ベースボール・アカデミー」のコーチに就任し、2020年1月1日付で球団編成部の関西地区、静岡県担当のアマチュアスカウトへ異動してからは、コーチ時代の教え子で当時は小学生だった来田涼斗、野口智哉、池田陵真を担当している。


松井友飛: 続く2回戦の野口智哉ら擁する関西大学では森翔平と投げ合い、敗れはしたが、5回6奪三振2失点と好投した。


山下舜平大: 続く同9日の横浜DeNAベイスターズ戦では自身初の中7日での先発登板となったが、1点リードの6回表、二死一・二塁の場面で牧秀悟に適時打を許すと、レフトからの返球をカットしたサードの廣岡大志が飛び出していた二塁走者を刺そうとするがこれが悪送球となり、さらに本来送球カバーに入るべきライトの野口智哉が逆のライト線方向に位置していたことで、送球は無人の右中間を転々とし打者走者の牧も生還。


紅林弘太郎: 2023年は、オープン戦で野口智哉との競争に敗れ、開幕を二軍で迎えたが、4月18日に野口と入れ替わる形で出場選手登録され、同日の対楽天戦(京セラドーム)でシーズン初安打初打点を記録する。


野口智哉の情報まとめ

もしもしロボ

野口 智哉(のぐち ともや)さんの誕生日は1999年9月20日です。奈良出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。去年の情報もありました。野口智哉の現在の年齢は24歳のようです。

野口智哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

野口 智哉(のぐち ともや、1999年9月20日 - )は、奈良県橿原市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。オリックス・バファローズ所属。

橿原市立真菅小学校1年の時にマスガファイターズで野球を始め、6年時にはNPB12球団ジュニアトーナメントのオリックスジュニアに選出されている。橿原市立大成中学校では少年硬式野球(ボーイズリーグ)の葛城JFKボーイズに所属し、3年春に全国ベスト4。葛城JFKボーイズ時代の同期生に福元悠真、松本竜也(広島)がいた。

父の勧めで練習に参加したことをきっかけに、高校は徳島県立鳴門渦潮高等学校に進んだ。1年秋に遊撃手のレギュラーを獲得し、3年夏(2017年)には第99回全国高等学校野球選手権大会に出場。1回戦で日本文理と対戦して5-9で敗れたが、3番遊撃手として5打数2安打と結果を残し、また最終回にはマウンドに上がり、最速143km/hを記録して1イニングを無失点に抑えた。

関西大学人間健康学部に進学。1年春から外野のレギュラーを獲得し打率.364を記録。6月には1年生野手ではただ1人、侍ジャパン大学日本代表の選考合宿に参加した。1年秋はわずか6安打、打率.140と苦しんだが、遊撃手のレギュラーとなった2年春は打率が.373を記録するなど復調し、その後はリーグ屈指の好打者に成長した。4年秋のリーグ戦では史上31人目となる通算100安打を達成したほか、打率.361、2本塁打、7打点の成績でリーグ最優秀選手にも輝いた。大学4年間の7シーズン中(3年春は開催中止)、1年秋を除く6シーズンで打率3割超を記録し、ベストナインも4回獲得するなど、非常に安定した成績を残した。

2021年10月11日に開催された2021年度ドラフト会議においてオリックス・バファローズから2位指名を受け、11月18日に契約金7000万円、年俸1000万円で入団に合意した(金額は推定)。背番号は9。担当スカウトの乾絵美はオリックスジュニア時代のコーチでもあった。

2022年は、新型コロナウイルスの陽性判定を受け開幕一軍は逃すが、一軍に初昇格した4月19日の福岡ソフトバンクホークス戦(京セラドーム)で「1番・三塁」で先発起用され、又吉克樹からプロ初安打を記録。9月23日、千葉ロッテマリーンズ戦(京セラドーム)で7回に代打で起用され、唐川侑己からプロ初本塁打を記録。打ったボールは一度はライトスタンドにいたファンの少年の手に渡るが、すぐにプロ初本塁打だと気付き、少年がグラウンドの選手に投げ返し野口の手元に届くという心温まるシーンも見られた。二塁、三塁、遊撃、中堅、右翼と複数のポジションをこなし、54試合に出場。打率.226、1本塁打という打撃成績だった。日本シリーズにも代打出場し、安打も放った。12月5日、500万円増となる推定年俸1500万円で契約を更改した。

2023年は、オープン戦で打率.364の成績を残し、「1番・遊撃手」で開幕スタメンを掴む。しかし、開幕してからは調子が上がらず、4月17日には、開幕二軍落ちしていた紅林弘太郎と入れ替わりで登録抹消となった。7月18日にはフレッシュオールスターゲームに出場し、本塁打を放つなど活躍を見せ優秀選手賞を獲得した。自身の誕生日でもあった9月20日のロッテ戦(京セラドーム)では、同点で回ってきた7回に横山陸人から決勝打となる右前適時打を放ち、チームはこの試合で優勝を決め3連覇を達成した。シーズン中は6度の登録抹消を繰り返し、最終的に76試合の出場で外野手として59試合に出場。打率.226、2本塁打の成績で、得点圏打率.306と勝負強さを発揮した。10月28日から始まった阪神タイガースとの日本シリーズでは中堅手、右翼手として初めてスタメン出場し、11月にはアジアプロ野球チャンピオンシップの日本代表メンバーに選出され出場した。12月6日、1000万円増となる推定年俸2500万円で契約を更改した。

選手としての特徴・人物

強肩堅守の遊撃手。本職は遊撃手であるが、アマチュア時代は二塁手・三塁手・右翼手の経験もある。50m走のタイム6秒0、遠投120mを記録。打撃では思い切りの良いフルスイングから広角に打てる他、パンチ力を秘める。

愛称は「トモ」。

オリックス入団後の応援歌はかつて自身と同じ背番号9をつけていた坂口智隆の曲が使用されている。2023年10月21日の試合(クライマックスシリーズ・ファイナルステージ第4戦)で初披露された。この応援歌は野口自身も気に入っており、先代の坂口も継承に喜んだという。

詳細情報

年度別打撃成績

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

2023年度シーズン終了時

記録

初出場・初先発出場:2022年4月19日、対福岡ソフトバンクホークス4回戦(京セラドーム大阪)、1番・三塁手で先発出場

初打席:同上、1回裏に石川柊太から空振り三振

初安打:同上、8回裏に又吉克樹から左前安打

初打点:2022年5月5日、対福岡ソフトバンクホークス9回戦(福岡PayPayドーム)、9回表に田浦文丸から右前適時打

初本塁打:2022年9月22日、対千葉ロッテマリーンズ24回戦(京セラドーム大阪)、7回裏に唐川侑己から右越2ラン

初盗塁:2023年5月6日、対埼玉西武ライオンズ8回戦(京セラドーム大阪)、5回裏に二盗(投手:髙橋光成、捕手:古賀悠斗)

背番号

9(2022年 - )

登場曲

「タイミング ~Timing~」Klang Ruler(2022年 - )

「ヤングアダルト」マカロニえんぴつ(2022年 - )

「Nillili Manbo」Block B(2023年 - )

「Toca Toca」Project X(2023年 - )

「How Many Boogie」SKYRYU,WAZGOGG&FUMA no KTR(2023年 - )

代表歴

2023 アジア プロ野球チャンピオンシップ 日本代表

2024/06/08 12:26更新

noguchi tomoya


野口智哉と同じ誕生日9月20日生まれ、同じ奈良出身の人

藤原 一裕(ふじわら かずひろ)
1977年9月20日生まれの有名人 奈良出身

藤原 一裕(ふじわら かずひろ、1977年9月20日 - )は、日本のお笑い芸人・YouTuberであり、お笑いコンビ・ライセンスのボケ担当である。奈良県生駒市出身。身長181cm、体重80kg。血液…

大西桃香(おおにし ももか)
【AKB48】
1997年9月20日生まれの有名人 奈良出身

大西 桃香(おおにし ももか、1997年〈平成9年〉9月20日 - )は、日本のアイドル、舞台女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。元チーム8 奈良県代表。奈良県出身。アリゲ…

大川 靖則(おおかわ やすのり)
1931年9月20日生まれの有名人 奈良出身

大川 靖則(おおかわ やすのり、1931年(昭和6年)9月20日 - )は、日本の政治家。元奈良県奈良市長(3期)。 奈良県出身。近畿大学短期大学部卒。1948年、生駒郡平城村役場に入る。1951…

安田 善紀(やすだ よしき)
1985年9月20日生まれの有名人 奈良出身

りあるキッズは、かつて吉本興業に所属していたお笑いコンビ。1996年5月結成。ゆうきの借金問題に伴い、2014年8月解散。M-1グランプリ2003ファイナリスト。 略歴 1996年11月、『輝く日…

奥田 達朗(おくだ たつろう)
1988年9月20日生まれの有名人 奈良出身

奥田 達朗(おくだ たつろう、1988年9月20日 - )は、奈良県出身のサッカー選手。ポジションはGK。 2011年にサガン鳥栖に加入。同年7月10日に行われたカターレ富山戦でJリーグデビュー。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


野口智哉と近い名前の人

野口 寿浩(のぐち としひろ)
1971年6月24日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 野口 寿浩(のぐち としひろ、1971年6月24日 - )は、千葉県習志野市出身の元プロ野球選手(捕手)、野球指導者。右投右打。野球解…

野口 ともこ(のぐち ともこ)
1974年11月25日生まれの有名人 埼玉出身

11月25日生まれwiki情報なし(2024/06/08 16:51時点)

斧口 智彦(おのぐち ともひこ)
1982年9月16日生まれの有名人 神奈川出身

斧口 智彦(おのぐち ともひこ、1982年9月16日 - )は、神奈川県出身の俳優、タレント。所属劇団はTheatre劇団子、所属事務所はニチエンプロダクション (日テレ学院併設)。 主に舞台やCM…

野口 征吾(のぐち せいご)
【FLAME】
1984年10月19日生まれの有名人 東京出身

野口 征吾(のぐち せいご、1984年10月19日 - )は、日本の実業家、歌手、俳優。ダンスユニットFLAMEの元メンバー。東京都出身。血液型はA型。ヴィジョンファクトリー、EMALFを経て芸能事務…

野口 幸司(のぐち こうじ)
1970年6月5日生まれの有名人 千葉出身

野口 幸司(のぐち こうじ、1970年6月5日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手、指導者、解説者。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。 船橋市立船橋高等学校ではインターハイ2連覇、高校…

野口 ちえこ(のぐち ちえこ)
1990年10月13日生まれの有名人 東京出身

野口 ちえこ(のぐち ちえこ、1990年10月13日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル。ブリスクルー所属。 パンチクラブ「初恋☆少女」(CS日本)21:00 - 21:30 2007年7月 …

野口 綾子(のぐち あやこ)
1982年4月6日生まれの有名人 埼玉出身

野口 綾子(のぐち あやこ、1982年4月6日 - )は、タレントMC、元グラビアアイドル。 事務所はホリプロ(アナウンサーズプロモーション)。埼玉県さいたま市出身。東洋大学社会学部社会学科卒業(2…

野口 由佳(のぐち ゆか)
1988年1月8日生まれの有名人 埼玉出身

野口 由佳(のぐち ゆか、1988年1月8日 - )は、かつてテンカラットに所属していた日本の元ファッションモデル、女優。 現在は東京・表参道にある美容室『ROI』(ロイ)所属のヘアメイクアップアー…

野口 径(のぐち みちこ)
1981年7月4日生まれの有名人 神奈川出身

野口 径(のぐち みちこ、1981年7月4日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。トゥフロント所属。文学座42期生。 銀狼怪奇ファイル〜二つの頭脳を持つ少年〜(1996年、日本テレビ) - 生徒 …

野口 聖古(のぐち せいこ)
1981年1月13日生まれの有名人 静岡出身

野口 聖古(のぐち せいこ、1981年1月13日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。J.CLIP、リベルタ所属。静岡県出身。 小早川伸木の恋(2006年、フジテレビ) - 仁美 役 がきんち…

野口 ふみえ(のぐち ふみえ)
1938年10月13日生まれの有名人 東京出身

野口 ふみえ(のぐち ふみえ、1938年10月13日 - )は、日本の女優。本名、宇野 ふみえ。旧姓名は芸名と同じ。夫は東宝プロデューサーの宇野博之。 東京府(現・東京都) 世田谷区出身。調布高校卒…

野口 早苗(のぐち さなえ)
1963年10月20日生まれの有名人 千葉出身

野口 早苗(のぐち さなえ、1963年10月20日 - )は、日本の女優、声優。千葉県出身。身長162cm。体重47kg。 1982年に円演劇研究所入所。1985年演劇集団 円会員昇格。 出演…

野口 かおる(のぐち かおる)
1976年5月6日生まれの有名人 千葉出身

野口 かおる(のぐち かおる、1976年5月6日 - )は、日本の女優・ナレーター。千葉県市川市出身。クリオネ所属。血液型はA型、身長162cm。 大妻中学校・高等学校、早稲田大学教育学部教育学科…

野口 裕司(のぐち ひろし)
1972年2月25日生まれの有名人 茨城出身

野口 裕司(のぐち ひろし、1972年2月25日 - )は、茨城県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1994年に当時ジャパンフットボールリーグ所属の京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.…

野口 恵(のぐち めぐみ)
1986年3月24日生まれの有名人 東京出身

野口 恵(のぐち めぐみ、1986年3月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。西日本放送の元アナウンサーで、プロサッカークラブ「東京ヴェルディ1969」のチームスタッフメンバーを務めていた。 …

野口 竜(のぐち りゅう)
1944年1月1日生まれの有名人 福岡出身

野口 竜(のぐち りゅう、1944年〈昭和19年〉1月1日 - 2012年〈平成24年〉1月2日、本名:野口 勝)は日本の漫画家、デザイナー、イラストレーター。別名:野口まさる、久留米東、野口太陽。福…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
野口智哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

BMK_(音楽グループ) PRIZMAX さくらしめじ SOLIDEMO WATWING MAZZEL 原因は自分にある。 三四郎 M!LK 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「野口智哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました