もしもし情報局 > 1965年 > 2月8日 > 将棋

長沼洋の情報 (ながぬまひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

長沼洋の情報(ながぬまひろし) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長沼 洋さんについて調べます

■名前・氏名
長沼 洋
(読み:ながぬま ひろし)
■職業
将棋棋士
■長沼洋の誕生日・生年月日
1965年2月8日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

長沼洋と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

長沼洋と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

長沼洋と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


長沼洋と関係のある人

井上慶太: 深夜に及ぶ対局で尿意を催してしまい、限界になりそうなところ、当時奨励会員だった長沼洋が様子を見に来てくれたために、惨事を免れた。


田村康介: 順位戦では第60期(2001年度)にC級2組で8勝2敗の成績を挙げながらも、順位が上位の長沼洋が同勝率となったため、頭ハネで次点(4位)に終わる。


今泉健司: 同日の1次予選決勝では、長沼洋に敗れた。


長沼洋の情報まとめ

もしもしロボ

長沼 洋(ながぬま ひろし)さんの誕生日は1965年2月8日です。岐阜出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風、人物などについてまとめました。現在、テレビに関する情報もありますね。長沼洋の現在の年齢は59歳のようです。

長沼洋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

長沼 洋(ながぬま ひろし、1965年2月8日 - )は、将棋棋士。棋士番号は178。岐阜県出身。田中魁秀九段門下。

奨励会二段のとき、第7回若駒戦で優勝(1985年2月2日)。それから約1年半後の1986年7月にプロ入り。

プロ入り当初は好不調の波が著しく、初参加から2年目となる第47期(1988年度)順位戦ではC級2組において降級点を喫するも、15年目の第60期(2001年度)で8勝2敗・42人中3位の成績を修め、C級1組へ昇級。

第2期(1989年度)竜王戦では6組ランキング戦を優勝。5組へ昇級する。第13期(2000年度)では5組ランキング戦で準優勝し、4組へ昇級(第14期は5組降級、第15期は4組復帰、第15期で5組へ再び降級)。

第58期(1991年度前期)棋聖戦で一次予選から6連勝し、初の本戦入り(1回戦で中原誠に敗れる)。

1993年度は全成績で32勝15敗と大きく勝ち越した(年度全体での長沼の成績としては、2021年現在まで最大の勝利数となっている)。

第42期(2001年度)王位戦でリーグ入り。残留には至らなかったものの、谷川浩司・山崎隆之に勝利するなど健闘した。

第50期(2002年度)王座戦で一次予選からの6連勝で、初の本戦入り(1回戦で郷田真隆に敗れる)。

2007年以降、早指し棋戦での活躍が顕著になる。

第57回(2007年度)NHK杯戦は、予選で杉本昌隆・小林健二らを破り、プロ入り21年目にして本戦初出場。本戦でも井上慶太・松尾歩らを破って勝ち進み、さらには、準々決勝で羽生善治の無理攻めを受け止めて勝利し、ベスト4に進出。準決勝で前回優勝者であり同門の弟弟子でもある佐藤康光(この期も優勝する)に敗れたものの、次期シード権を獲得した。

第21期(2008年度)竜王戦では5組昇級者決定戦を制して4組復帰。

第18期(2009年度 - 2010年度)銀河戦では、決勝トーナメント出場者を決めるブロック戦で勝又清和(7回戦)・神谷広志(8回戦)・屋敷伸之(9回戦)・高橋道雄(10回戦)・久保利明(11回戦)らを破り、決勝トーナメントに進出(1回戦で行方尚史に敗れる)。翌第19期でも、高崎一生・橋本崇載らを破り、2年連続で決勝トーナメントに進出。更に決勝トーナメントの1回戦でも木村一基を破りベスト8となった(準々決勝で糸谷哲郎に敗れる)。そして翌第20期でも本戦ブロックを5連勝で突破し、3年連続で決勝トーナメントに進出(1回戦で広瀬章人に敗れる)。

2016年度ではデビュー以来最大の絶不調に陥る。第75期順位戦では1勝9敗で降級点、年度の全成績でも3勝19敗と大幅な負け越しとなった。

2017年度も不調は続き、第76期順位戦では2勝8敗で2回目の降級点となり、C級2組へ陥落した。第30期竜王戦でも3連敗して5組へ降級。また、年度の全成績は5勝20敗であり、再び大幅に負け越した。

第27期(2018年度 - 2019年度)銀河線本戦Gブロック4回戦で、1回戦から勝ち上がってきた立命館大学1年生の木村孝太郎アマと対戦し、118手目に二歩を打って反則負けとなった。二歩による反則負けは、第22期(2013年度 - 2014年度)銀河戦本戦Bブロックの沖幹生アマ対伊藤博文戦以来5年ぶりで、銀河戦史上3度目となった。

第32期(2019年度)竜王戦では5組で3連敗を喫し、6組へ降級となった。

第79期(2020年度)C級2組順位戦では3勝7敗で終わり、1回目の降級点となった。

棋風

「駒取り坊主」と呼ばれるなど、駒得(こまどく)を目指す、実利を重視した受けの棋風である。

かつては矢倉を多く指す居飛車党であったが、その後、中飛車なども指すオールラウンダーとなっている。

NHK杯戦で羽生に勝ったときはゴキゲン中飛車で戦い、終盤でも駒取りに励んで羽生の攻めを切らすことに成功した。

人物

岐阜県出身の棋士であるが、住んでいたのは幼少期だけである。

1996年度下半期のNHK連続テレビ小説『ふたりっ子』に本人役で出演した。

2024/06/05 04:39更新

naganuma hiroshi


長沼洋と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ岐阜出身の人

尾畑 美依奈(おばた みいな)
1986年2月8日生まれの有名人 岐阜出身

尾畑 美依奈(おばた みいな、1986年2月8日 - )は、日本の女優、声優。岐阜県出身。現在は夫ともに大阪市内にて、「イタリアンカレー らんらんルー」も営んでいる。 事務所は青年座映画放送 → ア…

青山 紀子(あおやま のりこ)
1970年2月8日生まれの有名人 岐阜出身

青山 紀子(あおやま のりこ、1970年2月8日 - )は、名古屋を拠点に活動するフリーアナウンサー。元名古屋テレビ・東海ラジオ放送アナウンサー。名城大学非常勤講師(2017年4月 - )。 岐阜…

吉川 尚輝(よしかわ なおき)
1995年2月8日生まれの有名人 岐阜出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 吉川 尚輝(よしかわ なおき、1995年2月8日 - )は、岐阜県羽島市出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。読売ジャイアンツ所属。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長沼洋と近い名前の人

長沼 健(ながぬま けん)
1930年9月5日生まれの有名人 広島出身

長沼 健(ながぬま けん、1930年9月5日 - 2008年6月2日)は、広島県広島市中区袋町出身の元サッカー選手・日本代表選手、元日本代表監督である。1994年より第8代日本サッカー協会会長を4年務…

長沼 毅(ながぬま たけし)
1961年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

長沼 毅(ながぬま たけし、1961年4月12日 - )は広島大学教授。専門は、生物海洋学、微生物生態学、極地・辺境等の苛酷環境に生存する生物の探索調査。 極限環境に存在している珍しい細胞を探検す…

長沼 由里子(ながぬま ゆりこ)
1957年5月16日生まれの有名人 東京出身

長沼由里子(ながぬま ゆりこ、1957年5月16日 - )は、東京生まれのヴァイオリン奏者。 宗倫安、久保田良作に師事。桐朋女子高等学校を卒業後、フランス政府給費留学生としてパリ国立音楽院に留学し、…

長沼 憲彦(ながぬま のりひこ)
1934年12月8日生まれの有名人 北海道出身

長沼 憲彦(ながぬま のりひこ、1934年12月8日 - 2008年6月4日)は、日本の政治家。北海道留萌市長(3期)。 福島県河沼郡河東町出身。福島県立会津高等学校卒。北海道立農業技術講習所(現…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長沼洋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet GEM Da-iCE GALETTe E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長沼洋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました